説明

Fターム[5F041FF04]の内容

発光ダイオード (162,814) | 用途 (10,095) | 表示 (1,453) | 文字、記号の表示 (505)

Fターム[5F041FF04]の下位に属するFターム

Fターム[5F041FF04]に分類される特許

81 - 100 / 109


【課題】複数のブロックにより表示面を形成する電光表示装置において、ブロックの取り付け、取り外しを表側からでも裏側からでも行えるようにする。
【解決手段】赤色発光ダイオード14R、青色発光ダイオード14B、緑色発光ダイオード14Gを1個ずつ入れたセル13をマトリックス状に配列してセルブロック10を構成する。セルブロック10は箱形容器30に複数個収納されて表示面2を形成する。セルブロック10は箱形容器30の底板32に対しスペーサ21を介在させる形で固定される。スペーサ21はセルブロック10を表側から貫通する第1のねじ17によりセルブロック10の裏側に固定され、底板32を裏側から貫通する第2のねじ24により底板32の表側に固定される。第1のねじ17と第2のねじ24は共通のねじ穴22にねじ込まれる。 (もっと読む)


【課題】360度方向から表出内容を見ることができる表示装置を提供する。
【解決手段】1列のLEDをモーターを利用して回転させ、文字とイメージを空間上に表出させる。稼動中にも表出内容をリアルタイムでデーターをダウンロードして表出内容を変更でき、表出される模様はLEDが組込まれたフレームにより半円球(ドーム)形態、エントツ形などさまざまな形態に変形させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】照明器を表示器として用いることができる照明器による表示システムを提供する。
【解決手段】複数の発光素子8がマトリクス状に配列された発光素子アレイ2を有する照明器1と、照明器1における前記発光素子アレイ2の発光を、照明モードと表示モードとで制御可能な制御手段(発光素子アレイ制御部3,照明器制御装置11)とを備え、制御手段は、照明モードにおいて、発光素子アレイ2における複数の発光素子8を全面発光させることにより、照明器1による照明を行い、表示モードにおいて、発光素子アレイ2における複数の発光素子8を選択的に発光させることにより、照明器1を表示器として用いて所望の表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子(LED)を少ない制御端子に入力される表示制御信号により選択的に点灯又は消灯制御する表示装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】表示装置20を構成する複数の発光素子22a〜22lを相互に逆極性で並列接続された対22a−22b、22c−22d、22e−22f、・・・、22k−22lとし、複数の制御端子23a〜23dのうち各対の制御端子23a−23b、23b−23c、・・・間に接続される。そして、選択された制御端子23の対にH(高レベル)又はL(低レベル)、その他の制御端子にZ(ハイインピーダンス)の論理(ロジック)制御信号を入力する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードのグレイスケール表示機能を向上させる構造及び方法を提供する。
【解決手段】主に基本設計は電流源、振幅調節一時保存器、振幅調節一時保存器、電流設定一時保存器、タイマー設定一時保存器を含む。該電流源は電流を発光ダイオードに提供し、該振幅調節一時保存器は使用者が定義する供給電流数値及びタイマー数値を保存でき、該電流設定一時保存器は該振幅調節一時保存器が定義する電流数値に基づき、かつ電流源に出力し、該タイマー設定一時保存器は該振幅調節一時保存器が定義するタイマー数値に基づき、該電流設定一時保存器が出力する電流数値の維持時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】青色発光素子と蛍光体とを組み合わせてなる半導体発光デバイスの色むらを抑制し、色むらが少ない半導体発光デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体発光デバイスは、基板と、基板の上に搭載された青色LEDと、青色LEDの周囲を封止する黄色系蛍光体粒子および母材の混合体からなる蛍光体層とを備えたチップ型の半導体発光デバイスである。黄色系蛍光体粒子は、青色LEDが放つ青色光を吸収して550nm以上で600nm以下の波長領域に発光ピークを有する蛍光を放つものであって、化学式(Sr1−a1−b1−x Baa1Cab1Eu SiO (0≦a1≦0.3、0≦b1≦0.8、0<x<1)で表される化合物を主体にしてなる珪酸塩蛍光体である。この珪酸塩蛍光体の粒子は、樹脂中にほぼ均一に分散しやすいので、良好な白色光が得られる。 (もっと読む)


