説明

Fターム[5G435HH18]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 特徴的材質 (5,982) | 機械的 (799)

Fターム[5G435HH18]に分類される特許

161 - 180 / 799


【課題】製造工程での保護フィルムによる汚染を防止したPDPとその製造方法を提供する。
【解決手段】前面板と背面板とを対向配置して周囲を封着するとともに、前面板の表示面側に保護フィルムを貼り付けたPDPの製造方法であって、保護フィルムを粘着材料より構成された耐衝撃層と耐衝撃層の両面に設けたフィルムとで構成し、保護フィルムを前面板に貼り付けるステップが、耐衝撃層の両面に設けたフィルムをPDPに貼り付ける所定サイズよりも大きなサイズで切断する第1切断ステップ(S2)と、その後、所定サイズに合わせてフィルムを切断する第2切断ステップ(S3)と、その後、第2切断ステップで切断したフィルムのうちの片側の面を前面板の表示面側に貼り付ける貼り付けステップ(S5)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】部品分離作業の効率を向上させることができる。
【解決手段】表示画面16aを有した表示装置16と、前記表示装置16が収容され、前記表示画面が露出された第1開口部231と、この第1開口部231周辺に位置する第2開口部232とが設けられた筐体23と、前記筐体23に取り付けられ、前記第2開口部232を覆った覆い部材22と、前記筐体23内に設けられるとともに前記覆い部材22から離れて位置し、該覆い部材22とは反対側から前記第2開口部231の少なくとも一部を覆った覆い部301とを具備する。 (もっと読む)


【課題】表示部が本体部に対して2軸方向に回転可能な電子機器であって、表示面に垂直な方向の厚みを抑えた構造で、表示面の縦横の向きを変えることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】本体部10と、縦横比が異なる表示面25を有する表示部20と、本体部10に対して、第1回転軸と第2回転軸とを有し、本体部10に対して第1回転軸と第2回転軸との軸周りに回転可能に表示部20を連結する連結部30と、を有する電子機器1であって、表示部20は、支持部材22と表示部本体21とを有し、支持部材22が、連結部30を介して本体部10と連結され、表示部本体21が、表示面25を備えるとともに、支持部材22にヒンジ部23,24を介して回転可能に連結され、表示部本体21を回転した際に表示面25の縦横及び表裏が入れ替わるように、ヒンジ部23,24の回転軸23a,24aが表示面25に沿って配設されている。 (もっと読む)


【課題】 外部からタッチパネルの視認性を妨げる入射角で入射する光の反射光の少なくとも一部を、タッチパネル内部から操作者側に戻らないように抑制し、タッチパネルの最表面での入射光の反射も防止するとともに、表示装置の光を効果的に透過するタッチパネルを提供する。
【解決手段】 タッチパネルの第2基板上に、粘着材、基材フィルムおよび反射防止層をこの順で積層する。粘着材の屈折率を基材フィルムの屈折率より大きくし、基材フィルムには、タッチパネルに水平な面とのなす角が41度以上の側面を有する凹部を設ける。直線偏光板を用いず、タッチパネル内部および最表面での反射を効果的に抑制できる。 (もっと読む)


本明細書において説明するこの方法およびデバイスは、ディスプレイ、およびMEMSを含む低温封孔流体充填ディスプレイを製造する方法に関する。この流体は、MEMSディスプレイの可動構成要素を実質的に囲んで静摩擦作用を低減させ、ディスプレイの光学性能および電気機械的性能を向上させる。本発明は、蒸気気泡が封止温度よりも約15℃〜約20℃低くならないかぎり形成されないようにMEMSディスプレイを低温で封止する方法に関する。いくつかの実施形態では、MEMSディスプレイ装置は、第1の基板と、ギャップによって第1の基板から分離された光変調器のアレイを支持する第2の基板と、ギャップを実質的に充填する流体と、ギャップ内の複数のスペーサと、第1の基板を第2の基板に接合する封止材料とを含む。
(もっと読む)


