説明

Fターム[5G013CB30]の内容

非常保護回路装置(断路なし) (2,677) | 過電圧の抑制方式 (331) | L、C、Rの組合せ (46)

Fターム[5G013CB30]に分類される特許

1 - 20 / 46



【課題】機器に要求される絶縁抵抗や耐圧を満たし、シグナルグランドとフレームグランドが接続されている負荷回路が接続された場合にもサージ電圧の影響が少ない電源装置のサージ保護回路を提供する。
【解決手段】耐サージ電源装置において、交流又は直流電力が供給される入力端と、直流電力を出力する出力端と、入力側の回路と出力側の回路とを電気的に絶縁するトランスと、入力端に供給される交流又は直流電力を所定の電圧の直流電力に変換して出力端に供給するコンバータと、サージ電圧を吸収する保護回路と、を備え、入力端は第1及び第2の入力端子(L,N)を含み、出力端は低電位の第1の出力端子(−V)と第1の出力端子よりも高電位の第2の出力端子(+V)を含み、保護回路は、第1の入力端子と第1の出力端子相互間及び第2の入力端子と第1の出力端子相互間を接続する。 (もっと読む)


【課題】
サージ電圧を効果的に低減するとともに、簡易な回路構成で消費電力を低減した電源供給装置及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】
電源供給装置は、交流電力が入力される入力端子と、前記入力端子に入力される交流電力を整流する整流回路と、前記整流回路で整流された電力を平滑化する平滑用キャパシタと、前記平滑用キャパシタの両端子間に直列に接続される、トランス用一次巻線及びスイッチング素子と、前記トランス用一次巻線に結合されるトランス用二次巻線と、前記トランス用二次巻線に接続される出力端子と、前記スイッチング素子に並列に接続されるスナバ回路であって、第1キャパシタ及び第2キャパシタの並列回路と、前記並列回路に直列に接続される抵抗器とを有するスナバ回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】20m以下の短い電動機駆動用電線長において、サージ電圧抑制効果が低下せず、設置に小さなスペースのサージ抑制ユニットを提供する。
【解決手段】電動機駆動用電線長が短い場合でも、サージ電圧抑制効果を発揮するように、負荷側に駆動線路とサージ抑制線の反射影響を小さくするために並列に接続された整合回路と、前記整合回路と直列に接続されたサージ抑制体とからなり、前記サージ抑制体の終端を高インピーダンスにした構造を持ち、整合回路とサージ抑制体を組合せた。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘り高い信頼性をもって運用することができ、安価なシステム構成で、多くの設備に共通してサージ防護デバイスを保護する回路を構成することでき、良好に雷サージを含むサージから電気・電子機器を保護することができる技術を提供する。
【解決手段】サージ防護デバイス保護システム10は、商用電力を伝送する電力線5と大地との間に設置されたサージ防護デバイス1と電力線5との間に設置される過電流遮断器2と、電力線5と過電流遮断器2との間に直列接続されるコイル3と、コイル3及び過電流遮断器2の直列回路に対して並列接続される放電ギャップ4とを備える。 (もっと読む)


逆接続保護装置及びこれを備えるバックアップ電源である。逆接続保護装置は、第1及び第2の導入端と、第1及び第2の導入端にそれぞれ対応付けられた第1及び第2の導出端と、を定義する充放電インターフェース(2)、充放電インターフェース(2)の第1の導入端に結合され、二次電池(1)の充放電を制御するため、二次電池(1)の正極に結合するよう適応している電池制御モジュール(7)、充放電インターフェース(2)の第1の導出端と、負荷(4)の正極及び外部の電源(3)の正極との間に結合されるよう適応しているスイッチユニット(5)、スイッチユニット(5)に結合されるスイッチ制御モジュール(6)、及び、電池制御モジュール(7)、負荷(4)及び外部の電源(3)にそれぞれ結合されるよう適応している起動モジュール(8)、を備える。 (もっと読む)


