説明

Fターム[5E501BA07]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 目的 (16,537) | 強調表示 (1,455) | エラー箇所 (44)

Fターム[5E501BA07]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】タッチ画面上における複数のタッチ位置へのユーザ入力がエラーとして扱われる場合に、当該複数のタッチ位置をユーザに気付かせることを可能とすること。
【解決手段】タッチ画面上における1つ以上のタッチ位置を検出する検出部と、上記検出部により複数のタッチ位置が検出された場合に、複数のタッチ位置が検出されたことをユーザにエラーとして通知するエラーオブジェクトを上記タッチ画面に表示させる表示制御部と、を備える表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】メニュー表示中における設定不能な項目の選択に対応した適切な情報を出力することが可能な表示制御装置を提供することである。
【解決手段】表示制御装置は、選択検出手段と、出力手段とを備える。前記選択検出手段は、1以上の設定項目を含むメニュー上の設定不能な項目の選択を検出する。前記出力手段は、前記メニューを表示するためのメニュー表示情報を出力し、前記メニュー上の設定不能な項目の第1回目の選択検出に対応して、第1の案内を表示するための第1の案内表示情報を出力し、前記メニュー上の前記設定不能な項目の第2回目の選択検出に対応して、前記第1の案内表示情報と異なる第2の案内を表示するための第2の案内表示情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体の状態に基づいて、電子機器本体から取り外された操作ブロックと電子機器本体との相対位置情報に応じた情報を操作ブロックの表示部に表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体12と、該装置本体12に対し着脱可能であり、装置本体12と有線又は無線により双方向通信可能な、LCD92及び電子カメラ100を有する表示操作ブロック30を含む操作部14と、装置本体12の側面に設けられたマーク部と、電子カメラ100により入力されたマーク部の画像のデータを解析する第3の制御部86とを備える。これにより、装置本体12の状態に基づいて、装置本体12から取り外された表示操作ブロック30と装置本体12との相対位置情報に応じた情報をLCD92に表示できる。 (もっと読む)


【課題】拡張現実アプリケーションが提供されている間の実世界でのユーザの危険に対するリスクを低減すること。
【解決手段】実空間に仮想オブジェクトを重畳して表示する拡張現実アプリケーションをユーザに提供可能な情報処理装置であって、上記実空間において上記ユーザに及ぶ危険を認識する危険認識部と、上記拡張現実アプリケーションが上記ユーザに提供されている間に上記危険認識部により危険が認識された場合に、上記ユーザに危険の存在を報知する報知部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】印刷設定において、ある設定項目が他の設定項目と競合しているため設定できない場合に、ユーザが少ない操作で競合に関する情報の確認、および競合の解除、関連する設定の再設定を行うことを可能とすることを目的とする。
【解決手段】印刷設定の画面表示時に、各コントロールの設定項目に対してその時点で競合が発生しているかどうかを判定し、競合が発生している場合はその旨を示す表示形式(競合表示)で表示し、ユーザによって競合表示されたコントロールが選択された場合に競合の理由などの競合情報を示す競合ヘルプ画面を表示し、ユーザによって競合ヘルプ画面の競合解除ボタンが押下されたときに競合設定の設定画面に遷移する。 (もっと読む)


【課題】サーバー及びネットワークの負担も軽減できるとともに、操作性の優れた電子情報端末及び電子情報システムを提供できる。
【解決手段】定型フォーマットのページ送りボタン12、ページ戻りボタン13及びサーバーへ送信するデータ送信ボタン14を備えている。定型フォーマットをディスプレイ11に表示し、定型フォーマットの入力項目に対して入力部によって情報が入力される。そして、ページ送りボタン12が押下されたときは、入力項目に対する入力情報が適確か否かを判定し、又は入力情報をサーバーに送信し、かつサーバーから入力情報の適確判定結果を受信する。そして、入力情報が適確となってデータ送信ボタン14が押下されてはじめてデータ送信が実行される。 (もっと読む)


【課題】フォーカス移動キーの操作を受け入れた際に、フォーカスのある入力領域がエラー項目であるかを判定し、エラー項目であった場合には次の入力領域へのフォーカス移動を制御しつつ、再度フォーカス移動キーの操作を受け入れた場合に次のエラー項目へフォーカスを移動させることで、入力ミスを防ぎつつ、入力効率を上げる仕組みを提供すること。
【解決手段】ユーザの操作に従って、データ入力が可能な複数の入力領域を有する画面を表示するクライアント端末で、フォーカス移動キーによるフォーカス移動指示を受け付けた場合、フォーカス移動指示を受け付けた際にフォーカスのあった入力領域がエラーとなった入力領域か否かを判定し、入力領域がエラー項目であると判定された場合、次の入力領域へのフォーカスの移動を抑止し、フォーカスの移動を抑止した後、再度フォーカス移動キーによるフォーカス移動指示を受け付けた場合に、次のエラー項目の入力領域にフォーカスを移動する。 (もっと読む)


