説明

Fターム[5D110DE04]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報を用いた制御等 (3,550) | 管理情報を用いた制御 (3,220) | 管理情報による担体識別 (176)

Fターム[5D110DE04]の下位に属するFターム

識別信号を用いないもの

Fターム[5D110DE04]に分類される特許

61 - 80 / 176


【課題】記録媒体を装置に装填せずに、記録媒体の画像情報を介して(利用して)、簡単に記録内容(コンテンツ)を確認できるコンテンツ表示方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】両面に記録面を有する記録媒体を用い、コンテンツを第1の記録面に記録し、当該記録媒体を識別可能とするための識別情報を第2の記録面に記録するようにして、第2の記録面に記録した識別情報のデータを、コンテンツデータと関連付けて記憶しておき、記録媒体を撮影して取得された記録媒体の識別情報が入力されたときに、入力された情報を用いて記憶手段を検索して、入力された記録媒体の識別情報に関連付けられているコンテンツデータを検出し、検出されたコンテンツデータによって、記録媒体に記録されているコンテンツを再生表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体に渡って記録された映像信号等の情報を、容易に記録順に再生することが可能な情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】ディスク記録媒体1への記録動作の停止から予め決められた所定時間内にディスク記録媒体が交換されたことを検出し、ディスク記録媒体1の交換後に情報の記録が開始された場合に交換前のディスク記録媒体のディスクIDを交換後のディスク記録媒体に記録する。そうすることで、再生時には、ディスクIDを参照して記録順に再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】磁気テープライブラリの保守、運用を効率的に行うことができる磁気テープライブラリシステムを提供する。
【解決手段】磁気テープライブラリ及びバックアップサーバとは独立した管理用PCにおいて磁気テープライブラリの保守、運用をバーコード情報に基づき行うとともに、磁気テープごとに保守、運用に関する情報やユーザによるコメントを併せて記憶することで、磁気テープライブラリの保守、運用を効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上させた適切な再生が行える再生装置等を提供する。
【解決手段】記憶部11には、再生対象となる楽曲群を論理的に分け、それぞれを異なるソース(仮想ディスク)として管理するためのソース管理情報11aと、ソース単位に再生される楽曲が中断された際の状況を示す中断時情報を記憶する再生管理情報11bとが記憶される。処理制御部15は、操作部16から任意のソースが指定され、そのソースの再生が指示されると、ソース管理情報11aを参照し、ディスク再生部12の再生を制御する。つまりディスク再生部12は、ソースの楽曲群を、対象のディスクから順番に再生する。なお、ソースの再生が中断されると、再生管理情報11bに中断時情報がセットされる。そして、再びそのソースが再生される際には、この中断時情報に従って、中断した楽曲から再生が再開される。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶媒体を用いた場合でも情報処理を確実に行うゲーム機システムを提供することである。
【解決手段】複数のディスク状記憶媒体の属性を自動認識するために、各ディスク状記憶媒体に対して共通のID情報領域を設ける。かつ、当該ID情報領域に認識に必要な情報を記録することによりID情報領域を共通化する。そして、全てのディスク状記憶媒体に対して同一の処理を実行することで、ディスク状記憶媒体の管理が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】規格の異なるDVDを再生可能なDVD再生装置であっても、操作入力画面を用いた操作を削減して、操作効率を高める。
【解決手段】このDVD再生装置には、規格の異なる光学式記録媒体を個別に読み取る読取部と、各種指示が入力される入力部と、光学式記録媒体内のデータを基に再生データを作成する再生部と、外部機器に再生部で作成された再生データを出力する出力部と、光学式記録媒体の規格を認識するとともに、入力部に入力された各種指示に基づいて再生が実行されるように再生部を制御する制御部とが備えられている。制御部は、再生中の光学式記録媒体の規格に対応する操作内容が1つの操作内容である場合には、入力部からの指示を1項目の操作として再生データに直接反映されるように、再生部を制御して、他方、他の操作内容における多項目を選択可能な操作入力画面が表示されるように、再生部を制御して、再生データを変更する。 (もっと読む)


【課題】 記憶デバイスを内蔵するデータ記憶装置側の処理でシステムの起動完了前に記憶デバイスの誤装着を早急に検知してユーザに知らせることのできるデータ記憶装置を提供する。
【解決手段】 RFIDタグ12,10を記憶デバイス2,3毎に配備し、記憶デバイス2,3の再装着時に筐体4側のRFIDリード&ライタ13,9を駆動して各記憶デバイス2,3のIDタグ12,10の情報を確認することで各記憶デバイス2,3の装着位置の適否を判定し、誤装着が生じている場合に限って警報手段19を作動させてユーザに記憶デバイス2,3の誤装着を知らせることで、システムの立ち上がり等の挙動を監視しなくても誤装着の有無を的確に把握できるようにする。 (もっと読む)


