説明

Fターム[5G435LL19]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 用途 (6,783) | 屋外表示用 (306)

Fターム[5G435LL19]に分類される特許

201 - 220 / 306


【課題】より外光の反射を軽減できる反射防止機能を有した視認性の優れた反射防止フィルム、表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】隣接する複数の錐形凸部を幾何学的に具備することによって、光の反射を防止する。かつ複数の錐形凸部間を埋めるように錐形凸部の屈折率より低い屈折率を有する材料で形成される保護層を設ける。複数の六角錐形状の錐形凸部は隙間無く充填して設けることができ、かつ底面に対して6つの側面がそれぞれ異なる角度で設けられているために多方向に光を効率よく散乱することができる。 (もっと読む)


【課題】保護ガラス板を有する表示装置に関し、表示素子の画像の認識を妨げる水滴を保護ガラス表面から除去することが可能な表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】表示素子、及び該表示素子と対向して配置される保護ガラス板を有する表示装置であり、該保護ガラス板は、表示素子に対向する面に膜厚が5μm以上60μm以下の被膜を有し、該被膜が可逆的な吸水性を呈し、吸水飽和時の吸水率が10重量%以上、40重量%以下であること。 (もっと読む)


【課題】屋外での使用が想定されるテレビジョン受像機にて、放熱及び防水効果を高める。
【解決手段】テレビジョン受像機は、受像部が配備される前キャビネット10と、内部からの熱を放熱する後キャビネット11を具えている。後キャビネット11はフィン33を形成して外向きに露出した後フレーム3と該後フレーム3の開口31を覆う封止板4を具えている。該後フレーム3は金属製の後フレーム構成片30、30を繋ぎ合わせて構成され、フィン33は後フレーム構成片30と一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の情報表示装置にあっては、梁の前に奥行のある箱状の表示板を取り付ける構造であったため、梁に対して働く大きなモーメントに耐えることができる梁と支柱とを使用しなければならないといった問題があった。
【解決手段】 路側に立設された支柱1に対して所望の間隔を隔てて固定された接合用突起を有する上下の梁2,3と、該梁に対して該接合用突起を介して固定された枠状の表示板フレーム5と、該表示板フレーム5に対してLED等の表示素子をマトリックス状に配置した表示ユニットを複数個配置した表示部6と、該表示板フレーム5に対して取り付けた保守用の裏面扉7とから構成したものである。 (もっと読む)


【課題】複数の表示内容を簡単に変化させ、かつ表示することができる両面表示装置を提供する。
【解決手段】2枚以上の表示板1,1,1,1を上側で、折り返し自在に集束した両面表示装置であって、折り返された隣り合う二枚の表示板1,1,1,1の表示内容を同一とし、表側と裏側の表示内容を同一としたことを特徴とする両面表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示面が大型の自発光表示装置においても、消費電力を低減すると共に、道路利用者に対する表示面の誘目性を向上するようになした自発光表示装置を提供する。
【解決手段】温度検出センサ2により検出された温度が所定の設定値以下になると、文字表示の内容を第1の表示内容から他の第2の表示内容に変更すると共に、元の第1の表示内容を構成する文字の1つを注意喚起ライト表示に切り替え、該注意喚起ライト表示を変更後の第2の表示内容と共に点滅発光するようにしているため、文字の可変表示に加え、より発光面積の大きな注意喚起ライト表示を点滅させることにより、道路利用者の誘目性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示面が大型の自発光表示装置においても、消費電力を低減することによって、太陽電池をもって作動させ得る自発光表示装置を提供する。
【解決手段】電源制御部9には電気容量の異なる夜用電源回路91と昼用電源回路92とが含まれ、昼夜検出センサ3からの信号を受けメインCPU8から発信される信号によって、夜が検出された場合には電気容量の小さな夜用電源回路91を用い、昼が検出された場合には電気容量の大きな昼用電源回路92を用いることにより、夜においては発光ダイオードの発光輝度を低め、昼においては高くしているため、ハレーションが起きないように発光ダイオードの発光輝度を昼と夜とで変更すべく、発光ダイオードへの通電量を昼と夜とで変更しても、電源の効率を低下させることがなく、電流損失を抑えることができる。 (もっと読む)


