説明

Fターム[5D090HH05]の内容

光学的記録再生 (53,787) | 動作機能、表示、警報 (2,129) | クリーニング (20)

Fターム[5D090HH05]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】ディスクパブリッシャーなどの光ディスク処理装置において、光学ヘッドの記録再生部の汚れに起因する読み書き不良を低コストで効率的に解消する。
【解決手段】ディスクパブリッシャー1は、プリンター5のディスクトレイ5aにおける光ディスク3のセット位置の下側に、クリーニングディスク10を保管するための収納凹部が設けられている。収納凹部にクリーニングディスク10を収納し、その上に光ディスク3をセットして印刷を行う。ブランクスタッカー6および作成済みスタッカー7と、光学ドライブ4あるいはプリンター5との間で光ディスク3を搬送するオートローダー8を用いて、収納凹部内のクリーニングディスク10を取り出し、光学ドライブ4のディスクトレイ4aに供給して光学ヘッド4bのクリーニングを行う。クリーニング終了後には、クリーニングディスク10を収納凹部に戻す。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの表面に傷が形成された場合に、容易かつ迅速に再生不能状態を解消できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置1において、光ディスクDのデータ記録面を研磨する研磨部50と、光ピックアップ31がデータ記録面を読取る位置での読取りエラーを検出する光ピックアップ部30と、光ピックアップ部30によりデータ記録面の一部に読取りエラーが検出された場合に、研磨部50に、光ピックアップ部30により読取りエラーが検出されなくなるまで、データ記録面を所定厚さ繰り返し研磨させる機能をCPUに実行させる研磨制御プログラムと、を備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクへの書き込みや読み出しエラー発生時等において、光ピックアップの対物レンズが汚れていると判断した場合に、自動的に掃除することができる光ディスクドライブを提供する。
【解決手段】光ディスク2の記録面にレーザビームを照射して光ディスク2への書き込みや読み出しを行う光ディスクドライブにおいて、搭載する光ディスク縁(最外周)の近くに、光ピックアップ3の対物レンズ4に接触して対物レンズに付着した塵埃等を除去する吸着シートの掃除部材と、前記掃除部材の保持と光ピックアップの対物レンズ4との接触による衝撃を吸収する弾性支持部材と、を備えたクリーニングユニット32を容易に着脱可能なカセット式に設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって必要な録画開始部分が欠落した録画を回避することができる録画装置を提供する。
【解決手段】単層又は多層の情報記録層を備える光ディスクにデータを記録するBDドライブ7を具備する録画装置200であって、BDドライブ7に光ディスクを載置後にBDドライブ7の起動を実行する起動実行部と、BDドライブ7に光ディスクを載置後に光ディスクの層数を判定する層数判定部と、光ディスクの層数に基づいて算出される起動処理の終了時刻と録画開始時刻とに基づき、録画の録画先を光ディスクまたは他の記録媒体に決定する判定部と、判定部によって決定された録画の録画先に録画を実行する録画部とを備えた録画装置である。 (もっと読む)


【課題】従来の単層光ディスクや2層光ディスクとともに、多層光ディスクが流通した場合において、指紋検出などの処理を効率的に実行する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、装填されている光ディスク100が、設定値T(Tは2を超える整数)未満の層数の情報記録層を備える第1光ディスク、および、設定値T以上の層数の情報記録層を備える第2光ディスクのいずれであるかを判別するディスク判別部109を有する。装填された光ディスクが第1光ディスクと判別された場合と第2光ディスクであると判別された場合とで記録/再生前処理の内容(例えば指紋検出処理の有無)を変化させる。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップの対物レンズを良好にクリーニングする。
【解決手段】光ピックアップ11は、リードインスイッチ25がオンとなる位置よりも、さらに−X側に移動できるようになっており、その移動端に、クリーニングスイッチ26が設けられている。クリーニングスイッチ26がオンすると、ターンテーブル2が回転し、ターンテーブル2の側面に設けられた突出部3は、光ピックアップ11に断続的に接触するようになる。この接触により、光ピックアップ11が振動して、対物レンズ16に付着した異物がふるい落とされる。 (もっと読む)