【課題】
受信情報に含まれるメールアドレスや電話番号をアドレス帳へ登録しようとする場合、多くの受信情報の中から登録したいメールアドレスや電話番号を含む受信情報を探す操作や、所望の受信情報から登録したい電話番号やメールアドレスを探す操作が必要となる。
【解決手段】
上記した課題を解決するため本発明では、受信情報に含まれる電話番号及び/またはメールアドレスが、アドレス帳に記憶されたメールアドレス及び/または電話番号と一致するか否かを判断し、一致すると判断したときは電話番号及び/またはメールアドレスを第1の表示態様にて表示し、一致しないと判断したときは電話番号及び/またはメールアドレスは第2の表示態様にて表示して、さらに、一致しないと判断されたメールアドレス及び/または電話番号はアドレス帳へ登録するか否かを確認する通知を行うことを特徴とする携帯電話機を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の電気機器において、同機種の機器であっても、その表示装置に、当該機器で生じた事象に応じて表示させる画像の表示態様を、当該機器で発生する各事象の重要度に応じて、各操作者が簡単にカスタマイズできるようにする。
【解決手段】複合機において、事象検知部がエラーを検出すると(F1でYES)、サーバコンピュータに対してエラー情報が送信される(F2)。サーバコンピュータにおいて、事象重要度算出部は、エラー情報に基づいてエラー種別毎にエラー発生頻度を算出する(SS3)。表示形態変更部は、各エラー種別毎の表示対象パーツの各表示形態を、事象重要度算出部によって算出されたエラー発生頻度に応じて変更する(SS4)。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア設定に対する正確な操作入力を支援する。
【解決手段】アプリケーションソフトウェアの操作ウィンドウに対する操作入力を検知し、この操作入力の内容を操作イベント情報として取得するGUI操作記録部12と、取得された操作イベント情報が手順書の内容に一致しない場合に、この操作イベント情報が許容範囲に含まれるか否かを判定し、操作イベント情報の内容が許容範囲に含まれる場合には操作入力の受付けを許容する制御を行い、許容範囲に含まれない場合に操作内容が不正であることを示す警告メッセージを出力すると共に、操作ウィンドウに対する操作入力内容をファイルとして生成するオペレーション支援部11を備えた。 (もっと読む)


【課題】タブの表示領域を利用して、ユーザに操作装置に接続された装置のステータス情報を適切に知らせることが可能な操作部103を提供する。
【解決手段】特定のタブ項目に対応する複合機100ステータス情報を当該複合機100から取得するステータス情報取得手段503と、取得されたステータス情報をタブ型ステータス情報に変換するステータス情報変換手段508と、特定のタブ項目が表示されるタブの表示領域にタブ型ステータス情報を表示し、特定のタブ項目以外の他のタブ項目が表示されるタブの表示領域に、対応する他のタブ項目を表示するタブ項目表示手段510と、前記タブ型ステータス情報が表示されたタブと一画面となるように、特定のタブ項目に対応する設定条件画面を表示する条件画面表示手段513とを備える操作部103を提供する。 (もっと読む)


【課題】Webサーバから取得した表示画面に含まれる画像が正常に表示されていない状態のとき、Webサーバから再度表示画面を取得することなく、その画像に対応する設定項目の設定値をユーザが容易に確認できるようにする。
【解決手段】表示画面制御装置は、Webサーバ3から表示画面を取得して表示部14に表示するブラウザ30と、ジョブ実行指示が検知された場合に、ブラウザ30による表示画面が表示部14に表示された状態で当該表示画面に含まれる画像の表示エラーを検出するエラー検出部31と、表示エラーが検出された場合に、その画像に対応する設定項目の設定値を含む設定確認画面を生成する確認画面生成部34と、ジョブの実行開始前に、表示部14に表示する表示画面を、ブラウザ30による表示画面から、確認画面生成部34によって生成される設定確認画面に切り換える画面切換部35とを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】ヘルプメッセージを表示した状態から所定の設定を行う設定モードへ移行させる際の、ユーザの操作をより簡便にすることを可能とする。
【解決手段】プリンタは、実行モードで発生したエラーに対応するためにヘルプモードにおいて表示するヘルプメッセージと、そのヘルプメッセージに関連した設定を行うための設定モードとを記憶しており、ヘルプモードでヘルプメッセージが表示されている際(S3)に、予め設定された操作を受け付けた場合に(S5:YES)、そのヘルプモードから、表示されているヘルプメッセージに関連した設定モードに動作モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】データ収集装置との間の無線環境が悪化した場合でも無線通信が完全に繋がらなくなる前に対策を打ちやすいデータ管理装置およびデータ管理システムを提供する。
【解決手段】データ管理装置4は、データ収集装置3から環境データを無線受信する無線通信部40と、無線受信された環境データにエラーがあるかどうかを解析するエラー解析部43と、解析されたエラーの回数をカウントするエラーカウント部44と、カウントされたエラーの回数が所定の値を超えたかどうかを判断するエラー判断部46と、エラーの回数が所定の値を超えた場合に警報を通知する警報通知部47とを備える。 (もっと読む)


