説明

Fターム[5E501AC23]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 対象一般 (5,206) | データベース (386)

Fターム[5E501AC23]に分類される特許

241 - 260 / 386


【課題】自動的にしおりが付されるページの数が増大することを防止し、ユーザが所望するページをすばやく見つけて表示させることのできる表示制御装置および表示プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】第一記憶装置に記憶されたコンテンツファイルに基づいて、文字や画像からなるコンテンツをページごとに表示手段に表示可能な表示制御装置であって、所定の条件を満たしたページを第一しおりページとして設定する第一しおり設定手段と、前記第一しおり設定手段により、第一しおりページとして設定されるページ数を所定数以下に制御する第一しおりページ数制御手段と、前記第一しおりページに対するリンクを一覧にして前記表示手段に表示させる一覧表示制御手段と、前記一覧からいずれかのリンクが選択された場合に、その選択されたリンク先のページを前記表示手段に表示させる表示切替手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 一覧表形式を損なうことなく、目的のデータを一画面に表示することができる表計ソフトウエアのデータ表示方法を提供する。
【解決手段】 表示画面上にマトリクス状の複数の表示セルを配列したウインドウを表示し、前記各表示セルにデータを入力する表計ソフトウエアの表示方法において、前記ウインドウ100にデータ名を表示するタイトル領域101と、複数の操作ボタン104を備えた操作領域102とマトリクス状の複数の表示セル107aを表示するワーク領域103とを表示し、前記ワーク領域103上にマトリクス状の複数の表示セル107aを表示する標準モードと、前記ワーク領域103上にマトリクス状の複数の表示セル107aを配列して表示する第1表示領域105と、この第1表示領域105の行または列データが選択された場合に第2表示領域106を前記ワーク領域103に作成し、この第2の表示領域106に前記選択された行または列データを折り返し表示する折り返しモードとを選択可能に設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で関連した別の画像を表示する。
【解決手段】PCにて全画像から1個の画像を選択して検索ボタンを左クリックすると、この画像に関連するランドマークがサーバに要求される。サーバは画像DBを参照して画像が属するランドマークIDを確認し、このランドマークIDに対応するランドマーク名をランドマーク相関DBから読み出して配信する。PCはLCDの画面上方部に画像を拡大表示し、その下方部に「その他のおすすめ遊園地」と題して「HANAやしき」,「TOしま園」のランドマーク名を表示する。「HANAやしき」のボタンを左クリックすると、「HANAやしき」に属する画像がサーバに要求される。サーバはランドマークDBを参照して「HANAやしき」のランドマークIDを確認し、画像DBからランドマークIDに属する全画像ファイルを読み出して配信する。PCはランドマークIDに属する全画像をサムネイル表示する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンリーダの出力音声によってドキュメントの内容を理解する難易度を、精度よく評価する。
【解決手段】スクリーンリーダの出力音声によってドキュメントの内容を理解する難易度を、ドキュメントのページ毎に評価するシステムであって、ページの特徴を示す特徴量に基づいて当該ページの難易度の評価値を算出する評価関数を記録する第1関数記録部と、評価関数によって算出した評価値と利用者による困難性の評価とが異なる少なくとも1つのページのそれぞれについて、利用者による困難性の評価値および当該ページの特徴量を利用者から収集する収集部と、利用者から収集した特徴量および評価値に基づいて、第1関数記録部に記録された評価関数を、利用者の評価により近い評価値を出力するように更新する第1更新部とを備えるシステム。 (もっと読む)


【課題】医師等が患者等とできるだけ向き合ったまま、しかも簡単な操作で電子カルテ画面を取り扱うことができ、医師等のみならず、患者等にもストレスのない電子カルテシステムを提供する。
【解決手段】
現在表示中の電子カルテ画面から次に切り替わる電子カルテ画面を医師等のオペレータが予想できるような構成にするとともに、その予想される次の画面には、ディスプレイを見ないマウスのブラインド操作のみで切替できるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションプログラムを共通に操作することができるユーザインターフェイスを提供する。
【解決手段】複数のアプリケーションプログラムに対して共通の入出力インターフェイスを提供する情報処理装置であって、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれにより作成され、各アプリケーションプログラムに固有のデータ構造で表された固有ドキュメントを、共通データ構造で表された共通ドキュメントに変換するドキュメント変換部と、共通ドキュメントをユーザへ出力する出力部と、共通ドキュメントに対するユーザの操作を入力する入力部と、共通ドキュメントに含まれるオブジェクトを出力部におけるオブジェクトに変換するインターフェイスアダプタ部と、ユーザの操作内容に応じて、共通ドキュメントを変更する変更部と、共通ドキュメントに対する変更を、固有ドキュメントに対して反映する変更反映部とを備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】画面エリアに表示される表示画面に応じて次の表示画面を素早く表示させることが可能となるようにメニューエリアに呼出ボタンを表示させる。
【解決手段】本表示装置1は、画面エリア2及びメニューエリア3を有する表示手段10と、画面エリア2に表示される表示画面の次に表示されることの多い表示画面の表示頻度を集計する表示頻度集計手段13と、表示頻度集計手段13で集計した表示頻度を全ての表示画面ごとに対応して記憶する表示頻度記憶手段14と、表示頻度記憶手段14での表示頻度に基づいて画面エリア2に表示される今の表示画面に対して次に表示される頻度の高い表示画面に対応する呼出ボタン6が上位に表示されるようにメニューエリア3に表示する複数の呼出ボタン6を並べ替えるメニュー編集手段15と、メニュー編集手段15での表示順位に従ってメニューエリア3に複数の呼出ボタン6を表示させる表示処理手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対してより良い操作を提案すること。また、より客観的にユーザに操作を評価させること。
【解決手段】ガイド提示装置によって、複数の操作をそれぞれ評価するためのデータが記憶部に記憶され、複数の操作のうちのいずれかの操作が受付けられ(S115)、受付けられた操作に応じた動作が実行され(S116)、受付けられた操作および当該操作に関連する操作をそれぞれ評価するためのデータが記憶部から読出され(S112)、読出されたデータに基づいて操作に関するガイドが生成され(S113)、生成されたガイドがユーザに報知される(S114)。また、複数のガイド提示装置から送信されたデータを管理するサーバに、受付けられた操作に応じた動作の結果が送信され、送信された動作の結果に基づいたデータがサーバから受信され、受信されたデータが記憶部に記憶される。 (もっと読む)


