説明

Fターム[5E322AA11]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 冷却器、放熱器の構造 (5,884) | その他の冷却器、放熱器の構造 (1,205)

Fターム[5E322AA11]に分類される特許

1,041 - 1,060 / 1,205


【課題】 冷却効率を上げることに加え、ハードディスク冷却用のファンの削減により、画像形成装置等の機器におけるファン設置場所確保、排気流路の確保の問題を解決する。
【解決手段】 水冷用のパイプ7は、画像形成装置等の機器本体内に大きく配廻してあり、ポンプ8により内部を冷却水が循環する。冷却水は、ハードディスク6から離れて循環する間にパイプ7の内部で冷える。これにより画像形成装置等の機器本体の冷却効率が向上し、ハードディスク6を冷却するために設けるファンの数をなくし、あるいは減らすことができる。したがって、ファンの設置場所を画像形成装置等の機器の本体内に用意しなくて済み、あるいは用意するにしても小さなスペースで済み、さらには排気流路を確保しなくて済み、あるいは流路を設けるにしても大きなスペースを必要としない。 (もっと読む)


【課題】従来の電子制御装置では、発熱部品と放熱板の固定にネジが必要であり、また、放熱板とプリント基板と固定に取付け足が必要であり部品点数が多くなっているとともに、組立工程が複雑になっていた。
【解決手段】放熱板3の端部に設けられた溝3aにプリント基板1を挿入することで放熱板3をプリント基板1に固定し、プリント基板1の放熱板3が固定される部分の近傍にスリット4を設けることで放熱板3のプリント基板1への固定にばね性を持たせ、発熱部品2のプリント基板1への取付けを発熱部品2のリード足を折り曲げ発熱部品2のボディがプリント基板1に密着するようにするとともにプリント基板1にばね性を持って固定された放熱板3とプリント基板1の間に取り付けて発熱部品2が放熱板3とプリント基板1の間に固定されるようにすることで、部品点数を削減するとともに組立工程を単純化することができる。 (もっと読む)


【課題】 通常の回路基板を用いて簡単に製造でき、ペルチェ素子によって電気部品を十分に冷却可能で、装置の小型化の妨げとならない電気部品モジュールを提供する。
【解決手段】 電気部品モジュールが、一般的に広く使用されている通常の回路基板1と、回路基板1に設けられている孔部1a内に収納されているペルチェ素子2と、ペルチェ素子2の第一の基板2a上に、熱伝導性シート5を介して配置されている電気部品3と、回路基板1の裏面上に絶縁層6を介して固定され、ペルチェ素子2の放熱側基板2b上に熱伝導性シート5を介して配置されている金属製の放熱板4とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】総伝熱面積が大きな積層形熱交換器を配置することができ、内外通風路の仕切り構成が単純となり、熱交換率が高く、高能力を発揮でき、組立、製造性がよく、気密性の確保も容易な発熱体収納箱冷却装置を提供する。
【解決手段】本発熱体収容箱冷却装置は、発熱体が設置された収容箱内の空気を吸込んだ後に再び収容箱内へ吹出し、収容箱内の空気を循環させる内気通風路と、収容箱外の外気を吸込んだ後再び外気へ排出する外気通風路と、これら両通風路が独立するように設置された仕切板と、収容箱内空気および外気を送気する送風機と、内気通風路と外気通風路との交点に配置され外気と収容箱内空気の熱を交換する積層形熱交換器とを備えた発熱体収容箱冷却装置において、両送風機の回転軸と積層形熱交換器の積層方向とが直交するように配置する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性および熱伝導率が高い熱伝導部材の提供
【解決手段】熱伝導部材100は、3層構造を有する。熱伝導部材100は、ウレタンフォームからなる基材110を備える。基材110は、銅繊維とナイロン(商標)とからなる布である熱伝導性被覆材120によって全体的に覆われている。さらに、熱伝導性被覆材120に覆われた基材110は、ポリイミド樹脂からなる電気絶縁性被覆材130により、熱伝導性被覆材120の上からさらに全体的に覆われている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1つ以上の構成にてヒートシンクを基板に取り付けることができる位置決め可能なヒートシンクを有するヒートシンクアッセンブリを提供すること。
【解決手段】ヒートシンクアッセンブリの配置について大きな自由度を得るため、様々な機構を説明する。かかる機構によって、ヒートシンクアッセンブリは、様々な環境に適応可能となる。またヒートシンクアッセンブリは、ヒートシンクに対応して気流を送るベーンなどの機構を有する。ヒートシンクと冷却される構成要素との間の圧力を変更、維持するための機構も含まれる。
(もっと読む)