【課題】支援者の指示内容を正確に実行できたか否かを被支援者側で把握できる技術を提供する。
【解決手段】支援者側の画面での操作を行うと、その結果が、被支援者側の画面で指示表示601として表示される(図6(B))。この指示表示601に従い指示内容の操作が被支援者側で行われると、指示表示601が消え、操作の内容を反映した画面となる(図6(E))。被支援者側で指示と異なる操作が行われると、指示表示601が認識しやすい指示表示603に切り替わり、また誤って行われた操作部分「D***」が強調表示される。これらの視覚情報は、支援者側に送られ、支援者側で視覚的に確認できる。 (もっと読む)


【課題】発言者の発言内容を、聞き手が容易に、且つ正確に理解することができる会議システム、情報処理装置、会議支援方法、情報処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】発言者が英語で発言した音声が音声認識される。聞き手が使用するディスプレイの字幕表示領域4は、上半分が訳振り領域41として用いられ、下半分が原文領域42として用いられる。訳振り領域41には、音声認識結果である原文431に、原文431を日本語に翻訳した訳文432がルビ状に併記された訳振り字幕43が表示される。このように、原文431及び訳文432の両方が表示され、しかも、原文431に含まれる単語又は連語に、訳文432として、この単語又は連語を翻訳した語句が表示されるため、聞き手が理解し易く、また、誤訳に気付き易い。更に、原文領域42には、まだ翻訳されていない原文442を含む原文字幕44が表示される。 (もっと読む)


【課題】他の表示の邪魔をすることなく禁則仕様の適用の原因となる設定の設定値をユーザに通知することを目的とする。
【解決手段】設定装置が、画面上が操作されることで各種操作指示を受け付ける操作表示手段を具備し、前記操作表示手段は、設定操作のための設定操作領域画面(第1の画面)とともに前記第1の画面とは別の領域画面(第2の画面)を表示する設定装置であって、禁則原因である第1の設定の設定値の禁則仕様に基づいて第2の設定の設定値が無効になる場合に、前記第1の設定の設定値を前記第2の画面に表示させる制御手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブを実行する場合のエラーが検知された場合に、ユーザが対応方法を判断するための判断材料をユーザに提供すること。
【解決手段】デバイス102のCPU201は、印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する場合のエラーが検知されると、該エラーをユーザに通知し、前記印刷処理を実行しないよう制御するとともに、前記印刷処理を実行するか否かを示すユーザからの指示を受け付け(S402,S404)、前記印刷処理を実行することを示す指示を受け付けた場合に(S404でYes)前記印刷ジョブに含まれる一部のページの印刷処理を実行した後に前記印刷処理を中断するよう制御し(S405)、前記中断後に前記中断された印刷処理を実行することを示す指示を更に受け付けた場合に(S413でYes)前記印刷ジョブに含まれる前記一部のページに引き続くページの印刷処理を実行するよう制御する(S414)。 (もっと読む)


【課題】システムのコンポーネントの状態を動的なレイアウトで表示し、ユーザに重要な状態を分かりやすく提示する。
【解決手段】S23では、管理サーバ2は検出した起動開始時刻と起動完了時刻のセットの間において発生した店頭端末機1、プリンタ3、ネットワーク8のイベントに対する点数を付与し、各イベントの点数を総和した値である集計点を算出する。S24では、管理サーバ2は集計点に基づいて各コンポーネントの状態情報の表示サイズを決定する。すなわち、管理サーバ2は同一種類に属する全てのコンポーネントの集計点を数字の高いものからソートする。管理サーバ2は、同一種類に属するあるコンポーネントの集計点が、ソートされた集計点の中の数字の高いものから所定の順序内(例えば上位1/2)にあれば、当該コンポーネントの状態情報の表示サイズを「大」に決定する。 (もっと読む)


【課題】装置の利便性の低下を抑制しつつ、USBメモリの取り外し忘れをできるだけ防止することのできる技術を提供する。
【解決手段】USBメモリMに格納されているデータに対するジョブの実行指示がなされた場合に、そのジョブの対象データを含むUSBメモリMの全データのコピーデータを内部記憶部210に格納するようにし、内部記憶部210への前記コピーデータの格納完了時とジョブの完了時とに、それぞれUSBメモリMの取り外しを促す又は指示する報知画面及び警告画面を表示部172に表示し、且つ、警告画面G3の画面サイズを報知画面G2の画面サイズより大きくした。また、報知画面G2が表示部172に表示されているときに、USBメモリMが取り外されなくても、実行指示がなされたジョブを実行するようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 44