【課題】雷サージ電流を吸収して発変電所設備の構内機器への雷サージ電流の侵入を防止し、構内機器の損傷を回避できること。
【解決手段】送電線1が鉄構11に架設されると共に、送電線の一端がジャンパ線2及び引込線3を介して構内機器(配電/連係用変圧器12、遮断器13、計器用変圧器15等)に接続され、送電線の2回線に、雷撃による過大電流を大地へ流す送電線用避雷器19が設置された発変電所設備であって、雷撃による雷サージ電流を吸収し大地へ流す雷サージ吸収装置21が、送電線の2回線にそれぞれ接続されたジャンパ線2の2回線にそれぞれ設けられ、各雷サージ吸収装置21は、一端がジャンパ線2に接続され、他端が大地に接続され、更に、定格電圧が66kV〜500kVで、且つ屋外で使用可能に構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】サージエネルギー変換回路の提供。
【解決手段】本サージエネルギー変換回路は、サージ保護装置(SPD)、ガス放電管、インダクタンス、及びコンデンサで構成され、電気設備に流入するサージエネルギーを大幅に減少し、且つサージ残留電圧を減らし、サージエネルギーを電圧形態で変換し、動作電源にオーバラップし、電圧ピークの微幅上昇を形成する。数10mS経過の後、サージエネルギー変換を完了し、動作電源は正常電圧値に回復する。これにより、サージ保護装置の寿命を延長し、並びに電気設備のサージ干渉免疫能力を増強し、サージ干渉状況下でも正常動作を維持させる。 (もっと読む)


【課題】放電用のランドを電源の両極側の適当な位置に配置できない場合に電源のどちらの極側に外来サージが発生しても回路素子が故障しないようにすることを目的とする。
【解決手段】点灯装置100は、電源整流回路110、光源点灯回路120および光源部130を備える。電源整流回路110のダイオードのうち商用電源101のH側に接続して商用電源101からの電流を流すダイオード111には外来サージ抑制コンデンサ191を並列に接続する。また、商用電源101のN側と電源整流回路110とを接続する配線と、アースと同電位のケース接続部192に接続する配線とに2.5mm以上3.0mm以下の間隔で放電ランド(194、193)を設ける。 (もっと読む)


【課題】雷サージを検出した際にマイクロストリップラインに異常が発生したことを的確に把握することができる避雷器を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る避雷器は、マイクロストリップラインと接地間に設けられ、サージ電流を流す経路を有し、サージ電流を検出してサージ検波電圧を出力するサージ検出部3、サージ検波電圧が閾値を超えた場合に、サージ異常信号を出力する比較制御部6、サージ検出部の前段に設けられ、送信出力の値に応じた第1出力検波信号を出力する第1カプラ2と、サージ検出部の後段に設けられ、送信出力の値に応じた第2出力検波信号を出力する第2カプラ4と、第1出力検波信号と第2出力検波信号との差分が閾値を超えた場合に、伝送異常信号を出力する比較部7と、サージ異常信号と伝送異常信号とに基づいて、警報を送出する警報送出部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】雷サージ保護回路の小型化を実現する技術を提供する。
【解決手段】サージ保護回路10は、第1のラインL1及び第2のラインL2の2系統の信号に関するサージ保護機能を有し、第1〜第3のサージアブソーバLG1〜LG3と、第1〜第3のサージアブソーバLG1〜LG3より内部側に配置されたRC回路20とを備える。RC回路20は、第1のラインL1に直接に設けられた第1の抵抗器R1と、第2のラインL2に設けられた第2の抵抗器R2と、第1及び第2の抵抗器R1,R2より内部側で第1及び第2のラインL1,L2の間に介装されたコンデンサCとを備える。 (もっと読む)


【課題】地絡とサージとに対応できる避雷器を提供する。
【解決手段】第1ダイオード13と第2ダイオード14とは、並列に接続され、かつ、極性が反転されている。インダクタンス素子12は、第1ダイオード13及び第2ダイオード14と直列に接続されている。サージ吸収素子11は、第1及び第2ダイオード13及び14並びにインダクタンス素子12と並列に接続されている。地絡電流に対する、第1ダイオード13及び第2ダイオード14での電圧降下と、インダクタンス素子12での電圧降下の和は、サージ吸収素子11の動作電圧より低い値に設定されている。サージ成分の周波数帯域における、第1ダイオード13及び第2ダイオード14での電圧降下と、インダクタンス素子12での電圧降下の和は、サージ吸収素子11の動作電圧より高い値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】高レベル信号に歪みを発生させることを抑制することができるサージ保護回路を提供する。
【解決手段】直列LC共振トラップ部を高周波信号伝送ラインLN1とグランドとの間に有するフィルタ回路(ダイオードD1及びD2の端子間容量Ctと、容量C1、C2及びC3と、インダクタL1とからなるハイパスフィルタ)と、サージ保護用ダイオード(ダイオードD1及びD2)とを備え、前記サージ保護用ダイオード(ダイオードD1及びD2)の端子間容量Ctを前記直列LC共振部の容量として用いているフィルタ機能付きサージ保護回路。 (もっと読む)


