説明

Fターム[5E344CC21]の内容

プリント板の組合せ (18,658) | プリント板の接続部分の構造 (1,940) | 導電部分のみの構造 (702)

Fターム[5E344CC21]の下位に属するFターム

Fターム[5E344CC21]に分類される特許

21 - 40 / 58


【課題】フレキシブルプリント基板(FPC)の必要な箇所に、リジット基板のような堅牢性を備えさせること、又、FPC上の銅箔に施すめっきを2種類以上として、所望のめっきを施した場合であっても、部品の実装強度を低下させることがなく、コスト、リードタイム、歩留まりの面でも不利とならないFPCを提供する。
【解決手段】FPC1上にリジット基板2を実装し、FPC1上の銅箔に施すめっきとリジット基板2上の銅箔に施すめっきの種類を異ならせたFPC。 (もっと読む)


【課題】補強用の接続部を新たに設けることなく、曲げ方向、捻り方向及び引張方向の負荷に対しての強度を十分に保つことができる実装構造を提供すること。
【解決手段】プリント配線基板101上のFPC接続用電極パッド105とプリント配線基板102上のFPC接続用電極パッド106との間にフレキシブル配線基板103を挟み込んで実装することにより、接合強度を確保する。 (もっと読む)


【課題】導体同士および絶縁部の樹脂同士が所要の力で接続できると共に、剥離する必要が発生した場合に、導体に損傷を発生させずに剥離できるようにする。
【解決手段】複数の導体22を接続部23とする配線板20であって、前記接続部23の導体22の表面に設けたメッキ層24と、前記導体22で挟まれた絶縁部に接着用樹脂部25を備え、前記メッキ層24と接着用樹脂部25を他の配線板30の接続部33に接着させて接続する。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線板と配線板を省スペースで接続でき、部品の小型化が可能となるコンタクト圧接部材、及びこのコンタクト圧接部材により接続された配線板接続体を提供すること。
【解決手段】 複数の導体配線を第一の接続部とする第一のフレキシブル配線板と、複数の導体配線を第二の接続部とする第二の配線板との接続に用い、前記第一の接続部の導体面と前記第二の接続部の導体面を対向させて圧接するためのコンタクト圧接部材であって、
前記コンタクト圧接部材は、前記第二の配線板と機械的に接合するための支持部と、前記第一の接続部と前記第二の接続部を接触させるための圧接部を有し、厚み30μm〜200μmの薄板状のばね性部材からなるコンタクト圧接部材。 (もっと読む)


【課題】電源ラインの長さを外部装置とのインピーダンスを考慮して調節することができ、電源ラインで主に発生される電磁波を減少させ、製品の収率を向上させることができる信号伝送部材及びこれを有する表示装置を提供すること。
【解決手段】信号伝送部材はチップの駆動電源が入力される電源ラインを具備し、電源ラインは蛇行形状を有するように曲がる。このように、電源ラインは蛇行形状を有するため、ライン長さ調節が容易であり、直線ラインよりその長さが長い。 (もっと読む)


【課題】基板側の取り出し配線とFPC側の配線との接続状態が全域に亘って良好な電子機器パネルを提供する。
【解決手段】基板側配線3とFPC6とが導電粒子を有する導電部材9により接続され、基板1側に設けられた第1のアライメントマーク4と、FPC6側に設けられた第1のアライメントマーク7とが重なり合っており、基板1側に設けられた第2のアライメントマーク5と、FPC6側に設けられた第2のアライメントマーク8とがずれている。 (もっと読む)


【課題】 互いに接続される各プリント配線板がそれぞれ固定された状態であっても接続の容易なコネクタを提供する。
【解決手段】 厚さ方向に交差する方向に並べて配置される2枚のプリント配線板Pの一方ずつにそれぞれ実装されるレセプタクル1と、各レセプタクル1に対しプリント配線板Pの厚さ方向からそれぞれ電気的且つ機械的に接続される連結体2とからなる。それぞれレセプタクル1が実装された各プリント配線板Pがそれぞれ固定された状態であっても、連結体2においてコンタクト6a、6bの連結部63の弾性変形によってプリント配線版Pの位置の誤差を吸収しつつ、連結体2を各レセプタクル1に接続することにより、プリント配線板P間を容易に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 ラジカル硬化型接着剤でありながら、リペア性に十分優れる接着剤組成物、及びこれを用いた回路接続材料、接続体及び半導体装置を提供すること。
【解決手段】 (a)熱可塑性樹脂と、(b)2つ以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するラジカル重合性化合物と、(c)ラジカル重合開始剤と、を含有する接着剤組成物であって、上記ラジカル重合性化合物が有する(メタ)アクリロイルオキシ基の一部又は全部が2級炭素又は3級炭素に直接結合している接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】低コストで配線パターンの断線を防止することができるフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】FPC1は、パターン3を有する面とガラス基板6の面とが対向するようにガラス基板6に接続し、パターン3を有する面とは反対側の面において、第1端部1aから第1端部1aとは反対側の第2端部1bへ向かって延びる補強用銅箔5bを有している。 (もっと読む)