【課題】取得した再生データに付帯するメタデータの形式が再生装置に対応していない場合であっても当該再生装置に対応するように変換させることで、再生装置固有の機能を発揮させる。
【解決手段】再生装置には、基本データ部及び個別データ部からなるメタデータを付帯した再生データが外部機器から入力される接続部と、接続部に入力された再生データ及びメタデータを記憶する第1記憶部と、基準形式のメタデータ群を記憶する第2記憶部とが備えられている。そして再生装置には接続部からの再生データに付帯したメタデータの形式が、基準形式と異なる場合には、再生データに付帯したメタデータの基本データ部と、第2記憶部内のメタデータ群の基本データ部とを照合し、一致と判断した基準形式のメタデータを再生データに対応する基準形式のメタデータとして当該基準形式のメタデータを基に、再生データに付帯したメタデータを書き換える制御部が備えられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザに、視認性のある、わかりやすい画面を提示することができるようにする。
【解決手段】制御部21は、画像データを入力し、LCD29は、入力された画像データを表示する。制御部21は、入力された画像データを、装着された記録媒体に記録させ、記録媒体に関する物理層の種別を識別し、記録媒体に関するアプリケーション層の種別を識別する。制御部21は、識別された物理層の種別および識別されたアプリケーション層の種別を有する記録媒体に関する詳細情報を取得し、出力制御部28は、識別された記録媒体の物理層の種別を示す情報、および識別された記録媒体のアプリケーション層の種別を示す情報から構成される識別情報をLCD29に表示させる。出力制御部28は、さらに取得された詳細情報の表示を制御する。本発明は、例えば、カメラ一体型レコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されたメディア処理装置で作成されたメディアを適切に管理することのできるメディア処理装置のメディア管理方法を提案する。
【解決手段】メディア処理システムは、LANに接続された管理PC及び複数のユーザーPCと、ディスクパブリッシャ5を備える。パブリッシャ5はサーバ機能を備え、ユーザーPCから供給されるメディア作成指令に基づき生成したメディア作成データを用いてメディアへの書込み及び印刷を行い、作成メディアを保管用スタッカ22に保管する。ユーザーは、入力装置6からユーザー認証を行って作成メディアを取り出すことができ、管理者は、入力装置6から管理者認証を行って保管用スタッカ22に保管されている全ての作成メディアを取り出すことができる。作成メディアは管理データベースDBで管理され、管理者によって作成メディアが取り出されると、該当するユーザー宛にその旨の電子メールが送信される。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクレコーダにおいて、容易に録画ファイルにユーザ情報を属性付けることが可能であり、複数のユーザにより使用される場合により便利に利用可能にする。
【解決手段】通常録画操作がユーザによって行われたとき(S11)、再生・録画・タイムシフト動作が実行されてなければ(S12:YES)、ユーザ判別部が、カメラによる画像データから操作ユーザの特徴量を算出する。ユーザ属性付与部はこの特徴量の情報を、録画番組の情報と対応付けてHDDに一時登録する(S14)。録画が開始されると(S15)、ビデオ信号がHDDに一時的な録画ファイルとして逐次記録される。録画終了すると(S16)、ユーザ属性付与部は、その録画ファイルのヘッダ部分に一時登録しておいた特徴量情報を含め、HDDに記録させる(S17)。これにより、録画ファイルに、その録画ファイルを作成したユーザの情報が属性付けられる。 (もっと読む)


【課題】表現力豊かな再生が可能な情報記憶媒体などを提供することにある。
【解決手段】情報記憶媒体は、複数のリソースファイルのアドバンストパック(ADV_PCK)を含むストリームデータを記憶しており、前記アドバンストパック(ADV_PCK)の中のアドバンストID(ADVCID)に基づいてそれぞれのリソースの識別を行うデータ構造を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要求により生成および表示するサムネイル画像を更新することが可能な映像信号記録再生装置およびこれを利用したサムネイル画像表示システムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末10に既に提供したサムネイル画像の更新を要求する更新サムネイル画像取得要求をユーザ端末10から受信したときは、前回提供したサムネイル画像の生成に利用した映像コンテンツ中の画像から予め設定された再生時間分経過後の画像を取得して更新サムネイル画像として記録するサムネイル画像記録部26を有するDVDレコーダ20と、このDVDレコーダ20に記録されたサムネイル画像を取得して表示するユーザ端末10とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プレイリストに記載され、コンテンツのデータファイルが装置内に記録されていない不足コンテンツの収集を、プレイスリトの再生指示を待つことなく、実行することができる再生装置および再生方法を提供することを課題とする。
【解決手段】再生するコンテンツのリストであり、コンテンツを特定する固有IDが少なくとも記載されているプレイリストをプレイリスト記録部122に記録しておき、データ管理部16は、送受信部11がネットワーク20と接続可能な状態であるか否かを判断し、送受信部11がネットワーク20と接続可能な状態であると判断した場合には、プレイリストに記載されているが、データファイル記録部121にデータファイルを記録していない不足コンテンツのデータファイルを、不足コンテンツの固有IDを用いてネットワーク20経由で収集してデータファイル記録部121に記録する。 (もっと読む)