【課題】検索絞り込みユーザ・インターフェースについて記載する。
【解決手段】一実現例では、特定のサービスを通じて利用可能な項目、同様に利用可能なその他のサービスのリストを、ユーザ・インターフェースに表示する。項目の表示は、ユーザ・インターフェースの検索部を通じてキャラクタを入力する毎に絞り込まれる。別の実現例では、1つ以上のキャラクタのそれぞれのサービスに対する関連性に基づいて、表示するその他のサービスのリストを決定する。更に別の実現例では、ユーザがキャラクタを入力するに連れて、その他のサービスの表示を絞り込んでいく。 (もっと読む)


【課題】更新された表示内容を自動的にスクロール表示する画面表示制御装置を実現する。
【解決手段】クライアント端末10が応答時間算出スレッドを実行してサーバ20の平均応答時間Tuを算出する一方、スクロール制御スレッドを実行してサーバ20から受信した画面更新情報に基づき表示更新する。表示更新された更新領域が操作画面G2の表示範囲から外れて不可視状態になると、平均応答時間Tuの期間中に取得された画面更新情報に基づき更新位置(座標)および更新領域の大きさSi(幅,高さ)を算出し、算出した更新領域の大きさSi(幅,高さ)が閾値Stより大きければ、重要な画面更新であると見做し、更新位置を基準として更新領域の大きさSi(幅,高さ)で定まる画面領域を表示するよう操作画面G2をスクロールする。 (もっと読む)


【課題】同一表示内容を有する複数種の画面情報について表示する場合において、表示される画面情報の誤認をより確実に防止する。
【解決手段】予めそれぞれの画面種類ごとに異なる色を設定しておいた上で、画面情報の表示領域の少なくとも一部と、その画面情報に対応づけて表示画面上に表示される画面名の情報の表示領域とを、選択された画面情報の種類に応じた色で表示する。これによってどの画面情報が表示されているかをユーザーに直感的に理解させることができ、画面情報の誤認をより確実に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 操作子又はその機能と対応する内容が、ヘルプ画面の表示に使用するデータ中で複数箇所に分散して存在している場合でも、これらの説明文を効率よく参照できるようにする。
【解決手段】 ヘルプ画面にある操作子に関する内容を表示させるジャンプ指示がなされた場合に、同じ識別情報を持つ操作子についてジャンプ指示が続けてなされていれば、ヘルプデータ中の、その操作子の識別情報と対応する内容のうち、前回のジャンプ指示に応じて表示させた箇所の次の箇所の説明をヘルプ画面に表示させ(S66のYES,S68,S77)、前回と異なる識別情報を持つ操作子について前記ジャンプ指示がなされていれば、上記ヘルプデータ中の、その操作子の識別情報と対応する説明のうち、先頭の箇所の説明をヘルプ画面に表示させるようにした(S66のNO,S67,S68,S77)。 (もっと読む)


【課題】優先して提示すべき選択項目を高精度に選定できるようにする。
【解決手段】本発明は、ユーザにより実際に選択項目Mが選択される度に選択項目Mごとの選択頻度をカウントしておき、各選択項目Mについて最終選択確率R及び作業コストTを用いてスキップゲインファクタSGFを算出することにより、当該ユーザによる選択確率が比較的高く、且つ選択項目Mのツリー構造TS2における階層が比較的下位である選択項目Mを当該優先選択項目MPとして選定することができる。 (もっと読む)


