説明

Fターム[5G065JA07]の内容

直流の給配電 (11,201) | 制御、調整−制御方法 (771) | コンピュータによる制御 (240)

Fターム[5G065JA07]に分類される特許

161 - 180 / 240


【課題】 ユーザの充電忘れによる電池切れの発生を防止でき、また、AC電源アダプタを携帯せずとも出先等での急な電池切れに対処することができ、ユーザが意識せずとも、機器の使用状況に応じて経済的に有利な充電を実施することもできる携帯用電子機器を提供すること。
【解決手段】 通信基地局から充電態様判定データを受信可能な通信制御部17と、内部の二次電池21への充電を行うために内蔵された複数種の充電手段23,24,25と、複数種の充電手段23,24,25を切り替える切り替えスイッチ27と、通信基地局から受信した充電態様判定データに基づいて切り替えスイッチ27の接続動作を自動制御する充電制御部29と、を備えて、ユーザが意識せずとも経済的に有利な充電を可能にする。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザプリンタ20に一斉に電力が供給されたとき、ブレーカ72に大きな突入電流が流れることを簡単に防止する。
【解決手段】レーザプリンタ20の電源ユニット34が元電源73からの電力をヒータ33に供給可能な状態になったとき、メインコントローラはレーザプリンタ20に固有のシリアル番号を値16で割った余りの値を電力供給開始時間として設定する。電源ユニット34は電力供給開始時間が経過するのを待ってヒータ33に電力供給を開始する。こうすることにより、一つの元電源73にレーザプリンタ20が複数接続されているときに、各ヒータ33へ一斉に電力が供給される可能性が低くなり、ブレーカ72に一度に大きな突入電流が流れることを簡単に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の電源電圧の立上り時の傾きを一致して出力する。
【解決手段】複数の電源出力手段2a〜2cは、複数の電源電圧Vin1〜Vin3を負荷1に出力する。傾き算出手段3は、電源電圧Vin1〜Vin3の立上り直後の電圧に基づいて、その後における立上りの傾きを算出する。傾き抽出手段4は、傾き算出手段3によって算出された傾きのうち、最も小さい傾きを抽出する。電源制御手段5は、複数の電源出力手段2a〜2cの出力する複数の電源電圧Vin1〜Vin3が、傾き抽出手段4によって抽出された傾きで立上るように複数の電源出力手段2a〜2cを制御する。 (もっと読む)


本発明はコンピュータまたはAV装置のような多くの電気装置を取り付けることが可能な電力供給制御装置を開示する。電力供給装置は、接続されている電気装置が使用されていないことを検出するときに、電力供給が装置から除去されるように、装置の待機電力使用レベルを決定して、監視することが可能である。 (もっと読む)


【課題】複数の電力供給源のうち電力供給可能な複数の電力供給源から負荷に対して均等に電力供給を行うようにして、安定で平等な電力供給を可能とした電力供給方法、電力供給装置、電源装置および通信装置を構成する。
【解決手段】負荷である電力受電回路10′および信号変換装置11を時分割切替回路22へ接続する。また、電力供給源である端末30A〜30Hの電源1A〜1Hおよび電話線2A〜2Hを時分割切替回路22へ接続する。時分割切替回路22は、これら複数の電力供給源から供給される電力を時分割で順次切り替えて負荷へ供給する。 (もっと読む)


