説明

Fターム[5E070AA16]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 類型、用途 (2,750) | 変成器、トランス (331) | インピーダンス変換器(バラン、平衝不平衝) (62)

Fターム[5E070AA16]に分類される特許

21 - 40 / 62


【課題】バラン実装デバイスの構造を複雑化・多層化することなく、実装基板に実装したときの特性変動の影響を抑制する。
【解決手段】不平衡信号伝送路50およびこれに対向する2つの平衡信号伝送路を有するバランと第1の基板10を備えるデバイス100と、該デバイス100が実装された実装基板200とを備えるバラン実装構造であって、実装基板200は、第2の基板210と、第2の基板210の一方の面上に形成された配線部201,202,206,207,209を備え、デバイス100は、第1の基板10の一方の面と第2の基板210の一方の面とが対向するように実装基板200上に実装されており、実装基板200の配線部202,207,209は、第1の基板10の一方の面に垂直な方向から見て、デバイス100の伝送路50の配線と交差するように配置され、この交差した部分は、磁性体層222,227,229で覆われている。 (もっと読む)


【課題】積層型バランの上下の伝送路を絶縁する樹脂層に開口を設けることなく、下側の伝送路と樹脂層の上側に形成された電極パッドとを電気的に接続する。
【解決手段】基板10上に形成された第1絶縁樹脂層22上に設けられ、一端を平衡信号出入力端35aとし、他端を接地端35bとする平衡信号伝送路35(一方のみ図示)と、断面台形状の樹脂構造物24の頂面上に平衡信号伝送路35に対向して設けられ、一端を不平衡信号入出力端50aとし、他端を開放端とする不平衡信号伝送路50と、樹脂構造物24の頂面から側面を経由して平衡信号出入力端35aに接続された平衡信号出入力引き出し配線36と、樹脂構造物24の頂面から側面を経由して接地端35bに接続された接地引き出し配線37とを備え、不平衡信号入出力端50aおよび引き出し配線36,37は、樹脂構造物24の頂面上にそれぞれ電極パッド56,57,59を有する。 (もっと読む)


【課題】高精度なインピーダンスと低挿入損失を実現でき、かつフリップチップ実装したときのバランの特性変動を低減できる樹脂多層デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】バランを有するWLPの樹脂多層デバイスであって、基板10と、その上に形成された第1樹脂層22と、第1樹脂層22上に設けられた平衡信号伝送路30および35と、その上に形成された第2樹脂層24と、第2樹脂層24上に平衡信号伝送路30および35と対向して設けられた不平衡信号伝送路50と、その上に形成された第3樹脂層26と、第3樹脂層26上において不平衡信号伝送路50と対向する領域の一部を含むように設けられた絶縁性の磁性体150とを備える。 (もっと読む)


【課題】静電容量が小さく且つ放電特性、耐熱性及び耐候性に優れた静電気対策素子とコモンモードフィルタとを組み合わせて構成された小型で高性能な複合電子部品を提供する。
【解決手段】複合電子部品100は、第1及び第2の磁性基体11a、11bに挟まれたコモンモードフィルタ層12a及び静電気対策素子層12bによって構成されている。コモンモードフィルタ層12aは互いに磁気結合されたスパイラル導体17,18を備えている。静電気対策素子層12bは、下地絶縁層27の表面に形成されたギャップ電極28,29と、ギャップ電極28,29を覆う静電気吸収層30とを備えている。静電気吸収層30は低電圧放電タイプの静電気保護材料として機能し、静電気などの過電圧が印加された際に、この静電気吸収層30を介して電極間で初期放電が確保される。 (もっと読む)


【課題】ドラム型コアを用いたコイル部品において端子電極の半田の濡れ性の低下を防止する。
【解決手段】コイル部品は、巻芯部111及び一対の鍔部112,113を有するドラム型コア110と、鍔部112,113に設けられた端子電極141〜146と、巻芯部111に巻回された1次巻線及び2次巻線を備える。2次巻線は、一端からセンタータップまでのワイヤ132と、他端からセンタータップまでのワイヤ133とを含み、ワイヤ132,133は互いに沿った状態で巻芯部111に巻回されている。端子電極141,144の電極面積は、他の端子電極142,143,145,146よりも大きいことから、2次巻線を構成するワイヤ132,133の両端を端子電極に熱圧着する際に、端子電極141,144にかかる熱負荷を軽減することができ、端子電極141,144における半田の濡れ性の低下を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】一次巻線と二次巻線のインダクタンスのアンバランスを改善できるバルントランスを提供すること。
【解決手段】バルントランス10において、一次巻線を構成するワイヤL1の引出部L1b,L1cのうちの少なくとも1つは、対応する端子電極E1,E6と巻回部L1aとの間に、磁心方向と平行な第1の直線部L1bs,L1csを含み、二次巻線を構成するワイヤL2,L3の引出部L2b,L2c,L3b,L3cのうちの少なくとも1つは、対応する巻回部L2a,L3aと端子電極E2〜E5とを最短距離で接続する第2の直線部L2bs,L2cs,L3bs,L3csを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで確実な実装方向マークを有するバルントランスを提供すること。
【解決手段】バルントランス10は、巻芯部11a及び巻芯部11aの両端に設けられた一対の鍔部11b,11cを有するドラム型コア11を有し、基板面内での設置に方向性があるバルントランス10であって、巻芯部11aは、一対の鍔部11b,11cに対し、基板面内で磁心方向と垂直なy方向に偏心していることを特徴とする。これにより、巻芯部の鍔部に対する偏心方向が実装方向マークとして機能するので、実装方向マークを付す工程が不要になる。したがって、低コストで確実な実装方向マークを有するバルントランスが提供できる。 (もっと読む)