【課題】 組み立てが容易で、かつ既存の基板を流用して基板サイズを拡張することが可能で、製造性の向上と製品品質の安定を両立するシステム基板及びシステム基板の製造方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明のシステム基板は、多角形でフロント面の一側辺近傍に所定の間隔を持って配列した基本基板用ヘッダピンを有する基本基板と、この基本基板の一側辺に対向する辺近傍に、基本基板用ヘッダピンの配列と同じ配列の延長基板用ヘッダピンを有し、基本基板に対向する辺とは別の辺近傍に基本基板のヘッダピンの配列と同じ配列の接点を持つマザーボードコネクタを有する延長基板と、基本基板及び延長基板よりも小さく、基本基板用ヘッダピンと電気的に接する第1の接続部と、延長基板用ヘッダピンと電気的に接続する第2の接続部とを有する延長小基板とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、伝送品質の信頼性を向上し、差動信号の高速伝送性を高めることができる基板用コネクタ及びそれを有する回路体接続構造を提供する。
【解決手段】絶縁基板の少なくとも一方の板面に信号線及びグランド線が形成されているプリント配線板2と、プリント配線板2とFPC10とを電気的に接続するために用いられる基板用コネクタ15と、を備えた回路体接続構造1であって、基板用コネクタ15に収容された信号接触子の基板側電気接触部と電気的に接触する複数対の信号線が、プリント配線板2の板面に固定された基板用コネクタ15の前側に位置し、基板用コネクタ15に収容されたグランド接触子の基板側電気接触部と電気的に接続するグランド線が基板用コネクタ15の後側に位置し、信号線とグランド線とが相互に対峙する。 (もっと読む)


【課題】接続状態のチェックが容易であると共に、基板中央部での基板接続試験の可能な基板接続試験用ユニットを提供すること。
【解決手段】本発明の基板接続試験用ユニットにおいて、2個の第1のランド部4と2個の第2のランド部13が直列状態に接続されたため、直列接続の両端部に位置する第2のランド部12間をチェックして合格となれば、その間に位置する全ての接続導体16が合格状態となって、接続状態のチェックが容易で、作業性の良好なものが得られると共に、第2の中央ランド部10とカバー7との間のチェックによって、接続導電部8の接続状態がチェックでき、そのチェック作業の容易なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】電子モジュールの脱落・電気的接続不良を防ぎ、電子モジュール装着時にその電気的接続作業の効率化・容易化を図る。
【解決手段】基板に実装した1以上の電子部品と、基板の一端部に沿って複数の電極が配列され電気的接続を行う第一端子と、第一端子とは別の電気的接続を行う第二端子と、基板の第一面と、第二面とを有して電子機器基体に装着可能な電子モジュール(例えば無線LANモジュール)、並びに当該モジュールが装着される装置基体を開示する。第二端子は例えばアンテナ端子であり、第二面に対し略垂直に突出するように第二面に設けられ且つ電子機器基体に備えられて第一端子と電気的に接続される第一コネクタに対し第一端子を係合させることにより電子モジュールを電子機器基体に装着したときに第二端子と対向するように電子機器基体に立設された第二コネクタと係合し、第二コネクタと電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】接続部のショートや、接続部の剥離や、接続部の破損などの発生を防止できるプリント配線板の接続構造を提供する。
【解決手段】第1プリント配線板10において、隣接する接続端子12Aとの間隔S1〜S8が一定方向に向けて漸次狭くなるように設定し、第2プリント配線板30の接続端子32Aも同様の配置とした。このため、アンダーフィル40を間隔の広い間隙20から順に供給することにより、毛細管現象による間隙20内の浸入速度を調整でき、間隙20の他方の開口部にアンダーフィル40が回り込んで空気が閉じ込められることがなく、熱処理した際に、空気が膨脹して接続端子12A(32A)が剥離したり破損することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】特性インピーダンスの制御を高精度で行い、且つ、信号電流の伝送損失を小さくすることを可能とするフレキシブル基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板1はマイクロストリップライン構造を有し、各配線層及び各絶縁層が上下に積層されて形成される。第一配線層に所定の幅を有する信号線路13が形成され、第二配線層にグランド層14が形成される。第二配線層に形成されたグランド層14の、第二絶縁層を介して信号線路13に対向した位置に、矩形に開口されたグランド層開口部14aを複数備える。各グランド層開口部14aは、信号線路13の幅より所定量長い辺を有し、第二絶縁層を介して信号線路13に対向した位置で、信号線路13の幅より長い辺が信号線路13の配線方向と略直交し、信号線路13の幅より長い辺方向の中心部が信号線路13の略中心に位置するように、所定の間隔で形成される。 (もっと読む)


