説明

Fターム[5F058BF70]の内容

絶縁膜の形成 (41,121) | 無機絶縁膜の形成法 (10,542) | 基板、処理対象等の直接変換 (1,722) | 陽極化成 (38)

Fターム[5F058BF70]の下位に属するFターム

電解質 (7)

Fターム[5F058BF70]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】少ない工程数で生産性良く、アルミ酸化膜を誘電膜とする容量の大きいキャパシタを製造する。
【解決手段】キャパシタ1の製造方法は、Alを含む第1電極30を形成する工程と、第1電極30を覆う層間絶縁膜40を形成する工程と、層間絶縁膜40において第1電極30上の少なくとも一部に開口部41を形成して、第1電極30の表面の少なくとも一部を露出させる工程と、開口部41内の第1電極30の露出部30Aをアノードとして陽極酸化を実施して、酸化膜31を形成する工程と、開口部41内にプラグ60を形成する工程と、プラグ60上に第2電極71を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板上の陽極酸化可能な層、例えば犠牲層上に存在するアルミニウム層であって、該犠牲層は、マイクロ電気機械システム又はナノ電気機械システム(MEMS/NEMS)を備えたキャビティから除去する必要があるような層のマスク陽極酸化の方法を提供する。
【解決手段】Al層の陽極酸化は、細長い孔の形成につながり、該孔を通じて犠牲層を除去可能である。本発明の方法に従って、Al層の陽極酸化は、陽極酸化される領域21を規定する第1マスク20、及び陽極酸化される第2領域を規定する第2マスク22であって、前記第2領域は第1領域を包囲するようなマスクの補助がある状態で行う。第1マスク及び第2マスクが規定する領域の陽極酸化は、第1領域周囲の閉環形態における陽極酸化構造の形成につながり、第1領域内では不要な横方向陽極酸化に対するバリアを形成する。 (もっと読む)


【課題】 AlGaN層上に容易に絶縁膜を形成することができる技術を提供する。
【解決手段】 AlGaN層と、AlGaN層の表面に形成されたAlGaN酸化膜とを備えている半導体装置の製造方法であって、アルカリ溶液48中にAlGaN層を有する基板40と陰極44とを浸した状態で、AlGaN層と陰極44との間にAlGaN層がプラスとなる電圧を印加するとともに、AlGaN層に紫外線を照射する酸化ステップを有している。 (もっと読む)



【課題】酸化物半導体薄膜の形成を湿式法だけで行い得る金属酸化物半導体薄膜の製造方法、3端子型電子デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】金属酸化物半導体薄膜の製造方法においては、金属酸化物半導体薄膜を構成する金属酸化物半導体にリガンド分子を吸着させる。また、(A)少なくとも、第1電極及び第2電極、並びに、(B)第1電極と第2電極16の間に設けられ、金属酸化物半導体から成る能動層20を備えた電子デバイスの製造方法は、能動層20を構成する金属酸化物半導体にリガンド分子を吸着させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】高効率に酸化膜の表面を平滑化し、高品質な酸化膜を提供する。
【解決手段】たとえばアルミニウムの薄膜5が形成された半導体基板3を陽極とし、白金などからなる電極を陰極7として電解設備10の容器1を満たす電解液9中で陽極酸化処理を行ない、薄膜5を酸化する。酸化が完了した後も引き続き陽極酸化処理を続行することにより、酸化された薄膜5に多数形成された多孔質組織を緻密化し、薄膜5の最上面を平滑化する。 (もっと読む)


【課題】稀少元素や有害元素を含有しないノンポーラ型の不揮発性メモリー素子を提供する。
【解決手段】単一電極による酸化膜への電圧の変化によって抵抗値が変わる特性を利用したノンポーラ型の不揮発性メモリー素子であって、その酸化膜がアルミの酸化膜である。さらに、その酸化膜を陽極酸化膜とするのがより好ましい。バルクのアルミニウム板またはスパッタリングや蒸着により作成したアルミニウム薄膜をシュウ酸または硫酸溶液にて陽極酸化したものは、ノンポーラ型として特に良好な特性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】弁金属を含む金属の陽極酸化処理と、形成した膜の表面を疎水性にする処理とを同時に行う方法とその方法を用いた電界効果トランジスタの製造方法の提供。
【解決手段】電解液中に、ホスホン酸基と有機基を有するカップリング剤が含まれていることを特徴としており、好ましくは、カップリング剤が;R(OH)2POで表される。(式中、Rは、炭素数1〜20の炭化水素基、炭素数1〜20のアルキル基、アリール基、フェニル基、エーテル基、チオフェン誘導体、ピロール誘導体、アニリン誘導体、ビニル基を有する誘導体、エポキシ基を有する誘導体、スチリル基を有する誘導体、メタクリロキシ基を有する誘導体、アクリロキシ基を有する誘導体、アミノ基を有する誘導体、ウレイド基を有する誘導体、クロロプロピル基を有する誘導体、メルカプト基を有する誘導体、スルフィド基を有する誘導体、イソシアネート基を有する誘導体) (もっと読む)


