説明

Fターム[5E336CC33]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品等の構造 (4,114) | リードレス部品 (1,350) | 電極構造が特定されたもの (599) | 電極の一部の構造が異なるもの (24)

Fターム[5E336CC33]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】製造性を向上させた電子機器を提供する。
【解決手段】一つの実施の形態に係る内視鏡装置は、実装面を有する基板と、前記基板の実装面に対向した底面と、側縁と、を有する電子部品と、前記電子部品の底面の角部から前記側縁に亘って設けられた第1の電極と、前記第1の電極と隣り合い、前記電子部品の底面から前記側縁に亘って設けられた第2の電極と、前記基板の実装面に設けられて前記第1の電極に対向し、前記電子部品の側縁に沿う縁部が前記電子部品に覆われた前記実装面の第1の領域の外に存して前記第1の電極よりも面積が広く形成され、前記第1の電極に半田付けされた第3の電極と、前記基板の実装面に設けられて前記第2の電極に対向し、前記電子部品の側縁に沿う縁部が前記実装面の第1の領域の外に存し、前記第2の電極に半田付けされた第4の電極と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】配線基板上に、加熱溶融条件の異なる複数種類のはんだバンプを形成する場合に、各々のはんだバンプを良好に形成する。
【解決手段】配線基板の本体部の表面をなす複数の電極パッド上にはんだバンプが設けられた配線基板の製造方法は、複数の電極パッドの内、一部の電極パッド上で開口する開口部を有すると共に、他の電極パッドを覆うマスクを準備する第1の工程と、マスクを配線基板の本体部表面側に配置し、マスクの開口部を介して外部に露出する一部の電極パッド上に、はんだ材料を含有するバンプ形成部を形成する第2の工程と、バンプ形成部を加熱溶融処理して、バンプ形成部から第1のはんだバンプを形成する第3の工程と、他の電極パッドの各々に対して、加熱溶融したはんだ材料を吐出供給し、第2のはんだバンプを形成する第4の工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の差動信号を伝送する半導体装置の信頼性低下を抑制する。
【解決手段】複数の差動信号を伝送する複数のランド(第1外部端子)LDp1を含む複数のランド(外部端子)LDpが、配線基板12の裏面12bに行列状の配列パターンで配置されたエリアアレイ型の半導体装置10を以下の構成とする。複数のランドLDp1の一部は、配列パターンの最外周に配置される。また、複数のランドLDp1の他の一部は、配線基板12の裏面12bにおいて、配列パターンの最外周よりも内側で、かつ、最外周の隣の列に配置される。ここで、最外周の隣の列に配置されるランドLDp1と、配線基板12の側面の間の第2領域R2では、複数のランドLDpの配置間隔が、最外周の第1領域R1よりも広くなっている。 (もっと読む)


【課題】はんだ接合部におけるボイドの残存を防止し、電子部品と基板との間のはんだによる接合面積を安定して確保することができる、電子部品、及び電子装置を提供すること。
【解決手段】電子部品3は、基板に実装される電子部品3であって、基板への実装時に当該基板上の基板側ランドに対向する電子部品側ランド30を備え、基板側ランドの形状と、当該基板側ランドに対向する電子部品側ランド30の形状とが異なるように、電子部品側ランド30における基板側ランドとの対向面に溝34を設けた。 (もっと読む)


【課題】 アンダーフィル材を用いずに、半導体装置の接合部の耐圧迫性や長期信頼性を改善することができる配線基板を提供することを課題とする。
【解決手段】 電子部品4が実装される配線基板2は、配線を有する基板と、基板の表面に形成され、電子部品4の外部接続端子8に接合される複数の電極パッド2aと、基板の表面において電極パッド2aの各々の周囲に形成された溝2bとを含む。溝2bは基板の各電極パッド2aの下側の部分をその周囲の部分から分離する空隙を形成する。 (もっと読む)


