説明

Fターム[5G046AB03]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 動作形態 (718) | 近接、タッチ両用スイッチ (79)

Fターム[5G046AB03]に分類される特許

61 - 79 / 79


【課題】 従来のこの種のスマートエントリーシステムでは、通行人などがドアハンドルに触れるたびにエントリーキーに対する電波の送信が行われ、消費電力が増加してバッテリーあがりの要因となる問題点を生じていた。
【解決手段】 本発明により、ドアハンドル1内またはドアハンドルの近傍に導電性部材により形成された少なくとも2つ以上のセンサー電極(2A、2B)を設置し、夫々のセンサー電極の物体接近による容量変化を電圧または容量のパラメータに変換する変換回路と、その変換された電圧または容量のパラメータを検出する判断回路とを設け、それら2つ以上のセンサー電極による出力の論理積をもって検出出力を生じる静電容量式のドア用タッチセンサとしたことで、使用者以外が触れたときの動作発生をを少なくし、課題を解決する。 (もっと読む)


離れて配置されて互いに電気的に接続しない複数の導線2を支持する支持媒体3を有し、それぞれの導線は、導線の近くに位置する指1の存在を検出するために前記導線2の容量を変化させるために、指1の近接に反応し、前記導線2の間で支持媒体3の面へ向かう磁界を集中させる手段4を更に有する、接触パッド。
(もっと読む)


【課題】信頼性の面で優れている接触型の検知機能も保持しつつ、物体が接触する前に検知できる非接触型の検知機能も併せ持つ接触・非接触一体型の検知装置を提供する。
【解決手段】空隙5を有する断面中空絶縁体3の内面に沿って、2本の電極線1,1を所定の間隔を保ちながら長手方向に螺旋状に配置すると共に、断面中空絶縁体3の外周に導電層7を被覆し、かつ導電層7の端部の2箇所にスリット9,9を設けてコードスイッチ10とする。 (もっと読む)


【課題】 高性能化を容易に図ることのできる電子機器を提供する。
器を提供する。
【解決手段】 入力操作面2aには、情報の入力操作を行うために、導電部材8の接近あるいは接触によって信号を出力可能な複数の入力検出部6aを有する静電センサ6を配設し、制御部11を、静電センサ6からの出力信号のパターンに基づいて装置の状態を判別可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】車両窓への人の接近を確実に検出する車両用窓センサを提供する。
【解決手段】車両窓ガラスに設置した透明あるいは線状のセンサ電極と車体との間の静電容量の変化を検出する静電容量検出回路を備えた車両用窓センサ。センサ電極は、ガラス表面あるいは合わせガラスの内層に設置され、格子状または縞状にできる、また窓下部のウエザストリップで隠して設けることができ、窓ガラスに設けた電熱線あるいはTVアンテナを共用することもできる。
【発明の効果】車両窓に接近した人を確実に検出できるセンサとして使用できる。 (もっと読む)


【課題】 同一の静電容量センサによって複数の機能の指示情報を電子機器に入力可能とすることにより、電子機器の一層の小型化を図るとともに操作性を向上させる。
【解決手段】
両共通電極9、10を、両共通電極9、10の各側縁が対向するように配置し、各個別電極11を、両共通電極9、10の間隙において両共通電極9、10の各側縁に沿って配置してなり、制御部13は、第1共通電極9および各個別電極11により静電容量が検出された場合と、第2共通電極10および各個別電極11により静電容量が検出された場合とによって、機能を切り替える。 (もっと読む)


【課題】巨大静電気によるタッチセンサ回路部品の破壊、及びタッチセンサに接続される制御回路、電源回路などの部品破壊を防止する。
【解決手段】発振コイルLを有する発振回路10と、発振回路10に抵抗R1を介して接続した電極15とからなり、電極15への人体の接近又は接触で発振回路10の発振条件が変化することにより人体を検出するものにおいて、抵抗R1の発振回路10側とフレームグランドFGとの間に、電源グランドGNDと独立して、ギャップGを設けた。 (もっと読む)


