説明

Fターム[5E063HB19]の内容

電気接続器の製造又は製造方法 (3,571) | 対象物 (398) | 端子 (162) | 電線付端子 (52)

Fターム[5E063HB19]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】一括ゴム栓へ端子金具を容易に挿通させることができるようにする。
【解決手段】コネクタハウジングの後部に配され各キャビティ4に連通し端子金具を通過させた後には電線7が内周部にシール状態で密着する複数の電線挿通孔を有する一括ゴム栓9に対し、電線挿通孔12の孔径より大径に形成されたピン17をキャビティ4内へ前方から挿入して電線挿通孔12にまで進入させて電線挿通孔12の穴径を拡径させておき、その後にピン17を後退させる一方で、端子金具を電線挿通孔12へ挿通させる。 (もっと読む)


【課題】 様々な形態のワイヤーハーネスを提供すること、あるいは、端子装着の良否の確認や、ハウジングの正確かつ迅速な供給などを可能にした端子挿入装置などを提供する。
【解決手段】 端子挿入装置1は、端子Tを把持してハウジングHのキャビティに挿入するものであって、ハウジングHが所定位置にあることを確認する手段140を備える。同手段Hは、所定位置においてハウジングHが当接する部材135に形成された空所137、該空所の空気を吸引する吸引機構160、及び、該空所137に連通するパイプ161の圧力を検出する圧力センサ162を有する。該センサで検出された圧力に応じてハウジングHが所定位置にあるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は手動圧着工具に関する。
【解決手段】手動圧着工具(2)は圧着工具(2)の遠位端(1)と近位端(2)の間に構成された本体(6)と、圧着工具(2)にて遠位端(1)側に構成される工具ヘッドと、圧着工具にて近位端(3)側に構成されるハンドルとを備え、少なくとも一つのハンドルが本体(6)に回転可能に構成される。工具ヘッドが本体(6)に沿って軸方向(A)にスライド可能に構成され、遠位側圧着金型(44)が工具ヘッドに構成され、近位側圧着金型(42)が本体に構成され、圧着金型(42、44)間で加工物(43)が圧着され、本体(6)に構成された少なくとも一つの回転可能なハンドルの動きが機構(31)により工具ヘッドの動きに連動するよう構成され、それによって工具ヘッドが工具ハンドルの相対的な位置により遠位側の非圧着位置と近位側の非圧着位置の間で可動に構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は手動圧着工具に関する。
【解決手段】手動圧着工具(2)は圧着工具(2)の遠位端(1)と近位端(2)の間に構成された本体(6)と、圧着工具(2)にて遠位端(1)側に構成される工具ヘッドと、圧着工具にて近位端(3)側に構成されるハンドル(8,10)とを備え、少なくとも一つのハンドルが回転可能に配設され、ハンドルの相対的動きが圧着金型(42,44)の相対的な動きに連動し、圧着金型(42,44)の間で少なくとも一つの加工物(43)が圧着され、工具ヘッド(4)が、メインヘッド部分(12)と回転可能なヘッド部分(16)とを備え、少なくとも一つの回転可能に配設されたハンドル(8,10)の動きが、本体及び機構を介して回転可能なヘッド部分の動きと連動するように配設され、工具ヘッド(4)の回転可能なヘッド部分(16)が開放ヘッド位置と閉鎖ヘッド位置との間で移動可能に配設される。 (もっと読む)


【課題】端子の係止力を高くでき、コネクタの小型化ができ、ランスを水平に持ち上げることができるコネクタハウジングを提供する。
【解決手段】複数個の端子収容室10Cを内部に備えたコネクタハウジング10の各端子収容室10Cの天井部10Dから相手側端子の挿入する入口10Eに向けて水平方向に延設するランス11を設け、ランス11の左右両側面とそれぞれ一体に形成されて左右両側面からそれぞれランス11の前方と後方に延びて端子収容室10Cの底部10Fに繋がる左右アーム12L、12Rを設け、さらに、左右アーム12L、12Rのいずれか一方に係止解除突起13を設け、かつ、係止解除突起端子13の設けられたアームの反力よりも反対側アームの反力を弱めるようにした。 (もっと読む)