【課題】 砲弾型のLEDランプを配備する光源設置区画とLEDランプから出た光を透過させる発光表示面とを有する造形体を備えた発光表示装置において、発光表示面の幅をLEDランプとの対向箇所でそのLEDランプよりも狭めることを可能にして、細い線などを明るく発光表示させる。
【解決手段】 砲弾型のLEDランプ1を配備する光源設置区画21と発光表示面31とを有する樹脂製の造形体2を備える。造形体2の外周側面を傾斜させることにより、発光表示面31の幅L1をLEDランプ1の幅(直径)Lよりも狭める。複数の造形体を連設して造形体群を形成することも可能である。 (もっと読む)


【課題】青色発光素子と蛍光体とを組み合わせてなる半導体発光デバイスの色むらを抑制し、色むらが少ない半導体発光デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体発光デバイスは、基板と、基板の上に搭載された青色LEDと、青色LEDの周囲を封止する黄色系蛍光体粒子および母材の混合体からなる蛍光体層とを備えたチップ型の半導体発光デバイスである。黄色系蛍光体粒子は、青色LEDが放つ青色光を吸収して550nm以上で600nm以下の波長領域に発光ピークを有する蛍光を放つものであって、化学式(Sr1−a1−b1−x Baa1Cab1Eu SiO (0≦a1≦0.3、0≦b1≦0.8、0<x<1)で表される化合物を主体にしてなる珪酸塩蛍光体である。この珪酸塩蛍光体の粒子は、樹脂中にほぼ均一に分散しやすいので、良好な白色光が得られる。 (もっと読む)


【課題】小電力で作動し、高輝度で均整度の優れた面発光表示盤および標識装置を提供する。
【解決手段】面発光表示盤は、導光板の一端面に列状に配置され且つ複数の組に分割された複数の発光ダイオード(LED)10と、複数の組の各組毎にLEDを同一位相でパルス点灯し且つ各組のパルス点灯する位相をずらしてパルス点灯させるタイミングを発生するタイミング発生回路15を備えており、各組は複数のLEDを電気的に直列接続した回路を含み、各組のLEDは列状に分散して配置されている。 (もっと読む)


【課題】
固体発光素子の発光による発熱を効率よく放熱することのできる発光装置を提供する。
【解決手段】
光源となる複数のLEDと、LEDが収納される複数の構造体2と、複数の構造体2が取付けられる金属製の取付部材3とを備え、取付部材3は、金属材料で形成され且つ構造体2の発光面以外の面で当接する複数の当接片4を備えた。 (もっと読む)


【課題】 配線を配設するのに要する基板の面積を小さくすることができ、かつ、多くの信号線を必要とする信号回路の場合にも用いることができると共に、配線の電圧降下を抑制し、信頼性の高い信号伝送回路、電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】
画素回路を有する画素領域が設けられた電気光学基板1上の端部に配置された複数の回路Dr1〜DrNを備え、複数の配線基板F1〜Fn上にそれぞれ設けられた線路L1〜Lnにより隣接する回路間をカスケード接続すると共に配線基板F1〜Fnは各回路間Dr1〜DrNに対応する電気光学基板1の端面に接するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化できる照明装置を提供する。
【解決手段】 非一様な配光分布特性を有する発光素子アレイ1と、発光素子アレイ1の各発光素子にそれぞれ対応して配置されるカップリングレンズ2と、第1のレンズアレイ3と、第2のレンズアレイ4と、被照明面5とを備える照明装置において、カップリングレンズ2と第1のレンズアレイ3との間、またはカップリングレンズ2と第1のレンズアレイ3との近傍に、発光素子の配光分布特性に起因する被照明面5の不均一な光量分布を低減する光学素子6を配置するようにした。 (もっと読む)


