説明

Fターム[5G010KF04]の内容

スライドスイッチ (710) | ハウジング機構(カバー装置) (63) | 接点部、駆動部を覆うもの (59)

Fターム[5G010KF04]に分類される特許

1 - 20 / 59



【課題】把持がしやすく、安全で作業性のよい電動工具を提供する。
【解決手段】操作スイッチ53の前部には、本発明における把持面53dが設けられている。操作スイッチ53を引き操作して、スイッチオフの状態から後側にスライドさせることによりオンの状態になるが、係合片53bと係合部12aとが係合する時、操作スイッチ53は図6中時計方向へ揺動する。この状態において、操作スイッチ53の把持面53dと、隣接する把持部60の周方向における外周面とが略面一になる。 (もっと読む)


【課題】部品の共通化によるコスト削減を行うことができるスイッチモジュールを提供すること。
【解決手段】2以上の固定端子10aと、操作部30による移動操作によって隣り合う固定端子10aを可動端子50によって接続させる端子保持可動部40とを有してなるスイッチモジュール1において、端子保持可動部40は、少なくとも下部42aに摺動または揺動可能に支持される曲面形状部42bが形成された棒状をなし、板状基部41の両表面41aから、略一直線上に並ぶように互いに逆方向に向けて突設され、あるいは板状基部41に直交するように貫通され、ハウジング120によってスライド可能、あるいは揺動可能に支持される棒状被支持部42と、板状基部41の上部41bに設けられ、操作部30が着脱自在に取り付けされる取付部43と、板状基部41の下部41cに設けられ、可動端子50が保持される端子保持部44とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】操作部材の内部に配置されたクリック部材への埃等の付着を防止すると共にクリック部材からの音の発生を抑制する。
【解決手段】外装カバー3上に設けられた操作装置12であって、内部に空間を有する操作部材30と、前記操作部材の前記空間に配置されたクリック部材34と、前記クリック部材が配置された前記空間への埃の侵入を防止すると共に、前記クリック部材を前記外装カバーに押圧する防塵部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】3つの操作状態に応じて電気的接続状態を切り替えることができるとともに、小型化を図ることが可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】金属板1〜3を、板面が重なり合わないように、長手方向を上下方向に向けて、ハウジング8に固定する。金属板1〜3の上端部に接触部1a、2a、3aを設け、下端部に電極部を設ける。中央金属板1の長手方向における中心軸Jに対して点対称になるように、中央金属板1に突起1d、1eを設け、左右の金属板2、3に傾斜部2d、3eを設ける。操作ノブ6には、一方への操作により、左側傾斜部2dを押して、左側金属板2をねじらせて、左側傾斜部2dと左側突起1dとを接触させる左側操作子6dと、他方への操作により、右側傾斜部3eを押して、右側金属板3をねじらせて、右側傾斜部3eと右側突起1eとを接触させる右側操作子6eとを設ける。 (もっと読む)


【課題】操作部材のスライド操作時のがたつきを防止しつつ安定したクリック感を得ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、被係合部208が設けられたベース部材206と、ベース部材206に移動可能に支持される操作部材207と、操作部材207と一体に移動し、被係合部208を弾性により押圧した状態で被係合部208に係脱可能に係合する複数の係合部209e,209f,209gが前記移動方向に沿って設けられたクリック部材209と、操作部材207と一体に移動し、弾性変形することにより被係合部208からクリック部材209が受ける力の方向と逆の方向の力をクリック部材209に作用させる接片部材210と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で防滴性が高いロック機構付き防滴スライドスイッチを提供する。
【解決手段】スライドスイッチは、ベース部材1に対してスライド可能で、つまみ部から延びた軸部2bがベース部材の穴部を貫通する操作部材2と、つまみ部のアンロック操作用穴部2aに挿入された第1の凸部6bおよびベース部材の凹部1d,1eに係合して操作部材のスライドを阻止する第2の凸部6aを有するロック部材6と、第1の凸部の先端部分を覆うようにアンロック操作用穴部に嵌め込まれた撥水カバー部材3と、操作部材におけるつまみ部の裏面に接着された第1の撥水シート部材4と、ベース部材における操作部材がスライドする領域に接着された第2の撥水シート部材5と、ロック部材を第1の凸部が凹部に係合する方向に付勢するとともに、操作部材を第1のシート部材が第2のシート部材に圧接する方向に付勢する弾性部材7,8とを有する。 (もっと読む)


