説明

Fターム[5E087LL28]の内容

Fターム[5E087LL28]に分類される特許

41 - 60 / 86


【課題】アライニングプレートを確実に仮係止位置に保持することができるアライニングプレート付きコネクタを提供する。
【解決手段】アライニングプレート付きコネクタは、嵌合空間を有するコネクタハウジングと、この嵌合空間に移動可能に設けられ、雄型端子を規定の位置に位置決めするアライニングプレート3と、を有している。前記コネクタハウジングの内部には、アーム部60と突起部63とで構成された、アライニングプレート3のプレート部30を仮係止位置に保持する仮係止フック6が設けられている。この突起部63には、プレート部30が作業者の手や嵌合相手以外のコネクタにより嵌合空間の奥側に無理やり押圧されて該プレート部30の表面に設けられた窪み33が押し当てられることによって、アーム部60を嵌合空間の内側に引っ張るベクトルP2を生じる、窪み33の内面との接触部Nが設けられている。 (もっと読む)


【課題】シール部材が電線との間を確実に防水することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、コネクタハウジングとシール部材3とリアホルダ4を備えている。コネクタハウジングは、互いに重ねられる複数のプレート状ハウジング14を備えている。プレート状ハウジング14は、端子金具を収容する端子収容溝17を備えている。シール部材3は、内側に電線16が貫通するように形成され且つシール本体20と該シール本体20から電線16の長手方向に突設された筒部21とを備えている。リアホルダ4は、シール部材3の筒部21を挟む複数のホルダ24,25を備えている。複数のホルダ24,25は、互いの間に筒部21を挟んだ際に、当該筒部21を圧縮して該筒部21の内径を縮小させる溝27を有している。 (もっと読む)


【課題】市販の充電用バッテリ以外からの充電を可能とし、しかも容易に持ち運びをすることができるストラップ型携帯端末用充電器を提供する。
【解決手段】立体形状のキャラクタ部2と、キャラクタ部2に設けられ且つ携帯端末のストラップ用ピンと接続されるピン接続部3と、常時はキャラクタ部2の内部に格納され且つ電源供給用接続部に接続可能な電源接続部4と、常時はキャラクタ部2の内部に格納され且つ携帯端末の充電用コネクタと接続可能なコネクタ部5と、電源接続部4からの電源をコネクタ部5に制御して供給する電源制御回路部6と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】コンセントに電気機器の電源コードのプラグを差込んだ状態で電気機器を移動させた場合に,プラグ端子刃の曲折を防止する。
【解決手段】壁埋込型コンセント1は,表面部分と裏面部分で面取りした概球形状のコンセント本体部2と,コンセント本体部2の球形部分に対応するように凹設されコンセント本体部2を可動可能に挟持するコンセント受部3と,壁埋込型コンセント1に外部から電力を伝送するカール状の外部電源線4からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】端子金具間の微摺動摩耗を防止する。
【解決手段】筒状嵌合部29の下面壁の内面のうち平板状領域における奥端部には、左右一対の規制突部32Aが形成され、フード部12の下面壁の外周のうち平板状領域における後端部には、幅方向中央位置から突出する補助突部16Aが形成されている。両ハウジング10,20が正規嵌合した状態では、規制突部32Aとフード部12との当接及び補助突部16Aと筒状嵌合部29との当接により、両ハウジング10,20の相対変位が規制されるので、両ハウジング10,20の相対変位に起因する端子金具11,21間の微摺動摩耗が防止される。 (もっと読む)


【課題】複数の回転可能なコネクタモジュールを有する電気通信パッチパネルを提供する。
【解決手段】本発明の電気通信パッチパネル10は、複数のコネクタモジュールマウントを具えるフレーム部材12と、各々が回転軸周りの複数の位置の内の1つの位置にて、前記複数のコネクタモジュールマウントの1つと結合している、複数のコネクタモジュール16a,16b,16c,16dとを具え、前記複数のコネクタモジュールの各コネクタモジュールの第1の側面18a,18b,18c,18dが、前記コネクタモジュールの反対面の第2の側面に結合している第2のコネクタジャックと電気的に通信する、複数の第1のコネクタジャックを有す。 (もっと読む)


【課題】嵌合凹部の内周面が治具で傷付けられるのを回避する。
【解決手段】リテーナ30は、仮係止位置と本係止位置との間で、嵌合凹部15の奥行き方向と交差する方向に移動する。リテーナ30に、嵌合凹部15の奥端面に臨む仮係止用操作部38と本係止用操作部39を、リテーナ30の移動方向に離間させて形成した。仮係止用操作部38における本係止用操作部39との対向面38Aを治具で押すとリテーナ30が仮係止位置へ移動し、本係止用操作部39における仮係止用操作部38との対向面39Aを治具で押すとリテーナ30が本係止位置へ移動する。操作部38,39が嵌合凹部15の内周の近くに配置されていても、操作部38,39と嵌合凹部15の内周との狭い隙間に治具を進入させずに済む。 (もっと読む)