【課題】直流バイアス供給のためのキャパシタを内蔵させつつ、平衡伝送特性を改善し得る薄膜バランを提供する。
【解決手段】本実施形態に係る薄膜バランは、2つのコイルを備える不平衡伝送線路と、2つのコイルを備え、不平衡伝送線路に電磁気的に結合する平衡伝送線路と、平衡伝送線路に接続された、キャパシタ4を構成する第1電極と、接地端子72に接続された、第1電極に対向配置されてキャパシタ4を構成する第2電極51と、を有する。第2電極51は、不平衡伝送線路又は平衡伝送線路を構成するコイルに対向する部分を有すると共に、第1電極に対向して一体に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反射減衰量および挿入損失を減少させることでQ係数がより良好で、電気的性能に優れるバランを提供する。
【解決手段】バランは、第一の金属層210と、第二の金属層220と、第三の金属層230と、第二および第三の金属層間に配された第一の誘電体層240と、誘電体基板250と、を有する。第二の金属層220は、第一の線分を有する第一の螺旋線と、第二の線分を有する第二の螺旋線と、を含む。第一の線分のうち最内部にあるものに囲まれた第一の領域の各二つの対辺間の第一の距離は、各二つの隣り合う平行な第一の線分間の第二の距離より長い。第二の線分のうち最内部にあるものに囲まれた第二の領域の各二つの対辺間の第三の距離は、各二つの隣り合う平行な第二の線分間の第四の距離より長い。第三の金属層230は、第三および第四の螺旋線を含む。第一の金属層210および他の要素は、まとめて誘電体基板250の反対の表面に配される。 (もっと読む)


対称な8の字形状のバラン(平衡−不平衡変換器)は、第1および第2の目(A,B)を備え、各目は、巻線を形成する導電トラックを備える。目(A,B)は、動作中、電流が第1の目では第1の方向に、且つ、第2の目では第2の方向に流れる、第1の端子(22)から第2の端子(21)への第1の導電経路を形成している等しい数の一次巻線(11)を備える。また、目(A,B)は、さらに、動作中、電流が第1の目では第1の方向に、且つ、第2の目では第2の方向に流れる、第3の端子(16)から第4の端子(19)への第2の導電経路を形成している等しい数の二次巻線(10)を備える。一次および二次巻線の幾何学的および電気的中間点(13)は、全て重ねられ、且つ、さらに同一面に置かれている。
(もっと読む)


【課題】直流バイアス供給のためのキャパシタを内蔵させつつ、要求される種々の特性を改善し得る薄膜バランを提供する。
【解決手段】本実施形態に係る薄膜バランは、2つのコイルを備える不平衡伝送線路と、2つのコイル21,22を備え、不平衡伝送線路に磁気結合する平衡伝送線路3と、平衡伝送線路3に、一端が接続されたキャパシタ4と、キャパシタ4の他端に接続された接地端子72と、を有し、キャパシタ4は、コイル11,12及びコイル21,22によって画成されるコイル開口C1,C2の一部に重ならない領域をもつよう配置されたものである。 (もっと読む)


【課題】小型、低背化が可能で、且つ良好な特性を持った積層型バラントランス及びそれを用いた高周波スイッチモジュールを提供する。
【解決手段】積層型バラントランスであって、バラントランスを構成する第1〜第4の伝送線路はそれぞれ複数の誘電体層の表面に形成された複数の導体パターンを電気的にらせん状に接続してなり、かつ前記第1〜第4の伝送線路で構成された各インダクタはそれぞれ積層方向からみて重なる様に配置され、前記第1の伝送線路を構成する導体パターンのうちの一部と前記第3の伝送線路を構成する導体パターンのうちの一部とを形成した誘電体層と、前記第2の伝送線路を構成する導体パターンのうちの一部と前記第4の伝送線路を構成する導体パターンのうちの一部とを形成した他の誘電体層を有する。 (もっと読む)


