説明

Fターム[5G502CC03]の内容

ヒューズ (5,808) | ヒューズの取付け、接続手段 (739) | ヒューズ取付け形状 (389) | 開放取付け (167) | 基台、基板に取付け (146)

Fターム[5G502CC03]の下位に属するFターム

Fターム[5G502CC03]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】相手端子の平板端子部を適正な挿入位置に装着することができると共に、該平板端子部に対する電気抵抗を低減可能な音叉端子を提供する。
【解決手段】音叉端子50は、平板状の端子本体の先端に切欠き形成された縦長のスロット54を有し、該スロット54に差し込まれるヒューズ10の平板端子部41をスロット54に挟持接続させる。スロット54の対向する両側端面には、平板端子部41を板厚方向に挟持接続する2個の接点部53,55が設けられ、接点部53,55よりもスロット54の内方における一側端面には、平板端子部41の下端縁に当接することによってヒューズ10の挿入位置決めを行う位置決め用当接部57が設けられている。 (もっと読む)


【課題】1本の棒状端子と複数の電線各々との間にヒューズを接続することが必要である場合に、ヒューズの固定に要する工数を低減でき、部品の種類を少なくしつつ電線の数の違いに適応でき、さらに、ヒューズの設置面積を小さくできること。
【解決手段】ヒューズセット1は、複数種類のヒューズ1A,1Bからなり、ヒューズ1A,1B各々における溶断部30及びこれに連なる二次側端子部20は、ヒューズ1,1B各々の一次側端子部10が重ねられた状態において、一次側端子部10各々における同じ方向の外縁111の異なる位置から、それぞれ重ならずに張り出して形成されている。ヒューズ1A,1B各々の一次側端子部10は、棒状端子が貫通する貫通孔11hの位置を一致させて重ねられたときに面接触する。一次側端子部10の傾斜壁部12は、上下に隣接する2つの一次側端子部10どうしが貫通孔11hを中心に相対的に回転することを制限する。 (もっと読む)


【課題】高密度化された基板面に設けられる遮断配線による遮断性能の低下を抑制し得る電子制御装置を提供する。
【解決手段】遮断配線30は、過電流による発熱に応じて溶断することで当該遮断配線30を介した接続を遮断するように構成されている。そして、基板面を被覆するソルダレジスト28には、遮断配線30の一部を外方に露出させるための矩形状の開口28aが形成されている。この開口28aは、遮断配線30のうち最も発熱する部位であるその全長の中央近傍部位を外方に露出させるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】可溶部の溶断時に低融点金属が落下しないヒューズユニットを提供する。
【解決手段】バスバー2とバスバー2の外周を被う絶縁樹脂部10とを備え、バスバー2には通電経路として他の箇所より断面積を小さくした可溶部6,7が設けられ、可溶部6,7には低融点金属8が付設され、絶縁樹脂部10には可溶部6,7の位置に窓部9が設けられたヒューズユニット1であって、窓部9は、可溶部6,7の低融点金属8を露出し、低融点金属8の片側に位置する可溶部6,7の箇所6a,7aが絶縁樹脂部10で被われている。 (もっと読む)


【課題】ヒューズをフレームに取り付けた後にこれらヒューズ及びフレームに取り付けることが可能なヒューズホルダを提供する。
【解決手段】ヒューズホルダ1は、ヒューズ2を保持した状態で、電気接続箱のフレーム3に対してヒューズ2の抜き差しを行う部品である。このヒューズホルダ1は、フレーム3への取り付け方向に延び、互いの間にヒューズ2を挟むとともに該ヒューズ2に係合する一対の可撓アーム5を備え、該一対の可撓アーム5が、互いに離れる方向に可撓可能に形成されている。このようなヒューズホルダ1は、ヒューズ2をフレーム3内の接続端子に電気接続させる第1の位置と、ヒューズ2を接続端子から分離させる第2の位置と、に亘って、ヒューズ2を取り付けた状態でフレーム3に移動可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】製造工程での温度ヒューズの切断防止および温度ヒューズの交換に対応できる端子台を提供する。
【解決手段】端子台本体13は、端子を収納する端子収納部32、および端子台本体13の外面に開口するケース収納部33を有する。温度ヒューズ14を保持したヒューズケース15を、端子台本体13のケース収納部33に着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】近くに障害物がある場合であっても、容易にカバーを脱着できるようにする。
【解決手段】ブロック本体2の上面に電線接続用端子部3が設けられ、その近傍に係合支柱5が立設されたヒュージブルリンクブロック1と、係合支柱に回動可能に嵌合する嵌合ボス20を有すると共に端子部を覆う覆い壁14を有したカバー10と、覆い壁により端子部を覆った状態のときに互いに係合することでカバーの回動を不能とし、非係合時にカバーの回動を可能とする係合部15および被係合部4と、嵌合ボスを高い位置に仮係止することでカバーの回動を可能にし、嵌合ボスを低い位置に本係止することでカバーの回動を不能にする仮係止手段9、23および本係止手段8、23とを備える。 (もっと読む)


【課題】カセットヒューズブロックやカセットリレーブロックの取付部を設けた電気接続箱において、安全性および取付作業性等を高める。
【解決手段】電気接続箱のケース本体にカセットブロック装填用の中空部を上下貫通して設け、該カセットブロック装填用の中空部を囲む周壁の背面側に電源供給用バスバーを配置し、該カセットブロック装填用の中空部に下側開口から挿入して装填するカセットブロックを装填できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】バッテリカバーの組み付け性が良いヒューズユニットを提供する。
【解決手段】バッテリ2のバッテリポスト3にバッテリ端子4を介して固定され、バッテリ2の上面2aと側面2bに沿って配置されるユニット本体10と、ユニット本体10に装着され、ユニット本体10の外周を被うバッテリカバー20とを備えたヒューズユニットであって、ユニット本体10には、バッテリ2の側面2bに対向する位置に、バッテリカバー20の装着スペースを確保するバッテリ突き当てリブ17が設けられた。 (もっと読む)


