説明

Fターム[5D110AA08]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 記録担体、記録信号の種類 (18,419) | 記録担体種別 (8,200) | カード (206)

Fターム[5D110AA08]の下位に属するFターム

磁気カード (2)
光カード

Fターム[5D110AA08]に分類される特許

161 - 180 / 204


【課題】複数種別のメディアに対応するホスト機器において、メディア種別ごとに異なる名称のディレクトリが作成されるようにして、例えばメディアに記憶されるファイルのアップロードなどが円滑に処理されるように配慮する。
【解決手段】ホスト機器(デジタルスチルカメラ1)に接続されたメディアの種別を判定してその情報をメディア種別レジスタに保持しておくようにされる。そして、ディレクトリを作成するときには、メディア種別レジスタに保持されている情報からディレクトリの作成対象のメディア種別を特定して、所定の規則に従って、この特定された種別に対応するディレクトリ名を設定する。 (もっと読む)


【課題】 記憶手段が外部から取り出されたときでもセキュリティ性を確保でき、データ記録の処理時間が短く、容易に実現できるデータ記録装置を提供する。
【解決手段】
撮像部14は、記録対象データである画像データを生成する。主制御部12は、書込処理部として機能し、画像データをメモリカード18および内部記憶デバイス20に書き込む処理を行う。メモリカード18および内部記憶デバイス20は第1記憶手段および第2記憶手段である。画像データは、ファイルシステムの管理データおよび実データを含んだファイルデータの形式で記録される。そして、ファイルデータが分割されてメモリカード18および内部記憶デバイス20に振り分けられた状態になるように、書込処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】 ディレクトリエントリ等の記録媒体のファイル及び又はディレクトリ情報管理領域から、ファイルの識別情報を迅速に取得する。
【解決手段】 ファイルの識別情報を記憶する記憶部を第一の記憶部と第二の記憶部にわけ,第一の記憶部には通常のユーザー操作においてアクセスされる優先度の高いファイルに関するファイル識別情報を記憶する。第二の記憶部は第一の記憶部に該当するファイル識別情報がないと判断されたときに参照し、このとき第二の記憶部に該当するファイル識別情報がない場合は記録媒体を参照し、該当するファイル及び該当ファイルの前後のファイルの識別情報を第二の記憶部に記憶すると共に参照する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの編集を行う場合に、ユーザが再生したコンテンツ部分や再生方法を反映したコンテンツの編集を行う事ができない。
【解決手段】コンテンツをコンテンツ取得部が取得し、当該コンテンツを再生部が再生する。当該コンテンツのコンテンツ範囲をコンテンツ範囲取得部が取得し、当該コンテンツの再生履歴を視聴履歴作成部が作成し、当該再生履歴と当該コンテンツ範囲から当該コンテンツの未再生部分範囲を未視聴部分処理部が算出し、編集部が当該コンテンツの未再生部分を元にした切り取りやコピー等の編集を行うことによって、ユーザが再生したコンテンツ部分や再生方法を反映したコンテンツの編集を行う事ができる。 (もっと読む)


【課題】より容易にコンテンツデータの破壊編集を正しく行うことができるようにする。
【解決手段】 更新メタデータ特定部303は、素材データ破壊編集処理部302による破壊編集処理により影響を受ける(更新の必要がある)メタデータを特定し、更新が必要と判定された場合、破壊編集処理に対応するように、リアルタイムメタデータ更新部304はリアルタイムメタデータを更新し、ノンリアルタイムメタデータ更新部306はノンリアルタイムメタデータを更新する。また、プロキシデータ更新部305はプロキシデータを更新する。クリップインフォメーションファイル更新部308はクリップインフォメーションファイルを更新する。クリップ書き込み部309は、以上の処理により更新されたクリップの各データを光ディスク12に記録させる。本発明は、例えば、編集装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】AVコンテンツを再生するときに自分の好みの画質、音質に調整したり、立体的な音場効果を加えることが可能であるが、再生するコンテンツ毎にそれらの設定パラメータを変更しないとそれぞれのコンテンツに合った適切な効果が得られない点。
【解決手段】再生制御手段5が、ファイル読み出し手段6により記録媒体1から読み出した管理情報ファイル3、あるいはコンテンツデータファイルデコード手段7によりコンテンツデータファイル2から読み出したヘッダ情報からタイプ情報を取得し、画質/音質・音場調整設定値保持手段10に保持された情報の中から、そのタイプ情報に関連付けされた設定値を画質調整手段8と音質・音場調整手段9に自動的に設定することで、次々とタイプの違うAVコンテンツを再生したときでも常に適切な画質と音質の調整効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 一方の装置側で視聴されたテレビジョン番組などのコンテンツデータを複数の面倒な操作を必要とせずに他方の装置側へ移動させることができるコンテンツデータ記録再生システムなどを提供する。
【解決手段】 第1の記録再生装置100に受信されたコンテンツデータを第2の記録再生装置200の所定の記録領域に移動する際、第1の記録再生装置が、コンテンツデータが第2の記録再生装置で再生された後再びコンテンツデータを第1の記録再生装置へ移動するか否かのいずれかを示すコンテンツ管理情報をコンテンツデータに付加し、第2の記録再生装置がコンテンツデータを再生後、視聴済みの情報をコンテンツ管理情報に付加し、第1の記録再生装置がコンテンツ管理情報に基づき、第2の記録再生装置が有する視聴済みで第1の記録再生装置へ移動するコンテンツデータを第2の記録再生装置から取得する。 (もっと読む)


