説明

Fターム[5F136EA62]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 放熱部材、発熱体の取付 (3,558) | プリント基板への発熱体の取付 (210) | 放熱ビアホール、放熱配線と発熱体を接合 (67)

Fターム[5F136EA62]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】低コストで容易に製造でき、しかも熱を散逸させる能力が高い電子制御装置を提供する。
【解決手段】プリント基板115は、ケース117とカバー119とによって挟まれた状態で、プリント基板115を貫くネジにより、筐体に固定されている。プリント基板115の搭載面には、モールド部品113が搭載され、このモールド部品113はプリント基板115とカバー119との間に配置されている。カバー119には突出部123が設けられ、この突出部123とモールド部品113との間には熱伝導材125が配置される。 (もっと読む)


【課題】半導体素子から多層基板への熱拡散性能の向上、および、多層基板と半導体素子との接合強度の向上。
【解決手段】半導体パワーモジュール10は、セラミックス多層基板100と、接合層110と、拡散層120と、半導体素子130を備える。接合層110は、セラミックス多層基板100の第1の面105上に配置され、半導体素子130とセラミックス多層基板100とを電気的に接続する導電接合部111と、半導体素子130とセラミックス多層基板100とを絶縁する絶縁接合部112とを備える平面状の薄膜層である。こうすれば、半導体素子130とセラミックス多層基板100との間における空隙の発生を抑制しつつ接合することができ、半導体素子130からセラミックス多層基板100への熱拡散性能、および、セラミックス多層基板100と半導体素子130との接合強度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】電子部品での発熱をプリント基板の裏面に伝えやすく、更にこのプリント基板の裏面での放熱効果を高めることができる電子部品モジュール及び電子部品モジュールの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の電子部品モジュールは、絶縁基板11の表面に導電性薄膜12が形成されてプリント基板10を構成し、表面に電子部品40を実装し、導電性薄膜12によって電子部品40を電気的に接続するものであって、プリント基板10を、プリント基板10単体では自立性を有さない厚さで形成し、絶縁基板11の裏面に放熱部材20を実装し、放熱部材20によってプリント基板10にたわみを生じさせないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好な放熱性を有し、かつ小型化・薄型化可能な電子デバイスを提供すること。
【解決手段】本発明は、絶縁性基板10と、絶縁性基板10の上面にフリップチップ実装されたパワーアンプ20と、絶縁性基板10上に設けられ、パワーアンプ20を封止し、パワーアンプ20より高い熱伝導率を有する封止部材22と、絶縁性基板10を貫通し、封止部材22と接触し、絶縁性基板10より高い熱伝導率を有するビア配線16cと、を具備する電子デバイスである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パワーモジュールの放熱性能を低下させずに実装密度を高めることを目的とする。
【解決手段】パワーモジュール10は、基板12、基板12に埋め込まれた熱伝導部材14、熱伝導部材14に実装された第1の電子部品16、基板12に実装された第2の電子部品18a、18b、熱伝導部材14に取り付けられた放熱器20を備える。熱伝導部材14は、第4平面30を第2平面24から基板12の外側に突出させている。第2平面24と放熱器20とが離れ、第2平面24に第2の電子部品18a、18bを実装できるようにする。 (もっと読む)


【課題】パワートランジスタと基板の鉛フリーはんだ接合において、マイグレーションや腐食などの耐食性の問題や加圧・加熱不足による接合性の問題、さらに使用中での繰り返し応力での接合信頼性を改善した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体素子において、基板15の一主面に凹凸形状の表面処理部が設けられ、表面処理部上にはんだ接合層17が形成され、このはんだ接合層を介して半導体実装部品の実装基板が接合されている。 (もっと読む)


【課題】第1半導体チップで発生した熱を、熱伝導端子を介して実装基板に放熱することができ、かつ第1半導体チップにクラックが発生することを抑制できるようにする。
【解決手段】第1半導体チップ200は、配線基板100の第1面(本実施形態では裏面)にフリップチップ実装されている。接続端子120は例えばハンダボールであり、配線基板100の第1面に設けられている。熱伝導端子220は、第1半導体チップ200のうち配線基板100に対向しない面に設けられており、互いに離間している。 (もっと読む)


