説明

Fターム[5G017FF12]の内容

ガス絶縁開閉装置 (2,549) | 接続部に関するもの (216) | その他 (6)

Fターム[5G017FF12]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】板状のバスバーに比べて金属材料の歩留まりを高くし、導体よりも内側の部材に突起を設けることを可能とし、バスバーを曲がった形状にすることを可能とする。
【解決手段】バスバー中心導体21の外側に設けられるとともに、軸方向Aに直交する放射方向Rの内側から外側に向かう向きに交互に配置された、バスバー絶縁体22、バスバー導体23、バスバー絶縁体24、バスバー導体25、および、バスバー絶縁体26を備える。バスバー導体23及び25は、軸方向A全体にわたって軸方向Aから見た断面に開口部23o及び25oを備えている。 (もっと読む)


【課題】密閉容器に絶縁ガスを給排出するためのガス配管の施工を容易にする。密閉容器とガス配管との間で発生するループ状のシース電流を低減する。
【解決手段】密閉容器1a〜3bに接続するガス配管6a,6bとして、高柔軟性の塗料を塗布されたオーステナイト系ステンレス製の金属ベローズから成る可撓配管7を使用する。可撓配管7は、その両端に回動自在にフランジ7bを設ける。このフランジ7bを使用して、ガス配管を密閉容器のガスポート8に接続する。ステンレス製の可撓配管は銅製の配管に比較して抵抗値が高く、シース電流を低減できる。可撓配管の外周に、高柔軟性の塗料を塗布する。塗装後であっても、可撓配管の曲げ加工が可能になり、耐候性も向上する。ガス配管の支持間隔を1m以上とする。商用電力系統の周波数によってガス配管が共振することがない。 (もっと読む)


【課題】環境に調和し、変電所全体のSFガス削減の割合を大きくしたガス絶縁変電所を提供する。
【解決手段】ガス絶縁母線2aと、ガス絶縁開閉器4−1と、ガス絶縁変圧器8−1とを備えたガス絶縁変電所において、ガス絶縁開閉器4−1およびガス絶縁変圧器8−1に封入される絶縁ガスは、ガス絶縁母線2aに封入される絶縁ガスより地球温暖化係数が小さい絶縁ガスにした。 (もっと読む)


【課題】 高周波サージにより変圧器容器自身の電位上昇を抑制できるガス絶縁計器用変圧器を得る。
【解決手段】 変圧器容器2内に変圧器本体をガス絶縁して収容する。変圧器本体の1次巻線の低圧側は変圧器容器2を気密に貫通するブッシング8を経て外に引き出し、接地端子板19に電気的に接続する。接地端子板19は、変圧器容器2に対して電気的に絶縁状態で固定する。接地端子板19に接地線12を接続する。接地端子板19と変圧器容器2に電気的に接続された接地端子23との間に接地線の電位上昇を押さえる放電用ギャップ形成電極対21を接続する。 (もっと読む)


【課題】開閉器と分路リアクトルを用いても小型化して据付面積を縮小できて、電力系統の負荷容量も可変にできる電力系統用開閉器付調相設備を提供する。
【解決手段】分路リアクトル10と、この分路リアクトル10に一端を直列接続しかつ他端が電力系統に連なる開閉器20とを用いて電力系統用開閉器付調相設備を構成する。分路リアクトル10は、絶縁媒体を封入する容器内に三相用のリアクトル本体の複数系統分を配置し、また開閉器20は、絶縁ガスを封入する容器内に、真空遮断器を用いた開閉器本体の複数系統分を収納して構成し、互いに近接して据え付けている。ガス絶縁母線30により、各系統のリアクトル本体と開閉器本体とを接続する。 (もっと読む)


【課題】 充電部を露出させない接続部形式に対する端末構造の電力ケーブルとの接続が容易に行えるケーブル接続アダプタを提供すること
【解決手段】 エポキシ樹脂等によりモールドした導体棒10の両端に接続用のスタッド11,11を設けて連結プラグ1とし、これは略T字形状の端末ハウジング2の受座部22へ嵌め合わせる。受座部22は連結プラグ1を他端側スタッド11が露出する状態に受ける。移動用ケーブル4tの端部へ装着した端末ハウジング2を支持台3の一方へ組み付ける。既設の電力ケーブル4a端部に装着してある端末ハウジング2は支持台3の他方へ組み付けし、2つの端末ハウジング2,2間に連結プラグ1を介在させて向き合わせに連結させる。支持台3は表裏両面が8角形状となる柱状の枠体30とし、枠体30からアーム31を延長させて設けてその先端部位で電力ケーブル4をクランプする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6