【課題】粉塵の付着による操作性の低下を防止した切替操作装置を提供する。
【解決手段】本発明の切替操作装置は、二つ以上の部品を切り替えて三つ以上の状態に切替可能な機器の状態切替用のものであり、部品毎に夫々操作ハンドル1、2を備えている。そして、操作ハンドル1、2が所定の操作方向に沿って夫々所定の二つの位置を往復移動して夫々部品を切り替えると共に、機器の外郭に設けた一つの開口3内に並んで配置されたものである。更に、操作ハンドル2の一端24が操作方向に沿って他方の操作ハンドル1にオーバーラップすると共に、オーバーラップされる側の端部14に内部に貫通した貫通孔を備えると共に、操作ハンドル1、2と機器の間に上記貫通孔に連通した通路を有する。これにより、操作ハンドル1、2の操作性を向上すると共に、オーバーラップされる側の端部14に付着した粉塵を容易に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】限られた数のスイッチにより豊富な数の文字、数字、記号等の情報符号を入力可能とする片手操作用入力装置を提供する。
【解決手段】片手操作用入力装置が、全オフ位置から次の全オフ位置を検知するまで、1又は複数の入力スイッチの各々が1回又は複数回、所定のオン位置に操作されたことを検知し、検知した入力スイッチの区別、オン位置の区別及びその回数を示すスイッチ接点情報を生成する検知情報生成部3と、1又は複数の入力スイッチの各々を1回又は複数回、所定のオン位置とするスイッチ接点組合せを示すスイッチ接点情報の各々を、1つの情報符号に対応付けて対応表51に予め記憶した記憶部5と、スイッチ接点情報を取得することにより対応表51を参照してスイッチ接点情報に対応する情報符号の入力を決定する情報符号決定処理部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】スライドスイッチの組立て工程におけるコイルスプリングの座屈またはケースからの飛び出しを防止し、安定した組立て工数および製品品質を確保。
【解決手段】ケース10に覆面部54を有するスライダを組み込み、覆面部54で覆われない部分からコイルスプリング30を一定長さ縮んだ状態でケース10に挿入することにより、コイルスプリング30の大部分が覆面部54に覆われ、それによってコイルスプリング30の座屈およびケース10からの飛び出しが発生することが無くなり、その後の安定した組立ておよび安定した動作品質を有する製品の提供が可能となる。 (もっと読む)


【課題】使用者がスイッチ状態をスムーズに変更可能であるスライドスイッチの提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るスライドスイッチ100は、スイッチパターン12aに向かう方向にスライド操作されるのに応じて、当接部13bが当接することにより突起部24bを押し下げ、スイッチパターン12bの接続状態を変化させる一方、スイッチパターン12bに向かう方向にスライド操作されるのに応じて、当接部13aが当接することにより突起部24aを押し下げ、スイッチパターン12aの接続状態を変化させる。 (もっと読む)


【課題】スライド部材のスライド方向と直交する方向の寸法を小型化すること。
【解決手段】収納部を有するケース2と、ケース2内をスライド移動可能に設けられたスライド部材5と、スライド部材5のスライド移動を検出するスライド移動検出手段と、スライド部材5のスライド移動に伴って当該スライド部材5に設けた係合片53aと係脱する係合突部41を備えた板ばね4と、スライド部材5のスライド移動に伴って弾性変形してスライド部材5を操作前の状態に復帰させるコイルばね3とを備え、板面が収納部の内底面と交差するように板ばね4を配置すると共に、コイルばね3の圧縮方向における延長線上に板ばね4の係合突部41の一部を突出させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造が簡便であり且つコストが低廉なスライド操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一方向に長く延びる箱状の保持体10と、該保持体の内面に保持体長手方向に沿って延びるように設けられた磁気スケール50と、該磁気スケールに臨む位置に磁気センサ71を担持し保持体10に支持されて保持体長手方向に摺動し得る移動体30とを備え、磁気スケール50に対する移動体30の摺動に伴って磁気センサ71が移動信号を出力するように構成され、磁気スケール50が、ボンド磁石により形成され、二色成形により保持体10の樹脂製壁部に組み込まれていることを特徴とするスライド操作装置。 (もっと読む)