【課題】表示パネルを所望の向きに変更できることに加えて、安全性が高く、破損等が生じることを防止できる表示パネル支持装置を提供することを課題とする。
【解決手段】鉛直な被固定面に沿って固定される固定部材5と、前面側に表示パネル3が取り付けられる可動部材6とを備える。固定部材5と可動部材6とを連結すると共に可動部材6を固定部材5に近接した後退位置から前方に出た前進位置に至るまで非回動状態で移動自在とする連結支持部材7を備える。可動部材6が前記前進位置で回動自在となる。可動部材6の前記前進位置における回動動作を緩和する緩衝手段を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、冷却能力を高め、長寿命化を図った液晶ディスプレイを提供することにある。
【解決手段】液晶ディスプレイ10は、液晶モジュール12、液晶モジュール12の前面に配置される板体14、液晶モジュール12と板体14を取り付けるための筐体16、第1のファン18、および第2のファン20a,20bを備える。第1のファン18で液晶モジュール12の前面を冷却しながら、第2のファン20a,20bで液晶モジュール12の裏面も冷却する。第2のファン20a,20bによって外気の吸入と熱の排気を強制的におこなう。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに対するLEDの角度位置を短時間で簡単に設定位置とすることができる発光ユニット、電光表示板、及び、電光表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】一方向発光ユニット32は、LED26と、LED26の基端部を収容する第1ハウジング36と、第1ハウジング36に装着されたキャップ39と、を有する。キャップには、LED26の頭部26Hが挿通する挿通孔39Hが形成されており、キャップ39が第1ハウジング36に装着されることでLED26の第1ハウジング36に対する角度位置が設定位置にされる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の電気光学装置における温度ムラを好適に防止する。
【解決手段】電気光学装置は、画像を表示する表示部(10a)を有する電気光学パネル(100)と、電気光学パネルを少なくとも部分的に覆うと共に、表示部を開口部(625,635)から露出させるように保持する保持部材(620,630)とを備える。保持部材における開口部は、冷却風の上流側に位置する第1辺及び第1辺と対向しており第1辺より冷却風の下流側に位置する第2辺を有し、第1辺の長さは、第2辺の長さよりも長くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】基板上に実装される有機素子を極力保護するための低透湿率及び低透酸素率のフレキシブルディスプレイ基板の製造方法を提供する。
【解決手段】ナノまたはマイクロサイズの粒子を溶融状態のポリマーマトリックスに均一に分散させ、均一に分散された溶融状態のポリマーを平板状に作り、これを二つの押出しローラーの間で押し出して成形することにより、粒子を薄膜表面に平行に配向させ、続いて、シートをガラス転移温度と溶融点の間で延伸してフィルム(薄膜)を成形することにより、粒子の剥離を促進させ、粒子を薄膜表面にさらに平行に配向させる。さらに、有機コーティングによってフレキシブル基板の表面を平坦化、有機膜の硬化のための熱処理段階を行う。なお、粒子は板状構造を持つ物質であり、粒子はSi、B、Li、Na、K、Mg、Ca、Ti、Al、Ba、Zn、Ga、Ge、Bi、及びFeの中で少なくとも1種の元素を含む。 (もっと読む)


【課題】チャンバ内でガラス基板が割れたときにガラス破片を速やかに回収することができる基板処理方法を提供すること。
【解決手段】
本発明の基板処理方法は、チャンバ内に配置されたガラス基板に表面処理を施す基板処理方法であって、上方が開口された凹状の基板保持ケース20にガラス基板10を収容した状態でチャンバ内に搬送し、かつ、該基板保持ケース20に収容した状態でガラス基板10に表面処理を施すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、肉厚を薄くしても充分にディスプレイを保護できる携帯機器表示装置用保護板を提供することである。
【解決手段】本発明の携帯機器表示装置用保護板は、ヤング率が75GPa以上の板ガラスを備えてなることを特徴とし、また、本発明の携帯機器表示装置用保護板は、質量%表示で、SiO 50〜75%、Al 15〜25%、Al+MgO+ZnO 15〜30%の組成を含有する板ガラスを備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄型で機械的強度が高いにもかかわらず、内部引っ張り応力により自己破壊してもガラス片が飛散し難く、しかも長期間の使用により、ディスプレイ等の視認性が低下し難いタッチパネルディスプレイ等の保護部材を創案すること。
【解決手段】本発明の合わせガラスは、表面に圧縮応力層を有する強化ガラス板と、表面に圧縮応力層を有しない未強化ガラス板とを備える合わせガラスであって、強化ガラス板の板厚が2.0mm以下であり、且つ未強化ガラス板の板厚が500μm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パネル表示側に光硬化性樹脂を介して遮光部を有する板状部材を設けると共に、表示領域周辺の表示むらの発生を抑制可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】
液晶表示装置1は、液晶表示パネル10の背面側にバックライトユニット12、光出射側に光硬化性樹脂層14を介して前面板13を備える。前面板13は、表示領域Aに対応して透光部13a、非表示領域Bに対応して遮光部13cを各々有し、これらの透光部13aと遮光部13cとの間に、光透過率が透光部13aよりも低く遮光部13cよりも高い半透光部13bを有する。製造プロセスにおける光硬化性樹脂層14への光照射後、表示領域Aの周辺では、樹脂材料の未硬化が低減され、硬化部分と未硬化部分との間の急激な樹脂特性変化が抑制される。表示領域A周辺において、遮光性を大きく損なうことなく応力バランスが保持され、パネルの厚みに枠状のむらが生じにくくなる。 (もっと読む)