半導体薄膜トランジスタ(TFT)構造体の誘電体層内のプラズマ水素化領域は、TFTの安定性を向上させる。TFTは、電極と、電極上に配置された誘電体層と、誘電体上の金属酸化物半導体とを含む多層構造体である。半導体の蒸着前に誘電体層を水素含有プラズマに曝露すると、半導体と誘電体との境界面でプラズマ水素化領域が生成される。プラズマ水素化領域は、半導体と誘電体との境界面から誘電体層及び半導体層の一方又は両方のバルクにかけて濃度が低下するように水素を組み込んでいる。
(もっと読む)


本発明は、半導体基板(1)上に酸化層(9)を形成する方法を提供する。この方法は、例えば3次元構造を含む、少なくとも1つの孔(5)を含むような半導体基板(1)を得る工程と、酸性の電解質溶液中で基板を陽極酸化することにより、例えば3次元構造を含む半導体基板(1)上に酸化層(9)を形成する工程と、を含む。
(もっと読む)


【課題】 n型の化合物半導体と金属膜が積層されている積層体において、化合物半導体と金属膜の間に流れるリーク電流を低下させる方法を提供する。
【解決方法】 n型の化合物半導体基板6に金属膜2を積層した後に、化合物半導体基板6に正電圧を印加して金属膜2を陽極酸化する。この際に、化合物半導体基板6と金属膜2の間にリーク電流30が流れる。リーク電流30は結晶欠陥32に集中し、結晶欠陥32の存在箇所に対応する金属膜2の表面2aに厚い酸化物34が形成される。酸化物34が形成されることによって、リーク電流30が結晶欠陥32に沿って流れにくくなり、化合物半導体基板6と金属膜2の間に流れるリーク電流30を低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】データ読み書きの繰り返しによるVthの変動を抑制する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、第1の層間絶縁膜1中に形成された下層配線2を備え、第1の層間絶縁膜1と下層配線2の上に形成された絶縁膜3を備え、絶縁膜3の上に形成された第2の層間絶縁膜4を備え、第2の層間絶縁膜4の上に形成され下層配線2にビアホール6を介して接続されたAl製の上層配線5を備え、上層配線5の上面および側面に形成されたアルミナ膜8を備え、上層配線5の上に形成された第3の層間絶縁膜9を備えたものである。 (もっと読む)


ゲート構造体を形成するプロセスが記述される。ウェブは、基材、その基材上に配置されている複数個の導電性エレメント並びに導電性陽極酸化バスを含む。このウェブは陽極酸化ステーションを通って動かされ、複数個のゲート電極に隣接する複数個のゲート誘電体を含む複数個のゲート構造体を形成する。半導体、ソース電極及びドレイン電極を供給する電子デバイスを形成するプロセスが更に提供される。
(もっと読む)


【課題】機械的ダメージおよび熱的ダメージを与えることなく所望の形状に容易に加工を行うことができる、被加工物の加工方法を提供する。
【解決手段】シリコン、炭化ケイ素、およびIII〜V族の元素を含む半導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の材料からなる試料1を被加工物とし、該試料1を、酸化剤と、フッ化水素またはフッ化物イオンとを含む水溶液からなる処理液8中に浸漬し、該処理液8中で、上記材料の酸化反応における触媒からなる層を少なくとも表面に備えたワイヤ2と接触させることにより、上記試料1における上記ワイヤ2との接触部分を酸化して上記処理液8に溶解させるとともに、該試料1の溶解に伴って上記ワイヤ2を重力により移動させることで、上記試料1を切断または上記試料1に切れ込みを形成する。 (もっと読む)


