説明

Fターム[5E501AC23]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 対象一般 (5,206) | データベース (386)

Fターム[5E501AC23]に分類される特許

321 - 340 / 386


【課題】経路の誘導状況等を考慮したより適切な地図表示を実現する。
【解決手段】経路案内中、地図画面中における誘導経路Rの表示位置と地図画面上に合成表示する情報表示・メニューウィンドウ画面W2の表示位置が重なる場合には、画面中における誘導経路Rが隠れないような位置に情報表示・メニューウィンドウ画面W2を表示する。そのため、誘導経路R及びその周辺の地図については極力視認できる状態となり、誘導経路Rが見えなくて困るという事態を防止でき、ユーザにとって適切な表示が実現される。 (もっと読む)


【課題】アニメーションを伴った対話画面の表示を、遅滞なく実現することができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMには、動画ストリームとグラフィクスストリームとを多重することにより得られたAVClipが記録されている。グラフィクスストリームは、3つのBotton Stateグループの配列を含んでいる。Botton Stateグループのうち第1順位のグループ(N-ODSs)は、ボタンのノーマル状態を表す複数グラフィクスデータからなり、第2順位のグループ(S-ODSs)は、ボタンのセレクテッド状態を表す複数グラフィクスデータ、第3順位のグループ(A-ODSs)は、ボタンのアクティブ状態を表す複数グラフィクスデータからなる。対話画面の初期表示において、デフォルトでセレクテッド状態になるボタン部材が静的に確定している場合(default_selected_butturn_number=B)、S-ODSsには、そのボタン部材(ボタンB)のセレクテッド状態を構成するグラフィクスデータが配置される。 (もっと読む)


【課題】 地図上の特定の場所又は建造物が時代又は時間とともにどのように変遷してきたかを一括して表示することができる時間軸を含む多次元データの表示システムを提供する。
【解決手段】 2次元又は3次元の地図上に当該地図内の特定の場所又は建造物に関する情報の時間的変遷を表示させるシステム。前記特定の場所又は建造物の地図上の位置を決めるために前記地図上に座標軸が設定された座標軸データ、及び前記特定の場所又は建造物に関する情報の時間的変遷を表す時系列表示用データを記憶する時系列表示用データベース3と、この時系列表示用データベースから時系列表示用データを取得し、前記特定の場所又は建造物の地図上の位置に対応する座標に関連付けて当該時系列表示用データを地図上に表示する時系列表示用データ表示手段4とを備えている。
(もっと読む)


【課題】 メニューページの見易さを損なうことなく、表示される操作ボタンの説明表示を行わせるためのBDフォーマット再生装置を提供する。
【解決手段】 複数の第1GUIオブジェクトと対応する第2GUIオブジェクトと両者の対応関係を示す対応関係情報と各第2GUIオブジェクトに対応する第1GUIオブジェクトの説明GUIをする関連オブジェクトと各第2GUIオブジェクトに対応付けられているコマンドとを記録しているBDフォーマット記録媒体101を用いて、各第1GUIオブジェクトと選択されている第1GUIオブジェクトの関連オブジェクトを表示させ、第1GUIオブジェクトが選択される毎に対応関係情報を参照し、選択された第1GUIオブジェクトに対応する第2GUIオブジェクトを特定し、対応する前記コマンドを実行して、関連オブジェクトを、直前に表示された関連オブジェクトと替えて表示させるBDフォーマット再生装置100。 (もっと読む)


【課題】 効率の高い学習をすることができる表示切替機能付き電子機器および表示切替プログラムを提供する。
【解決手段】 少なくとも文字を表示する表示手段と、1つの情報(単語又は文章)を第1の表現形態で前記表示手段に表示させる第1モードと、前記1つの情報を前記第1の表現形態及び第2の表現形態で前記表示手段に表示させる第2モードと、を切り替える切替手段とを有し、前記第1の表現形態と第2の表現形態とは、異なる言語形態による表現であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが固有の複合デバイスをどのようなデバイスによって構築できるかを一目で把握できるようにする。
【解決手段】アプリケーション部112は、所望の複合デバイスアイコンが選択されたことを検出すると(S100)、サーバ400にアクセスし(S102)、共有データベース部410から複合デバイスを構成するデバイスのカテゴリ名称を取得すると共に(S104)、そのデバイスカテゴリに属する個々のデバイスの名称を取得する(S108)。アプリケーション部112は、取得した個々のデバイス名称に基づいて、複合デバイスを構築し得るデバイスの候補をリストアップして表示する(S108)。 (もっと読む)