【課題】
内部応力が緩和され基板の端子と被接続部材の端子と接続信頼性に優れた電気光学装置を製造する電気光学装置の製造方法、実装構造体の製造方法及び接着材を提供する。
【解決手段】
NCF25に設けられた第1の凹状部40と、基板4の基板側入力端子列と基板側出力端子列との間の領域とが図4に示すように平面的に重なるようにNCF25と基板4とを位置合わせする工程(S2)と、位置合わせされたNCF25を基板4に配置する(貼り付ける)工程(S4)と、ドライバ側入力端子23、ドライバ側出力端子24がそれぞれ基板側入力端子11a、基板側出力端子14aにそれぞれ平面的に重なるようにドライバIC17を位置合わせする工程(S5)と、位置合わせされたドライバIC17をNCF25を介して基板4に実装する工程(S6)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】多数の接続点を有する複数のプリント配線板であっても、高い信頼性と高い作業効率で相互のプリント配線板を直接接続することができるプリント配線板を提供する。
【解決手段】本発明に係るプリント配線板(1)は、第1の基板(10)と、第1の基板に少なくとも一部が重ねて配置される第2の基板(20)と、第1の基板に設けられる第1のスルーホール(101)と、第2の基板に設けられる第2のスルーホール(201)と、第1および第2のスルーホールを貫通するピンコンタクト部(302)とピンコンタクト部の一端に形成され少なくとも上面の一部が平面状をなす頭部(301)とを具備する接続ピン(30)とを備えており、第1および第2のスルーホールの少なくとも一部に充填される導電性ペースト(40)によって、第1の基板と第2の基板とが、両スルーホールを貫通した接続ピンを介して接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡便な構成によりコスト削減を実現可能な、フレキシブル基板と回路基板との接続構造を提供する。
【解決手段】 本発明の基板接続構造100は、フレキシブル基板2と回路基板1との接続構造であって、回路基板1は、その第1面に配線パターン3が形成されてなり、フレキシブル基板2は、その第1面のみに配線パターン4が形成されてなる一方、配線パターン3と配線パターン4を接続するための接続孔6が当該基板2と配線パターン4とを貫通して形成されている。そして、フレキシブル基板2の第2面と回路基板1に形成された配線パターン3とが対向し、且つフレキシブル基板2に形成された接続孔6の孔口が配線パターン3と重なり合う形で、当該接続孔6に導電部5が配設されて、フレキシブル基板2と回路基板1とが接続されている。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル基板とリジッド基板の基板パッド接続構造の外部応力による剥離を抑える基板パッド接続構造及び基板ボンディングツールを提供する。
【解決手段】 フレキシブル基板パッド部301とリジッド基板パッド部101の構成において、各基板パッドの配列間隔を一定に保ったまま、外側基板パッド303、103の幅を内側基板パッド302、102の幅よりも大きくしたことにより、熱圧着の際に基板端部のフレキシブル基板パッド部301とリジッド基板パッド部101の各基板パッド間の隙間に押し出されるACF樹脂200の量が増加し、ボイド107の混入を抑える。 (もっと読む)


【課題】 導電部材を介して電気的に接続されるフレキシブルプリント基板の導電層の接続部分が、それぞれのフレキシブルプリント基板上にその位置および大きさが略等しく形成され、フレキシブルプリント基板同士の接続強度を高めるとともに、接続部分付近での導電層の折損を防止できるフレキシブルプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 第1フレキシブルプリント基板(FPC)12の導電層13のパターンと、第2FPC14の導電層15のパターンとを、一の基層11上に形成し、その後導電層13,15のパターンが形成された基層11を、たとえば分割線16において、第1FPC12と第2FPC14とに分割することにより、各FPCの導電層の接続部分の幅およびピッチを略等しく形成することができ、はんだ付けなどによるFPCの接続が容易になるとともに、接続強度を高めることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 58