説明

Fターム[5E322FA02]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 材料 (3,056) | 断熱材 (93)

Fターム[5E322FA02]に分類される特許

41 - 60 / 93


【課題】従来の放熱構造に特別な放熱機構を付加するなどの大幅なコストアップを招くことなく、筐体表面温度が局所的に高くなることによる操作時の不快感を簡単に解消できる携帯通信機の放熱構造を提供する。
【解決手段】グラファイトシート2に電子部品4の表面サイズよりも小さい切欠口5が形成され、電子部品表面が、この切欠口5の周囲においてグラファイトシート2と当接している。切欠口5の領域内では筐体1への熱伝導が弱く、電子部品4からの熱がその周囲の方向へ伝わりやすくなるため、筐体内部の伝熱状態を分散させ局所的な温度上昇を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】大掛かりな設備や動力を用いずに、電子機器の冷却と操作者の寒さ対策とを、同時にかつ効率良く行うことができる。
【解決手段】本発明の一実施形態による保温・暖房装置は、内部に冷媒が流れる管が設けられ、電子機器(PC)1の発熱部に接触するシート部2と、内部に冷媒が流れる管が設けられ、PC1の操作者の身体に接触するマット4部と、シート部2とマット部4とを接続し、内部に冷媒が流れる管部3及び5と、を備えている。シート部2では、冷媒が、PC1から吸収した熱により気化し、気化した冷媒は、管部3を通ってマット部4に到達する。マット部4では、気化した冷媒が、熱を放出することにより液化する。液化した冷媒は、管部5を通って再びシート部2に循環する。 (もっと読む)


【課題】 基板に実装されたトランジスタをハードディスクの鉄板からなる受台に接触させて、このトランジスタの発熱を受台で放熱することによって、放熱板を削減できて、コストダウンを図ることができる基板に実装されたトランジスタの放熱構造を提供する。
【解決手段】 シャーシ1の上側にトランジスタ3が実装された基板2が配置され、この基板2の上側に鉄板からなる受台4に載せられたハードディスク5が配置されており、基板2に実装されたトランジスタ3が鉄板からなる受台4に接触されていて、トランジスタ3から発生する熱を鉄板からなる受台4で放熱するように構成した。 (もっと読む)


【課題】断熱性よいコントロールユニットの温度制御装置を提供する。
【解決手段】エンジンの運転状態に基づいて推定されたコントロールユニット50の雰囲気温度Tが所定温度T1よりも高い場合に、エンジンの近傍に配置されるコントロールユニット50を収容するケース2の上面部2cと、上面部2cと当接する第2の断熱部6と、の間に第2の断熱空間10を形成する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の高度な信頼性を維持した状態で、電子機器筐体の小型軽量化を可能にした新規な電子機器筐体を提供する。
【解決手段】発熱や外部環境による信頼性低下の影響を受けにくい電子機器及びその他収納物を格納する第一収納部1と、発熱や外部環境による信頼性低下の影響を受けやすい電子機器及びその他収納物を格納する第二収納部2とを各々設け、これら2つの収納部間を離隔、断熱してあることを特徴とする電子機器筐体。 (もっと読む)


【課題】 筐体内部への放熱を遮断し、ベースプレートから放熱フィンへの熱伝導を高めることができる、ヒートシンクおよびそれを備えた電力変換装置を提供する。
【解決手段】 発熱体1を搭載するベースプレート11と、ベースプレート11における該発熱体搭載面と反対側に配置された複数の放熱フィン12と、を有するヒートシンク10において、ベースプレート11の発熱体搭載面に沿って発熱体が取り付けられる位置の近傍に、薄型で平板状の密閉容器をベースプレート11の厚さ方向に2室に区切って形成された熱伝導体31が設けられており、該熱伝導体31は密閉容器の一方の部屋に蒸発潜熱として熱を輸送する凝縮性の作動流体を封入し、かつ、ベースプレート11側に対向して接触させてなるヒートパイプ33と、該密閉容器の他方の部屋に非凝縮性の流体を脱気した状態で封止してなる断熱部32と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】筐体の温度上昇を抑制することができる電子機器を得ること。
【解決手段】電子機器1は、少なくとも一部が金属材料で形成された筐体と、筐体に収容されるとともに使用時に熱をもつ筐体内蔵部材15と、筐体とは別体に樹脂材料で形成されるとともに、筐体の金属材料で形成された部分に取り付けられ、筐体と筐体内蔵部材15との間に介在されるボス部材22とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 保護対象部品と発熱部品が実装された基板を分割することなく、本体ケース内部での断熱機能と本体ケース外部への放熱機能を実現できる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器であるネットワークスピーカ用アンプ100は、本体ケース101と、本体ケース101の内部の基板109と、基板109の端部に位置し本体ケース101の外部に露出した放熱部材103と、基板109の放熱部材103側の端部に配置された発熱部品113と、本体ケース101の内部に固定された断熱部材116を備える。このネットワークスピーカ用アンプ100では、断熱部材116によって、発熱部品113を放熱部材103に押し付けるとともに、基板109上のエリアを発熱エリアHと残りのエリアRに仕切る。 (もっと読む)