【課題】装置内のインクによる汚染を事前に検出することが可能なディスク記録再生装置及びディスク記録再生装置の付着インクミスト検出方法を提供すること。
【解決手段】ディスク状媒体が着脱可能に載置され、ディスク状媒体を回転させる回転駆動部536と、回転駆動部によって回転されたディスク状媒体の印刷面へインク滴を吐出する移動可能な印刷ヘッド550と、印刷ヘッドから吐出されディスク状媒体近傍で拡散したインク滴より小容量のインクミストが付着し、インクミストの付着状態を検出するインク検出部582とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク上のダストを除去して、適切なギャップ制御を可能にする光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光を出射する光源と、信号を記録可能な記録面を有するディスク20を回転させる回転機構と、ディスク20に対向して配置され、光源から出射された光を近接場光として、回転するディスク20の記録面に集光させることが可能な集光素子と、ディスク20に接触してディスク20の表面をクリーニングするためのクリーニング機構40とを具備し、このクリーニング機構40が、テープ状のクリーニング材41をディスク20の表面に接触させてクリーニングを行う、光ディスク装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク上の指紋の付着位置の通知、指紋の自動拭き取り、指紋のない場所への重要データの代替格納などを実現することができる光ディスク装置およびクリーナ付き光ピックアップを提供する。
【解決手段】指紋の1ドットが認識可能なサイズ以下に集束された光ビームを光ディスク上で照射・スキャンし、前記光ディスクからの反射光から前記1ドットが複数回連続していることを検出した際、前記光ディスク上に指紋が存在すると判定する指紋検出手段116、132と、指紋拭き取り手段108とを備え、前記指紋検出手段が光ディスク上に指紋が存在すると判定した場合に、指紋拭き取り手段108は、その指紋を拭き取る、光ディスク装置である。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの汚れを確実にクリーニングするとともに、クリーニングを行う適切なタイミングを検出することにより、信頼性に優れた光学ユニットおよび光学ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】情報を記録するための光ディスクの記録面に光束を集光するための対物レンズ5と、前記対物レンズ表面にクリーニング材料を吹き付けるクリーニング機構6とを備え、前記クリーニング機構は、前記クリーニング材料を貯蔵する貯蔵部12と、前記貯蔵部に接続され、前記クリーニング材料を前記対物レンズ表面に向けて吹き付ける少なくとも1つの微細孔8を持つノズル部材7とを有することを特徴とする光学ユニット。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置により、光ディスクの記録面の傷と汚れとを区別して検出し、しかも、その程度(大きさ)等に応じた適切な対処法等を接続先のテレビや内蔵のテレビ等の画面に表示可能にする。
【解決手段】検査アクセス制御手段、ディスク異状検出手段により記録面2aの検査アクセスにより得られた光ディスク2のRF出力が汚れ検出のしきい値以下になることから光ディスク2のディスク異状を検出し、異状識別手段によりディフェクト信号生成部12のディフェクト信号の有、無から傷と汚れとを識別し、該識別に基づき、傷検査手段、傷報知処理手段によりディフェクト信号の連続時間から傷の程度に対応する傷報知のオンスクリーン表示出力を発生し、汚れ検査手段、汚れ報知処理手段によりRF出力の汚れ検出のしきい値以下の低下に基づいてふき取り勧告のオンスクリーン表示出力を発生する。 (もっと読む)


【課題】汚れ度合いに応じて効率的に活性化光を照射し、光学部品を清掃することが可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置の対物レンズには、活性化光を照射することにより、表面に付着した埃、ゴミなどを分解する光触媒物質層が設けられている。また、情報の記録・再生のためのレーザ光を出社するレーザ光源とは別個に、活性化光を出射する活性化光源が設けられている。対物レンズなどの光学部品は、情報の再生を継続すると、埃やゴミなどが付着して汚れ、それによりRF信号に影響を与える。よって、RF信号に基づいて、光学部品の汚れを判定することができる。そして、判定結果に応じて活性化光源をスイッチングすることにより、汚れが生じているときのみ活性化光源を駆動することができ、消費電力の低減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】CDやDVD並みに低価格でかつ通常の光ディスクドライブでの記録・再生が可能な光ディスク及び該光ディスク用ホルダセットを提供する。
【解決手段】情報記録層12を有する可撓性フィルムディスク2と、該フィルムディスクが重ねられる板状のホルダー3とを備え、該ホルダーの表面には、前記フィルムディスクの前記情報記録層における情報記録領域6が重ねられる位置に、前記フィルムディスクを剥離可能に貼り合わせる接着層16が形成されている。 (もっと読む)


近接場式の光走査機器の屈折素子の光出口面の清浄度状態をチェックする方法であって、前記屈折素子の前記光出口面から内部反射される光放射線ビームの強度と、対応する入射光放射線ビームの強度の間の比に比例する近接場制御信号を発生させるステップと、前記屈折素子の前記光出口面が光ディスクから近接場距離よりも離れている場合、前記近接場制御信号を測定するステップと、前記測定された近接場制御信号を、所定の閾値と比較するステップと、前記測定された近接場制御信号が前記所定の閾値を超える場合、前記屈折素子が清浄であると判断するステップと、を有する方法。
(もっと読む)