【課題】内蔵する電子部品から発生する熱を放熱することができるようにする。
【解決手段】電子回路基板51は、上から順に、回路基板61、スペーサ基板63−1および63−2、並びに、電子部品64が配置される回路基板62が積層されて構成される。回路基板62の最上面62aには、左から順に、スペーサ基板63−1、電子回路64、およびスペーサ基板63−2が配置、接続されている。回路基板61には、回路基板62に配置、接続されている電子部品64の略真上に、回路基板61の最上面61aから、最下面61bまでを貫通する貫通孔65が形成されている。そして、貫通孔65の内部、および貫通孔65と電子部品64の間には、電子部品64の上面64aを覆うように、放熱樹脂66が充填されている。本発明は、2以上の回路基板の間に電子部品が内蔵される電子回路基板に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 取付面に対して支持板を確実に面接触させることにより良好な放熱性、電気導通性が得られる電子部品の取付構造を提供する。
【解決手段】 電子部品の取付構造10は、取付面11に対してシート12を介して面接触可能な支持板13と、支持板13に載置されるチップ部15とを備え、支持板13の縁部13Aにおける左右端の2箇所を厚み方向に貫通する複数2個のネジ16を、取付面11の取付孔11Aに螺合することにより取り付けられ、かつチップ部15を取付面11に向かって押圧する押圧部材18を備え、押圧部材18が、支持板13に載置されてネジ16に共締めされる左右側の座部19と、左右側の座部19に接続されてチップ部15の上面15Aに弾性接触する接触部21とを有する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に実装された発熱体の着脱容易性を維持しつつ発熱体を高い冷却効率で冷却することができるとともに、プリント基板の実装密度を低減することのない電子機器および冷却構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器および冷却構造は、基板に実装された発熱体と、発熱体と熱的に接続され前記発熱体が発生する熱を放熱する放熱体と、発熱体を貫通させる貫通口を有し略平板形状をなすダクトベースと、基板に臨む面が開放され、ダクトベースを覆いダクトベースと協働して略密閉された管状の冷却風通路を形成するダクト本体とを備え、ダクトベースは、前記冷却風通路内に配置される放熱体を、基板と所定の間隙をもって支持し基板に固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、電気絶縁性で熱伝導性の充填物含有高弾性エラストマー層によって構成され、かつ、それのゲル特性のために電子回路の平らでない表面構造上に堅牢に成形することができる第一の層(12)、並びに第一の層(12)より実質的に薄くそして第一の層と確り結合されている第二の層(13)よりなる多層熱伝導性フィルム(1)において、第二の層(13)が第一の層(12)の上に設けられたPCM−層として形成されており、該第二の層(13)が冷却体(14)または外被要素を設ける場合に圧力および/または温度の影響によって薄くなりおよび/またはそれの集積状態の変更を生じさせることを特徴とする、上記多層熱伝導性フィルムに関する。
(もっと読む)


【課題】制御部へのリレーや高圧回路の熱やノイズの影響を確実に防ぐ。
【解決手段】アッパカバー2とロアカバー4との間に合成樹脂製のミドルカバー3,3′を設け、アッパカバーに電気部品5を装着し、アッパカバーとミドルカバーとの間に高圧回路7,34を設け、ロアカバーに制御基板部61を設け、ロアカバーをミドルカバーで覆い、制御基板部をミドルカバーで電気部品や高圧回路の発熱から保護した。制御基板部61を備えるロアカバー2とミドルカバー3,3′との間に導電金属製のシールドカバー9,9′を配置し、シールドカバーで制御基板部を含むロアカバーを覆って、制御基板部を電気部品や高圧回路のノイズから保護した。ミドルカバー3′とシールドカバー9′とが鍔部25,26を有し、両鍔部を重ねた状態で車両ボディ側にボルト31で共締め固定する。 (もっと読む)


【課題】 多層基板上に実装された電子部品の熱を効率的に発散させる。
【解決手段】 多層基板上に実装される電子部品の放熱構造であって、電子部品の直下に配置され、電子部品で発生する熱を多層基板の外部に放熱するとともに多層基板の内層に伝達する多層基板を貫通する第1の大径放熱用スルーホールと第1の大径放熱用スルーホールの周囲に複数の第1の小径放熱用スルーホールを配置し、第1の大径放熱用スルーホールと第1の小径放熱用スルーホールは電子部品の中央付近に密集して配置される。多層基板の周縁部付近に大径放熱用スルーホールが形成されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 電子部品から発生する熱をより効率的に放散することが可能な電子部品搭載基板等を提供すること。
【解決手段】 電子部品搭載基板1は、金属製のプレート2,3と、プレート2の表面にセラミックス材料で形成され、且つ、その表面に発熱性の電子部品5が設けられる絶縁材料層4と、プレート2,3内に形成された流路10とを有するため、電子部品5で発生した熱は、絶縁材料層4及びプレート2,3を介して流路10内の液体Wに伝達されて効率よく外部へ放散される。 (もっと読む)