【課題】電源プラグの異常な使用時に、プラグ本体に設けた固定接片(導通部)に手などが接触しないようにすることで、感電事故を確実に防止する。
【解決手段】1対のプラグ栓刃19a,19bが絶縁性のプラグ本体20に固定すると共に、該プラグ栓刃19a,19bの根元部に設けた固定接片25a,25bは、ACアダプタ11のケース部12側のバネ接片14a,14bに接触するように形成する。更に、固定接片21a,21bの先端部は、プラグ本体20側面から突出しないように設ける。依って、例えば、コンセントに差し込まれたプラグ本体20を取り外す際、例えばプラグ本体20を掴んでも、固定接片21a,21bに手などが接触せず、感電の危険がない。 (もっと読む)


【課題】摺動可能な従動部材6をコイルばね7で付勢して回転プラグ1のカム軸部1bに押し当てることにより、安定したクリック感を得ると共に栓刃1c、1dのガタツキをなくすことができる回転プラグを備えた機器を提供する。
【解決手段】回転プラグ1をケース3、4内で軸支することにより、この回転プラグ1の側面から突出する栓刃1c、1dがケース3、4内に収納された状態とケース3、4から突出した状態との間で回転可能となるようにした回転プラグを備えた機器において、回転プラグ1の回転軸に沿って突出するカム軸部1bと、ケース3、4内のガイド部4cに沿って一方向に往復摺動する従動部材6と、一端がケース3、4内に支持され、他端で従動部材6を付勢することにより、この従動部材6のカム当接部6bをカム軸部1bの周側面に押し当てるコイルばね7とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】レバーを取り外すことなく端子の交換等を可能として、組み付け作業性を良好とする。
【解決手段】外側に平面視略U字状のレバー3をメス端子の挿脱方向へ回転可能に連結したホルダ本体2に、収容されたメス端子に係止して抜け止めするリテーナ4を、レバー3の内側位置で側面から挿脱可能に設けたレバーコネクタにおいて、レバー3に、当該レバー3越しにリテーナ4をホルダ本体2内に押し込み操作可能な窓部21を形成した。 (もっと読む)


【課題】表裏を逆にしても、接続することができ作業性が良いプラグ及びソケットを提供する。
【解決手段】プラグ本体10内には、何れかが選択的に、ソケット2の嵌合子6に押される接続片3、4が並んで設けられている。該プラグ本体10内には、嵌合子6に押された一方の接続片3の引っ込み動作を、他方の接続片4のプラグ本体10からの突出動作に変える変換機構が配備されている。また、ソケット本体20内には、嵌合子6の上面又は下面に接する接続子8が昇降可能に設けられている。接続子8は、上面及び下面に接触端子30、30を具えた基端部と、該基端部の厚み方向の略中央に位置する先端部を具えている。プラグ1の挿入待機状態で、該接続子8の先端部は嵌合子6の上面又は下面と略同等の高さに位置している。 (もっと読む)


【課題】受電電極に対するメンテナンスが容易であって、且つ、静電気ノイズの影響が内部回路に波及することがないようにする。
【解決手段】バーコードハンディターミナル1は、ケース2と、このケース2の外面に露出し、この露出状態から該ケース2内方へ変位可能な受電電極11、12と、前記ケース2の内部に前記受電電極11、12と空隙Gをおいて対向するように設けられ、内部回路に導通する内部電極6、7とを備えて、前記受電電極11、12を前記内部電極6、7から離間させて前記空隙を確保するばね13とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】各方向からのケーブルがハブの差込口に好適に挿設されるような回転機構とその回転機構を具備するハブを提供する。
【解決手段】第1の開孔を有し、第1の位置決め部が設置された第1の部材と、第1の開孔に対応する第2の開孔を有し、第1の位置決め部に対応する第2の位置決め部が設置された第2の部材と、当接部と弾性係止部を有する締め具とを含む回転機構であって、第1、第2の開孔が作動貫通孔として重なり合い、この当接部が作動貫通孔の片側の端縁に当接し、この弾性係止部が作動貫通孔を貫通しこの作動貫通孔のもう一方の端縁に係止することにより、第2の部材が回動し第1の部材に結合されるようにする回転機構を提供するものである。さらに、前記回転機構を具備するハブであって、第1の部材が結合されかつ接続用差込口が設置された第1の回動体と、第2の部材が結合されかつ接続用差込口が設置された第2の回動体とを含むことを特徴とするハブを提供する。 (もっと読む)