【課題】端子の低挿入力化を実現すると共に、部品点数の削減と、端子の組付作業の容易化と、端子の半挿入検知の容易化と、端子保持力のアップを図る。
【解決手段】複数の端子収容室が左右方向に沿った面内に一列に配列されたコネクタハウジング30と、端子収容室にそれぞれ後方から挿入される複数の雌型端子金具と、各端子収容室ごとに設けられ、該各端子収容室に後方から挿入されてくる雌型端子金具を抜け止めする可撓性のランスと、を備え、各端子収容室ごとに設けられたすべてのランスが、左右方向に延在する連結部材17によって一体に連結されており、連結部材に、該連結部材を操作することですべてのランスを一体に撓ませる操作部18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電線付き端子の電線の中心に対して端子の芯線圧着部の位置が端子ごとに上下にずれている場合でも、端子をコネクタハウジング内にスムーズ且つ確実に挿入する。
【解決手段】端子支持用の内向きの突出部3を有する端子挿入用の左右一対の端子チャック2と、突出部に電線付き端子4の芯線圧着部4aを上から押し付ける端子押圧部材5と、電線21の中心に対する芯線圧着部の高さを計測する計測手段17と、計測結果に応じて端子チャックを端子押圧部材と一体に昇降させて端子の上下方向の傾きを修正する上下調整ガイド9及びモータ10とを備える端子挿入装置1を採用する。計測手段17が、突出部3に芯線圧着部4aを端子押圧部材5で上から押し付けた状態で、電線の中心に対する芯線圧着部の高さを計測する。 (もっと読む)


【課題】圧着端子に後付けすることで端子ネジの落下を防ぎ、端子ネジの先端部が端子台に螺着した後に取り外すことのできる、汎用性のあるネジ落下防止補助具を提供する。
【解決手段】開口部13を有するC字状平板部10と、C字状平板部に開口部と対向するように設けられたつまみ部30と、C字状平板部の端子台側の面にC字平板部と略同心円状に突設され、前記開口部の位置に切欠部23を有する筒状係止部20とからなり、筒状係止部は、内壁面に形成された内側に突出する可撓性のある複数の細片22を有する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの小型化に貢献可能であって、ランスを損傷することなく容易かつ確実に収容室から接続端子を抜き出し可能な接続端子係止抜出構造を提供する。
【解決手段】 接続端子1が長手一方向に差し込まれる収容室20内で接続端子1に係合して抜けを防止する弾性変形自在な係止ランス21を有する端子固定部材2と、端子固定部材2に挿入して接続端子1と係止ランス21の係合を解除する抜き治具3と、を具備する接続端子係止抜出構造に於て、端子固定部材2に、長手一方向と直交する方向Eに開口する窓部22を開設し、抜き治具3の先端部30を窓部22から直交する方向Eに差し込んで、接続端子1と係止ランス21の係合を解除して、収容室20から接続端子1を抜出すように構成した。 (もっと読む)


