説明

Fターム[5G325JB07]の内容

電線ケーブルの製造 (867) | 押出装置 (73) | 押出 (52) | ヘッド (36) | ダイス (16)

Fターム[5G325JB07]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】被覆電線を把持した状態の取り扱い性を向上させること。
【解決手段】導体芯線12を絶縁被覆した被覆電線の製造方法である。この製造方法は、導体芯線12を通過させてガイドするポイント治具40と、ポイント治具40の外周部に隙間をあけて設けられ、被覆電線の仕上がり径より大きい直径の吐出口部52を有するダイス50とを備える押出機30が用いられ、(a)導体芯線12をポイント治具40を通じて引き出す工程と、(b)ポイント治具40とダイス50との隙間に第1被覆材料115を供給する工程と、(c)ポイント治具40とダイス50との隙間で、ポイント治具40の周方向において、第1被覆材料115の少なくとも一箇所に外周側から第2被覆材料116を合流させる工程と、(d)第1被覆材料115及び第2被覆材料116を吐出口部52から吐出する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】各線の識別が容易なハロゲンフリーの二芯リボン電線を均一な形状で安定的に製造することが可能な二芯リボン電線の製造方法及び二芯リボン電線を提供する。
【解決手段】二つの円筒状孔部71が直方体状の連結部22を介して繋がった形状の押出孔62aへ二本の導体15を挿通させて移動させ、樹脂流路51にハロゲンフリーの第一樹脂R1を供給して周方向の全範囲にわたって第一樹脂R1を行き渡らせ、樹脂流路51に第一樹脂R1と異なる色のハロゲンフリーの第二樹脂R2を押出孔62aの一方の円筒状孔部71に供給してそこを通過する導体15の周囲を覆う第一樹脂R1に積層させ、他方の円筒状孔部71には第一樹脂R1のみを供給してそこを通過する導体15は第一樹脂R1のみで覆い、第一樹脂R1をクロスヘッド32内で導体15にそれぞれ接触させて押出孔62aから押し出す。 (もっと読む)


【課題】内部導体がクロスヘッド心金の中心に対して偏芯することを防止する押出方法を提供する。
【解決手段】内部導体の外周に内部層が形成された被覆電線を、クロスヘッド心金を有するクロスヘッドに送り、クロスヘッドで被覆電線の外周に外部層用材料を押出被覆して外部層を形成する押出方法において、被覆電線の外周に外部層用材料を押出被覆する際、被覆電線の径とクロスヘッド心金の径を同じくなるように押し出し、クロスヘッド心金の内周部に内部層の材料である内部層用材料を滞留させ、内部導体をクロスヘッド心金の中心に固定する方法である。 (もっと読む)


【課題】 単一の成形ダイスで中空コア体を製造すること。
【解決手段】製造装置は、成形ダイス20と冷却装置とを備え、冷却装置は、風例筒42と水冷却装置46とを有している。成形ダイス20は、フランジと先端凸部とを有し、凸部には、内部導体の挿通用中心孔が設けられている。中心孔の外周には、内環状孔が設置され、内環状孔の外周から、当角度間隔で外方に向けて放射状に延びる直線状孔が設けられている。直線状孔の外端間には、これらを連結する外環状孔が設けられている。このようなダイス20を用い、中心孔内に内部導体を挿通させながら、内,外環状孔、直線状孔から溶融した樹脂を概略垂直下方に押出して、溶融樹脂を冷却装置で冷却固化させると、中空コア体が得られる。 (もっと読む)