【課題】マザーボード等の配線基板との接合強度を高めることが可能な電子回路モジュールを提供する。
【解決手段】本発明に係る電子回路モジュールは、絶縁基板1を具え、該絶縁基板1の上面11及び/又は下面12に1又は複数の電子部品を搭載して電子回路3が形成される一方、該絶縁基板1の下面12には、電子回路3の形成領域とは異なる領域に下面電極41が形成されており、該下面電極41と電子回路4とが互いに電気的に接続されている。ここで、絶縁基板1の下面12側には第2の絶縁基板2が配備され、該第2の絶縁基板2の上面21と下面22にはそれぞれ、互いに電気的に接続された上面電極51と下面電極52とが形成されており、該第2の絶縁基板2の上面電極51には、電子回路3が形成されている絶縁基板1の下面電極41が、電気伝導性を有する接合部材71により電気的に接合されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造コストの低減された回路構成体、及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】電子部品は、回路基板20の表面18に形成された導電路23に対して第1はんだ部46を介してはんだ付けされる第1端子45を有すると共に、回路基板20の裏面19側に配設される導電板21のうち開口部25から露出する露出部44に対して第2はんだ部48を介してはんだ付けされる第2端子47を有し、回路基板20の厚さ寸法は、第1はんだ部46のうち第1端子45と接触する第1接触面49と、第2はんだ部48のうち第2端子47と接触する第2接触面50と、が略同じ高さ位置に整合するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】異電位の半田ボールのブリッジを良好に防止することができる電子回路装置を提供する。
【解決手段】電子回路装置100は、第一電子部品110の上面と第二電子部品120の下面との少なくとも一方の中央領域で電位が共通で隣接する複数のランド111の一部または全部がランド111を統合することにより半田ボール130とともに一体化されている。このため、リフロー処理などにより中央領域が相互に近接するような湾曲が第一電子部品110と第二電子部品120とに発生しても、そこに位置する半田ボール130が一体化されている。従って、この半田ボール130が上下方向に圧縮されることにより前後左右に膨張することが抑制されるので、一体化されている中央領域の半田ボール130が周囲の異電位の半田ボール130とブリッジすることを良好に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電子部品の裏面の電極端子の外側に溝を設けて、隣り合う電極端子の半田(導電性接合材)による短絡を防止するとともに、電子部品と半田などの導電性接合材との接続強度をより高めることを可能にする電子部品の裏面電極構造及びこれを備えた電子部品を提供する。
【解決手段】実装基板1の表面1aの電極端子2に導電性接合材3を介して裏面A1の電極端子10、11を接続して実装基板1上に実装される電子部品Aの裏面電極構造Bにおいて、電子部品Aの裏面A1に、電極端子11の外側に且つ電極端子11を囲むように溝12を形成する。また、電子部品Aの電極端子11を、溝12の空間を残しつつ裏面A1から溝12の内面に連続して積層形成する。 (もっと読む)


【課題】 半導体パッケージと基板とを接合する接合部材の剥離を判別し、より早期に半導体の故障を予知できるプリント回路板を提供することを目的とする。
【解決手段】
プリント回路板7は、基板10上に、半導体パッケージ20と、判別回路40aが実装される。パッケージ本体21の上面21aの四隅には検出用パッド23〜26、基板10の第1の面10a上のパッド11が配置される実装領域の外周の四隅には検出用パッド12〜15が設けられる。検出用パッド12〜15と検出用パッド23〜26とはそれぞれ対応する四隅にて、導電性接合部材30a〜30dを用いて接続される。上面21a及び第1の面10a上の検出用パッドを、導体50を用いて接続して回路を形成する。判別回路40aは、接続した回路の一端に対して出力した検査信号と、回路を介して入力される検査信号とに変化があるか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子および電子部品を良好に実装することが可能な配線基板を提供すること。
【解決手段】、絶縁基体1の搭載部1Aに格子状の並びに配設されており、上面に半導体集積回路素子E1の電極が導電バンプB1を介して接続される半導体素子接続パッド2Aと、絶縁基体1の上面における搭載部1Aの外側に配設された電子部品接続パッド2Bと、半導体素子接続パッド2Aから搭載部1Aの外側にかけて延在するめっき層から成る帯状配線導体2Cと、絶縁基体1上に半導体素子接続パッド2Aの上面の全面および搭載部1Aにおける帯状配線導体2Cの上面の全面を露出させるとともに半導体素子接続パッド2Aの側面および帯状配線導体2Cの側面を覆うように被着されたソルダーレジスト層3aとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い電子部品モジュールを提供する。
【解決手段】 配線導体9が形成された絶縁基板1の下面の外周部に、配線導体9と電気的に接続された複数の外部接続パッド6が形成された配線基板1と、配線基板1の上面に、配線導体9と電気的に接続するように搭載された、センサ素子2および半導体素子3の少なくとも一方を含む複数の電子部品素子40と、配線基板1の下面の、センサ素子2および/または半導体素子3が搭載された領域と対向する領域に形成された大型外部接続パッド6aとを具備することを特徴とする電子部品モジュール10である。センサ素子2や半導体素子3が配置された領域と対向する領域に形成された大型外部接続パッド6aにより、この領域に加わる応力の多くが大型外部接続パッド6aに作用し、分散されるので、一部の外部接続パッド6において応力が集中して外部電気回路から剥がれてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】バンプ電極と基板側端子との間の接合強度を高めて導電接続状態の信頼性を向上し、さらに、実装コストの低減化をも可能にした、電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】バンプ電極12を有する電子部品121を、端子11を有する基板111上に実装した電子部品の実装構造10である。バンプ電極12は、電子部品121に設けられた下地樹脂13と、下地樹脂13の表面の一部を覆うとともに、電極端子に導通する導電膜14とを有している。導電膜14は、端子11に直接導電接触している。下地樹脂13は、弾性変形していることにより、導電膜14に覆われることなく露出している露出部13aの少なくとも一部が、基板111に直接接着している。基板111と電子部品121とは、下地樹脂13の露出部13aの基板111に対する接着力により、バンプ電極12が端子11に導電接触している状態が保持されている。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチで、かつ多ピンの電極端子を有する半導体素子を用いても、実装不良が生じにくく、かつ実装時の押圧力による特性変動や破損などを抑制できる、接続信頼性の高い電子部品実装構造体を提供する。
【解決手段】電子部品2の複数の電極端子3と、電極端子3に対応して基板5上に形成された複数の接続端子6とが、少なくとも導電フィラーと樹脂材料からなる突起電極7により接合された電子部品実装構造体1において、電子部品2は、複数の機能領域を有し、機能領域に対応して設けた、少なくとも2種類以上の異なる機能を有する突起電極7を介して接続した構成を有する。 (もっと読む)