【課題】 メッセージを出力したアプリケーション画面に対応付けてダイアログを表示すること。
【解決手段】 制御装置105は、実行中のアプリケーションに対応する複数の画面をモニタ107に表示し、実行中のアプリケーションからメッセージが出力された場合に、画面表示手段で表示した複数の画面のうち、メッセージを出力したアプリケーションに対応する画面に対応付けて、メッセージを含むダイアログをモニタ107上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数のキャラクタ毎に記憶された複数の項目データを、より視認し易い表示態様で表示させることができるゲームプログラム、ゲーム装置及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 ゲーム装置は、操作信号に基づいて、複数のキャラクタを第一グループと第二グループとに分類する。ゲーム装置は、第一グループに分類される第一キャラクタに対応する項目データを表示する第一の表示領域と、第二グループに分類される第二キャラクタに対応する項目データを表示する第二の表示領域とで、項目データの数を異ならせる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテンツの配信内容や配信時刻の設定に際してのデータ処理効率やユーザ利便性を向上させ、また、携帯端末の位置等に応じた効率的配信処理や、デジタルコンテンツや広告に対する優れたユーザ操作性を実現可能とする。
【解決手段】配信要求装置から送信され、利用者端末200への配信候補である配信候補情報を記憶する手段と、配信要求装置から、前記利用者へ配信する配信情報の変更要求を受信する手段と、前記記憶する手段に記憶された配信候補情報のうち、所定の基準を満たした配信候補情報の一覧を、配信要求装置に提示する手段と、配信要求装置から、前記一覧のうち配信を要求する配信要求情報の特定を受け付ける手段と、前記特定された配信要求情報を、利用者端末200に配信する手段とから情報配信装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】 Webページで情報の検索を行う場合、探している情報の概要や全容を容易に把握することを目的とする。
【解決手段】 本を読む場合に、ぱらぱらとページをめくりながら、書いてある内容の概要や全容を把握することがある。Webページにおいて、同様の感覚で操作できる、ぱらぱらとページをめくる表示動作をする。またページをめくる速度に応じてページをめくる幅の調節を行う。よって、Webページにおいて、本で情報を探す場合と同じ感覚で、情報の検索を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 データ管理者が管理する階層内の情報を取得する際のデータ移動に係る勘違いにより、データが間違って移動されてしまうのをできるだけ防止できるようにする。
【解決手段】 データを移動させる階層アイコンを所定の拡大率で拡大する拡大処理ステップと、前記階層アイコンの表示領域内に格納されている階層内情報を表示する階層内情報表示ステップと、前記階層アイコンの表示領域内に移動したデータの情報を表示する移動データ情報表示ステップと、前記拡大処理ステップにおいて拡大した階層アイコン内に複数のデータを移動する処理を終了した時に、前記拡大した階層アイコンを所定の縮小率で縮小する縮小処理ステップとを設け、前記階層アイコンが有する階層内のデータ名、データ容量、データ数等の情報や、前記階層アイコンに対して移動させるデータのデータ名、データ容量、データ数、データの指定領域等の情報等を識別しやすくする。 (もっと読む)


【課題】 プレビュー表示を行う場合、ユーザのページめくり操作を軽減すると共に、内容を確認するまでの時間を短縮する。
【解決手段】 操作部6からの文書選択及びプレビュー表示指示に応じてCPU1は文書保存部3から文書を取り出し1回目のプレビュー表示を行う。表示処理部4は先頭ページのプレビュー表示画像を作成して表示部5で表示させると共に、その画像をプレビュー画像保存部2に保存する。ユーザがプレビュー画像を見て内容を確認できなければ、ページをめくっていき内容が確認できたらそのページをプレビュー画像保存部2に保存する。2回目のプレビュー時には保存された画像がプレビュー表示される。この画像は1回目に内容が確認されているので、今回も確認できる確率が高く、3回目以降も同様である。従って、各回でのプレビュー表示は一度だけでよい。 (もっと読む)


