説明

Fターム[5G006AC02]の内容

押釦スイッチ (3,141) | 接触機構(配置) (132) | 可動接点が可動接点板の端部 (9)

Fターム[5G006AC02]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】スイッチの接点間に発生するスパークを極めて少なくすることができるトリガースイッチ回路を提供する。
【解決手段】直流電源EとモータM間に設けた電源用スイッチSW1と、前記モータと直列に接続したスイッチング素子FETと、前記スイッチング素子に並列に接続した短絡用スイッチSW2と、前記スイッチング素子のゲートGに電圧を供給する制御スイッチSW3と、直流電源を前記スイッチング素子の駆動部に供給する補助スイッチSW4とをトリガー(操作部)と連動して動作する構成にし、前記トリガーを引き込んだときに、前記スイッチング素子を100%導通できる状態にし、更にトリガーを引き込むことで、前記短絡スイッチをオンに制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 押圧動作時の移動ストロークを大きくでき、スイッチの部品点数を減少させ、スイッチ組立を容易に行うことが可能な可動接点及びこれを用いた可動接点付シート及びスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 第1の板ばね4及びこの第1の板ばね4よりもばね力の大きな第2の板ばね5とを備え、第2の板ばね5の片側に第1の板ばね4を一体に設け、第2の板ばね5の他端を基端として第1の板ばね4が撓むことにより第2の板ばね5を傾動可能に配設し、第1の板ばね4が撓むことにより第2の板ばね5が傾動する第1移動ストロークと、第2の板ばね5が撓むことにより第2の板ばね5が移動する第2移動ストロークとによってスイッチ切り換え時の全移動ストロークを形成した。 (もっと読む)


【課題】 2段動作が可能であると共に、小型化が可能な押釦スイッチ及び押釦スイッチ用可動接点体を提供する。
【解決手段】 第1のクリックばね5及び第2のクリックばね6の反転動作によって押圧操作時の2段動作を可能となし、第2のクリックばね6の片側に第1のクリックばね5を設け、第1のクリックばね5のばね性により第2のクリックばね6を傾動動作及び復帰動作可能に付勢し、第2のクリックばね6の一端を共通固定接点2と接触させ、押圧操作に伴って第2のクリックばね6が傾動して第1のクリックばね5を反転させて第1及び第2のクリックばね5、6と第1の個別固定接点3とを接触させて1段目のスイッチの切り換えを行い、更に押圧することにより第2のクリックばね6を反転させて第2のクリックばね6と第2の個別固定接点4とを接触させて2段目のスイッチの切り換えを行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で部品点数が少なく電子部品をその性能を低下させることなくコン
パクトに配置できるようにすること。
【解決手段】 基板本体10の表面にレジスト11付き回路パターン部12が形成される
と共に、その基板本体10のスイッチ部2に対応する部分に回路パターン部12と導通す
る一対のスイッチ接点12a,12bが配置され、両スイッチ接点12a,12b間の基
板本体10上に板ばね13を介して絶縁性押さえ板14が設けられ、該押さえ板14に一
対のレジスト15付き作動接点16,17が所定間隔をおいて配置されると共に、その両
作動接点16,17に導通させた電子部品7が押さえ板14上に固定されており、電子部
品7を板ばね13に抗して押し下げることにより、各作動接点16,17を各スイッチ接
点12a,12bに接触させて、電子部品7をスイッチ部2を介して電源に導通させる。 (もっと読む)


【課題】複数の項目からなるメニューを表示手段に表示する情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムに関し、項目選択操作を容易に行える情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、表示画面に選択可能な項目を表示可能とされた表示手段と、
前記表示手段の表示画面に表示される前記項目の数を切り換える表示切替スイッチと、
前記表示切替スイッチの操作に応じて画面に表示されるメニューの数を切り換えるメニュー表示制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のストップランプの点消灯制御等に用いられるスイッチに関し、接離の安定したものを提供することを目的とする。
【解決手段】作動体2の上下動に伴い弾接摺動する固定接片4と接触片7の間に、基油に軟らかな樹脂ポリマーと界面活性剤が配合された潤滑剤15を塗布することによって、弾接摺動時の接触片7や固定接片4の磨耗を少なくすると共に、潤滑剤15の他の箇所への流失を防ぐことができるため、接離の安定したスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 クリックアクションと共にクリック音を発生させることのできる押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 プランジャ2の下降時にねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャ2のどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。また、プランジャ2の上昇時にもねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャのどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。 (もっと読む)


【課題】 ロック自動解除機構の簡素化を図ると共に、スイッチの操作方向に対して奥行き寸法を短く形成できるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 収納部1aを有するハウジング1と、収納部1a内に配設された固定接点3と、固定接点3と接離する可動接点6を保持し、ハウジング1の上下方向に移動可能に収納された操作部材4と、操作部材4を押圧位置にロックするロック手段9a、14aと、操作部材4のロックを解除するロック解除手段10とを備え、ハウジング1に、可動接点6及び固定接点3を操作部材4の押圧方向に重なるように対向させて配置すると共に、操作部材4の押圧方向とは直交する方向に沿って操作部材4と可動接点6及び固定接点3と並設して、ロック手段9a、14aとロック解除手段10を配置した。 (もっと読む)


【課題】 ロック自動解除機構の簡素化と、組立性の向上を図ると共に、ロック解除時における信頼性の向上が図れるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 収納部1a、1bを有するハウジング1と、収納部1a内に配設された固定接点2と、固定接点2と接離する可動接点6を保持し、ハウジング1の上下方向に移動可能に収納された操作部材4と、操作部材4を押圧位置にロックするロック手段と、操作部材4のロックを解除するロック解除手段とを備え、ロック手段は、ハート型カム溝9aとハート型カム溝内9aを摺動するロックピン14aで構成され、ロック解除手段は、電磁ソレノイド10で構成され、操作部材4が押圧位置にロックされた際には、電磁ソレノイド10を駆動させることにより、ロックピン14aを操作部材4の押圧方向と直交する方向に移動させて操作部材4のロック解除を行なうようにした。 (もっと読む)


1 - 9 / 9