説明

Fターム[5G065DA08]の内容

直流の給配電 (11,201) | 給配電回路の基本的構成 (1,311) | 直流→交流→直流変換給電 (13)

Fターム[5G065DA08]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】消費電力を低減させて装置をより効率的に駆動させることが可能な電源供給回路を提供する。
【解決手段】出力電圧を複数段階に切り替え可能な電源生成回路を備える電源供給回路において、前記電源生成回路の負荷状態を検出する負荷状態検出手段と、リファレンス端子を通じて入力されるリファレンス電圧の値に応じて前記電源生成回路から供給される出力電圧を安定させるよう作用するシャントレギュレーターを備える安定化回路と、分圧比によって前記リファレンス電圧を設定するための抵抗群を備え、前記負荷状態検出手段が検出した負荷が所定の閾値より低い場合は、前記検出された負荷が前記閾値より高い場合より分圧比が高くなるよう前記抵抗群の組合せを切り替える基準電圧設定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】待機状態あるいはスリープ状態などの電源出力の負荷が無負荷あるいは軽負荷な状態における不必要な電力の浪費を無くし、消費電力を節減する。
【解決手段】交流電圧を整流して直流電圧を出力する電源整流部から出力された電圧を変換するトランス部と、前記トランス部で変換された電圧を整流および平滑して出力する2次整流部の出力電圧と基準電圧とを比較した結果に応じたフィードバック信号を出力するフィードバック部と、前記フィードバック信号に基づいてスイッチング駆動信号を出力するパルス幅制御部と、前記スイッチング駆動信号に基づいてスイッチング動作時間を制御して前記トランス部に印加する電圧を制御するスイッチング部と、制御部から出力される制御信号に基づいて前記フィードバック部のフィードバック定数を切り替えて前記2次整流部の出力電圧を第1の出力電圧または第2の出力電圧に切替える出力電圧切替手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】入力電圧の異なる複数の直流負荷に安定した電圧を供給すること。
【解決手段】直流電力生成部と、直流電力生成部からの電力を負荷に対して供給する直流配線系統と、直流配線系統と負荷との間に介在しソケット部およびプラグ部からなる非接触給電コンセントとを備え、ソケット部は、直流配線系統から供給される直流電圧を高周波電圧に変換する直流/交流変換部と、変換された高周波電圧が印加される1次側コイルとを備え、プラグ部は1次側コイルと電磁結合するための2次側コイルと、2次側コイルに誘起する高周波電圧を直流電圧に変換して負荷に印加する交流/直流変換部とを備え、前記ソケット部は、異なる駆動電圧で作動する複数種類の負荷に対し、対応するプラグ部を用いて電力供給可能であることを特徴とする直流給電システム。 (もっと読む)


【課題】機器動作時に直流電力供給源の電力を効率的、且つ経済的に使用可能な配電システムを提供する。
【解決手段】商用電源AC、太陽電池3、二次電池5を具備する電力供給源と、商用電源ACまたは太陽電池3によって二次電池5を充電する充放電器2bと、電力供給源から供給された電力を用いて複数の機器Lへ電力を供給する交流分電盤1および直流分電盤2と、二次電池5の残容量を検知する残容量検知部7aと、各機器Lの消費電力の情報を記憶する電力情報記憶部7bと、二次電池5の残容量と各機器Lの消費電力の情報とに基づいて二次電池5の残容量で動作可能な1乃至複数の機器Lを選択する機器選択部7cと、機器選択部7cの前記選択結果を表示する表示装置8とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力する電圧の極性の異なる2つの電源回路を備えた電源装置における出力の切り換えを行った際の切換動作の遅れを抑制する。
【解決手段】相対的に大きな電位差を発生する負電圧発生回路303のトランス305の一次側をスイッチングするスイッチング用FET304のゲートに制御信号を供給する制御回路302のデットタイムコントロール端子(DTC端子)に、極性切換信号の切換に応答して、Highレベル電位を出力するスイッチ回路324を配置する。負電圧を出力する状態から正電圧を出力する状態へと切り替わる際に、極性切換信号の変化に基づいてデットタイムコントロール端子(DTC端子)にHigh電圧が加わり、マイナスリモート信号に基づく制御のみを行った場合に発生する負電圧発生回路の動作停止の遅延が抑えられ、切換動作の遅れが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、極性切替を行う電源装置において、バイアス抵抗を介することなく、極性切替の応答性を高めた電源装置を提供する。
【解決手段】 異なる極性の出力電圧を共通の出力端子から出力する第1の電源回路(10)および第2の電源回路(20)と、第1の電源回路の出力を導通・非導通する第1のスイッチ(30)と、第2の電源回路の出力を導通・非導通する第2のスイッチ(40)と、入力切替信号に基づいて前記第1および第2の電源回路の出力を切替えて駆動する制御を行う第1の制御手段(11、21)と、第1の電源回路の出力時に第1のスイッチを導通とすると共に第2のスイッチを非導通とし、第2の電源回路の出力時に第1のスイッチを非導通とすると共に第2のスイッチを導通とする制御を行う第2の制御手段(31、41)と、を具備することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】ファンモータを含む複数の負荷に安定化直流電圧を供給するスイッチング電源装置に関し、フィードバック制御を行っていない二次巻線側の過電圧を防止する。
【解決手段】複数の巻線n1,n2−1,n2−2,n3を有するトランスTと、電源スイッチSWと、スイッチングトランジスタQ1と、制御トランジスタQ2と、制御用補助巻線n3の誘起電圧を、パルス電圧として印加する為の抵抗R3とコンデンサC3と、二次巻線n2−1の誘起電圧を整流してファンモータ等の負荷RDに供給する整流平滑化回路と、その直流電圧を制御トランジスタQ2のベースにフィードバックする第一のツェナーダイオードZD1と、二次巻線n2−2の誘起電圧を整流して負荷に供給する整流平滑化回路と、二次巻線n2−2の誘起電圧を制御トランジスタQ2のベースにフィードバックする第二のツェナーダイオードZD2とを有する。 (もっと読む)