【課題】 車内での新たなオーディオ利用形態を提供し、ユーザの利便性を向上させることが可能なオーディオ再生機能付きナビゲーション装置及び情報端末、オーディオデータ再生方法、及びオーディオデータ再生設定方法を提供すること。
【解決手段】 自車の現在位置を検出する位置検出器5、ルート探索・案内データを作成するナビゲーション部4、オーディオデータを再生するオーディオ部3、各種データを保存する記憶部2、ルート探索・案内データや再生曲の情報等を表示する表示部7、目的地や曲選択等を行う入力部8を備え、走行位置又は走行時刻に基づく条件設定によりオーディオ部3で再生する曲をあらかじめプログラム設定し、走行位置及び走行時刻並びにルート探索データとプログラム設定されたデータとを照合し、照合結果で一致が得られた場合に曲を自動再生する。 (もっと読む)


【課題】 親機と複数の子機とによって構成され、子機によって予約された録画を親機が実行し、親機は録画済みの録画コンテンツを子機に転送する。
【解決手段】 子機によって予約票を作成し、子機から親機に対して予約票を送信する。親機は予約票に応じて録画を実行し、予約録画が完了したら、予約票を作成した子機に対して録画コンテンツを送信する。また、子機はEPG情報を取得する機能を持ちEPGを基に番組表を表示し、録画予約を行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】 ヘッダ解析のためのファイル読み込みのオーバーヘッドを最小限に抑えることができる。
【解決手段】 画像のヘッダ情報を解析する際のファイル読み込みにおいて、最初の読み込みサイズをヘッダ記載内容にかかわらず予め設定された大部分のヘッダが解析完了すると予測される固定長とし読み込みを行い、ヘッダ解析を行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されているデータ及び/又はこの記録データに基づいて編集されたデータを記録媒体に記録する際に、記録する記録媒体のデータ記録形式を認識し、認識したデータ記録形式のデータに変換し、記録媒体に記録するとともにファイル名やディレクトリ名などを重複しないようにする情報記録再生装置、プログラム及び情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】少なくとも第1の記録媒体及び第2の記録媒体が装填可能に構成された情報記録再生装置であって、前記第1の記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、前記第2の記録媒体のデータ記録形式を認識する認識手段と、前記再生された第1の記録媒体の記録データを前記認識されたデータ記録形式のデータに変換する変換手段と、前記変換されたデータを前記第2の記録媒体の記録媒体に記録する記録手段と、を備えたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】圧縮処理されパケット化されたコンテンツを記録する際に、受信できなかったパケット情報があっても、受信できなかった情報間の不自然なブレをユーザに極力感じさせない記録装置を提供する。
【解決手段】圧縮処理されパケット化された画像情報及び/又は音声情報を含んでなるコンテンツのストリームを入力する入力手段1と、入力された画像情報及び/又は音声情報を復号する復号手段2と、復号された画像情報及び/又は音声情報を記録する記録手段3と、記録手段3における記録処理中に、パケットが入力されなくなったときに記録処理を一時停止し、再びパケットの入力がなされたときに一時停止を解除して記録処理を再開するよう処理する制御手段6とを備える。制御手段6は、一時停止の処理毎に、予め記憶された画像情報及び/又は音声情報を、一時停止の期間に拘わらず所定期間だけ記録手段3に対して出力して記録させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数の記録媒体の使用が可能で、かつ選択された記録媒体に対して動作不能な際に、他の記録媒体にて代替動作を実行することが可能な撮像装置、設定方法および情報処理方法を提供する。
【解決手段】 「記録先の設定メニュー」画面から記録媒体が選択されると、デジタルカメラ1は、選択された記録媒体の状態(結露等)を検出し、動作可能であるかを判断し、動作可能ならば、選択された記録媒体に優先的に記録するよう登録する。又、結露等により動作不可能な場合、理由と動作不可能な旨を通知する。この通知と共に、選択されなかったもう記録媒体の状態(結露等)を検出し、動作可能であるかを判断する。動作可能ならば、代わりの記録媒体を記録先に設定するかを問合せ、ユーザの同意が得られたら、選択されなかった記録媒体に優先的に記録するよう登録する。 (もっと読む)