【課題】収容凹部に配置されたコネクタハウジングのガタつきを無くすことで検知機能の精度を高めると共に、極数が異なるコネクタハウジングにおいても共用化可能な組立用治具を提供する。
【解決手段】端子収容部を備えたハウジング本体部と、端子収容部内に端子金具を係止する係止片とを有して、端子金具が半挿入の状態では係止片がハウジング本体部から突出するコネクタハウジング20に使用され、端子収容部に端子金具を挿入する際に、端子金具の半挿入を検知可能としたコネクタ組立用治具であって、コネクタハウジング20の収容凹部34を有するホルダ部30と、係止片が突出することに基づいて半挿入検知姿勢となる検知アームとを備え、収容凹部34にはコネクタハウジング20の位置決めリブ24を受け入れる位置決め溝68が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤのワイヤ端部を操作するための機器および方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ワイヤ端部1.1を把持するための2つの把持顎4、5を備えたワイヤグリッパ50を用いて、また、ワイヤグリッパ50を移動させるための圧力手段によって、ワイヤ端部1.1をコネクタハウジング20内に挿入するための機器100および方法に関する。ワイヤグリッパ50は、第1のスライダ61を備えたスライダ機器60を含む。第1の把持顎4は、第1のスライダ61と共に、ガイド要素63に沿って第2の把持顎5に対して変位可能に支持される。圧力手段は、第2の把持顎5に対する第1の把持顎4の粗動移動を開始するために、ワイヤグリッパ50に移動変換器2、11、12、13を用いることによって作用する。さらにモータ3が設けられ、移動変換器は、モータ3の回転運動を第2の把持顎5に対する第1の把持顎4の微細移動に変換する。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングへの端子金具の装着不良を正確に検出することができる端子金具装着不良検出方法を提供する。
【解決手段】端子金具を挿入するキャビティを上下に複数個備え、上下の前記キャビティ間の仕切壁20Wに片持ちアーム形状のランス30を突設し、このランス30と仕切壁20Wとの間に可撓空間20Fを備えたコネクタハウジングであって、端子金具をキャビティの一方から他方に向けて挿入すると端子金具がランス30を上部の可撓空間20Fに弾性的に撓(たわ)み変形して押し上げ、さらに端子金具をキャビティに挿入するとランス30が可撓空間20Fから復元してその係止部30Kが端子金具に形成された係止溝に係合することで端子金具の抜け止めが行われるコネクタハウジングにおいて、ランス30の前端面30Hにシボ加工Sを施したことによりランス30の変位を確認し易くした。 (もっと読む)


【課題】接続端子やコネクタハウジングに損傷を与えずに、コネクタハウジング内のランスと接続端子との係合を簡単に解除することができ、しかも係合解除操作を繰り返してもランスに破損が生じ難い端子係合解除治具を提供すること。
【解決手段】端子係合解除治具21を、コネクタハウジングの治具用孔に挿入される軸部23と、軸部23の先端の一部範囲に形成されて接続端子の前端稜線部に端子収容室内のランスとの係合を解除する方向の付勢力を作用させる第1傾斜面54と、軸部23の先端の一部範囲に形成されてランスの前端に接続端子との係合を解除する方向の付勢力を作用させる第2傾斜面55と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】キャビティに挿入された端子の引抜き力テストをより正確に行えるようにする。
【解決手段】端子付電線の端子を、端子挿入ハウジングに形成されたキャビティに挿入するための端子挿入装置であって、前記端子挿入ハウジングを保持するハウジング保持部と、前記端子付電線の端部を把持及び把持解除可能な把持部と、前記把持部を前記キャビティに対して進退駆動可能な挿入用進退駆動部とを備える。把持部により把持された端子付電線の端子をキャビティ内に挿入するように把持部をキャビティに向けて進出移動させ、把持部により把持された端子付電線の端子が前記キャビティ内に挿入された状態で、必要とされる引抜き力に応じた上限推力で把持部をキャビティから後退移動させる。その際、、必要とされる引抜き力に応じた上限推力による動作の継続時間に基づいて、端子の引抜きテストの合否を判定する。 (もっと読む)


【課題】多くの幅、奥行きの異なるコネクタに対し、数少ない種類の器具で対応でき、多くの種類のコネクタに対し器具を間違いなく布線板に設置することができ、組み立てに時間を要さず、熟練を必要としないコネクタの保持器、組立図板並びにばね部材を提供する。
【解決手段】コネクタ保持器は、保持具本体と、該保持具本体に固定するばね部材支持具と、該ばね部材支持具に取り付けるばね部材とからなり、前記保持具本体は、櫛歯状コネクタ支持部と、前記ばね部材支持部と連結する連結部からなり、前記ばね部材支持具は、前記保持具本体と連結する被連結部と、背板とからなり、前記ばね部材は前記背板に着脱自在に取り付けられ、前記櫛歯状コネクタ支持部方向に弾性力を付与するばね部とからなり、前記櫛歯状コネクタ支持部と前記ばね部との間にコネクタ収容部を形成するコネクタ保持器。 (もっと読む)