【課題】絶縁被覆層の押出被覆時において成形金型先端でのカス(目脂)の発生を防止するとともに成形金型の長期耐久性を確保し、良品の絶縁電線を安定して製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る絶縁電線の製造方法は、成形金型に導体と樹脂組成物とを挿通させて該導体の外周に絶縁被覆層を押出被覆する絶縁電線の製造方法であって、前記成形金型は、少なくとも前記樹脂組成物と接する面に非晶質炭素被膜を備えており、前記非晶質炭素被膜は、窒素を含み、かつ該窒素が前記非晶質炭素被膜を構成する炭素と結合していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導体を被覆する絶縁体に対して安定的に空隙部が形成された伝送効率の良い電線を経済的に製造することができる電線の製造方法を提供する。
【解決手段】電線の製造方法は、内周面32を有するダイス31と、複数の筒体45が中心の円筒部43の周囲に延在するポイント41との隙間の押出流路51,52へ樹脂Rを押し出す。これにより、中心導体12の周囲に絶縁体13と、複数の空隙部14を絶縁体13の周方向へ間隔をあけて形成する。また、空隙部14の断面積の和が、0.43≦空隙部14の断面積の和/(絶縁体13の断面積の和+空隙部14の断面積の和)≦0.60となる関係式を満たす。また、ダイス31の内周面32の内径とポイント41の円筒部43の外径との間に、1.04≦(ダイス31出口の内周面径/電線径)/(ポイント41の円筒部43の外径/中心導体径)≦1.47となる関係式を満たす。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性を向上させた被覆電線およびその製造方法を提供する。
【解決手段】他方の振動体2C,2Dの押出方向の端部2Cに嵌合されて他方の振動体2C,2Dにおける振動振幅が最大となる位置にダイス6の突出部61の端面61Aが配置されたダイス6のガイド孔65より被覆電線が引き出される。このため、ダイス6の突出部61の端面61Aの位置で超音波振動が最大の振幅となる。したがって、この端面61Aを通過する溶融樹脂14は、超音波振動の作用を最大限に受けて十分に軟らかい状態になり、ダイス6内壁との摩擦抵抗を低下させることができ、被覆電線Wの表面が平滑となり耐摩耗性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】空隙部の絶縁体に対する割合を確保して低誘電率とするとともに、十分な強度を得ることが可能な同軸ケーブルおよび多心同軸ケーブルを提供する。
【解決手段】中心導体12を、長手方向に連続する空隙部14を有する絶縁体13で覆い、該絶縁体13の外周に外部導体15を配した同軸ケーブル11で、中心導体12の径に対する絶縁体13の径の比が3.2〜4.3倍であり、空隙部14は断面円形または楕円形状に形成され、同軸ケーブル11の長さ方向に垂直な断面において、全ての空隙部14の面積と絶縁体13の面積の和に対する空隙部14の割合を空隙率とするときに、一つの空隙部14の空隙率を9.0〜10%とし、かつ全部の空隙部14を合わせた空隙率を54〜60%とする。 (もっと読む)


【課題】肌理が細かく、残留応力の少ないPTFE多孔体が製造でき、気孔率の微調整が可能なPTFE混合物成形体の製造方法、このPTFE混合物成形体によるPTFE多孔体の製造方法、及び、このPTFE多孔体を使用した絶縁電線の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともPTFE粉末と造孔剤と成形助剤とを混合したPTFE混合物を加圧成形してPTFEプリフォームを作成し、該PTFEプリフォームをペースト押出により所定形状に成形し、上記ペースト押出の際、上記プリフォームの断面積S、上記押出ダイスの有効断面積S、上記プリフォームの送り速度V、及び、上記PTFE混合物成形体の引取り速度Vが、(式1)V>V(S/S)を満たすPTFE混合物成形体の製造方法。上記造孔剤を除去することによって気孔を形成するPTFE多孔体の製造方法。上記による電線の製造方法。 (もっと読む)


【課題】成形時の面積引き落とし倍率を300倍よりも大きくしても、生産安定性が損なわれない同軸ケーブル用中空コア体の製造方法を提供する。
【解決手段】ダイスを使用した押出成形により、内部導体12の周囲に、熱可塑性樹脂からなり、内環状部14a、内環状部14aから放射状に延びる複数のリブ部14b、及び各リブ部14bの外端を連結する外環状部14cで構成され、内環状部14aと、外環状部14cと、リブ部14bとにより囲まれた複数の空隙部16を有し、外径が0.5mmを超え5mm以下であり、かつ長手方向に垂直な断面における空隙部16の割合が40%以上である絶縁被覆体14を形成する。その際、内部導体12の線速を20m/分以上、面積引き落とし倍率を300倍よりも大きくかつ2000倍以下とし、押出成形後に形成された絶縁被覆体14を強制的に冷却する。 (もっと読む)