【課題】ケース内のスペースを有効利用できるようにした回転プラグを備えた機器を提供する。
【解決手段】回転プラグ3をケース1、2内で軸支することにより、この回転プラグ3の側面から突出する一対の栓刃3c、3dがケース1、2内に収納された状態とケース1、2から突出した状態との間で回転可能となるようにした充電器において、一対の栓刃3c、3dに接続された一対の接点3e、3fを、回転プラグ3の側面に並べて露出させ、一対の受け端子4a、4bを、回転プラグ3の回転軸に対して栓刃3c、3dとは逆方向のケース1、2内に配置すると共に、これらの栓刃3c、3dがケース1、2から突出した状態のときに、一対の接点3e、3fに圧接させた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ACプラグ収納時のブレードの収納位置とバッテリーパックを装着する電池室を共用することにより、小型のバッテリー充電器を提供する。
【解決手段】 交流電源に接続する為のACプラグを有し、ACプラグを回転することによってACプラグをバッテリー充電器から突出させた位置に移動され、またはACプラグが前記バッテリー充電器に収納された位置に移動され、ACプラグが収納された位置に移動したときにACプラグのブレードがバッテリー充電器の電池室に収納されるようにした。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入や浸水を防止して信頼性の向上を図ることができるコネクタ構造を提供する。
【解決手段】嵌合口12を車室内に露呈させることなくフロア30の収納部31aに配置されたフロアコネクタ10は、シート40のフロア30への組み付けに伴い回動して嵌合口12を車室内に露呈させ、相手側コネクタ42と接続する。フロアコネクタ10には弾性部材17が係合しており、弾性部材17は嵌合口12を車室内に露呈させる回動方向とは反対方向にフロアコネクタ10を付勢している。相手側コネクタ42と接続した後にシート40がスライド移動されると、フロアコネクタ10はシート40と共に移動し、それに伴い、フロアコネクタ10と弾性部材17との係合が解除される。 (もっと読む)


【課題】電源プラグを回動させることで収納部から電源プラグを引き起こす構造のACアダプタにおいて、感電への安全性を確保・向上し、製品を小型にできるACアダプタを提供することを目的とする。
【解決手段】電源プラグがACアダプタ本体に配設された収納部に収納されて、電源プラグを回動させることで収納部から電源プラグを引き起こす構造のACアダプタにおいて、電源プラグのツバを電源プラグの回動と連動して可動させることで、栓刃に指などが触れることによる感電に対する安全性を確保・向上すると共に、製品小型化に寄与した電源プラグを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入や浸水を防止することができるとともに調芯精度を向上させることができ、信頼性の向上を図ることができるコネクタ構造を提供する。
【解決手段】コンソールボックス32がフロア30から取り外されている際には、フロアコネクタ10の封止板15が収納部31の開口を封止し、嵌合口12は収納部31内に隠蔽される。そして、コンソールボックス32が組み付けられる際に、フロアコネクタ10は、コンソールボックス32の押圧部42によって押圧されて回動し、嵌合口12を車室内に露呈させて相手側コネクタ34と自動的に接続する。両コネクタ10,34の接続に先だって、フロアコネクタ10は、封止板15の前端縁においてコンソールボックス32のガイド面41に摺接し、嵌合口12を相手側コネクタ34に向けるようにガイドされる。 (もっと読む)


【課題】形状を大きくすることなく、着脱時の操作性を改善することができる変換アダプタ、ACアダプタ及びバッテリチャージャを提供する。
【解決手段】ACアダプタまたはバッテリチャージャ100は、第1のプラグ刃14を跨いで形成された一対の係止部13a、13bを有し、第1のプラグ刃14が本体ハウジング11、12から起立する状態で、その延伸方向と直交する方向に移動可能な変換アダプタ用係止部材13を有する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、かつ、コネクタの組み付け作業を増加させることなく、金属屑などから防塵する。
【解決手段】この3ピースコネクタ1は、一方の基板100に実装されるコネクタ10と、他方の基板200に実装されるコネクタ20と、両コネクタ10及び20に接続される連結コネクタ30とから構成される、いわゆるBtoBコネクタである。そして、連結コネクタ30のハウジング32は、連結コネクタ30がコネクタ10に接続された場合に、コネクタ10のコンタクト11を覆うように形成されており、連結コネクタ30のハウジング33は、連結コネクタ30がコネクタ20に接続された場合に、コネクタ20のコンタクト21を覆うように形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 86