【課題】端子をキャビティ内に挿入する際の失敗をなるべく抑制すること。
【解決手段】端子付電線の端子を、端子挿入ハウジング10に形成されたキャビティ12,14に挿入するための端子挿入装置である。端子挿入装置は、端子をキャビティ12,14の開口に向けて導くと共に、端子の先端部をキャビティ12,14の開口内に配設した状態で端子付電線の端部を位置決めする挿入ガイド面77が形成された端子挿入ガイド部76と、端子付電線を一対の把持部86,87により把持して、端子挿入ガイド部76によって位置決めされた端子をキャビティ12,14内に挿入する端子挿入駆動機構部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】キャビティ内の端子を正規の位置で固定できると共に、コネクタハウジングから端子を分離する分離解体作業が容易等となるコネクタを提供する。
【解決手段】複数のキャビティ3と、端子挿入支援治具20の仮係止部材29をキャビティ3内まで進入させる治具進入孔4と、複数のキャビティ3を貫通するよう設けられたホルダ収容室6とを有するコネクタハウジング2と、複数のキャビティ3内に各端子取付用口3aより挿入された端子10と、ホルダ収容室6に収容され、端子取付用口3aより端子10の進入を許容する端子進入許容位置とキャビティ3内の正規位置まで挿入された前記端子10を係止する端子係止位置との間で変移可能な端子係止ホルダ15とを備え、キャビティ3には端子取付用口3aよりキャビティ3の正規位置まで挿入され、且つ、端子係止位置に位置する端子係止ホルダ15によって係止された端子10が配置されている。 (もっと読む)


【課題】コネクタと端子の組立工程において、端子及びハウジングの破損を抑制しつつ、より確実に端子半挿入を検出できるようにすること。
【解決手段】端子18を端子収容部14に挿入可能な態様でコネクタ10を保持可能なホルダー部20と、ホルダー部20を第1位置と第2位置との間で移動可能に保持する基台部30と、支軸部81周りに姿勢変更自在に支持され、係止片16の浮き状態に応じて浮き検知姿勢と浮き非検知姿勢との間で姿勢変更可能な検知部80と、ホルダー部20を第2位置でロック可能であると共に、検知部80が浮き非検知姿勢に姿勢変更した状態でホルダー部20のロックを解除可能なホルダー部ロック機構部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ハーネス接続部材用組立用具により、ピン端子の保持部材中への挿入を容易にする。
【解決手段】 保持部材1内にピン端子を挿入するには、ピン端子を途中まで手で仮挿入した保持部材1を、支持部12の受部14の凹溝内に載置した上で、蓋部17を閉止する。挟持された保持部材1の一端はストッパ20に当接し、ピン端子が押し込まれても、それにつれて保持部材1が移動することが規制される。
ハンドル43を矢印方向に示すように動かすと、ロッド33が矢印方向に移動し、このロッド33の移動に伴って、先端の押込ピン部34の棒状ピン34aは、ピン端子4の端部に当接しながら直線的に前進移動し、ピン端子を保持部材1中に所定のストロークだけ押し込む。 (もっと読む)


【課題】抜き取り治具を用意することなく、必要時に簡単に端子を抜き取ることのできるコネクタを提供する。
【解決手段】端子収容室11内に挿入された端子1をランス13により抜け止めするコネクタにおいて、コネクタハウジング10内のランスの近傍にスライドスペース14を形成し、このスライドスペース14にスライド自在にランス解除部材30を配設する。ランス解除部材30は、後側の第1位置から前側の第2位置までスライドさせられることにより、ランス13を、端子との係合を解除する位置まで変形させることができる。ランス解除部材30はロック手段によって、通常時は第1位置に保持され、ロック手段が解除操作されることにより第1位置から第2位置へのスライドが許可される。 (もっと読む)


1 - 20 / 52