【課題】製造時や使用時の取り扱いを容易とするタッチスイッチを提供することである。
【解決手段】本発明に係るタッチスイッチ10は、電極板22に対する導電体の接触あるいは近接を、静電容量の変化で検出し、負荷に電流を供給するタッチスイッチ10であって、電極板22の裏側に配置され、負荷に電流を供給するとき点灯制御される光源を含み、電極板22は、非透光性でかつ導電性の材料で構成され、光源12からの光を通す透光部30を有することを特徴とし、透光部30が、網の目状の開口であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】360度方向のキー操作を検知し、明確なクリック感が得られ、キー操作の強度若しくは速度を検知する携帯端末機その他の電子端末機の方向検知スイッチの提供。
【解決手段】中央部に配した確定キー2aと確定キーを囲むリングキー2bと、リングキー操作時に移動可能な可動電極14と、可動電極に対向する固定電極21と、確定キーに対応したクリック動作体20とを有し、確定キーのキートップ7及びリングキーのリングキートップはシート状ゴム弾性部材9上に固定され、クリック動作体20は、確定キーの操作に伴って押圧されて接点を開閉すると共にクリック感を発生させ、360度方向へのリングキーの押圧操作時に、可動電極と固定電極間に発生する静電容量の変化を検知し電気信号に変換し、クリック動作体を押圧してクリック感が常時得られる構造にした。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサのタッチ電極が金属のために触れると冷たい、感触が固いという課題を解決する手段を提供する。
【解決手段】タッチセンサ回路10aのタッチ部電極1aを導電糸を用いた導電布、導電繊維糸を用いた導電繊維布または導電繊維糸を用いた導電繊維編地などで構成する。人が触れるとタッチ部電極1aの大地間静電容量が増加し、タッチセンサ回路10aがこの容量変化によって負荷11への出力をオン・オフしてタッチ部電極1aへの接触を検出する。タッチ部電極1aの材料は金属に比べてソフトであり、また熱伝導率も低く、さわっても冷たく感じない。 (もっと読む)


本発明は、接触または近接感知装置に関し、詳細には、水またはその他の液体の温度および流量などの特性を制御する装置に関する。流れる液体の流れ特性を使用者が制御するための装置は、使用者の近接を2次元で感知するための2次元制御面と、使用者の位置を決定するための手段と、前記決定に応答して液体の特性を制御するための手段とを備える。
(もっと読む)


【課題】 操作性を何ら損なわずに、美感の維持及びセキュリティー上又はプライバシー上の問題を解決する。
【解決手段】 人体の接近を検出する検知電極2の近傍にバックライト6が設けられ、バックライト6の上に光透過パターン3aが形成された表示用マスク板3が設けられている。検知電極2の裏側には、第2光源7が配置されている。これらは、意匠板1によって覆われ、常時は視認できない。検知電極2に操作者の指が近づくと、まずバックライト6が点灯され、意匠板1の表面1aに光透過パターン3aを浮かび上がる。指がその部分に接触すると、第2光源7が点灯され、意匠板1に浮かび上がった光透過パターン3aの輝度、色等が変化するので、これにより、スイッチがON状態になったことを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】感度が十分に高く、耐久性にも優れた静電容量変化型住宅設備を提供する。
【解決手段】浴室の壁パネル41に、シャワーヘッドを掛けるためのシャワーハンガ40が取り付けられている。壁パネル41に穿孔された取付孔42にシャワーハンガ40の脚ボルト43が挿通され、座金45を介してナット44を締め込むことによりシャワーハンガ40が固定されている。この座金45がハーネス46を介して検知回路の電圧比較器16の比較電圧入力端子20に接続されている。シャワーハンガ40とアース30との間に仮想的なコンデンサ32が存在する。人がシャワーハンガ40に接触するか近づくことにより、この仮想的なコンデンサ32の静電容量が変化し、スイッチ信号が比較出力として出力される。 (もっと読む)