【課題】文書時刻などの各文書の順序と文書を切り替えるための操作とが分かり易く、文書検索を容易に行うことができ、作業性のよい文書検索が行える。
【解決手段】文書検索装置1は、管理対象の各文書を示す各バーを積み重ねて表示する文書マップと、この文書マップにおける1つのバーを示すポインタと、このポインタに示されているバーに対応する文書の画像を表示する画像表示領域とを有する文書検索画面を表示し、表示中の文書検索画面において前記ポインタが示している位置と前記文書マップにおける各バーを積み重ねた方向に対応する方向の変動量とに応じて、前記文書検索画面における前記ポインタの位置と前記画像表示領域に表示する文書の画像とを切り替えるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】メモリサイズを増加させることなく、選択前のカーソルを復元することができる携帯端末およびその制御方法を提供する。
【解決手段】、所定のメニューに応じた1または複数の表示項目を表示し、かつ、表示項目に対応するキー操作部104の操作キーを割り当て、表示項目にカーソルが合わせられ、操作キーによる選択指示により、選択された項目に対応した制御を行い、選択された表示項目および/または表示の位置(カーソルの位置)に関する情報を保存する制御部107を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が操作ボタンを見ることなく、操作要求を行うことができる車載用装置を提供する。
【解決手段】利用者が接触した画面上の位置データを出力するタッチパネル420を有する表示ユニット400に接続され、車載用装置に対する操作要求を受け付ける入力制御装置100に、操作ボタンを含む画面を表示ユニット400に表示する手段と、タッチパネル420からの位置データを用いて利用者が画面に接触しているか否か、および操作ボタンに接触したか否かを判定する手段と、利用者が操作ボタンに接触した場合にその接触した操作ボタンを案内する音声データを出力する手段と、操作ボタンに接触したと判定した後、利用者が画面への接触を断ち、かつ接触を断ってから所定時間内に画面上の任意の位置を接触した場合、上記の接触した操作ボタンに対応する操作要求を車載用装置に行う手段と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】月や年などの日時の区切りによる制限を受けずに所定の範囲の小画像を検索・表示させることのできる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のカメラは、撮像画像と対応づけたマスを並べた時間軸(a1)を表示すると共に、この時間軸上をスライド自在かつ伸縮自在の表示期間ウインドウ(a3)を表示した画像検索画面を提示する。そして、この時間軸上の表示期間ウインドウを日時の異なる期間を跨って選択可能にスライドまたは伸縮させることにより、任意の期間が設定されると、画像表示ウインドウ(a4)内に、その設定された期間に応じた表示サイズで当該期間内の各画像(a5)を一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】 電子化された大量のマルチメディア情報を同時に画像表示して閲覧するための情報閲覧システム、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 閲覧対象となる複数のコンテンツを収集して記憶するための閲覧対象リストと、閲覧対象リストに記憶された複数のコンテンツを遠近感をもって一群に配置し画像表示するためのコンテンツ表示手段と、コンテンツ表示手段に遠近感をもって画像表示されたコンテンツ群に対し、遠方へ前進するように変化する画像表示と、後退するように変化する画像表示と、を切替えるための進退表示切替手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトの移動制御のための、タッチパネルを利用した単調でなくかつ操作性の良い入力操作を提供すること。
【解決手段】 RAMから回転オブジェクトの画像データを読み出して表示画面に表示し、タッチパネルに対するタッチ位置座標を取得し、タッチパネルへの接触が続いている間、回転オブジェクトの回転軸の表示座標とタッチ位置座標との間の一定期間毎の角度変化量を周期的に計算し、RAMに記憶されている動作パラメータに対して、角度変化量に動作パラメータの大きさに応じて変化する係数を乗算した結果の値を周期的に加算し、動作パラメータの変化に合わせて表示画面における回転オブジェクトの表示角度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 階層化されたフォルダに電子文書が保存されているシステムにおいて、検索結果を視覚的に好適に利用者に提示することができる文書管理システム及び文書管理方法を提供する。
【解決手段】 クライアント1000からの指示に基づいてサーバ1100では、データベースに格納された階層構造を有するフォルダ内から所望の電子文書を検索制御部1102が検索する。クライアント1000はその結果を受信すると、検索された電子文書が保存されているフォルダのアイコン等を階層構造を持たせてモニタに一覧表示するとともに、アイコン等が一覧表示されたフォルダ内に保存されている電子文書を示すアイコン等を、それぞれのフォルダのアイコンの表示位置に対応付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】PC等の端末で実行されるアプリケーションの画面上に表示される電話番号等をそのまま用いて電話機の発信を行う。
【解決手段】 アプリケーションを実行する手段と、当該アプリケーションにより作成された画面を表示する表示手段と、操作者が操作を行うための操作手段とを有する電話発信要求装置において、前記表示手段に表示された前記アプリケーションの画面上で前記操作手段により選択された文字列を取得する文字列取得手段と、前記文字列取得手段により取得された前記文字列を、前記電話発信要求装置に接続された電話機に送信することにより当該電話機に対する発信要求を行う発信要求手段とを備える。 (もっと読む)


321 - 340 / 386