説明

Fターム[5E032BA12]の内容

抵抗器の製造装置と方法 (2,161) | 抵抗体の種類 (452) | 皮膜型 (362) | 金属皮膜 (116) | Ni−Cr系 (17)

Fターム[5E032BA12]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】低抵抗金属固定抵抗器の、接合品質が安定しており、生産性にすぐれた、製造設備が高価でない製造方法を提供する。
【解決手段】抵抗合金よりなる抵抗素子部と導電率の高い金属導体よりなる接続端子部が結合されてなる低抵抗金属固定抵抗器の製造方法であって、導電性金属よりなる薄板状体の側面と抵抗合金よりなる薄板状体の側面とを突き合わせ、突き合わせ部に回転する摩擦攪拌接合工具のプローブを埋入して、前記回転プローブを前記突き合わせ部に平行に移動させることにより摩擦攪拌接合して、導電性金属よりなる薄板状体と、抵抗合金よりなる薄板状体が接合された結合薄板状体を形成する工程と、前記結合薄板状体をその接合方向に対し直交方向に細断する工程とを含む低抵抗金属固定抵抗器の製造方法。 (もっと読む)


【課題】抵抗値が低いものであっても、抵抗値の安定性が高い薄膜チップ抵抗器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】絶縁基板11上に両端部13から内側に延出して形成した貴金属からなる第1上面電極14と、第1上面電極14を覆い両端部13間をつなぐ薄膜からなる抵抗体16と、この上に設けられ第1上面電極14に上面視にて重なる厚膜からなる第2上面電極17を有し、第1上面電極14を設けた部分における幅をそれぞれ第1上面電極14をW1、抵抗体16をW2、第2上面電極17をW3としたとき、W1<W3<W2の関係を有し、抵抗体16の両側面側から内側に向かって、第1上面電極14に達する切り欠き部18を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】温度の変化に対して、電気抵抗の変化が小さい内蔵抵抗体を提供する。
【解決手段】金属箔上に、該金属箔より電気抵抗率の高い膜を有する電気抵抗膜付金属箔であって、該電気抵抗膜は、CrSiO又はNiCrSiOからなる酸化物系抵抗膜と温度変化に対して電気抵抗の変化が少ない金属Cr膜との多層構造を有する。金属箔の上に設ける電気抵抗体を多層構造とし、抵抗が比較的高い状態でも温度特性が良い。 (もっと読む)


【課題】Ni−Cr系抵抗材料の成分としてアルミニュームを含ませる場合にもその含有量の制約が少なく、成分設定の自由度が大きくなり、長期間抵抗値を安定させることができ、標準抵抗器に使用するのに適する高安定抵抗素体の製造方法を提供する。またこの高安定抵抗素体を用いた高安定抵抗器を提供する。
【解決手段】Ni−Cr系抵抗材料に酸化処理と、この酸化処理により抵抗材料に発生する歪みを除去するためのアニーリングとを順次施した。またこの抵抗素体10を支持体12に保持した。 (もっと読む)


【課題】抵抗体のトリミングによる残り幅を大きくして高電力化により適したものとし、また、抵抗値調整できる抵抗値の範囲を広く得ることができるチップ抵抗器を提供する。
【解決手段】チップ抵抗器P1における抵抗体20は、第1抵抗膜22の上面に、第1抵抗膜22よりも抵抗値の低い材料により形成された第2抵抗膜24を形成することにより、高抵抗部としての第1抵抗部R1と低抵抗部としての第2抵抗部R2を有し、抵抗体20には略L字状のトリミング溝30、32が形成されている。各トリミング溝30、32は、第1抵抗部における第2抵抗部と電極部間の辺部h1、h2から該電極部と第2抵抗部R2間の領域に向けて第1抵抗部R1に形成され、さらに、抵抗体20の電極部との一対の接続領域を結ぶ方向(Y1−Y2方向)と略平行に第2抵抗部R2の辺部に沿って第1抵抗部R1に形成されている。 (もっと読む)


