説明

Fターム[5D789AA31]の内容

光ヘッド (64,589) | 目的 (12,827) | 記録担体、記録情報の保護 (232)

Fターム[5D789AA31]に分類される特許

141 - 160 / 232


【課題】2回目の記録時におけるジッタ増大を抑制する。
【解決手段】書換可能な光ディスクにデータを記録する光ディスク装置は、消去パワーに記録パワーを重畳したレーザ光を照射してデータを記録する。初回記録時の消去パワーを2回目以降の記録時における消去パワーよりも増大させ、初回記録時の消去比を増大させる。あるいは、初回記録時の消去パワーを増大させるとともに、初回記録時の記録パワーを2回目以降の記録時における記録パワーよりも低減させる。 (もっと読む)


近接場光記録装置と、近接場光記録装置を動作させる方法とであって、当該装置は光記録担体と協働している。当該装置は、アクセスされる光記録担体のデータ層と屈折光学素子(対物レンズ)との間の距離に応じ、光記録担体に対する当該屈折光学素子のチルトを調節する手段を有する。
(もっと読む)


【課題】フィルタを挿入したまま単層ディスクの読取りと2層ディスクの書込みとの両方に対応できる光ピックアップ装置および光ディスク装置を提供する。
【解決手段】短波長の光を放射する光源1と、1層又は2層のいずれかの記録層を有する光ディスク7に光源1の光を集光する集光部である対物レンズ6と、光源1から光ディスク7への光路において光の透過を制限するフィルタ2と、を具備する光ピックアップ装置であって、フィルタ2の透過率Tattが、0.81≦Tatt≦0.87を満たすことを特徴とする光ピックアップ装置。 (もっと読む)


【課題】 蛍光検出を容易に且つ高速に行うことができるとともに、この測定結果に連動して映像コンテンツの提供を行うという斬新な機能を有する光ディスクおよび光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスクの中央側に形成され測定試料の蛍光検出を行うための蛍光情報領域、外周側に形成され反射面にデータが記録されるデータ記録領域を備えた光ディスク1と、励起光の出力とレーザ光の出力により蛍光検出とデータ再生とが可能な光ヘッド、光ディスクをクランプして回転させるスピンドル機構、光ディスクと光ヘッドとの相対位置を光ディスクの半径方法に変化させるスライド機構を備えた光ディスク装置100とを備え、光ディスク装置100において蛍光検出の測定結果に基づきデータ記録領域に記録されているコンテンツデータの再生制御を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】再生レーザーパワーの高い設定が必要な光ディスクと誤って判別した場合においても、再生レーザーパワーで既に記録されている部分の誤消去を起こすことのない情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】対物レンズをその光軸に沿って移動させて光ディスクの種類を判別するディスク判別手段と、半導体レーザーに高周波信号を重畳して駆動すると共に前記ディスク判別手段の判別結果に応じて再生レーザーパワーの強度を切り替えるパワー制御手段と、ディスク判別手段の判別結果が再生レーザーパワーの強度を高く設定する仕様の光ディスクの場合は高周波信号の重畳をオフし、その後光ディスクのリードインエリアのディスク種類とディスク判別手段によるディスク種類とが一致したときに高周波信号の重畳をオンする高周波重畳制御手段とを有する情報記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクの長期保存性能を向上させ、非常に長い期間の保存に絶えうるデータ記録が可能な光ディスク装置およびその記録方法を提供する。
【解決手段】 光ディスクにレーザ光を照射してデータの記録再生を行う光ディスク装置および記録方法において、光ディスクにレーザーパワーを変化させながらテスト記録を行ってこの記録データを読み出すことで記録時のレーザーパワーの最適値を設定するOPC処理を行わせ、記録時のアシンメトリASが"0.15<AS<0.25"、より好ましくは、"0.19<AS<0.22"となるようにレーザーパワーを設定させる。 (もっと読む)