【課題】圧縮処理されパケット化された画像及び/又は音声情報を含むコンテンツの記録時に、受信不能なパケット情報があっても、受信不能期間の情報をユーザに提示し、ユーザに不快感を与えない記録装置を提供する。
【解決手段】コンテンツのストリームを入力する入力手段1と、入力された情報を復号する復号手段2と、復号された情報を記録する記録手段3と、制御手段6とを備える。各パケットは時刻情報を含む。制御手段6は、記録手段3における記録処理中に、パケットが入力されなくなったときに記録処理を一時停止し、再びパケットの入力がなされたときに一時停止を解除して記録処理を再開する。制御手段6は、一時停止により分けられた情報同士をリンク付けするリンク情報をその一時停止の前の情報に付加し、且つ時刻情報に基づいてその一時停止がなされた期間の時刻を、情報と共に記録手段3で記録させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザに、携帯端末上でより少ない操作によって記録装置に記録された動画コンテンツを編集させる。
【解決手段】本発明の記録装置においては、記憶部コントローラ105は、動画コンテンツを元に作成されたコンテンツデータとコンデンツデータの詳細を示すインデックス情報とを記憶部106に書き込んでおく。そして、携帯端末から動画コンテンツの編集が指示されると、記憶部106内の全動画コンテンツのインデックス情報を携帯端末へ送信し、その後に、インデックス情報に動画コンテンツの編集内容を示す編集情報が付加されて携帯端末から返信されると、その編集情報に基づいて記憶部106内の該当する動画コンテンツのコンテンツデータを編集する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、外部接続された録画機器に対して、その録画機器が持つ選局機能を用いて番組を選局し録画を行なうように制御することにより、自己の持つ選局機能で別の番組を選局することを可能として、ユーザにとっての利便性を向上させるようにした録画制御装置及び録画制御方法を提供することを目的としている。
【解決手段】それぞれが選局機能を備えた複数の録画機器から所定の録画機器を選択し、選択した録画機器に対して録画情報を設定すると、設定した録画情報に基づいて録画機器が自己の選局機能を用いて番組を選局し録画する。 (もっと読む)


【課題】
記録された画像データを日付ごとに自動的に1つのグループにまとめて記録するビデオカメラにおいて、同じ日にカメラからのの画像の記録と外部入力からの画像の記録とを行った場合、1つのグループとして管理されるので、外部入力からの画像を検索しにくい。
【解決手段】
所定の記録媒体に記録日の日付情報とともに画像データを記録し、前記画像データの日付情報を元に1日単位ごとに1つのグループのまとまりとして管理する画像管理方法において、前記記録する画像データの入力源検出するステップを設け、同一日に第1の入力源からの画像データと第2の入力源からの画像データを記録した場合、前記第1の入力源からの画像データは前記日付情報を元に第1のグループとして管理し、前記第2の入力源からの画像データは新規の第2のグループとして管理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスクや、HDに読み書きするための複数の駆動部を備えた記録再生装置において、光ディスクのファイル情報(ディスク識別情報,タイトル情報など)を、HDの所定領域に記憶して有し、そのファイル情報の一覧を表示する。
【解決手段】記録再生装置10は、HDに読み書きするHDD11、BDに読み書きするBDドライブ12、DVDに読み書きするDVDドライブ13、ファイル情報読込部16、記録制御部17、表示出力部18を備え、表示装置20と接続可能とする。記録再生装置10は、BD又はDVDに対してコンテンツの記録あるいは再生を行ったときに、当該ディスクの識別情報及び前記コンテンツのタイトル情報を少なくとも含むファイル情報を読み込み、そのファイル情報をHDD11の所定領域に記録する。記録再生装置10は、ユーザからの指示に従って、前記所定領域に記録されたファイル情報の一覧を表示装置19に表示出力する。 (もっと読む)


統合前の記録メディア単位のディレクトリファイル構成情報を、統合後の管理情報ファイルに、統合後の管理情報ファイルのデータフォーマットにおける再生制御情報に変換して記録することにより、統合前の管理情報に従った映像素材の視聴や編集、さらには他のメディアへの書き出しを可能とする。
(もっと読む)


【課題】 録画時にコマーシャルを削除した場合に生じる番組の内容が部分的に欠損する問題を解決する、光ディスク記録装置とその記録方法を提供する。
【解決手段】 情報受信モジュール、コマーシャル検出モジュール、情報処理モジュール、プレイパラメータ生成モジュール及び書込みモジュールを備え、情報受信モジュールで受信した実時間情報からコマーシャル検出モジュールにより各コマーシャルの起点と終点を検出する。情報処理モジュールは、実時間情報を標準光ディスク規格に符合するデータセットに分割するとともに制御情報を生成し、コマーシャルの起点と終点とがサブレベルの一計数番号区間の起点と終点とになるように調整する。プレイパラメータ生成モジュールは標準光ディスク規格に符合するプレイパラメータを生成し、書込みモジュールはデータセット、制御情報及びプレイパラメータを記録媒体に保存する。 (もっと読む)


161 - 180 / 204