【課題】機械的ダメージおよび熱的ダメージを与えることなく所望の形状に容易に加工を行うことができる、被加工物の加工方法を提供する。
【解決手段】シリコン、炭化ケイ素、およびIII〜V族の元素を含む半導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の材料からなる試料1を被加工物とし、該試料1を、フッ化水素またはフッ化物イオンを含む水溶液からなる処理液8中に浸漬し、該処理液8中で、上記材料の酸化反応における触媒からなる層を少なくとも表面に備えたワイヤ2と接触させ、かつ、該ワイヤ2を陽極として上記試料1との接触部で電気化学反応を起こさせることにより、上記試料1における上記ワイヤ2との接触部分を酸化して上記処理液8に溶解させるとともに、該試料1の溶解に伴って上記ワイヤ2を重力により移動させることで、上記試料1を切断または上記試料1に切れ込みを形成する。 (もっと読む)


【課題】欠損のない高解像パターンを迅速に形成することが可能なインプリント装置を提供する。
【解決手段】モールドを用いて基板にパターンを形成するインプリント装置において、前記基板と前記モールドとを近接または接触させる手段と、前記モールド近傍、前記基板近傍または前記基板と前記モールドの間の雰囲気のうち、少なくとも一つの露点を決定する手段と、前記基板または前記モールドの温度を、前記露点に基づいて算出した第1の温度に調整する手段と、前記基板と前記モールドとの間に電圧を印加する手段と、を備えるインプリント装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】デバイスの動作に影響を与えることなく、絶縁体薄膜における電流リークを効果的に防止する。
【解決手段】絶縁体薄膜を用いたデバイス作製において、金属膜上に前記絶縁体薄膜を形成し、前記絶縁体薄膜上に上層膜を形成する前に、前記金属膜を陽極として、前記絶縁体薄膜に対向する対向電極を陰極として電圧を印加し、陽極酸化反応により前記絶縁体薄膜に存在する欠陥中の導電性材料を選択的に絶縁物化する。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルム上に所望の有機TFT素子が何ら不具合が発生することなく形成されると共に、信頼性の高い高性能な有機TFT素子を有するフレキシブルTFT基板を提供する。
【解決手段】プラスチックフィルム20の上に、接着層46と、下側絶縁層44と、有機活性層38a、38b、ソース電極36a、36x、ドレイン電極36b、36y、ゲート絶縁層34及びゲート電極32a、32bから構成されて下側絶縁層44に埋設されたTFT5,6とが順に形成されて構成され、TFT5,6のゲート絶縁層34は、ゲート電極32a,32bを構成する金属パターン層(タンタルパターン層)の表層部が陽極酸化されて得られた金属酸化層(タンタル酸化層)からなる。 (もっと読む)


【課題】陽極酸化による化成液組成の変化を抑えて、一定の性能を保持した酸化物皮膜を形成する。
【解決手段】金属材料を化成液中で陽極酸化して該金属材料の表面に酸化物皮膜を形成する方法において、該化成液の組成を検知し、該検知した組成に応じて化成液組成を調節する酸化物皮膜形成方法。金属材料を化成液中で陽極酸化して該金属材料の表面に酸化物皮膜を形成する装置において、該金属材料の少なくとも酸化物皮膜を形成する表面を該化成液中に浸漬するための該化成液を保持した処理槽と、該化成液中に浸漬した該金属材料の対極と、該対極に対して前記金属材料に正電圧を印加するための電源と、該化成液の組成を検知する検知手段とを備える酸化物皮膜形成装置。化成液の組成は好ましくは、化成液の透過光強度を測定することにより検知する。この化成液は非水溶媒を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】基板上にナノコラムやナノロッドなどと称される柱状結晶構造体が形成されて成る化合物半導体発光素子において、柱状結晶構造体の柱径を高精度に制御可能とする。
【解決手段】発光ダイオードを形成するナノコラム6において、その作成後、フォトルミネッセンス法などで実際の発光波長を測定し、所望とする波長からずれていれば、該ナノコラム6を熱酸化し、表面に径調整層10を形成する。したがって、径調整層10の部分は発光動作に寄与せず、実質的にナノコラム6の外径が細くなった場合と同様の動作を行うことになり、従来では全く不可能であった形成後の外径の微調整を、容易かつ高精度に行うことができ、発光波長を調整することができる。また、径調整層10はナノコラム6の表面を保護するので、SOGの埋め込みによる表面保護の場合に問題になる埋め込みの均一性は一切問題にならず、制御性、再現性に優れた表面保護を実現することもできる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31