【課題】 検出感度を落とさずに、美感の維持及びセキュリティー上又はプライバシー上の問題を解決する。
【解決手段】 意匠板1の裏面に人体の接近を検出する透明電極からなる検知電極2が配置され、この検知電極2はバックライト6と対向している。バックライト6の上には光透過パターン3aが形成された表示用マスク板3が設けられている。バックライト6の裏側には、第2光源7が配置されている。表示用マスク板3、バックライト6及び第2光源7は、意匠板1によって覆われているため常時は視認できない。検知電極2に操作者の指が近づくと、バックライト6が点灯され、意匠板1の表面1aに光透過パターン3aを浮かび上がる。指がその部分に接触すると、第2光源7が点灯され、意匠板1に浮かび上がった光透過パターン3aの輝度、色等が変化するので、これにより、スイッチがON状態になったことを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】多数のスイッチを配設しても電波障害が防止されると共にスイッチ操作を振動や音で確認することができる静電スイッチを提供する。
【解決手段】板状基材1の前面に弾性接着剤2を介してタイル3,4,7,7A,7Bと一般のタイル5とが張り付けられている。このタイル3,4,7の前面には操作表示部6が形成され、タイル7A,7Bの前面には操作表示部9が形成されている。タイル3は照明スイッチ用であり、タイル4は換気扇スイッチ用であり、タイル7,7A,7Bはエアコン用である。操作表示部6又は9の各々は、間隔をあけて配列された複数枚の電極6aと、これらの電極6a間の目地部に形成された絶縁体6bとからなる。各タイルの電極6aの後方の基材1の裏面には電極22が形成されている。人が電極6aに触れると、電極6aに静電容量の変化が生じ、スイッチ信号を出力すると共に、ボードスピーカ8が作動する。各タイルの電極の静電容量は順番に検知される。 (もっと読む)


【課題】 操作性を向上させて暗所での操作も可能にする。
【解決手段】 人体の接近を検出する検知電極2の近傍にバックライト6が設けられ、バックライト6の上に光透過パターン3aが形成された表示用マスク板3が設けられている。検知電極2の裏側には、第2光源7が配置されている。検知電極2に操作者の指が近づくと、まずバックライト6が第1のパターンで点灯され、意匠板1の表面1aに光透過パターン3aを浮かび上がる。指がその部分に接触すると、第2光源7が第2のパターンで点灯され、意匠板1に浮かび上がった光透過パターン3aの輝度、色等が変化するので、これにより、スイッチがON状態になったことを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】運転モードを設定するためのスイッチ操作部の凹凸や隙間をなくすことで掃除性を向上が図れ、かつ油の侵入による操作性の低下を防ぐことができる換気装置を提供することを目的とする。
【解決手段】調理機器1の上方に設置され、調理時に発生する油煙を屋外へ排出するための送風機2を備えた換気装置において、送風機2の運転を設定するための操作スイッチ部6と、操作スイッチ部6からのスイッチ信号を検出する制御部13とを備え、制御部13は、光透過性の絶縁物7で構成された操作スイッチ部6の操作面を介して、人の指の接近または接触による静電容量の変化を検出するものであり、掃除性の向上が図れ、油の侵入による操作性の低下を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 検出感度を調整しつつ比較的に容易に製造可能な検出センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 近接センサ10は、回路基板31に対して、少なくとも検出用発光素子16及び安定確認用発光素子18の並設部分L1と、接続端子部34の周囲部分L3を除いた部分が不透明樹脂で一次成形され、上記部分L1,L2,L3部分が半透過性樹脂で2次成形されて製造される。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる光透過性タッチパネル及びこれを用いた検出装置に関し、指の近接距離と押圧位置の、両方の検出能力を高めると共に、近接と押圧を明確に区分して検出できるものを提供することを目的とするものである。
【解決手段】下面に上導電層12が形成された上基板11と、上面にこの上導電層12と所定の間隙を空けて対向する下導電層14が形成された下基板13からなり、この上基板11の上面に複数の表面導電層17A〜17Dを形成して光透過性タッチパネルを構成する。 (もっと読む)


61 - 79 / 79