一つまたはそれ以上の表面において画像を表示させるための建造物と一体化可能な表示システム(101)であって、表示システム(101)が、建築用ブロック(102)であって、建築用ブロック(102)はコンクリート等の、建築材料に埋め込まれた多くの光伝送繊維を有し、光伝送繊維は、出力端(103)および入力端を含み、多くの光伝送繊維の出力端(103)は、建築用ブロック(102)の少なくとも一表面に、表示画素パターンに配置され、入力端は建築用ブロック(102)の入力表面に、入力画素パターンに配置される、建築用ブロック(102)、入力画素パターンに少なくとも一つの画像を照射する照射手段であって、画像は、光伝送繊維を介して、表示画素パターンに伝送される照射手段(113)、を含む表示システム。本発明はさらに表示システムのための建築用ブロックの製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】大画面の表示装置において、装置全体の重量が重くならず、表示装置の設置や据え付けを容易に行える発光モジュール配列表示装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード26と発光ダイオードを駆動制御する電気回路部90とを内蔵する発光モジュール14が、1本の給電用被覆ケーブル16に沿って複数個接続されて成る発光モジュールユニット21と、所定の幅を有する長尺な縦シート部18と所定の幅を有する長尺な横シート部19とが格子状に配置された格子状シート部材12とを具備し、1または複数の発光モジュールユニット21の給電用被覆ケーブル16が、縦シート部18または横シート部19のいずれかに沿って配置され、各発光モジュール14が、格子状シート部材12の縦シート部18と横シート部19とが交差した各交差部22に取り付けられることにより、発光モジュールユニット21が格子状シート部材12に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】コントラストを向上させる入射角制限板及びそれを用いたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】入射角制限板100は、外光の入射側に鋭角の頂角及び出射側に平面を有するプリズム形状に形成された複数の光学部材110と、光学部材のうち鋭角の頂点及び頂点の近傍領域を遮光する遮光部120とを備える。 (もっと読む)


【課題】電光表示ユニットをユニット取り付け枠の前面側および背面側のいずれからも取り外し可能な電光表示ユニットの固定構造を提案すること。
【解決手段】電光表示ユニット3には、その背面に開口しているナット装着穴41が形成され、ここには背面側から着脱可能にナット42が装着されている。ナット装着穴41と同軸状に、電光表示ユニット3の前面からナット装着穴41まで延びているケース側ネジ穴46が形成されている。ユニット取り付け枠2に形成した固定側ネジ穴44を通して、背面側固定ネジ47が背面側からナット42にねじ込み固定されている。電光表示ユニット3の前面側からケース側ネジ穴を通して、前面側固定ネジ48がナット42に反対側からねじ込み固定されている。背面側固定ネジ47あるいは前面側固定ネジ48を緩めて外せば、電光表示ユニット3を背面側あるいは前面側から外すことができる。 (もっと読む)


【課題】平面ディスプレイを左右水平方向に回動させることができる平面ディスプレイの駆動装置を提供する。
【解決手段】 平面ディスプレイを下部で支持すると共に、これを左右水平方向に回動させるための駆動装置であって;回転用ベースプレートに設けられる回動用電動モーターと、その回転を減速して、平面ディスプレイを左右水平方向に回動させる回動用減速歯車列から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来、少なくともソーラーパネルを備え付けた支持ポールにメッセージを表示する表示部、特に電光式の表示部を併設しようとした場合、その表示部を作動させるために十分な電力を得ることができず、実現ができなかったという点であり、十分な電力を得るため、従来の太陽追跡方法は構成が複雑となり、円滑な作動を長期に亘り、故障なく維持することは困難だったという点である。
【解決手段】 メッセージ表示装置は少なくとも一以上の太陽追尾式のソーラーパネルを固定された支持ポールに備え、その支持ポールの一部に前記したソーラーパネルによる蓄電を電源とする電光式のメッセージ表示部を備えていることとし、前記したメッセージ表示部は複数個のLEDより構成されることとする。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード素子を利用した表示装置では、暗輝度が高くコントラストが低下したり、またコントラストを改善するため透過率を下げる色フィルタを設けると白色発光時の輝度が低下する。
【解決手段】複数の発光ダイオード素子を縦横に配列して構成されたスクリーンと、このスクリーンを構成する各発光ダイオード素子の点灯を映像信号に基づいて制御する制御装置を有した映像表示装置において、前記発光ダイオード素子の各々に、透過率の制御が可能なフィルタを内蔵し、前記フィルタの透過率を映像信号の表示内容に対応して制御することにより、高輝度と高コントラストの両立を図るようにした。 (もっと読む)