【課題】第一の課題は、抵抗値比率の誤差が小さく且つ配線抵抗の影響の極めて小さい複合抵抗器を提供する。第二の課題は、オペアンプで増幅する場合であっても検出誤差の小さい電流検出器を提供する。
【解決手段】絶縁基板1の第一面に各々10Ω以上の抵抗値を有する1又は2以上の第一の抵抗体3を形成する工程と、前記第一の抵抗体3を覆うようにレーザー透過ガラス膜を形成する工程と、前記絶縁基板1の第一面又は第一面と対向する第二面に1Ω以下の抵抗値を有する第二の抵抗体6を第一の抵抗体3と電気的に接続するように形成する工程と、前記第一及び第二の抵抗体をレーザーにてトリミングする工程とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】量産可能な50mΩ〜1Ωの抵抗値領域においてTCRが±50ppm/℃以内の高精度な低抵抗のチップ抵抗器と、その製造方法を提供する。
【解決手段】セラミック製電気絶縁性基板の表面に接着層を介して設けられる、厚み50μm以で、銅を30mass%以上80mass%以下含む銅−ニッケル系合金、又はニッケルを50mass%以上含むニッケル−クロム系合金の金属箔からなる抵抗体膜と、チップ抵抗器の端子部の形成領域を除いて抵抗体膜を保護するように被覆される抵抗体保護膜と、抵抗体保護膜による抵抗体膜の未被覆部の一部及び電気絶縁性基板の両端部に設けられる外部電極膜と、抵抗体保護膜による抵抗体膜の未被覆部の残部及び外部電極膜上に設けられるニッケルメッキ膜と、ニッケルメッキ膜上に設けられる錫メッキ膜とから構成される端子部とからなる低抵抗チップ抵抗器。 (もっと読む)


【課題】本発明は、抵抗値精度の高い薄膜チップ抵抗器を少ない工数で安価に製造することができる製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明の薄膜チップ抵抗器の製造方法は、絶縁基板11の上面に薄膜上面電極12を形成する工程と、絶縁基板11のほぼ全面に薄膜プロセスで導体を形成した後フォトリソプロセスで抵抗体パターンを形成することによって薄膜抵抗体13を形成する工程と、前記薄膜抵抗体13における薄膜上面電極12と重なる部分を覆うように導体樹脂上面電極15を形成する工程とを備え、前記薄膜抵抗体13における薄膜上面電極12と重なる部分にレーザーにより複数の孔14を設けて薄膜上面電極12を露出させ、かつこの複数の孔14を介して薄膜上面電極12と導体樹脂上面電極15とを電気的に接続するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】温度依存性の低い材料を使用しつつ、高い抵抗値を得ることができる薄膜抵抗体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】薄膜抵抗体を形成する基板10の主面上に、陽極酸化などの方法で孔22を多数形成することで、凹凸構造20を形成する。次に、凹凸構造20上に抵抗膜30を成膜する。すると、抵抗膜30は、凹凸構造20を反映するメッシュ(網目)構造40となり、基板10側の孔22に対応する空隙42を有する構造となる。このような抵抗膜30の両端に引出電極(図示せず)を形成することで、薄膜抵抗体が得られる。メッシュ構造40により、抵抗膜30の電流経路の実効的断面積が小さくなって高い抵抗値を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 抵抗温度係数が−25〜+25ppm/℃の範囲内という抵抗温度特性、155℃で1000時間の高温保持における経時的抵抗変化率が0.1%以下という高温安定性、および、酸性人工汗液(JIS L0848)を用いた電食試験における溶解開始電圧が3V以上となる耐塩水性を、同時に備える薄膜抵抗器を提供する。
【解決手段】 スパッタリング法により抵抗薄膜を成膜するに際して、20質量%以上、60質量%以下のTaと、8質量%を超え、15質量%以下のAlを含み、残部はCrおよびNiからなり、Niに対するCrの質量比Cr/Niが0.5〜1.2であるスパッタリングターゲットを用いる。 (もっと読む)


【課題】体積抵抗値が700μΩ・cm以上であり、抵抗温度係数が−25〜+25ppm/℃の範囲内であり、155℃で1000時間の高温保持における経時的抵抗変化率が0.1%以下であり、酸性人工汗液を用いた電食試験における溶解開始電圧が3V以上である薄膜抵抗器を提供する。
【解決手段】Taを20〜60質量%、Alを2〜10質量%、および、Moを0.5〜15質量%含み、残部はCrおよびNiからなり、Niに対するCrの質量比Cr/Niが0.75〜1.1である抵抗薄膜材料からなるスパッタリングターゲットを用いて、スパッタリング法により、絶縁材料基板上に抵抗薄膜を形成し、その後、得られた抵抗薄膜を大気中、200〜600℃で、1〜10時間、熱処理をすることにより、薄膜抵抗器を得る。 (もっと読む)