【課題】外部環境の変化に左右されることなく安定して駆動する電子素子を備えた電子機器及び高周波発振装置を提供する。
【解決手段】発振器31、レギュレータ32を備えた発振ユニット11を、カバー14とケース本体15とからなるケース16に収容した。そして、ケース本体15の左側板部15bの略中央部にペルチェユニット50を設け、カバー14とケース本体15の各板部14a〜14c,15a〜15cを加熱または冷却することによってケース16内の雰囲気の温度を、発振素子が安定したパワーの電磁波を出力するときの温度になるように制御した。 (もっと読む)


【課題】面状に発生する熱を、その面内で均一に放熱することができるプレート型熱輸送装置及びこれを搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】吸熱面5a側で蒸発した作動流体が、吸熱面5a及び放熱面6aに並ぶように吸熱面5a及び放熱面6aの間で、Z−Y平面内で面状に設けられた流路を流通し、作動流体が相変化することにより熱が輸送される。液相の作動流体の多くが、少なくとも溝7の毛細管力によって、少なくとも第1の板材5側に集められる。溝7は、第1の板材5に面状に配置されているので、液相の作動流体は毛細管力によって第1の板材5にまんべんなく拡散する。 (もっと読む)


【目的】電子機器の回路動作時において、電子部品からリード線及びプリント配線板へと伝導する熱を確実に放熱する。
【解決手段】電子部品13とプリント配線板11とを結線する一対のリード線15の各々に、1枚の第1平板状体23、または、1枚の第1平板状体と1枚以上の第2平板状体29とからなる放熱構造体17を、プリント配線板から離間して取り付ける。この放熱構造体の放熱面18は、プリント配線板の主表面11aに対し垂直となるように取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】電気接続箱の小型化を達成する。
【解決手段】電気接続箱は、第1回路構成体10と、支持部材20と、第2回路構成体30とを上下に重ねるようにしてケース40内に収容してなる。上側に位置する第2回路構成体30の基板部33に下側の基板11に実装された電子部品15,16の上部を逃がす逃がし孔39を設けたため、上下の基板11,33の間隔がそれらの電子部品15,16の高さ寸法よりも小さくなるように配置することが可能となり、もって電気接続箱の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で大容量の熱交換及び断熱を実現できる収納装置を提供すること。
【解決手段】筐体11の内側空間12に熱源1を収納する収納装置10であって、筐体11の側壁13、天井14及びドアを構成する構造材が、外壁材21と、内壁材22と、これらの外壁材及び内壁材に結合されて両壁材間に空気層24を形成するブリッジ材とを備えてなる熱交換・断熱パネル20であり、このパネルの上記空気層24に外気を導入し流通可能とする熱交換ファン29を有し、上記熱交換・断熱パネルの外壁材21が繊維強化プラスチックにて構成され、この外壁材の外側表面に、熱線を反射するセラミックビーズが設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】熱感知探知信号の探知回避に用い、隠匿の目的を達成する軍事用電子装置を提供する。
【解決手段】本発明は、熱感知探知信号21の探知回避に用い、電子装置22、熱隔絶部品23、反探知部品24から構成され、該電子装置22は作動時に熱エネルギーを生じ、該熱隔絶部品23は該電子装置22表面に設置し、該電子装置22が発生する熱エネルギーを隔絶し、該反探知部品24は該熱隔絶部品23表面に設置し、熱感知探知信号21を吸収する。 (もっと読む)