【課題】ベースプレート上に多数のLEDを簡単な作業で固設でき、配線が互いに電気的接触することなく容易に配線組立てできる発光体表示装置を提供する。
【解決手段】ベースプレート10上に複数の発光体1を配設した発光体表示装置であって、ベースプレートの表面及び裏面に、発光体の異なった極端子と接続する導線をそれぞれ配線するとともに、ベースプレートの裏面に配線された導線を発光体の一方の極端子1aと接続するように、ベースプレートに貫通孔2d,2eが設けられていることを特徴とする。また、貫通孔が発光体に近接して2個穿設されており、ベースプレートの裏面に配線された導線を、一の貫通孔より表面に表出させて、発光体の極端子と接続させる接続部として、接続部の導線の先を再び他の貫通孔より裏面に戻して、ベースプレートの裏面の配線された導線とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光領域及び非発光領域を備えた表示装置において、発光領域を傷つけることなく、実用に供しうる程度の非発光領域の反射防止又は光沢低下を、一度の処理で確実且つ容易に可能とし、これにより、高い視認性を持続的に有し、特に屋外での使用に適する表示装置を提供すること
【解決手段】発光領域及び非発光領域を表面に備えた表示装置であって、(1)ブラシ処理、(2)ブラスト処理、(3)ブラシ処理とブラスト処理の組み合わせから選択される表面処理によって前記発光領域及び前記非発光領域が同時に処理を受けており、前記処理後の前記発光領域の表面のJIS Z 8741に規定される60度鏡面光沢度が20%より高く、前記非発光領域の表面のJIS Z 8741に規定される60度鏡面光沢度が20%以下である表示装置 (もっと読む)


【課題】対電極を配置した2枚の基板間に電界駆動可能な表示媒体を封入し、電極に印加した電圧に応じて形成される電界を表示媒体に付与することによって、表示媒体を移動させて画像等の情報表示を行う情報表示用パネルを用いた情報表示ボードにおいて、壁等の掲示面からの着脱が容易に行えることを特徴とする情報表示ボードを提供する。
【解決手段】情報表示パネルの2枚の基板をフィルムシートで構成し、電源として小型電池を搭載し、軽量な情報表示パネルを実現し、かつ、外側にマグネットもしくは粘着性シートを設けた構成とするで掲示面からの着脱を繰り返し行うことが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、LCDディスプレイのバックライトとして働く領域的範囲に沿って領域的範囲とは独立に切り替えられうるとともに、情報の表示用として働く1つまたは複数の追加領域を有することを特徴とするOLEDバックライトを有するLCDディスプレイ、およびこのLCDディスプレイの使用法に関する。
【代表図】 図2
(もっと読む)


音声入力素子、音声出力素子、映像入力素子、及び映像出力素子の各配列が、イメージングパネル内で様々な組み合わせで組み合わせられる。音声入力素子及び音声出力素子は、CMOS−MEMS技術を利用して製造されるミニチュアのスピーカ及びマイクロホンの形をとることができる。映像イメージング入力素子及び映像イメージング出力素子は、LCD等の表示素子及びイメージを感知可能なCMOS光検出器又はCCD等の素子の形をとることができる。音声素子及び映像素子の各配列は散在してもよく、又は部分的に分離されてもよく、均一に分散されてもよく、又は不均一に分散されてもよい。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置されるために雨曝しとなり、大量の水が浸入することになっても、確実に装置外へ排出することで、動作不良を防止すると共に故障を防止することが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する表示部を収納する装置本体に、表示部31の表示面31aを露出する開口部2202と、開口部2202の下端に沿った内側に設けられた通水溝2235と、装置本体の底面に通水溝からの水を排出する排水孔と、表示部31と開口部2202の縁部との間に、表示面31a上を流れる水を通水溝2235へ案内するガイド板として機能する保護シート38とが設けられていることを特徴とする情報表示装置。 (もっと読む)


201 - 220 / 306