【課題】搭載された電子部品の熱を効率的に放出することができ、軽量化・小型化を図ることができるようなプリント配線板、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】絶縁層と導体層とが少なくとも1層以上交互に積層されて構成されたプリント配線板10を、次のように形成する。プリント配線板10の絶縁層内の特定の領域に金属細管21を配置し、この金属細管21の両端の開口部22をプリント配線板10の端面に設ける。また、金属細管21に冷媒を強制的に循環させる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの回転力によって室内で発生する風の対流を利用し、ディスク内に塵埃が付着しないようになすと共に熱発生部で生ずる熱を効率的に放熱させるディスク用電子機器の放熱装置及びディスク用電子機器の放熱方法を得ることを目的とするものである。
【解決手段】 筐体1内に設けた第1の室内10aに、回動可能に配設されたディスク2の回転により生じた対流により、筐体1内部の他の第2の室10b内にある被冷却部34を冷却するようになしたディスク用電子機器の放熱装置に於いて、第1の室10aと第2の室10bとは隔壁4、30によって熱的に隔離され、第1の室10aの隔壁4、30に対流によって回動可能に枢着されたた第1の羽根車33aを設け、隔壁4、30を貫通して第1の羽根車33aに連結して回動可能に枢着した第2の羽根車33bを設け、この、第2の羽根車33bによって筐体1内の被冷却部34を冷却するように成したものである。 (もっと読む)


【課題】 器体を介した発熱部品及び発熱部の放熱を可能としつつも、プリント配線板の面積を確保する必要がなく、かつ器体の形状や電子部品の配置の自由度が損なわれにくい電子装置を提供する。
【解決手段】 それぞれプリント配線板2に実装された発熱部品11と熱伝導部品12とを、プリント配線板2に形成された導電パターン4aを介して熱的に結合するとともに、熱伝導部品12を器体3の内面に近接配置した。発熱部品11と器体3とが熱伝導部品12を介して熱的に結合されるから、器体3を介した発熱部品11の放熱が可能となる。また、放熱用の部品を追加したり導電パターン4aに放熱用の部位を設ける必要がないから、プリント配線板2の面積を確保する必要がない。さらに、熱伝導部品12として用いる電子部品はある程度任意に選ぶことができるから、器体3の形状や電子部品の配置の自由度が損なわれにくい。 (もっと読む)


【課題】搭載された電子部品の熱を効率的に放出することができ、軽量化・小型化を図ることができるようなプリント配線板、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】絶縁層と導体層とが少なくとも1層以上交互に積層されて構成されたプリント配線板10を、次のように形成する。プリント配線板10の絶縁層内の特定の領域に金属細管21が配置され、金属細管21には、プリント配線板10の特定部分の熱を他の部分へ移送する作動液が封入されている。 (もっと読む)


【課題】搭載された電子部品の熱を効率的に放出することができ、軽量化・小型化を図ることができるようなプリント配線板、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】絶縁層と導体層とが少なくとも1層以上交互に積層されて構成されたプリント配線板10を、次のように形成する。絶縁層内の特定の領域に金属細管21がループ状に配置されており、金属細管21内に封入される作動液を、作動液循環用の駆動部50により、金属細管21内を循環させる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が向上し、熱環境の厳しい場所に設置することができるエンジン制御回路装置を提供する。
【解決手段】複数のパッケージングされた電子部品1を実装した回路基板2と、この回路基板2に実装され外部回路に接続するためのコネクタ3とを有するエンジン制御回路装置において、コネクタ3の接続部3a以外の部分と回路基板2とを覆うように熱硬化性樹脂で形成した樹脂部4と、この樹脂部4に一体成形され、冷却媒体が流れて樹脂部4を冷却する冷却配管5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板上の電子部品の放熱方法において、放熱フィンやヒートパイプなどの放熱部品を使わずに電子部品を放熱する新しい放熱方法を提案することで、放熱部品のコストを削減するとともに、放熱部品を使用できない装置内への適用を可能とし、電子部品の信頼性を高めることを目的とする。
【解決手段】 プリント基板上に少なくとも2つの熱伝導率を有するパターンを交互に配置し、発熱体であるところの電子部品の熱を一方のパターンに拡散し、発熱体が放出する熱により発生する上昇気流の補充する空気として他方のパターン上部の空気を取り込むことで発熱体を冷却する。 (もっと読む)


1,041 - 1,060 / 1,205