【課題】 シート状抵抗部品の製造方法において、安定した抵抗値が得られ、また少ない工程数で製造し、さらにはクロム酸を使用せず環境負担の低減を図ること。
【解決手段】 樹脂フィルム1上にCr系の抵抗薄膜2及びCu電極がこの順に積層形成された銅張り抵抗フィルムのCu電極をアルカリエッチングによりパターンエッチングしてCr系の抵抗薄膜2を一部露出させる工程と、露出したCr系の抵抗薄膜2の表面を酸洗する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温環境下や高湿環境下においても、優れた抵抗値安定性と小さな抵抗温度係数とを有する薄膜抵抗体を提供することを目的とする。
【解決手段】Ni,Cr,Al,Siの4元素を主成分として構成される薄膜抵抗体において、前記Ni/Cr比を重量比で45/55〜55/45とし、前記Alを全重量の10〜18重量%含有させ、かつ、前記Siを全重量の2〜6重量%含有させて薄膜抵抗体を構成したものである。 (もっと読む)


【課題】歩留りがトリミングにより高められているようにする。
【解決手段】膜抵抗が、低オームの給電領域と、該給電領域に電気的に接続された高オームの抵抗領域23とを有しており、当該方法が、以下のステップ:すなわち、オフセット電圧の温度係数を変化させるために、第1のレーザ切断法を抵抗領域23に実施し;第2のレーザ切断法を実施し、膜抵抗の抵抗値を、設定された目標値に関連してトリミングする;を備えているようにした。 (もっと読む)


【課題】従来のNi−Cr系合金を用いた薄膜抵抗器よりも塩素に対する高い耐食性を有するとともに、従来のNi−Cr系合金を用いた薄膜抵抗器と同等程度の大きさ(絶対値)の抵抗温度係数を有し、さらに従来のNi−Cr系合金を用いた薄膜抵抗器、Ta合金またはTaN化合物を用いた薄膜抵抗器と比べて同等以上の高温安定性を有する薄膜抵抗器およびそれに用いる金属抵抗体材料、スパッタリングターゲット、抵抗薄膜を提供する。
【解決手段】Taを30〜60質量%含み、かつ、残部はCrおよびNiを含み、CrのNiに対する質量比が0.5〜1.1である金属抵抗体材料をスパッタリングターゲットとして用いてスパッタリングを実施し、絶縁材料基板上に抵抗薄膜を形成する。得られた抵抗薄膜に対して、400℃〜650℃で1〜5時間の熱処理を大気中で行なう。 (もっと読む)


【課題】発熱素子が設けられる基板の熱伝導性を改良した電力抵抗器等の電気装置の提供。
【解決手段】電気装置10は導電性抵抗素子18を具備し、抵抗素子18は、抵抗素子18からの熱を移送するために熱移送媒体上に設けられる。抵抗素子18は、窒化アルミニウム基板の一表面にスパッタリングされた80/20ニッケル・クロム材料を具備する。80/20ニッケル・クロム材料は0.5〜25μmの範囲内の厚さで基板表面に付着される。抵抗素子の抵抗は、スパッタリング工程で反応ガスを導入することによってスパッタリングされた膜の化学組成を変更することにより、制御される。 (もっと読む)


【課題】 汎用的なシート材料を用いることにより低コストで簡便なプロセスにより、樹脂回路基板内に高精度のLCRや電波吸収部品層の内蔵化を歩留まり良く実現させることができるプリント配線板製造用シート材を提供する。
【解決手段】 支持体層2、金属層3、受動部品形成層4、金属層5の順に積層成形して成るプリント配線板の製造にあたり、支持体層2によって金属層3,5及び受動部品形成層4が支持されていると共に支持体層2の存在により金属層3がパターニングされていない状態で積層成形する。このことから成形時の受動部品形成層4の変形や割れが抑制される。この金属層3,5や受動部品形成層4によってコンデンサ、インダクタ、抵抗、電波吸収部品層等の回路部品を形成することにより、これらの回路部品をプリント配線板に内蔵すると共に受動部品形成層4の薄いものでも歩留まり良く高精度に形成することができる。 (もっと読む)


1 - 17 / 17