【課題】複数の情報記録層を有する記録媒体の各情報記録層に対して適切に焦点の引き込みを行える、光ピックアップの制御装置を提供する。
【解決手段】光ディスク記録再生装置は、球面収差を補正するための補正値であって、複数の情報記録層にそれぞれ対応する複数の補正値のうち、いずれかの補正値を採用する収差補正値切替え部903と、情報記録層に対して焦点の引き込みを行うために利用されるフォーカスエラー信号を、光検出器の検出結果に基づいて生成するエラー信号生成回路41と、エラー信号生成回路41が生成したフォーカスエラー信号のレベルと所定の閾値レベルとを比較する比較部901とを備える。収差補正値切替え部903は、比較部901の比較結果に基づいて、既に採用されている補正値を、他の補正値に変更する。 (もっと読む)


本発明は、記録担体(104)からデータをゲイン−帯域幅制限光検出回路(45)のゲイン値(2000)の範囲を選択する方法に関する。その方法は、a)最大許容ゲイン値(gmax)を設定することにより第1読み出しパワーを求める段階であって、第1読み出しパワーは、第1速度において回転している記録担体からデータを読み出す最小読み出しパワー値である、段階と、b)第1読み出しパワー値を増加させ、最大許容ゲイン値を減少させることにより、第2読み出しパワー及び第2ゲイン値を求める段階と、を有する。第2読み出しパワーは、データが第2速度において、回転している記録担体から読み出される最小読み出しパワー値である。その方法は、ゲイン値を最適化し、ゲイン値の最適値により最適な性能を得ることにおいて、全ての種類の光検出回路について有用である。
(もっと読む)


【課題】集光素子と記録媒体とが衝突して集光素子または記録媒体が損傷するといった可能性を少なくすることができる光ディスク装置及びギャップ制御方法を提供すること。
【解決手段】ニアフィールド内のギャップの目標値が複数の段階に設定され(52、53)、その目標値に応じて段階的にギャップが制御される。すなわち、対物レンズがディスク上のダストに接触して、対物レンズがダストを介してディスクに衝突する可能性が比較的高い最終的なギャップに移行する前に、それより大きなギャップになるようにギャップ制御される。これにより、対物レンズとディスクとが衝突する可能性を少なくすることができ、最終的なギャップに安全に移行することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクに欠陥があることによって対物レンズまたはディスクが損傷を受ける事態を防止することができる光ディスク装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】ギャップサーボ制御システム35によりギャップサーボが開始されるべき記録面上の領域でギャップサーボが実行される場合、カメラ33によりその領域に欠陥が検出された場合は、ギャップサーボを実行しないように制御される。これにより、対物レンズ26とディスクDとが衝突して損傷するといった事態を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 通常の光ディスクを用いながらも、光ディスクに記録したデータの保持性能を高寿命化させることが可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ピックアップ30から照射するレーザー光によって光ディスク20にデータを記録する光ディスク装置10において、光ディスク20の経年劣化に伴ってデビエーションが変化したときに最適デビエーションとなるように、データ記録時のデビエーションを最適デビエーションから外してデータを記録するように光ピックアップ30を制御する制御手段40を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】規格の異なるディスク毎に重畳レベルをより高精度かつ適切に調整し、光ディスクに記録された情報信号の再生信号品質の劣化を防止する。
【解決手段】駆動電流i1に高周波電流を重畳させて半導体レーザ4を発光させ、光ディスク1の情報の記録再生を行う光ディスク装置100であって、上記光ディスク1の特定の領域に、任意の情報を記録する光ピックアップ2と、上記領域に記録された情報を再生し、再生信号として検出するジッター検出器13と、上記ジッター検出器13により検出された再生信号に応じて、上記高周波電流の重畳レベルを設定するコントローラ12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高密度記録が可能な高NA化したディスクの場合、高NA化に伴いコマ収差が大きくなってしまうためにディスク保護層を非常に薄くする必要がり、これまでよりもディスク表面の傷がデータの記録・再生に大きな影響を及ぼすことになる。
本発明は、レンズホルダまたは対物レンズと記録ディスクとの衝突による記録ディスクの傷の発生を低減し、記録ディスクからのデータの読み出しや光ディスクへのデータの書き込みをエラーが少なく安定的に行うことを目的とする。
【解決手段】本発明は上記目的を達成するために、ホルダに設けられたプロテクタ11の長手方向を、回転駆動部材の回転中心と対物部材の中心とを結ぶ直線に対して略平行にした。 (もっと読む)