【目的】不要なコモン信号を省き、低消費電力のダイナミック点灯装置を提供する。
【解決手段】複数のLEDからなるLED群とIC及びスイッチング素子とを備え、前記ICにはコモン出力部とデータ出力部とを備え、当該コモン出力部はスイッチング素子を介してLED群の各コモン端子に接続され、前記データ出力部はLED群の各LEDのデータ端子へ接続され、所定の間隔でコモン出力部から信号が出力されることでLED群を点灯及び消灯させるダイナミック点灯装置において、前記ICはデータ出力信号の監視を行い当該信号が全てオフの場合にはコモン出力部からの信号を出力しないように構成されたICであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い光束と高い演色性とを両立する発光装置、特に暖色系の白色光を放つ発光装置を提供する。
【解決手段】
窒化物蛍光体を含む蛍光体層3と発光素子1とを備え、発光素子1は360nm以上500nm未満の波長領域に発光ピークを有し、窒化物蛍光体は発光素子1が放つ光によって励起されて発光し、窒化物蛍光体が放つ発光成分を出力光として含み、窒化物蛍光体は、Eu2+で付活され、かつ、組成式(M1-xEux)AlSiN3で表される蛍光体であり、MはMg、Ca、Sr、Ba及びZnから選ばれる少なくとも1つの元素であり、xは式0.005≦x≦0.3を満たす数値である発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 パネル基板1の表面に,青色発光ダイオード2の多数個を搭載するとともに,この各青色発光ダイオードの各々を別々に被覆する透明合成樹脂製のレンズ体6を設け,前記各レンズ体における透明合成樹脂に,前記青色発光ダイオードから発光される青色光に励起されて黄色を発光するようにした蛍光物質を混合して成る表示パネル装置において,前記各レンズ体を,略完全な白色発光にするように近づける。
【解決手段】 前記各レンズ体6における内部の部分に,前記青色発光ダイオード2と一緒に点灯して前記青色発光ダイオードにおける青色光を白色光に変換するような光を発光する補正用発光ダイオード7を設ける。 (もっと読む)


【課題】経時変化によるLEDの輝度低下を簡易な構成で補正することができるLED表示装置を提供する。
【解決手段】LED11に、あらかじめ設定されている輝度変更時間(累積点灯時間)が到来したか否かを判定する(S3)。ステップS3の判定の結果、輝度変更時間が到来した場合(S3のYES)、点灯時間格納部20の累積点灯時間を参照し、輝度低下率を算出する(S4)。そして、低下率の分だけデューティ比を上げる(S5)。 (もっと読む)


本発明の分野は光弁ディスプレイ、特にマトリックス液晶ディスプレイ(又はLCD)の照明用に使われるライトボックスである。ライトボックスからの照明は、現在のところ白色の照明を再構成するために各種のスペクトルバンドを放射する、発光ダイオードによって作ることができる。多くの用途、特に航空の用途において、この照明の測光及び比色分析の特性を構成要素の環境条件又は経年変化条件に関係なく維持することが必要である。
本発明は妨げとなるオプトエレクトロニクス装置をライトボックス内に持ち込むことなく、この照明の測光及び比色分析の特性を所定の指示値に維持するためのフィードバック制御電子装置を提供する。いくつかの可能な技術的解決策が記述されている。
(もっと読む)


【課題】高い外部取出効率で、所定の照明方向へ効率良く光を供給することが可能であっ
て、容易かつ安価に製造することが可能な発光素子等を提供すること。
【解決手段】基準面SS上に設けられ、光を供給する発光部104と、発光部104の出
射側に設けられ、発光部104からの光を透過させる光学部101と、を有し、光学部1
01は、基準面SSに略平行な二次元方向につき屈折率が周期的に変化するように形成さ
れ、かつ発光部104に対して別途形成可能な構成を有する。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタのしきい電圧が変動してもこれを補償して画質劣化を防止することができる表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、共通電圧に連結されている発光素子、制御端子、駆動電圧に連結されている入力端子及び発光素子に接続されている出力端子を有する駆動トランジスタ、駆動トランジスタの制御端子に接続されている第1蓄電器、そして第1走査信号によってデータ電圧を第1蓄電器に伝達する第1スイッチングトランジスタを含む。この時、駆動トランジスタの制御端子に駆動電圧と他の第1電圧が印加され、駆動トランジスタの出力端子に第1電圧と他の第2電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】従来のLED映像表示システムでは、ピクセル毎に輝度制御回路出力を必要とし、映像表示システムの規模が大きくなり、ピクセル数が増大するに従い、輝度制御回路、信号配線が複雑かつ膨大なものとなり、映像製作も困難となる。
【解決手段】1つの輝度制御回路出力で輝度制御する制御単位を複数のLEDランプで構成するピクセルセットとし、ピクセルセットを構成するLEDランプの配置、形状自体に装飾効果を創出させ、かつ、輝度制御回路とピクセルユニット間にピクセルセットの規模、形状に応じたドライバ回路を付加させることにより、輝度制御回路とピクセルユニットの標準化を図り、それらの組み合わせの自由度を確保させることにより、装飾効果に優れた高度なLED映像表示システムを実現する。
(もっと読む)


81 - 100 / 109