【課題】コモンモードフィルタの大きさに影響を与えずに、コモンモードチョークコイルの特性インピーダンスを調整できるコモンモードフィルタを提供する。
【解決手段】基板101と樹脂積層部110と基板109とがこの順で積層された積層体を有し、樹脂積層部110は、スパイラル導体151,152と、スパイラル導体151,152それぞれを外部電極と接続する引出導体151a,151b,152a,152bと、平面導体P1〜P6とが形成され、平面導体P1は、樹脂積層部110内の、スパイラル導体151の外周形と積層体を構成する各層の外形との違いによって生ずる第1の余白領域(又は引出導体151aの形成によって生ずる第2の余白領域)に形成され、平面導体P2は、平面導体P1と積層方向で対向する位置に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インダクタを3層で構成することができず、また、結合効率が高くなかった。
【解決手段】(1)(1a)協働して第1の層を挟む第2の層及び第3の層のうち、前記第2の層中に形成されている渦巻状の第1の巻線本体と、(1b)当該第1の巻線本体の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第1の配線とを有する不平衡型の第1の巻線と、(2)(2a)前記第1の巻線本体との間で電磁的結合を行うべく、前記第3の層中に前記第1の巻線本体と対向して形成されている渦巻状の第2の巻線本体と、(2b)当該第2の巻線本体の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第2の配線とを有する不平衡型の第2の巻線と、(3)前記第2の巻線本体の全体を覆うように形成されている第1の磁性体分散樹脂と、を含む。 (もっと読む)


【課題】1つのバラン共振器で広帯域の入力信号に対応したバラン共振器を提供する。
【解決手段】平面状に形成された大コイルの中に、大コイルと同一平面になるように小コイルを形成して第1のコイルを形成、同様に第2〜第3のコイルを形成し積層する。各コイルの一方の端子を平衡端子、不平衡端子に接続し、他方の端子を接地することによってバラン共振器を構成する。 (もっと読む)


【課題】中央に位置する巻線から遠いほど、隣り合う巻線間で寄生容量が発生し易い。
【解決手段】基板上の複数の層に亘って螺旋状に形成されている、複数の巻線からなる平衡型コイルであって、前記複数の巻線のうちの第1の巻線と当該第1の巻線の隣りに位置する第2の巻線との間の間隔が、前記第1の巻線の位置が、前記複数の巻線のうちの中央に位置する第3の巻線の位置からより遠いほど、より大きい。 (もっと読む)


【課題】インダクタを3層で構成することができなかった。
【解決手段】 (1)(1a)協働して第1の層を挟む第2の層及び第3の層のうち、前記第2の層中に形成されている渦巻状の第1の巻線本体と、(1b)当該第1の巻線部の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第1の配線とを有する不平衡型の第1の巻線と、
(2)(2a)前記第1の巻線本体との間で電磁的結合を行うべく、前記第3の層中に前記第1の巻線本体と対向して形成されている渦巻状の第2の巻線本体と、(2b)当該第2の巻線の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第2の配線とを有する不平衡型の第2の巻線と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不平衡信号を平衡信号に変換する積層型バランに関し小型でバランス度に優れた積層型バランを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の積層型バランは、積層型バランを形成する積層体10における積層方向と直交する一主面10aに不平衡入力用の端子7と一方のバランス出力用の端子9aを配置し、この一主面10aと対向する対向面10bにアース接続用の端子8と他方のバランス出力用の端子9bを配置する構造とした。 (もっと読む)


【課題】 変換周波数帯を容易に調整でき、かつ、大幅な調整に対応可能なバラントランス、増幅器及びバラントランス製造方法を提供する。
【解決手段】 バラントランス30は、基板10の第1の面10aに形成され、複数の曲部39a〜41aを有する蛇行状を成し、一端に2つの平衡端子33を備える第1の伝送線路部31と、前記基板10の前記第1の面10aと裏側の第2の面に形成され、複数の曲部39a〜41aを有する蛇行状を成し、一端に不平衡端子36を備える第2の伝送線路部32と、前記曲部39a〜41aのうち互いに離間した2点を電気的に接続することで変換周波数を変更可能である導電性部材43と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型で広帯域のバラントランス及びこの実装構造、並びに、これを内蔵した電子機器を提供すること。
【解決手段】第1層〜第4層のコイル11、12、13、14が積層され互いに磁気的に結合し、第1層〜第4層の各コイルの一端が接地され、第2層、第3層のコイルが電気的に並列接続されその共通端子(第1端子15)に不平衡信号が入力又は出力され、第1層のコイルの他端(第2端子16)に第1の平衡信号が入力又は出力され、第4層のコイルの他端(第3端子17)に第2の平衡信号が入力又は出力される。第1層〜第3層の各コイルは同一方向に巻回され、第4層のコイルは逆方向に巻回されている。第1層〜第4層の各コイルの外周は接地された第1〜第4の導体層によって取囲まれている。実装基板に設けられた接地用配線に第1層〜第4層の各コイルの一端が電気的に接続されバラントランスが実装基板に実装される。 (もっと読む)


21 - 40 / 62