【課題】 ヘルプ画面の表示が1画面内に収まらない場合でも、ヘルプ画面の内容を読み進めつつヘルプ画面以外の通常動作画面で操作を行う場合に、高い操作性を得られるようにする。
【解決手段】 ヘルプキーのオン操作中に他の操作子の操作がないままヘルプキーのオフ操作がなされた場合に、表示手段に表示させる画面を、上記ヘルプ画面と、そのヘルプ画面以外の通常動作画面との2種の画面の間でトグルで切り替え(S56,S58)、その際に、ヘルプ画面と通常動作画面のそれぞれについて、直近に表示手段に表示させた時点の表示状態の情報を記憶しておき(S55,S57)、画面の切り替えを行う際に、その記憶しておいた情報に基づき、切替後の画面を、直近に表示させていた同種の画面と同じ状態で上記表示手段に表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】表示されている複数のソフトカーソルを容易に移動させて表示させることが可能なカーソル制御システムを提供すること。
【解決手段】クリック可能な複数のボタンを有するポインティングデバイスと、このポインティングデバイスの移動に伴い表示画面上で移動するハードウェアカーソル、及び表示画面上に表示される画像や位置、範囲の特定のために表示される複数のソフトウェアカーソル及びデータ画像を表示する表示部と、前記ボタンの1つに前記ソフトウェアカーソルの1つを割り付けるボタンカーソル割付手段と、前記ボタンの1つがクリックされたとき、このボタンに対応する前記ソフトウェアカーソルを前記ハードウェアカーソルの位置に移動させて表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】外部機関から送られるマスタ情報に対応してデータベース構築を容易に行うことができるデータベース構築支援システムを提供すること。
【解決手段】サーバ101の制御部は、外部機関システムサーバ103より送られたマスタ情報351を格納エリアに記憶する。端末装置105から商品情報データベースのデータ入力の要求があると、サーバ101の制御部は、記憶されたマスタ情報を読み出し、要素選択肢に1つ以上のデータがある場合、端末装置105に対して要素選択肢入力画面を表示し、要素選択肢にデータが存在しない場合、端末装置105に対して要素選択肢の自由入力画面を表示し、端末装置105からのデータ入力を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】オーダと連携した温度板を作成したい。
【解決手段】オーダ登録部88は、患者に対する看護オーダであって、かつ少なくともひとつの医療項目が含まれた看護オーダを登録する。抽出部90は、登録した看護オーダから、少なくともひとつの医療項目を抽出する。温度板作成部92は、抽出した少なくともひとつの医療項目に対応した実施結果を表示する際の表示項目として、少なくともひとつの医療項目を設定する。また、温度板作成部92は、設定した表示項目に対応づけながら、実施結果を表示装置98に表示する。 (もっと読む)


【課題】選択したコンテンツがどのような印象のコンテンツであって、且つどのようにリスト化されたのかをユーザに対して容易に認識させる。
【解決手段】複数の楽曲データに対応付けた複数の楽曲表示子SIのそれぞれを、対応付けられた楽曲データに基づく楽曲の印象に応じた位置に配置してなる三次元画像3Dを表示した後、この三次元画像3D上に配置された複数の楽曲表示子SIから2以上の楽曲表示子SIを選択すると、選択した2以上の楽曲表示子SIのそれぞれに対応する楽曲データの並び順を示すように、選択した2以上の楽曲表示子SIの間を結ぶ直線Lを、三次元画像3D上に表示するようにしたことにより、三次元画像3D上に配置された楽曲表示子SIの位置によって、楽曲の印象をユーザに視認させることができると共に、直線Lによって、楽曲データの並び順をユーザに視認させることができる。 (もっと読む)


【課題】従来は単語および単語の類義語・同義語をデータベースで検索してガイダンス情報を生成するため、知識ルールの記述は単語群の羅列で容易だがゴミや漏れが生じる。一方、条件式を記述し条件に合ったガイダンス情報を提示するものは、ゴミや漏れは抑制できるが複雑な条件式では作成やメンテナンスが困難となる。
【解決手段】知識元の事例から提示条件と照合条件が入力され、照合条件は有向グラフで表現される知識ルールに変換する知識入力部と、変換された知識ルールを記憶する知識ルール記憶部と、文書または図面作成アプリケーションにより作成中の文書または図面内容から知識ルールと同構造の有向グラフを求め、有向グラフの状態に応じて算出した照合スコアが閾値以上の場合に信号を出力する知識ルール照合部と、出力信号によりガイダンス情報を生成・提示するガイダンス生成部を備える。 (もっと読む)


【課題】 情報間の関連性を動的に表示する。
【解決手段】 情報処理装置に,関連のあるキーワードを含むキーワードグループを順次取得するキーワード取得部138,キーワードを表すノードと同一のキーワードグループに属するノード間を接続するエッジとをキーワードグループごとに順次画面上に表示する表示制御部140,及び画面上に表示されているノードに対応するキーワードを記憶する表示情報記憶部142を備えた。表示制御部は,既に対応ノードが表示装置に表示されているキーワードがキーワードグループ内にある場合には,未だ表示されていないキーワードがあれば該キーワードのノードを新たに表示装置に表示し,新たに表示されたノードと既に表示されているノードを含めてキーワードグループに属するノードを相互に接続線で接続し,かつ,接続したノード間の引力と斥力を算出し,引力と斥力が釣り合う位置に各ノードを配置するようにした。 (もっと読む)


241 - 260 / 386