【課題】従来より融点が高い鉛フリー半田を使用した場合においても、半導体チップとの間における接触不良の発生が抑えられた信頼性の高い回路基板等を提供する。
【解決手段】回路基板10は、マトリックスに配列された電極のうち、外周側である周辺領域に配列された電極13Aに縁部から延在するようにして凹部を設けている。これにより、電極から半田に対して矢印D12で示す向きの力が加わっても、立壁部により応力が低減され、亀裂が入りにくくなる。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ簡便な方法で、位置ずれ等の不具合が発生しにくく、高精度な実装を行うことが可能なチップ部品及び該チップ部品を用いたチップ部品固定方法を提供する。
【解決手段】チップ部品1の外部電極2と、基板5の外部端子6とが所定の位置関係となるようにチップ部品1を基板5に載置し、基板5の外部端子6に貼り付け、仮固定する。次いで、半田溶融温度まで加熱(リフロー)することで、粘着性半田含有樹脂層3に含まれる半田粉を溶融させるとともに、低温分解性樹脂を分解させ、冷却する。これにより、チップ部品1の外部電極2と基板5の外部端子6との導通接続を行う。 (もっと読む)


【課題】 異なる材料や異なる構成のバンプを形成する手間やコストを余分にかけること
なく、超音波接合時におけるバンプの潰れすぎを防止することができる半導体チップの実
装構造を提供すること。
【解決手段】 圧力と超音波振動とを加えて基板20に接合された半導体チップ1の実装
構造であって、半導体チップ1における基板20との接合面にスペーサ用バンプ6と接合
用バンプ5とが配列され、スペーサ用バンプ6が接合用バンプ5よりも遅れたタイミング
で基板20に圧接されて接合されている。 (もっと読む)


【課題】アンダーフィル樹脂の注入性を向上させ、形成されるフィレットをより小さくすることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】チップ1の周縁部にバンプより小さなチップ側ダミーバンプ4を形成し基板2にフリップチップ実装することにより、ダミーバンプ4と基板2の間の隙間とダミーバンプ4間の間隙が小さくできる。このため、この間隙により発生する毛細管現象で、アンダーフィル樹脂の注入がし易くなり、塗布量を少なくできる。 (もっと読む)


【課題】リード端子をランドパターンに接合固定するハンダフィレットを形成するためのハンダ片が搭載可能であり、さらに加熱溶融したハンダ片が良好にリード端子から流下してハンダフィレットが形成される表面実装型回路部品を提供する。
【解決手段】プリント基板20のランドパターン21に接合されるフットプリント15を備える実装片13と、該実装片13から立ち上がる立片14とを有するリード端子12が設けられた表面実装型回路部品10において、前記立片14には、前記実装片13のフットプリント15を臨む通孔17または凹溝18が形成されていることを特徴とする表面実装型回路部品10。 (もっと読む)


【課題】サージ耐電圧を高めることができ、それによって静電気放電に際しての破壊等が生じ難い、信頼性に優れた積層コンデンサを提供する。
【解決手段】セラミック積層体2内に、セラミック層を介して第1,第2の内部電極3,4が重なるように配置されており、セラミック積層体2の外表面に、第1の内部電極に電気的に接続されている第1の外部電極5と第2の内部電極に電気的に接続されている第2の外部電極6と、第3の外部電極7A、7Bとが形成されており、第1の内部電極3と、第2の内部電極4とに異なる電位が接続されるように構成されており、第3の外部電極が、第1,第2の内部電極のいずれにも電気的に接続されておらず、かつ第1,第2の外部電極5,6間に位置する電極部分を有するようにセラミック積層体2の外表面に形成されており、第3の外部電極からサージ電流が逃がされるように構成されている、積層コンデンサ。 (もっと読む)


1 - 20 / 24