【課題】高い導体占有率を有し、集合導体のコーナー部での絶縁性が確保され、かつ耐熱性の絶縁被覆を有する集合導体を提供すること。
【解決手段】多角形の断面形状を有する導体線が互いに平行に複数本集合配置した集合導体であって、各導体線を被覆する線材絶縁膜と、集合導体の最外層を被覆する最外層絶縁膜を有し、最外層絶縁膜が、押出し方法で形成された耐熱性樹脂からなることを特徴とする集合導体である。 (もっと読む)


【課題】高中空率で長手方向の電気特性が安定した同軸ケーブル用中空コア体を製造すること。
【解決手段】
内部導体と、
該内部導体を被覆する内環状部と、該内環状部から放射状に延びる複数のリブ部と、該リブ部の外端を連結する外径0.5mm以下の外環状部と、からなる絶縁被覆体と、
を備え、前記内環状部と前記外環状部と前記リブ部とにより囲まれた複数の中空部を有し、絶縁部に占める前記中空部の面積割合が40%以上で、前記外環状部の真円度が96.0%以上である同軸ケーブル用中空コア体の製造方法であって、
少なくとも下記(1)〜(3)の工程を行う同軸ケーブル用中空コア体の製造方法。
(1)前記絶縁被覆体を形成しうるダイスを用い、溶融樹脂を前記ダイスから押出する工程、
(2)前記絶縁被覆体を形成する樹脂を加熱する工程、
(3)前記絶縁被覆体を形成する樹脂を、室温近傍で除冷する工程、
とすること。 (もっと読む)


【課題】被覆の低誘電率化を達成でき、連続押出法によって安定して電線を製造可能な異型押出ダイの提供。
【解決手段】導体の外周面に合成樹脂製の被覆を押出法によって形成する電線製造に使用される電線被覆用の異型押出ダイであって、前記ダイの押出口の形状は、中心部の導体挿通部と、それを囲む導体被覆部と、該導体被覆部の周囲から外側に向けて放射状に延びる複数の柱状部と、該柱状部の先端から電線外周方向に延出した外周部とを有してなり、かつ隣接した前記外周部同士の間にスリットが設けられたことを特徴とする異型押出ダイ。 (もっと読む)


【課題】誘電率の低減化。
【解決手段】同軸ケーブル用中空コア体10は、内部導体12と、絶縁被覆層14とを備えている。絶縁被覆層14は、内端側が内部導体12の外周面に当接し、外方に向けて放射状に延びる6本のリブ部14aと、リブ部14aの外端側を連結する環状部14bとから構成されている。内部導体12,環状部14bとリブ部14aとで囲まれた6個の中空部16を有している、環状部14bの真円度は、98%以上になっている。 (もっと読む)


【課題】内部導体と絶縁コア体の密着性の向上。
【解決手段】同軸ケーブルの内部導体と外部シールド層との間に介装され、内部導体を環状に被覆する環状部と、環状部から径外方向に延びる2本以上の柱状部とを備え、柱状部は、長手方向に沿って直線状、または、螺旋状に形成され、弗素系樹脂からなる同軸ケーブル用絶縁コア体の製造方法であって、内部導体を回転,非回転,或いはSZ回転させつつ、クロスヘッドダイ中に挿通して、内部導体にの外周に弗素系樹脂を押出被覆する際に、(ダイの内径:柱状先端部を円環状に結んだ径)/(コア柱状部の仮想外径) で示される面積引き落とし率(Ho)が80以上300以下であり、かつ、(内部導体引出用ニップルの外径)/(内部導体の外径)で示される面積導線引き締め率(Hs)が70以上250以下であって、面積引き落とし率(Ho)が面積導線引き締め率(Hs)よりも大きくなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発泡層の代用として隙間含有絶縁体層を備えたケーブルを提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、例えば、銅導体や銅撚線などの内部導体11、内部導体11の外周に被覆した樹脂製のネット状部材からなる隙間含有絶縁体層12、銅導体をネット状に編み込んだ編粗などからなる外部導体13、最外装のシース14を備えたケーブル10にあり、ネット状部材からなる隙間含有絶縁体層12には、十分な隙間があって、この部分に十分な空気が含有されるため、発泡層の代用層として機能する。この結果、信号の高周波領域において、誘電率εやtanδが小さくでき、伝送特性に優れたケーブルが得られる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16