説明

Fターム[5G307EB03]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 層撚り (48) | 層間に間隙があるもの (21) | 間隙に介在物があるもの (14) | 充填材 (8)

Fターム[5G307EB03]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】 水切れ性が改善され、コロナ放電及びコロナ騒音を効果的に防止した電線を提供する。
【解決手段】 最外層を複数本の撚り合わせた素線により構成した電線において、前記複数本の素線の少なくとも1本の高さを他の素線より低くして、前記低い素線及びその両側の高い素線により、電線の表面に溝部を形成し、かつ前記低い素線の表面には親水化処理を施したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで製造でき、長期間安定した低弛度特性を維持できる架空送電線を提供することを目的とする。
【解決手段】鋼心の外周に隙間を設けてアルミニウム層を配置した電線であって、前記隙間にシリコーングリースが充填された架空送電線、および、鋼心の外周に隙間を設けてアルミニウム層を配置した電線であって、前記隙間に潤滑剤を混合したグリースが充填された架空送電線。 (もっと読む)


【課題】中空部を有する従来の撚線導体と比較して、低い圧縮率で、かつ、口径の大きな撚線導体を提供する。
【解決手段】複数層かならなる外層2を有し、前記外層2における各層2a、2bは、複数本の素線4、5を同一円周上に配設して構成され、前記外層2における各層2a、2bを構成する素線4、5の数は全て同一であり、前記外層2における各層2a、2bを構成する素線4、5の基となる線材の直径は全て同一であり、前記外層2における各層2aを構成する素線4の基となる線材の直径は、この層における内側に隣接する層2bを構成する素線5の基となる線材の直径より大きい。 (もっと読む)


【課題】 防食グリスの染み出し、コロナ放電及びコロナ騒音を効果的に防止した防食低コロナ電線を提供する。
【解決手段】 それぞれが複数本の撚り合わされた素線からなる複数の撚線層を含み、内部に防食グリスが充填された防食低コロナ電線であって、最外撚線層より内側で、充填された防食グリスより外側に、撥水性加工が施された撚線層、又は撥水性を有するシート若しくはテープ層が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】難着雪リングを取り付けた電線や、電線の表面に撥水性塗料を塗布した電線といった従来の難着雪電線の課題であった、降雪により電線自体が回転して電線上に筒状に着雪してしまうという問題や、長期間の使用により電線表面が汚れてしまい、難着雪効果が低下してしまうという課題を解決し、難着雪効果に優れる電線を提供する。
【解決手段】無機コロイド分散液を塗布、乾燥して形成される無機物層を最外層に有することを特徴とする難着雪電線。 (もっと読む)


【課題】コロナ放電及びコロナ騒音を効果的に防止した低コロナ電線を提供すること。
【解決手段】複数本の撚り合わせた素線により構成され、内部にポリブテンからなる耐水性液状ポリマーを基材として含むグリスを充填する。グリスに含まれるポリブテンとして、40℃における動粘度が30〜50000mm2/s、100℃における動粘度が20〜1000mm2/sであるものを用いる。また、グリスは、ポリブテンからなる耐水性液状ポリマー100質量部に対し、増ちょう剤を5〜50質量部及び酸化防止剤を0.01〜10質量部配合したものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 既存ACSRとほぼ同等の弛度を有しながら、電流容量の増大を図った鋼心アルミ撚線からなる間隙型増容量弛度抑制電線を提供する。
【解決手段】 この架空送電線1は、断面扇形を有する複数のアルミニウム素線40を撚り合わせてなるアルミニウム素線層4Aを鋼心部2のすぐ外周に隙間を設けて配置し、アルミニウム素線40として連続許容温度が210℃以上の超耐熱アルミニウム合金系素線を用い、アルミニウム素線層4Aと鋼心部2との間に0.8〜2mmの隙間3を設け、その隙間3に所定の粘性係数を有する充填材6を充填した鋼心アルミ撚線からなる間隙型増容量弛度抑制電線である。210℃以上の高温で使用してもアルミニウム素線の強度低下が発生しないので、電流容量を既設ACSRと比べて2倍以上に増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 耐食性と機械的強度を兼ね備えた架空送電線用の電線を提供する。
【解決手段】 電線の導体材料として、純度99.9%以上のアルミニウムに、添加率合計0.03〜0.3重量%となる範囲で、ジルコニウム、マンガン及びマグネシウムのいずれか1又は2以上の金属を添加したアルミ合金を用いる。
高純度アルミニウムを用いていることで優れた耐食性が得られ、ジルコニウム等の添加金属により機械的強度が向上する。ジルコニウム等の標準電位はアルミニウムの標準電位に近いので、ジルコニウム等が耐食性の低下をもたらすことは少ない。 (もっと読む)


1 - 8 / 8