本発明の実施の形態は、ネットワークファイルアクセスプロトコルを介して入手可能なデータのための永久記憶スペースを提供する。クライアントマシーンは、永久記憶装置に接続される。前記永久記憶装置は、データを展開し、特定の方針に従って光学イメージを作成する。該光学イメージは、媒体に記録され、ネットワークを介してアクセス可能な永久媒体ライブラリに記憶される。
(もっと読む)


【課題】リージョンコードチェックプログラムに基づく改良されたコンテンツ利用制御構成を提供する。
【解決手段】情報記録媒体の格納コンテンツの利用を地域に応じて許容するコンテンツ利用制御構成において、リージョンコードチェックプログラムを情報記録媒体格納コンテンツ対応の再生プログラム中に含めた。本構成により、1つのコンテンツに対応するチェックプログラムが漏洩した場合であっても、他のコンテンツのリージョンコードチェックに影響を及ぼさない。また、コンテンツ対応のプログラムにチェックプログラムを記録することで、複数地域でのコンテンツ利用の許容、期限設定コンテンツなど、コンテンツに応じた様々な形態でのコンテンツ利用制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】メディアの交換が簡単に行え、また過去に使用されていたメディアに記録保存されていたデータであっても簡単に読出し再生ができるようにする。
【解決手段】上位システムの複数のコンピュータと、DVDチェンジャーに接続された制御端末との間に配置された管理サーバ12は、前記上位システムの複数のコンピュータで取り扱われているデータ及びDVD自体にも識別記号を付与し、どのデータがどのDVDに保存されているか及びDVDは現在どの位置にあるのか管理している。更に、DVDの容量がいっぱいになった時には、DVDチェンジャー14の複数の各マガジンラックごと識別記号を付与してDVD倉庫15に格納するか、又は一枚のDVD単体を付与された識別記号に応じてDVD倉庫内に格納し、容量を容易に増やすことができる。 (もっと読む)


【課題】ホストシステム側のハードウェア構成およびソフトウェア構成を変えることなく導入することができるライブラリ装置等を提供すること
【解決手段】媒体ロード手段18は、ライブラリ装置1を利用するホストシステム3からロードディスプレイ命令を受信したときに、指定媒体情報と対応する指定媒体アドレスを媒体管理情報記憶部10から取得し、アクセッサ12に指定媒体アドレスに対応するセル17から記憶媒体を搬送しドライブ装置13にマウントする旨の命令を発行するとともに、搬送元アドレスとして媒体搬送元記憶部11に記憶させる。媒体アンロード手段19は、ホストシステム3からアンロード命令を受信したときに、媒体搬送元記憶部11から搬送元アドレスを読み出し、アクセッサにドライブ装置にマウントされている記憶媒体をアンロードし搬送元アドレスに対応するセルに搬送する旨の命令を発行する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体中に何が記録されているかを確認するには、記録媒体を実際に画像音声記録再生装置に装着し再生開始しないと確認できず、手間と数十秒の時間を要した。
【解決手段】 記録媒体に安価なID読み取り型RFIDを具備し、記録媒体を画像音声記録再生装置に装着もしくは接近することでRFIDのID番号を入手し、その記録媒体のサムネイルやプレイリスト情報が本体の記録手段にキャッシュされていることを確認したら、表示部に直ちに表示する構成とする。 (もっと読む)


【課題】DVD媒体の入れ替え処理や反転処理を最小限必要な回数で文書を削減する。
【解決手段】複数のDVD媒体の両面にわたって情報を記録できるDVDライブラリ装置を文書データの保管場所として利用する文書管理システムにおいて、DVD媒体の1枚目、2枚目というDVD媒体番号と、表、裏というDVD面情報からなるDVD媒体位置情報を、文書管理システムのデータベースに保管する文書情報の一部として保持し、前記文書管理システムに登録した文書を削除する場合に、削除対象の文書情報の一覧を求めた後、DVD媒体位置情報を昇順に並べ替える。 (もっと読む)


61 - 80 / 176