【課題】 内蔵する半導体素子の熱をより効率よく放熱板に伝達可能な半導体モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体モジュールA1は、表面に半導体素子21が実装され、スルーホール16aを有する基板1と、基板1の裏面と対向するように配置された放熱板5と、を備えており、スルーホール16aに充填された充填部171と、充填部171から基板1の裏面側に膨出する膨出部172と、によって構成される伝熱部材17を有しており、膨出部172は、x方向において、充填部171から遠ざかるにつれて、基板1のz方向における厚みが減少するように形成されており、かつ、放熱板5と接している。 (もっと読む)


【課題】LEDなどの表示装置と基板を積層させて熱の放出効率を向上させ、さらにRFIDチップにより遠隔制御を可能としたLEDパッケージ及びこれを含むRFIDシステムを提供する。
【解決手段】光を放出するLED素子340、LED素子340の下部に形成され静電気放電回路を含む静電気放電素子330、静電気放電素子330の下部に形成され電源供給ラインを含む印刷回路基板320、及び印刷回路基板320の下部に形成され、静電気放電素子330と印刷回路基板320とを介しLED素子340から印加された熱を外部へ放出するヒートシンク基板310を含む。 (もっと読む)


【課題】ミリ波帯等の高周波伝送線路に介在されるワイヤボンディング長を短くし、その部分の寄生インダクタンスの影響による信号品質の劣化を抑制するとともに、放熱性を高めること。
【解決手段】半導体装置10は、半導体素子(チップ)30が配線基板20に形成されたキャビティ27内にその底面との間に接着材料33を介在させて搭載され、チップの電極端子31がキャビティ周囲の基板上に形成された配線部分22a,22bにワイヤ32を介して接続された構造を有する。チップ30は、配線部分のうち他の配線に比べて高周波用の配線22aが形成されている領域に近い側のキャビティの側壁27aに密着して搭載され、チップ30を密着させた側のキャビティの底面27eに凹部28が設けられ、さらにこの凹部の底面から基板外部に繋がるサーマルビア29が設けられている。 (もっと読む)


【課題】パワー回路部品を実装したプリント基板上のパターンの温度上昇を軽減できる放熱特性が良好な複数の放熱部を備え、かつ安全な絶縁距離を確保できる放熱部材を備えたパワー回路配線構造を提供する。
【解決手段】パワー回路部品を実装した実装用プリント基板21に、電気的に絶縁された複数の放熱部3、4、5を有する放熱部材2を、実装用プリント基板21上に配された被放熱パターン22、23、24と放熱部材2の放熱部3、4、5を熱的結合および固定手段である接続端子6、7、8で設置する構造を備えた。 (もっと読む)


【課題】電子部品の放熱性を確保しつつ、電子部品の実装面積の拡大やプリント基板の小型化を図ることのできる制御装置の放熱構造を得る。
【解決手段】プリント基板2の周縁部2Eを、ベース31とカバー32との間に挟持してケーシング3に内包するとともに、プリント基板2の電子部品4の実装領域4Pから実装禁止帯となる周縁部2Eまで放熱パターン6を延設し、当該周縁部2Eに、放熱パターン6からベース31に伝熱する熱伝達部7を設けた。 (もっと読む)


【課題】ビアによる信号の反射及び減衰は抑えつつも、基板の両方の面側から効果的に半導体チップの熱を放出することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、自身の厚さ方向にスルーホール2が形成された基板3と、基板3上に固定された半導体チップ4と、スルーホール2内において基板3の一方の面3a側に設けられ半導体チップ4に電気的に接続された導電性のビア5と、スルーホール2内において基板3の一方の面3aに対して反対側の他方の面3b側に設けられ、絶縁性を有するとともに基板3よりも熱伝導率が大きい放熱部材6と、を備え、基板3はビア5と電気的に接続された導体層10を有する。 (もっと読む)


【課題】発熱部品が高密度に実装された複数のPCBを組み合わせた全体の形状を薄型に構成しつつ、効率的に放熱する電子ユニットを提供する。
【解決手段】電子ユニット1を構成する発熱部品17が高密度実装された2枚のPCBを、いずれも半田面を上にして上下に配置し、上側に配置された第1のPCB11の半田面にはこの面を覆うように放熱板14を設け、第1のPCBからの発熱を放熱させる。また、下側に配置された第2のPCB12にはサーマルビア18を設け、発熱部品から部品面に伝導した熱を半田面側に伝導し、さらにこの半田面に放熱シート21を介して密着させた熱拡散板22に伝導して拡散・均熱化してから、2枚のPCB間に設けられた放熱スペーサ15により熱拡散板から放熱板へ熱伝導する。合わせて部品表面からの発熱は、部品面を覆うように設けられた金属ケースに伝導して拡散・均熱化し、基板スペーサ16から放熱板に伝導する。 (もっと読む)