【課題】従来では、ディスクや記録再生装置のクリーニングおよび物理フォーマットを行うタイミングは、記録再生装置に装備されたLEDが点滅して、ディスクに書き込みができなくなる現象が発生した時のみとなっており、ディスクや記録再生装置のクリーニングおよび物理フォーマットを行うタイミングを早期に知る仕組みがないということ。
【解決手段】フォーマット処理を行う段階で、フォーマット対象のディスクの交替数を取得し、物理フォーマットを実行する必要があるかどうかを判定するディスク検査部102と、ユーザーに通知するユーザー通知処理部103を付加する。この結果、ディスクの交替管理領域を使い切らないうちに物理フォーマットを実行できる効果と、ディスクや記録再生装置のクリーニングを推奨することによるディスクやドライブのメンテナンス効果と、ディスクに記録されたデータをバックアップする作業が不要になる効果が期待できる。 (もっと読む)


【課題】 光ピックアップの汚れ検出精度を高くすることができる光ピックアップの汚れ検出装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 光ディスク再生時の光ピックアップの受光レベルが基準レベル以下になると(ステップS2:YES)、予め定めた枚数の異なる光ディスクについての受光レベルの判定結果の記憶を開始し(ステップS3)、これら光ディスクのうちの何枚の受光レベルが基準レベル以下となったか否かに応じて光ピックアップ30の汚れを判定し(ステップS4、S5)、その判定結果に応じて光ピックアップの汚れを報知するようにした(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに対して、光ディスクの拭き取りの要否を適切に指示し、特に、ハードコート処理されたディスクの拭き取りの要否を適切なタイミングで指示する。
【解決手段】 ディスク(光ディスク)100の再生を行うための記録再生装置110において、光ピックアップ111が読み取ったディスクの所定の情報領域に記録されている情報に基づいて、ハードコート有無判別部116が、ディスク表面にハードコート処理が施されているか否かの判別を行う。ハードコート処理が施されている場合には、閾値設定部117が、ハードコート処理されているディスク用の閾値を設定する。また、汚損検査部119が、ディスク表面に存在する汚損の検査を行って、汚損の大きさを計算する。そして、比較部120が、上記の閾値とディスク表面の汚損の大きさとの比較を行い、閾値以上の大きさの汚損が存在する場合には、ディスクの拭き取りが必要な旨がユーザに報知される。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置において、光ディスクの装着の有無にかかわらず対物レンズの汚れを検出可能にし使い勝手性を改善する。
【解決手段】
光ディスクの外径よりも外側に、対物レンズから出射されるレーザー光を該対物レンズ側に反射する反射手段を設け、該反射手段からの反射レーザー光に基づき上記対物レンズからの出射レーザー光の強さを判別し、光ディスク装着状態で上記対物レンズの汚れ状態を、光ディスクの汚れとは区別して検出する。光ディスクの汚れが検出された場合は、その旨の警告を自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクを収納したディスクカートリッジを装着し光ディスクにデータを記録する記録再生装置において、長時間ディスクカートリッジを装着したままの状態でも正確にデータを記録する。
【解決手段】 シャッター開閉手段と、ターンテーブルと、モータと、データを記録する記録部と、時間出力手段と、バックアップする時間を設定する設定手段と、記録再生手段と、制御手段とを備え、制御手段は、設定手段により設定したバックアップ時間と時間出力手段が出力する時間情報に基づいて、バックアップ動作後にターンテーブルを予め定めた回転速度で予め定めた時間回転させた後にターンテーブルを停止させるようモータを制御する。 (もっと読む)


光メディア装置を作動させるための条件付きアクセス機構を有する装置及び方法が開示されている。光メディア装置には、光シャッター構造体等の条件付きアクセスシステムが提供されており、本装置は光メディア装置等を受領し、光メディア装置との通信を確立させるよう設計されている。本装置は、対応する光メディア装置の電極と物理的接触又は疑似物理的接触するように取付けられた1以上の電極を含むことができ、電気通信を確立することができる。本装置はさらに、光メディア装置との音響通信経路を確立するための音響信号を送信及び受領するように設計されている。データ通信経路を光メディア装置と本装置との間に確立することもできる。光メディア装置との通信を確立すると、本装置は条件付きアクセスを作動させるための作動信号を光メディア装置へ送信することができる。作動信号は、自身がアクセスリクエストを承認するように設計された遠隔作動センターから発生してもよい。本装置は、データ通信ネットワークあるいは公衆電話交換ネットワークを介して作動センターと通信することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 20