【課題】 構造の薄型化、小型化、簡素化を図ることのできる熱対策構造を提供する。
【解決手段】 ハウジング1の区画空間4を形成する発熱空間5と熱抑制空間6との間に、高分子物質からなる断熱層10と熱伝導層20とを積層して介在し、熱伝導層20の両側部21をハウジング1の外部に露出させる。断熱層10と熱伝導層20とを積層して一体化し、熱伝導層20の両側部21をハウジング1の外部に露出させるので、ハロゲンランプ7からの熱を断熱層10により遮断するとともに、断熱層10から漏れた熱を熱伝導層20により迅速かつ効率的に系外に排熱し、回路板9に対する悪影響を抑制防止することができる。 (もっと読む)


【課題】高性能・小型・低消費電力・静音性に優れた低コストの電子部品冷却装置とその電子部品冷却装置を備えたパソコンを提供する。
【解決手段】 電子機器に内蔵される電子部品を冷却するための電子部品冷却装置20をパソコン1に取付ける。電子部品冷却装置20は、内部に蓄冷材31が収納された蓄冷材パック30と、蓄冷材パック格納部とを備え、蓄冷材パック格納部は蓄冷材パック30を格納可能な筐体21を有し、筐体21にはパソコン1に取付けられたときに冷却対象の電子部品であるCPU13、メモリモジュール15の熱伝導部であるヒートシンク14、17と接触して筐体21の内面に熱を伝導する高熱伝導材部21aが設けられており、電子部品からの発熱を筐体21の内面のアルミケース部21aを経由して蓄冷材パック30の両面に伝熱することにより電子部品を効率よく冷却する。 (もっと読む)


【課題】小型化ニーズに応えつつ、放熱性能の向上を図った基板収納箱の放熱構造を提供すること。
【解決手段】放熱すべき回路基板1が内部に収容される箱体3と、箱体3内にて回路基板1を熱伝導可能な状態で支持する基板支持部7と、箱体3に形成され箱体3を車体に取り付けるための車体への取付部11と、を有し、基板支持部7を介して伝わる回路基板1の熱を、箱体3の壁および車体への取付部11を介して車体へ逃がす基板収納箱の放熱構造において、外部の熱影響を最も受ける箱体3の壁を、外側の層を低熱伝導材6Aとし内側の層を高熱伝導材6Bとした異種金属積層材6による放熱板5で構成した。 (もっと読む)


【課題】熱容量を低減し、搭載基板の熱絶縁性の向上に注目し、搭載基板を短時間で定温化できる機能部品内蔵装置を提供する。
【解決手段】機能部品内蔵装置は、熱絶縁材料を基材とする板状体10と伝熱部材5と伝熱部材5に直接的または間接的に熱接触するように板状体10に搭載された機能部品6とを有する搭載基板1と、搭載基板1を覆うと共に熱絶縁性を有するケース2と、ケース2に設けられ搭載基板1の伝熱部材5に熱接触して伝熱部材5を介して機能部品6を加熱または冷却する温度調整装置3と、ケース2により包囲されケース2の内壁面に対して空間を介して搭載基板1を離間させた状態で支持する支持部材4と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】加温対象の機器とヒーターユニットとを別体構造とすると共に、温度分布の均一化手段を極めて簡素化したヒーターユニットを提供する。
【解決手段】機器1を加温するためのヒーターユニットにおいて、前記機器1の底部に密着配置され、発熱源を有するヒーター筐体2と、前記機器1の底部と前記ヒーター筐体2上部との間に形成され、前記ヒーター筐体2で発生した熱を均一化するバッファ空間部3と、前記ヒーター筐体2内に分散して配置された複数の加温モジュール4を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、空冷ファン等の稼動部品を使用しないで、発熱部の熱を電子機器筐体外に効率よく熱輸送が可能な電子機器の冷却装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 電子機器の冷却装置であって、放熱手段は、電子機器5内において取り付け姿勢を鉛直方向で固定した排気筒1であって、1つもしくは複数のヒートパイプ2の放熱部を排気筒1の外壁肉厚部に鉛直方向で挿嵌し、排気筒は、熱伝導率の大きい銅もしくはアルミニウムで構成し、その外周を低放射率の金属で覆い、その内周に高放射率の塗料を塗布し、当該排気筒で受熱した熱が排気筒外に放射しないようにしたことを特徴とする電子機器の冷却装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 93