【課題】機器で使用される最大電流よりも小さい電流供給能力しか持たない電源や、機器で使用される最大電流よりも小さい電流許容量の半導体チップを使用できるようにし、機器で使用される電流がこのような電流許容量に達しても該機器の動作を継続させることができる電源供給装置及び電源供給方法を得る。
【解決手段】直流定電圧回路CV1〜CVmから対応する負荷LD1〜LDmに出力された電流IL1〜ILmを負荷電流検出回路DT1〜DTmでそれぞれ検出し、負荷電流制御回路3は、該検出された各電流値の総和があらかじめ設定された電流値以上になると、負荷LD1〜LDmにおいて優先順位の低い負荷から順番に消費電流の削減を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器が存在する場合に、2台目以降の電子機器のスタンバイ状態時のマイコンの電力消費を低減することを目的とする。
【解決手段】電子機器1は、機器全体の制御を行うマイクロコンピューター110と、マイクロコンピューター110へ電圧を供給する電源制御部100と、電源制御部100からマイクロコンピューター110への電圧供給を制御する第1のスイッチング手段140と、第1のスイッチング手段140のオン・オフ状態を切り換える制御信号を、電源制御部100からマイクロコンピューター110への電圧供給の状態に応じて遮断する第2のスイッチング手段150と、を具備し、第1のスイッチング手段140は、電子機器1に接続された電子機器2からの制御信号によりオン・オフ状態を切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一種の電力供給装置を提供することにある。
【解決手段】 判別装置、識別デバイス、多電源出力選択機構及び伝送機構を含み、電力供給装置を異なる電圧の電源形式で出力することを選択し、前記多電源出力選択機構は前記判別装置、及び、前記伝送機構に電気的に接続し、前記識別デバイスは前記伝送機構中に設けて、前記判別装置が前記識別デバイスに対応して電気的メッセージを出力すると共に前記多電源出力選択機構に伝送させることができ、前記多電源出力選択機構はこの電気的メッセージで設定する対応の電圧出力メッセージに基づいて変換電力を選択して前記伝送機構を通じて出力する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の周波数を適正なタイミングで適正な周波数に変更する。
【解決手段】ROM12は、スタンバイ状態のスイッチング電源のスイッチング周波数である省電力周波数と、稼働状態のスイッチング電源のスイッチング周波数である稼働周波数と、を予め格納する周波数記憶部121を備え、ASIC13は、CPU11からスタンバイ状態と稼働状態との間の移行要求を受け付ける遷移受付部131と、遷移受付部131によって、スタンバイ状態から稼働状態への移行要求が受け付けられた場合に、スイッチング電源4のスイッチング周波数を省電力周波数から稼働周波数へ切り換える遷移実行部134と、を備え、遷移受付部131は、遷移実行部134によって周波数が切り換えられた時点から、予め設定された所定時間後に、CPU11に対してスタンバイ状態から稼働状態への移行を許可する。 (もっと読む)


【課題】蓄電機構の過充電を速やかに回避するとともに、回避から速やかに復帰する。
【解決手段】ECUは、SMR(1)およびSMR(3)をオン状態にしてプリチャージを開始するステップ(S200)と、プリチャージ時間が経過すると(S300にてYES)SMR(1)をオン状態にしたままSMR(2)およびSMR(3)をオン状態にしてプリチャージを終了するステップ(S300)と、バッテリ電流値IBを検出するステップ(S500)と、バッテリ電流値IBが過電流であると判定されると(S600にてYES)SMR(2)をオフ状態に切り換えるステップ(S700)と、バッテリ電流値IBが正常電流であると判定されると(S900にてYES)SMR(1)をオン状態にしたままSMR(2)をオン状態に復帰させるステップ(S1000)とを含む、プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】蓄電ユニットと負荷部との間の通過電力が大きくても蓄電ユニットの電圧切替を可能とする。
【解決手段】少なくとも二つの電圧を出力可能な蓄電ユニットと、前記蓄電ユニットに出入りする電流を調整する電流調整部とを有し、前記蓄電ユニットが前記電流調整部を介して負荷部の端子に接続される電力供給装置は、前記蓄電ユニットの出力電圧および前記負荷部の端子電圧が第二電圧である状態から前記負荷部の端子電圧を前記第二電圧未満に低下させるよう、第一電圧出力手段S110と第二電圧出力手段S140を交互に動作させて、前記蓄電ユニットの出力電圧を前記第一電圧V1と前記第二電圧V2との間で繰返し切り替える電圧切替手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】給電線及び信号線にて接続されるジャンクションボックス等の複数の接続装置と、該接続装置に給電線にて接続するECU等の複数の電力負荷とを備える車両において、電力負荷を使用する際に、電力消費量を抑制し、電源の残量が最低限必要な電力未満となることを防止し、自然環境及び住居環境への悪影響を防止することが可能な車載システムを提供する。
【解決手段】接続装置2に接続されている一の電力負荷3への給電を要求する個別給電スイッチ5から、給電の要求を受け付けた場合に、接続装置2は、電源の状態及び電力負荷へ供給する電気量に基づいて給電の可否を判定し、判定結果が給電可であるとき、当該電力負荷3へのみ給電する。 (もっと読む)


【課題】誘導電圧調整器を用いた加速器用電源の出力電圧を高精度で安定に制御する制御回路を提供する。
【解決手段】誘導電圧調整器10を用いた加速器用電源装置の制御回路30bであって、設定値に対して所定の差を有する第1基準電圧値と直流電圧の電圧値とを比較する第1比較器32と、第1比較器32の出力に基づき直流電圧の電圧値が第1基準電圧値よりも設定値に近い値になるまでONの制御パルスを誘導電圧調整器10に出力する制御パルス発生回路34と、第1比較器32の出力に応じてゲートが制御され、第1基準電圧値よりも設定値に近い値である第2基準電圧値と直流電圧の電圧値とを比較する第2比較器36と、直流電圧の電圧値が第1基準電圧値よりも設定値に近い場合に、第2比較器36の出力に基づく短パルスを誘導電圧調整器10に出力する短パルス発生回路38とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数台接続された電子装置に順次電源を投入した場合において、電源投入時間のずれにより発生する不安定な動作を回避可能な電子装置、電子装置の起動方法を提供することを目的としたものである。
【解決手段】複数台接続された電子装置に順次電源を投入する際に、各電源の起動時に当該電子装置をリセットし、この複数の電子装置の電源のうち、最後に起動される電源の起動後に、複数の電子装置のリセットを同時に解除することにより、全ての電子装置が安定した状態になってから複数の電子装置の動作を同時に開始させることができる。 (もっと読む)