【課題】低コストで容易に製造でき、しかも熱を散逸させる能力が高い電子制御装置を提供すること。
【解決手段】プリント基板115は、ケース117とカバー119とによって挟まれた状態で、プリント基板115を貫くネジにより、筐体に固定されている。プリント基板115の搭載面には、モールド部品113が搭載され、このモールド部品113はプリント基板115とカバー119との間に配置されている。カバー119には突出部123が設けられ、この突出部123とモールド部品113との間には熱伝導材125が配置される。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、放熱性の高い電子制御ユニットを提供する。
【解決手段】電動パワーステアリングシステムのモータを制御する電子制御ユニット1において、樹脂基板20に表面実装されるパワーMOSFET31が発する熱は、絶縁放熱シート51を経由し、樹脂基板20のパワーMOSFET31とは反対側に設けられるヒートシンク40へ伝導する。絶縁放熱シート51及びヒートシンク40により、パワーMOSFET31の発する熱を放熱する放熱経路が形成される。パワーMOSFETが発する熱を高効率に放熱することで、電子制御ユニットの出力性能を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】銅製の芯材を容易に貫通孔に挿入、保持可能とし、配線基板の生産性の向上と共に、製作コストの削減を図る。
【解決手段】適当な大きさの貫通孔20が穿設された基板2と、前記貫通孔20に挿入された銅製の芯材16と、前記基板2の上面と下面の何れか一方に載置された半製品樹脂21を有し、前記貫通孔20は前記芯材16を挿入するのに充分な孔径を有し、前記貫通孔20と前記芯材16との間には隙間が形成され、前記基板2と前記半製品樹脂21を両面から圧下することで該半製品樹脂21を前記隙間に充填し、前記芯材16を保持する。 (もっと読む)


【課題】小型の電子部品であっても、その熱を確実に外部に放散することができる電子回路装置を提供する。
【解決手段】基板2の表面に電子部品3が搭載されてなる電子回路装置1において、基板2に複数のスルーホール13が貫通状態に形成されるとともに、電子部品3の裏面に、各スルーホール13に接続状態に複数のはんだ接続部15が設けられ、基板2の裏面側に、スルーホール13に接続され電子部品3の投影面積Aよりも広いグランド層16と、該グランド層16の上に形成されたレジスト層17とが設けられ、該レジスト層17は、電子部品3の投影領域Aにおいてグランド層16を覆うとともに、投影領域の周辺領域Bにおいてはグランド層16の少なくとも一部を露出させる開口部18が形成され、該開口部18内に、その中のグランド層16に接続状態にはんだ固着部19が設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型で放熱効率のよい電子機器用放熱器を提供する。
【解決手段】電子部品2が実装されているプリント基板3にプリント基板3を貫通して電子部品2の端子4に繋がる導体柱5が設けられ、プリント基板3の電子部品2が実装された箇所の反対面に、導体柱5の端面を覆う絶縁シート6を介して放熱板7が押し当てられている。 (もっと読む)


【課題】発熱部品をねじ止めすることなく回路基板に実装し、しかも良好な放熱効果を得ることができる、発熱部品搭載回路基板を提供する。
【解決手段】絶縁基板5の上下面に導体パターン6A、6Bを有し、上面の導体パターン6A上に発熱部品1を搭載する回路基板。発熱部品搭載部分の裏側に上面の導体パターン6Aだけを残して下面に開口する凹部7を形成し、この凹部7内に熱伝導性の良好な材料を充填し固化させることにより熱貫通部8を形成する。熱貫通部8により上下面の導体パターン6A、6Bを熱的に結合する。上面の導体パターン6Aの発熱部品搭載部分に発熱部品1を表面実装し、発熱部品搭載回路基板の下面を、熱伝導シート2を介して放熱部材3に密接させる。発熱部品1の熱を効率よく放熱部材3に伝導し、放熱させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 67