【課題】 読込期間に消去が行われたり、消去期間に書込が行われるという問題を生ずることが無く、又は、消費電流が大きく、発熱が増加することの無いレーザダイオード駆動回路を提供する。
【解決手段】 レーザダイオードLDに直流電流を供給する直流電流源102と、前記直流電流源102と並列に接続され前記レーザダイオードに高周波電流を供給する高周波電流源202を備えたレーザダイオード駆動回路において、前記高周波電流源202を動作させる際には、前記直流電流源102の電流を変化させることができる回路を備え、前記直流電流源102と前記高周波電流源202から供給される電流が、電源電位VDDから前記レーザダイオードLDを経由して接地電位にいたる経路以外に、前記レーザダイオードLDをバイパスして前記電源電位VDDから前記接地電位に至る経路を持たない。 (もっと読む)


【目的】光ディスクの記録領域の始端及び終端における記録材料の劣化を抑制することができる光ディスクの記録方法などを提供すること。
【構成】データを記録する断続的な記録領域116a乃至116fを有する光ディスクに記録再生を行う光ディスクの記録方法において、データを記録する場合、記記録領域の隣接領域を再生に用いる光のパワー133より大きい光のパワー132で照射し、且つ照射を開始する位置はデータを記録するデータ領域以外の領域であり、又は照射を終了する位置はデータを記録するデータ領域以外の領域である光ディスクの記録方法。 (もっと読む)


【課題】ホログラムサイズを小さくして記録密度を高めることが可能な光情報記録装置、記録方法、再生装置または再生方法を提供すること。
【解決手段】記録用参照光と、複数の画素12を有する空間光変調器11によって空間的に変調された情報光とを対物レンズ13によって記録媒体に対して収束するように照射して記録用参照光と情報光との干渉縞を記録する光情報記録装置において、空間光変調器11から対物レンズ13に向かう情報光の光軸22が、空間光変調器によって回折されるm次(m=0,±1,±2…)の回折光23と一致しないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光ディスク媒体への情報の再生又は記録ごとに制御を施さずとも、当該情報の再生又は記録を可能とする減衰フィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】半導体レーザーが光ディスク媒体に対して出射するレーザー光の出射パワーを減衰する減衰フィルタであって、前記光ディスク媒体へ入射するレーザー光の入射パワーを当該光ディスク媒体から情報を再生可能なレベルとするべく、前記入射パワーの基となる放射角及び所定値以下の相対雑音強度を有する前記レーザー光の出射パワーを減衰可能な透過率を有する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録可能な光ディスクにおける繰り返し再生可能回数が、反復再生動作の実行により低下することを防止可能な情報再生装置を提供する。
【解決手段】光ビームBを用いて光ディスクDKから光学的に情報を再生する情報再生装置Sにおいて、光ビームBを出射する半導体レーザ1と、パルス状の駆動信号Iddにより半導体レーザ1を駆動する加算器5と、スティル再生時等の反復再生動作を実行するとき、駆動信号Iddにおけるパルス周波数を、当該反復再生動作を実行しないときに比して高く設定するCPU6、セレクタ7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ニアフィールド方式において光ディスクメディアと対物レンズとの間の狭いギャップを維持しながら光ディスクメディアを高速に回転させて転送レートを向上させる。
【解決手段】 始動時の低速回転域においてはサブモータ123による動力をサブモータプーリ122からメインモータプーリ121に伝達することによってスピンドルモータ(メインモータ)を回転させる。そして、この状態でギャップサーボが安定した後にリリースモータ133によりサブモータプーリ122をのせたサブモータ取付板129を移動させて、メインモータ単独による高速回転に切り換えることにより、狭いギャップを維持した状態で高速回転を実現する。 (もっと読む)


【課題】 アドレス情報が予め形成された光ディスクに対して、情報の記録および再生を行う光ディスク装置において、記録開始位置のシフトによる誤動作を防ぎつつ、間違った記録タイミングを正確に検出することができ、正しいタイミングで記録動作を行うとともに、間違ったタイミングでの記録動作を阻止する。
【解決手段】 記録開始位置をシフトしたときにもシフト量に基づいて、ウオブルと記録信号の相対位置を計測し、シフト量からの記録位置のずれを正しく検出するようにしたアドレス同期信号とデータ同期信号の間隔のずれを検出して記録動作を停止するときに、記録開始位置シフト量に応じて許容範囲を定める。 (もっと読む)


141 - 160 / 232