【課題】操作体の操作を行ったという視覚的な実感をインジケータの照光を利用して操作者に与えることができる照光インジケータ入力装置を提供すること。
【解決手段】インジケータ20の移動範囲に第1位置P11,P12,P13および第2位置P21,P22が設定されている。インジケータ20と一体に形成された導光部材22には、端部24,25,26(入光部)を第1位置と同数だけ有する分岐部23が形成されている。端部24,25,26はそれぞれ第1位置P11,P12,P13に対応付けられている。インジケータ20が第1位置P11,P12,P13のそれぞれに位置しているとき、その第1位置P11,P12またはP13に対応する端部24,25または26に光源21の光が当たる。インジケータ20が第2位置P21,P22に位置しているとき、端部24,25,26のすべてが光源21の光に対し外れて位置する。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化した際にも、好適な節度感を有するとともに、耐久性の高いスライドスイッチ11の提供。
【解決手段】モールド成形されたハウジング12と、ハウジング12に、一方向に往復移動可能に収納されているスライダー13と、ハウジング12内に設置され、スライダー13に圧接されている節度用金属ばね14とを有し、スライダー13には、スライダー13とともに移動する可動接触片21が設置されているとともに、節度用金属ばね14が圧接されている面に、スライダー摺接用突起部15aを備え、ハウジング12の内には、可動接触片21が接離される固定接点16をスライダー13の移動方向に間隔を隔てて複数備えているスライドスイッチ11において、スライダー13に圧接されている節度用樹脂ばね15,15を一体に備え、スライダー13には、節度用樹脂ばね15,15が圧接されている面に樹脂ばね節度用段差部26を備えている。 (もっと読む)


【課題】スライド操作時のクリック感を比較的自由に設定できて大型化も回避しやすいスライド操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】スライダ2は所定方向に沿って延びる一対の突条部21,22を有し、各突条部21,22がそれぞれ保持ケース3の案内路31,32に挿入されてガイド面33,34に沿ってスライド移動できるようになっている。突条部21にはその突端面側に開口した切欠き26が設けてあり、コイルばね6に弾性付勢された鋼球7が切欠き26の内壁面26aに弾接している。切欠き26の形状は開口端側から奥側に向かって先窄まりであり、切欠き26の最奥部に形成されたクリック溝27に鋼球7が係脱してクリック感が生起されるようになっている。コイルばね6は保持ケース3のばね収納部35に収納されており、このばね収納部35は案内路31に臨出してガイド面33に連続して設けられている。 (もっと読む)


【課題】プッシュ機構におけるプッシュストロークを短縮して操作性を向上させるとともに小形・薄形化を図り、スライド機構は切換位置ごとにクリック感を発生させて他の機能との明確な操作感の差別化を図りうるプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供する。
【解決手段】プッシュ機構に皿形可動接片3を用いたことでプッシュストロークが短縮されて操作性を向上させることができるとともに小形・薄形化を図ることができる。また、スライド機構の動作に連動してディテント機構25が動作することで切換位置ごとにクリック感が発生して他の機能との明確な操作感の差別化を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】接点板の分断部を複数箇所で分断することにより、製造コストを抑制しつつ、オイル中の導電性異物による意図しない導通を回避することができ、且つ、分断孔の成形時にバリが生じてもそのバリがミッションケース内に混入してしまうのを回避することができるインヒビタスイッチ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】端子台2と、該端子台2に形成された接点板3、4と、操作部5と、可動接点5bとを具備し、電気的回路からセレクトレバーの変速位置を検知するためのインヒビタスイッチ1において、接点板3、4には、分断されて導通の遮断が図られる分断部8、9が形成され、1つの分断部8、9が複数箇所で分断されるとともに、当該分断部8、9を分断するための複数の分断孔10a、10bが1次成形にて形成され、2次成形により分断部8、9が分断された状態で当該分断孔が塞がれて成るものである。 (もっと読む)


【課題】小型化しても信頼性を低下させることのないスライドスイッチを提供する。
【解決手段】一面側が開口する収納部10を有し収納部10の内面に複数の固定接点12が設けられたケース体1と、ケース体1内にスライド自在に保持された操作部材3と、操作部材3に設けられスライド移動に伴って複数の固定接点12間の導通状態を切替える可動接点体4と、収納部10の開口10aを覆うカバー体2とを備え、可動接点体4は固定接点12が設けられるケース体1の内面に対向した金属材からなり、カバー体2には可動接点体4を備えた操作部材3を固定接点12側に押圧する押圧部22が形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】可動接触部が設けられた弾性部とスペーサとの位置関係の組付け精度を安定させやすいプッシュスイッチの導電部材を提供することにある。
【解決手段】可動接触部53が設けられた弾性部52の周囲には、弾性シート80と回路基板70との間に間隔を形成するスペーサ63A,63C等が配置されている。これらスペーサ63A,63C等と弾性部52は一体に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 59