【課題】保護窓が接着された液晶表示ユニットであっても、液晶表示ユニットの表示面をグランドレベルの電位とする。
【解決手段】デジタルカメラ1は、液晶表示ユニット10と、導電性の材料で形成され、液晶表示ユニット10の表示面と電気的に接続された状態で、液晶表示ユニット10に固定されるベゼル部材11と、液晶表示ユニット10の表示面に接着される保護窓5と、液晶表示ユニット10に接着された保護窓5が固定されるリアカバー14と、導電性の材料で形成され、リアカバー14が固定されるシャーシ部材17とを備える。そして、ベゼル部材11に弾性変形する腕部11bを形成するとともに、リアカバー14がシャーシ部材17に固定されるとき、腕部11bがシャーシ部材17と接触する。 (もっと読む)


【課題】強度や抗菌性に優れるだけでなく、ディスプレイ装置のカバーガラスとして好適な高い透明性と可視透過率とを備えたディスプレイカバーガラス用ガラス基板を低コストで製造する方法を提供すること。
【解決手段】ガラス基板表面に表面圧縮応力層及び抗菌性物質含有層を備え、該ガラス基板の波長428nmにおける透過率T1と波長650nmにおける透過率T2との比(T1/T2)が0.95以上、かつ該ガラス基板の板厚が0.1〜3.0mmでの波長428nmにおける透過率が86%以上であるディプレイカバーガラス用ガラス基板の製造方法であって、前記ガラス基板を75〜99.9999質量%のKNOと0.0001〜0.1質量%(ただし、0.1質量%を含まず)のAgNOを少なくとも含む溶融塩中において化学強化処理と抗菌処理とを同時に行う工程と、前記化学強化と抗菌処理をしたガラス基板を清浄化処理する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 第1基板11の第2基板12とは反対側に設けられた導電層110に接続された導電膜111と、第2基板12に設けられた電極30との電気的な接続の信頼性を向上する。
【解決手段】 導電膜111及び電極30に接触している導電部材200を備え、導電部材200は、第2基板12との間に導電膜111を挟んで導電膜111と接触している弾性部と、第2基板12との間に電極30を挟んで電極30と接触している弾性部とを有する。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者の発声した音声を取得することにより、鑑賞者の関心を画像評価に反映させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示部6と、前記表示部に表示された前記画像を鑑賞する鑑賞者が発声した音声を取得する音声取得部8と、前記音声取得部により取得された取得音声に前記画像の評価に関する音声が含まれるか否かを判定する音声判定部50と、前記音声判定部により、前記取得音声に前記画像の評価に関する音声が含まれていると判定された場合に、前記画像の評価に関する音声に基づいて前記画像の評価を行う評価部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】排気用の開口が設けられている表示装置において、その開口から水の進入のおそれを低減する技術を提供する。
【解決手段】排気部30は、後方に下がるように階段状に3段面に形成された傾斜面12と、二つの傾斜面12の間に設けられた開口11とを備えている。さらに、傾斜面12の前後方向の略中央には左右に延びる溝13が形成されて、開口11から水50が内部に入り難い構造になっている。溝13の溝下端部13aは、中央で一番高い位置に形成され、溝側端部13bで一番低くなるように形成されて、溝13に入った水50が溝側端部13bから排出されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】磁石と磁気センサとの任意の位置関係によって、表示画像を制御することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100は、筺体101と、筺体101外の指示部200と、筺体101内の処理部300と、を備える。指示部200は、磁束を発生させる第1磁石211、第2磁石212および設定磁石220を有する。第1磁石211、第2磁石212および設定磁石220のそれぞれは、筺体101に任意に配置可能である。処理部300は、画像を表示する表示部340と、筺体101に配置された磁石から発生する磁束を検出した場合に検出信号を出力する第1磁石検出部311、第2磁石検出部312および設定磁石検出部320と、これらの検出部から出力される検出信号の組合せに基づいて、表示部340に表示される画像を制御する制御部330と、を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 799