【課題】交流電源において過電圧が発生し、出力側回路を切り離す保護動作を行ったときに、比較的簡単な回路構成で、整流回路出力側の正負端子間に発生する電圧上昇を抑えることができる電源装置を得ることを目的とする。
【解決手段】この発明に係る電源装置は、交流電源1を整流して脈流又は直流に変換する整流回路2と、この整流回路2の出力側の正負端子間を電流制御素子を介して接続するバイパス回路5と、この整流回路2と出力側回路とを切り離すスイッチと、過電圧検出回路4とを備えている。
過電圧検出回路4が過電圧を検出した時に、前記スイッチを遮断して整流回路2と出力側回路を切り離す動作をするが、このとき同時に前記電流制御素子を制御して、前記バイパス回路5に流れる電流を制御することにより、整流回路2の正負端子間に発生する電圧上昇を抑える。 (もっと読む)


【課題】低コストで雷サージ抑制効果が高く、既存の電気所にも容易に適用できる雷サージ保護装置を提供することである。
【解決手段】電気所に落雷があったとき、電気所に設けられた機器と制御ケーブル14との間の浮遊容量C0を通じて侵入する雷サージから制御ケーブル14に接続された基盤17を保護する雷サージ保護装置において、基盤17側の制御ケーブル14に直列に接続されたコモンモードチョークLcと、コモンモードチョークLcの機器13側に並列に接続された第1コンデンサC1と、コモンモードチョークLcの基盤17側に並列に接続された第2コンデンサCcとを備える。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ溶断により発生する過渡ノイズを抑制するための過渡ノイズ低減回路を提供する。
【解決手段】電源装置4と、電源装置4から電源供給され動作する負荷装置5と、電源装置4と負荷装置5の接続の開閉を行うための電源スイッチ2と、回路の異常時の過電流を遮断するためのヒューズ1と、この回路の配線材や部品等に存在するインダクタンス(L)成分を模式的に表したコイル10と、ヒューズ1に並列に配置されたコンデンサ(容量性素子)3と、を備える。ヒューズ1へ並列にコンデンサ(容量性素子、バリスタなど)3を接続することによって、ヒューズ1の溶断直後の異常電流をこのコンデンサ3に流すことで電流変化ΔI=V/R…(式2)のΔIを低くする。 (もっと読む)


【課題】 高調波電流成分に対する対策とともに、過電圧に対する保護対策も実現できる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】 スイッチングトランジスタ24のオンオフによりスイッチングトランス23の二次巻線23bを通して放出されるエネルギーを整流平滑回路27により直流出力に変換し、この直流出力により発光ダイオード28〜31を点灯させる電源装置であって、交流電源11の交流電力を整流する全波整流回路12の出力端子に容量の小さな平滑用コンデンサ13と、容量の大きなコンデンサ15を有する過電圧吸収手段17をそれぞれ設け、容量の小さな平滑用コンデンサ13により全波整流回路12の出力に含まれる高調波電流成分について高調波電流規格を満足させ、容量の大きなコンデンサ15により交流電源11より侵入する雷サージの過電圧を吸収させる。 (もっと読む)


【課題】直流機器への電力供給のオンオフ時に直流供給線路に発生する電圧変動を抑制する。
【解決手段】直流機器102は、AC/DCコンバータ112に接続された直流供給線路Wdcを介してAC/DCコンバータ112から直流電力が供給される。直流機器102には直流電力により駆動される主回路1が設けられ、直流機器102における主回路1と直流供給線路Wdcとの間には、主回路1への電力供給のオンオフ時に直流供給線路Wdcに発生する電圧変動を抑制するローパスフィルタ2が挿入される。 (もっと読む)


EMCフィルタは、RCD装置と適合し、常に低アース漏れ電流を保持する能動フィルタである。本発明のフィルタは、電力線が、通常、巻き線なしにフィルタを通過するシンプルなインダクタ構成であり、かつ、ほとんどの構成要素がモジュール短絡回路に設けられている。好ましくは、相導線にIDCによってシャントモジュールを接続することによって実現され、高電流ケーブルを切断かつ接合することを回避する。フィルタの特有の保護回路は、電源オンで突入電流を回避し、かつ、ライン上での故障の場合に、アース漏れ電流を制限する。
(もっと読む)


【課題】大型化を招かず、かつ、低コストでサージ電圧の抑制効果の高いサージ電圧抑制回路を実現する。
【解決手段】サージ電圧抑制回路3は、インバータ1の出力によりモータ2を駆動する際にインバータ1とモータ2との間の電力供給線に発生するサージ電圧を抑制する。このサージ電圧抑制回路3は、インバータ1とモータ2との間の電力供給線に直列に接続されたコイル31−1〜31−3と、コイル31−1〜31−3に並列接続されたコンデンサ32−1〜32−3と、を含み、その並列共振周波数fc[Hz]がサージ電圧の変動周波数fs[Hz]と同じ周波数に設定されたLC並列共振回路を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 46