【課題】通電の復帰後において接続機器を確実に動作させることのできる突入電流防止回路を提供する。
【解決手段】突入電流防止回路2Aは、AC100VをDC12Vの直流電圧に変換する直流電源回路21と、DC12Vの低下に基づいて交流電源の瞬時停電を検知する瞬時停電検知回路22と、整流平滑回路の平滑コンデンサC5,C6への交流電源の電流を制限する電流制限回路24Aと、制御回路23Aとを備える。制御回路23Aは、瞬時停電検知回路22による瞬時停電の検知に基づいて、負荷への電流の制限を開始するとともに、通電の復帰後においても引き続いて、瞬時停電の停電時間とは独立して設定された所定時間の間、平滑コンデンサ(C5,C6)への電流を制限するように、電流制限回路24Aを制御する制御信号Vcp2を生成する。 (もっと読む)


【課題】各電源ユニットの内部温度の均一化を図ることで、高温の電源ユニットの劣化を抑制することができる。
【解決手段】複数の電源ユニット4を並列に接続して各電源ユニットの出力電圧に対応した出力電流で負荷電流を調整出力するスイッチング電源装置5であって、電源ユニットは、出力電圧を出力するDC/DC回路14と、調整量に基づき、出力電圧量を調整するDC/DC制御部34と、内部温度を検出する温度センサ17とを有し、マスタ側電源ユニット4Aは、全電源ユニットの内部温度を収集する内部温度収集部35Aと、全電源ユニットの内部温度が温度許容範囲内にあるか否かを判定する温度範囲判定部35Bと、温度許容範囲内にないと判定されると、最高温度の電源ユニットに対して、出力電圧量を減らすべく、調整量を出力する制御部36とを有している。 (もっと読む)


【課題】 二次電池およびキャパシタを電源とするモータ駆動装置において、突入電流の発生を確実に防止する。
【解決手段】 制御装置30は、車両システム起動開始前において、キャパシタC0の端子間電圧Vcがシステム電圧Vmと略同じとなるように電圧制御を行なう。キャパシタC0が過放電状態のとき、制御装置30は、バッテリBの電力を用いてモータジェネレータMG1を駆動してエンジンENGを始動させた後、所望のエンジン回転数でエンジンENGを駆動する。そして、エンジンENGの駆動力でモータジェネレータMG1に逆起電圧を発生させると、モータジェネレータMG1の中性点から単相交流出力電圧を取り出し、システムリレーSRP1,SRP2を介してキャパシタC0に供給する。キャパシタC0が過放電状態から脱すると、制御装置30は逆起電圧の多相交流出力電圧を用いてキャパシタC0を継続して充電する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、コンデンサ負荷の設定電圧到達後に、余分な電力が2次側へ伝送されることを防ぎ、コンデンサ負荷の設定電圧に対する出力電圧の安定度を向上させる定電流電源を提供することにある。
【解決手段】本発明は、トランス25の1次側にLC直列共振回路及びフルブリッジ回路を介して直流電源11が接続され、前記トランス25の2次側に整流器26を介してコンデンサ負荷29が接続される定電流電源において、前記トランス25の1次側に接続され、前記コンデンサ負荷29が設定電圧になると前記トランス25の1次側を短絡するシャント回路を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 絶縁型DC−DCコンバータと複数の電池とを備えた直流電源において、絶縁型DC−DCコンバータにおける電力損失量を、低減することができる直流電源を提供する。
【解決手段】 電力を出力する一組の端子10a,10bと、一組の端子10a,10bに対して並列に接続された燃料電池11及び2次電池12と、燃料電池11又は2次電池12の何れか一方と直列に接続された絶縁型DC−DCコンバータ13とを備えた直流電源10を構成した。
(もっと読む)


【課題】 受電装置以外の物体への影響を抑制することができる非接触電力供給装置を提供する。
【解決手段】 受電装置を検出する検出モードにおいては、比較的低い待機電圧の直流電圧(ステップS1)を、第1周波数の交流電圧に変換して送電コイルに印加する(ステップS2)。これに対し、受電装置へ電力を供給する運転モードにおいては、比較的高い運転電圧の直流電圧(ステップS7)を、運転周波数の交流電圧に変換して送電コイルに印加する(ステップS8)。このように、待機モード時に送電コイルにより形成される磁場は比較的弱いので、非接触電力供給装置に異物が近接しても、異物に与える影響を抑制することができる。他方、運転モードでは、送電コイルの磁場は比較的強いので、より大容量の電力を供給することができる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13