説明

Fターム[5E501AA12]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子ブック、ビューワ (437)

Fターム[5E501AA12]に分類される特許

141 - 160 / 437


【課題】ユーザがマークの再現動作を実行したとき、マークの表示位置が、マークを付与した時点と同じにすることで、ユーザは、マーク付与前後における電子書籍情報の表示状態との関連性を想起しやすく、且つ、マーク付与後に、フォントを変更した場合であっても、短時間で、且つ適切にマークを表示することのできる電子書籍表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の電子書籍表示装置は、電子書籍情報を表示する表示部11と、上記表示部11に表示された電子書籍情報の本文に付されたマークを再付与するのに必要なマーク情報と、上記マークの付与時点における上記表示部11に表示されている電子書籍情報の表示状態を再現するのに必要な表示状態情報とを対応付けて再現情報として記憶する再現情報格納部17を有し、上記表示部11に、上記再現情報格納部17に記憶された再現情報に基づいて電子書籍情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって読み易いように電子書籍を表示する電子書籍閲覧装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る端末装置は、複数の紙面から成り、かつ複数の記事が掲載された書籍を電子化した電子書籍を表示する。具体的には、本発明に係る端末装置は、紙面を表す画像データを画面に表示した状態から、当該紙面に掲載された記事を表すテキストデータを記事単位で表示する状態に表示を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにコンテンツの端まで到達したことを直感的に把握させるとともに、ユーザの利便性を向上させることができる情報処理プログラムなどを提供すること。
【解決手段】まず、入力装置から出力される出力信号に基づいて、表示装置の表示領域に少なくとも一部が表示される複数の選択オブジェクトを当該表示領域に相対して移動させる。そして、移動された複数の選択オブジェクト端の選択オブジェクトが表示領域における所定位置に到達したときは、表示領域に表示されている複数の選択オブジェクトの一部と形状が同一または類似したオブジェクトを表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減とともに、ページ送りなどの操作性の向上を図る。
【解決手段】複数の画面表示部14、15を備えるモバイル端末1であって、ユーザの視線を表すユーザ視線情報に基づき、ユーザの視線の画面間での移動と個々の画面に対する視線の滞在時間とを表す履歴情報を生成して視線履歴保存部16に保存する視線情報・記録分析部12と、視線移動と滞在時間に対応するものであって画面制御の条件となる視線移動条件及び時間条件と、制御内容を表す制御情報とを含む切替制御情報を記憶する切替制御情報保存部17と、切替制御情報保存部17を参照し、履歴情報と視線移動条件及び時間条件とを比較し、条件を満足する場合に、複数の画面表示部14、15における各画面の画面毎の表示内容と通電制御内容とを切替制御する画面表示制御部13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】文書や画像からなるコンテンツを段組み処理する際、各段の行揃えを調整することによって、様々な表示サイズで違和感なく表示を行なうことができる段組み処理装置を提供する。
【解決手段】段組み処理装置10は、各段内の行と行との間隔として基準となる基準行間が設定されたとき、各段内に配置される各行のうちから、基準行間に基づく行揃えの対象とすべき行揃え対象行と、行揃えの対象外とすべき行揃え非対象行とを選択する選択部15と、選択された行揃え非対象行に対し、基準行間とは異なる行間を用いて、行揃え非対象行を配置する配置部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】オフライン状態における操作履歴等を正常に送信する。
【解決手段】本発明の電子書籍表示端末1は、コンテンツを表示するとともに、広告を提示し、広告に対する操作を受け付ける操作受付部11と、広告の提示、または操作受付部11が受け付けた広告に対する操作の履歴である広告履歴を記憶する広告履歴データベース34と、外部の広告履歴収集サーバとの通信が可能となる条件である通信可能条件を取得し、広告履歴データベース34に記憶されている広告履歴を、取得した通信可能条件が満たされたときに、広告履歴収集サーバに送信する広告履歴送信部29と、を備えている。これにより、広告履歴収集サーバの処理負荷が偏りすぎることを防止できるので、操作履歴である広告履歴を広告履歴収集サーバに正常に送信することができる。 (もっと読む)