【課題】立ち上げ時または電力不足の際に画像形成装置の短時間立ち上げや高速機における定着ローラの温度落込みに対応できない。
【解決手段】この発明は、電力を他の画像形成装置52に送電する送電手段と、他の画像形成装置52からの電力供給を受ける受電手段と、他の画像形成装置52への送電を制御する制御手段とを有する電力送電制御装置を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】ノンロック式のスイッチを使用した電源スイッチ回路の待機電流を少なくする。
【解決手段】バッテリーVccとマイクロコンピュータ13間に設けたリレー手段11と並列に、ノンロック式のパワースイッチ10を設けてパワースイッチ10のオンでマイクロコンピュータ13へ電力を供給して起動できるようにする。また、パワースイッチ10とマイクロコンピュータ13間に検出手段12を設けて、パワースイッチ10のオンで検出手段12を起動してパワースイッチ10が作動したことをマイクロコンピュータ13へ出力できるようにする。こうすることで、ノンロック式のパワースイッチを作動させると、検出手段とマイクロコンピュータ13を起動し、リレー手段11を作動して主回路を駆動するための大きな電流を供給する。この結果、マイクロプロセッサ13に常時電力を供給することなく、ノンロックスイッチの作動を待ち受けずに電源をオンにできるので、待機電流を無くすことができる。 (もっと読む)


【課題】待機時に不要な電源回路の消費電力を抑制して、待機時の機器全体の消費電力を減少させることができる電気機器を提供する。
【解決手段】スイッチングレギュレータ10、トランス20、出力部30、31、32
などで構成される電源回路100は、液晶表示部、ルーバー、ファンへ出力電圧を供給する。マイクロコンピュータ2は、液晶表示部、ルーバー、ファンが停止中であることを示す信号を取得した場合、スイッチングレギュレータ10の入力側にあるスイッチ40をオフにする。これにより、空気調和機が運転中であって、待機モードであるときには、スイッチングレギュレータ10に供給される電圧を遮断して、スイッチングレギュレータ10、及びスイッチングレギュレータ10以降の後段の回路で消費される電力を削減する。 (もっと読む)


【課題】 従来の電源装置によると、優先順位の低い装置に対する電力の供給を停止してしまうため、電力供給対象である装置の運用において柔軟性に欠けるという問題がある。
【解決手段】 上記課題を解決するため、本願発明は、消費電力を監視する状態監視部を備える装置と接続され、装置に電力を供給する電源装置において、状態監視部より取得した装置の消費電力に基づいて装置の稼動状態を変更し、装置の消費電力を調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
すべての整流器が停止するというシステムダウンを起こすことの無い安全な最適給電台数制御を提供すること。
【解決手段】
互いに並列接続されているN台の整流器と蓄電池とによって無停電で負荷に直流電力を供給する直流電力供給方法において、前記整流器それぞれの前記出力電流に比例する前記電流を合算した電流に比例する出力電流総合電圧信号を発生し、電流又は電圧前記整流器の内の少なくとも任意の1台の整流器は、給電の停止又は再開の判断を行わずに給電状態にあり、前記整流器の内の他の整流器それぞれは、前記整流器の給電台数nを示す信号と前記出力電流総合電圧信号とに基づいて、給電停止又は給電再開をするか否かの判断を行うことを特徴とする直流電力供給方法。 (もっと読む)


【課題】双方向DC/DCコンバータによるプリチャージを行う電気自動車の電気システムにおいて、高電圧回路の開路故障を適切に検出する。
【解決手段】制御装置80は、起動時、双方向DC/DCコンバータ60を昇圧動作させて平滑コンデンサ20をプリチャージした後、SMR52,53を閉じるように制御し、その後双方向DC/DCコンバータ60を降圧動作させ、その時の高電圧バッテリ10の電流の挙動または平滑コンデンサ20の電圧の挙動に基づき、高電圧バッテリ10およびSMR52,53を含む高電圧回路の開路故障を検出する。 (もっと読む)


161 - 180 / 240