【課題】読者が興をそがれることなく電子コンテンツと電子コンテンツに付加されたコメントを読むことができる電子コンテンツ表示装置及びサーバ装置等を提供する。
【解決手段】電子コンテンツ表示装置は、入力済みコメントと入力済みコメントの表示位置とコメント表示条件とを受信する。また、電子コンテンツにコメントを入力する入力手段を有し、前記コメントと前記コメントの入力位置とコメント表示条件、更に、コメント入力者の属性情報も送信する。サーバは、入力されたコメントを格納し、前記コメントと、前記コメントの入力位置と、前記コメント表示条件と、を他の電子コンテンツ表示装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】電子書籍の利便性を向上させる。
【解決手段】表示装置の表示画面に電子書籍情報が示す電子書籍を表示する電子ブック装置(例えば、電子ブック装置としての機能を備えたナビゲーション端末101)からの要求に応じて電子書籍情報に利用されるコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバ(例えば、管理サーバ200)が、電子書籍情報に基づいて表示される電子書籍の任意の位置に重畳して表示可能なシールを示すシール情報とシールの配置位置を示す配置位置情報とが対応付けされたシールリストを記憶するシールリスト記憶部(例えば、シールリストを含むシールリスト情報を記憶するシールリスト情報管理DB211)と、電子ブック装置からのシールリスト取得要求(例えば、検索条件を提示した検索要求)に応じて、シールリスト記憶部に記憶されたシールリストをコンテンツとして送信する。 (もっと読む)


【課題】切り換え表示される画像の数に制限があっても、スライドショー機能によって異なる画調の画像を切り替えながら表示し続けることができるようにする。
【解決手段】ステップSH3での処理により、複数の筆触パターンから何れかが選択される。このとき、スライドショーモードが設定されている場合における筆触パターンの種類は、これが設定されていない場合の筆触パターンの種類よりも多い。また、画像の画調変換頻度(変換率)もスライドショーモードが設定されている場合には高くする。したがって、メモリカードから順次読み出されて液晶表示パネルにて切り換え表示される画像の数に制限があっても、スライドショー機能によって異なる画調の画像を切り替えながら表示し続けることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザのコンテンツ閲覧を妨げることなく、時機に適った広告を提示する。
【解決手段】本発明の電子書籍端末1は、コンテンツを表示する表示部12を備え、コンテンツ表示を中断した後、中断箇所からの再開を可能とする機能であるしおり機能を有し、中断時および再開時の少なくとも何れかに中断箇所を示す情報であるしおりを表示部12のしおり領域に表示するものであって、コンテンツの表示部12における表示の中断指示または再開指示を受け付ける操作受付部11と、操作受付部11が中断指示または再開指示を受け付けると、広告情報を取得する広告データ取得部26と、広告データ取得部26が取得した広告情報を、しおり領域に表示するしおり表示処理部25と、を備えている。これにより、中断指示を受け付けたときに広告情報を取得して、表示するので、ユーザのコンテンツ閲覧を妨げずに、時機に適った広告を提示することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の基本画像から、実際に紙をめくっているような表示を行う。
【解決手段】 入力された複数の基本静止画像から変形画を生成し、前記基本静止画像と生成した変形画を並べることにより動画を形成するためのコンテンツ画像を形成する画像生成装置であって、前記基本静止画像から変形の度合いが異なる複数の変形画を生成するための変形手段を記憶する記憶手段と、前記複数の基本静止画像のそれぞれについて、前記変形手段を用いて変形の度合いが異なる複数の変形画を生成し、前記複数の静止基本画像の間に、生成した変形画を、その変形の度合いが徐々に変化するように挿入したコンテンツ画像を生成する画像処理手段を有する。 (もっと読む)


【課題】電子書籍等のオリジナルの文書のレイアウトを変えることなく、かつ視点位置を固定したまま文書を読むことができるようにする。
【解決手段】複数の行数及び文字数の文書を同時に表示可能な所定の表示画面内で、該文書を行方向にスクロールさせて表示させる文書表示方法において、所定の表示画面内の複数行の文章の行末と複数行の文章の行頭とを連続させてエンドレスで自動スクロールさせるとともに、複数行の文章の行末と複数行の文章の行頭とを互いに1行分ずらして連続させる。これにより、オリジナルの文書のレイアウトを変えることなく、かつ視点位置を固定したまま長い文章を読むことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】電子書籍コンテンツの表示において、コメントが増えた場合でも、コメントの分量の把握を含め、優れた視認性を維持すること。
【解決手段】漫画のコマや吹き出しなどを単位に電子書籍コンテンツが分割されたフレームに対応するコメントを、フレームを捲る表示とともに捲ったフレームの裏面や下地面に表示させることにより、コメントが煩雑に重なり合ったり各フレームのコンテンツを覆い隠すことがない。このため、電子書籍コンテンツの表示において、コメントが増えた場合でも、コメントの分量の把握を含め、優れた視認性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思とは無関係にページめくりが行われることを防止し、人が本を読むときに近い感覚で操作できる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、複数ページから構成される情報を表示する表示装置であって、表示部と、入力を受け付け、入力の位置を検出するタッチセンサと、タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、タッチ面または表示装置の基準角度からの傾きを検出する傾き検出部と、タッチセンサにより検出された位置に基づいて移動を算出し、算出された移動、荷重検出部により検出された押圧荷重および傾き検出部により検出された傾きが、それぞれ、所定の閾値以上の場合、情報のページをめくるように表示部の表示を書き換える制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子書籍コンテンツに含まれる文字列を引用したコメントの入力を容易にすること。
【解決手段】書物のスキャンなどによる文字画像を含む電子書籍コンテンツについて、漫画のセリフ部分などユーザの興味ある箇所について領域の指定を受け付け、その領域について文字認識した文字列をコメント入力欄に挿入することにより、ユーザは、画面上の文字を改めて一文字ずつ入力することなくその箇所を囲むなど指定するだけで、電子書籍コンテンツに含まれる文字列を引用したコメントの入力を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子書籍装置のページ送りに関するものである。
【解決手段】 本発明の電子書籍装置は、書籍データを記憶する記憶部と、書籍データを表示する画面領域を予め定めた所定数の部分領域に分割する画面領域分割手段と、記憶部から書籍データの1ページ分を画面領域に読み出し、部分領域から意味を持つ最小単位の語句を部分領域毎に抽出する語句抽出手段と、抽出されたそれぞれの語句の部分領域内における出現頻度に基づいて、語句の重みを算出する語句重み算出手段と、部分領域で抽出された語句の重みに基づいて、部分領域の重要度を算出する重要度算出手段と、最も高い重要度の部分領域を1ページを表示する表示領域に決定する表示領域決定手段と、表示領域の書籍データを表示する表示手段とを備える、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思とは無関係にページめくりが行われることを防止し、人が本を読むときに近い感覚で操作できる表示装置を提供する。
【解決手段】複数ページから構成される情報を表示する表示装置において、タッチセンサにより第1の入力が検出され、荷重検出部によりページ情報を記憶するための閾値以上の押圧荷重が検出されると、表示部に表示されていたページの情報を、第1のページの情報として記憶部に記憶し、タッチセンサにより検出された第2の入力の位置に基づいて移動を算出し、算出された移動、荷重検出部により検出された押圧荷重および傾き検出部により検出された傾きが、それぞれ、所定の閾値以上の場合、情報のページをめくるように表示部の表示を書き換え、書き換えの後、タッチセンサにより第1の入力が検出されている状態で、所定の閾値より低い第1の閾値以下の傾きが検出されると、表示部の表示を第1のページの情報に書き換える。 (もっと読む)


【課題】電子書籍コンテンツに対するユーザの評価を、優れた使い勝手で、フレーム単位と共に、任意の対象範囲で受け付けて、集計し表示画面に反映すること。
【解決手段】フレームに分割されている電子書籍コンテンツに対して、情報表示装置などのクライアント装置において評価の入力として任意の領域の指定を受け付け、サーバ側では、指定された領域の重複などの集計に加え、各領域に対応するフレーム単位でも評価を集計し、クライアント装置の電子書籍コンテンツ表示画面に、集計結果を基に人気度の高いフレームや領域を所定の色や表示パターンなどで強調表示する。これにより、電子書籍コンテンツに対するユーザの評価を、優れた使い勝手で、フレーム単位と共に、任意の対象範囲で受け付けて、集計し表示画面に反映することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ内で実行可能なソフトウェアと協調して加速度計が使用されるアプリケーションを提供する。
【解決手段】加速度計に基づいてポータブル・デバイスを操作する方法および装置を説明する。本発明の一実施形態によれば、ポータブル・デバイスに取り付けられた加速度計が、ポータブル・デバイスの移動を検出する。それに応答して、機械実行可能コードが、1つまたは複数の所定のユーザ構成可能オペレーションを実行するためにポータブル・デバイス内で実行される。 (もっと読む)


【課題】ユーザがあらすじを参考にしやすくすることが可能な電子書籍リーダ機能を有する電子機器を提供する。
【解決手段】この電子書籍リーダ100(電子書籍リーダ機能を有する電子機器)は、電子書籍を閲覧可能に表示する表示部1を備え、ユーザにより電子書籍のあらすじを作成可能なように構成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 437