【課題】車両衝突時にヒューズを強制的に溶断させるにあたって、構造の簡略化を図ることができるヒューズ回路短絡装置を提供する。
【解決手段】ヒューズ8に電気的に接続された出力側バスバー9を内蔵していて車両に配置される樹脂製のヒューズボックス6と、ヒューズボックス6の前方壁6aと一体的に設けた、あるいは、前方壁6aの外側で当該前方壁6aに近接対向する位置に支持配置した金属部材14とを備え、金属部材14は、車両に電気的に接地されると共に、金属部材14のうちの出力側バスバー9に対して前方方向に重畳する位置に、金属部材14が前方から外力を受けたときに前方壁6aを破壊可能な凸部16を備えている。 (もっと読む)


【課題】事故探査を効率よく実施できる箱形カットアウト用課電端子を提供する。
【解決手段】課電端子10は、ヒューズ筒7に類似した外形を有する絶縁筒1と、絶縁筒1の遠心方向に突出する第1課電刃2a及び第2課電刃3aと、第1課電刃2a及び第2課電刃3aに接続すると共に、絶縁筒1の一方の端部から延出される測定ケーブル4と、を備える。課電端子10は、箱形カットアウト6用のヒューズ筒7に代えて、蓋体62に装着され、蓋体62を閉じた状態で、配電線に接続する第1接触子及び変圧器に接続する第2接触子に測定ケーブル4を介して探査信号を課電できる。課電端子10は、箱形カットアウト6の蓋体62を閉じて、箱形カットアウト6の内部に保持された状態で、探査信号を課電できるので、課電端子10の脱落を防止できる。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ接続端子での発熱をメタルコア基板側に良好に伝達することができると共に、高さ方向の小型化が図れるヒューズ接続部品を提供する。
【解決手段】コアとなるメタルプレート21の表裏面に絶縁層22を形成してなるメタルコア基板11と、メタルコア基板11上に搭載されるヒューズブロック12とを有するヒューズ接続部品10であって、メタルプレート21の一部を絶縁層22の端縁から突出させてヒューズ接続端子23とし、ヒューズ接続端子23とヒューズブロック12に設けられたヒューズ接続端子35とにヒューズ41が着脱自在に接続される。 (もっと読む)


【課題】新規の型を起こすことなく回路増加に対応できるヒューズユニットを提供する。
【解決手段】給電接続部11と第1及び第2出力接続部12,(図示せず)と可溶部が設けられたバスバー10と、バスバー10の外面に配置された絶縁保護部20とを有するユニット本体2を備え、ユニット本体2には、補助用給電接続部31と補助用出力接続部33が設けられた補助用バスバー30を有する補助ヒューズユニット3が取り付けできる。 (もっと読む)


【課題】道具等を用いることなく、小型ヒューズを容易に着脱可能なヒューズ保持構造を提供する。
【解決手段】ヒューズ保持構造15は、両端に口金32が設けられたチップヒューズFを保持するヒューズホルダ20を備え、ホルダ20は基板10に設けられている。ホルダ20は、基板10から起立するとともに互いに離されて設けられ、ヒューズFの長手方向における両外側から口金32を押圧することで口金32と電気的に接続する一対の押圧部22と、一対の押圧部22の間に保持された状態のヒューズFが、一対の押圧部22の間から抜け出ることを規制する規制部23と、を有する。保持された状態のヒューズFを、基板10の表面に平行な方向において規制部23の外側方向から押圧可能なように規制部23が設けられており、一対の押圧部22で挟まれる空間において、基板10と反対側の面及び規制部23と反対側の面が開放されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属端子と可溶合金との接続性、金属端子と入力端子との接続性、入力端子と保護回路との接続性を安定させることができる温度ヒューズを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明の温度ヒューズは、第1の金属端子11の一端部11aと第2の金属端子12の一端部12aとの間に橋設され、かつ周囲にフラックス13が塗布された可溶合金14と、前記可溶合金14の下方に配置された第1の絶縁フィルム15と、前記可溶合金14を覆うようにその一部が前記第1、第2の金属端子11,12の上面に配置され、かつ前記第1の絶縁フィルム15に固着された第2の絶縁フィルム16とを備え、前記第1の金属端子11に貫通する第1の切欠部17を形成するとともに前記第2の金属端子12の側面に第2の切欠部18を形成し、かつ前記第1の金属端子11の厚みを前記第2の金属端子12の厚みより厚くしたものである。 (もっと読む)


【課題】ヒューズとその取付部品の熱膨張率が異なることに起因するヒューズの内部エレメントの疲労破断が生じないようにしたヒューズ取付部品を提供する。
【解決手段】ヒューズ取付部品10の支持部10T1、10T2をそれぞれ2本の係止アームT1、T2で構成し、係止アームT1、T2の各頂部にナット固定部位10N1、10N2を設け、ナット固定部位10N1、10N2とヒューズ取付部品10との間に本発明により空間Gを形成している。そこでヒューズ20の両端子20T1、20T2をそれぞれナット固定部位10N1、10N2にナットNで固定すると、ヒューズとその取付部品の熱膨張率が異なってヒューズの内部エレメントに負荷がかかろうとしても、本発明により形成された空間Gがあるためにナット固定部位10N1、10N2が変位するので、ヒューズ20の両端子20T1、20T2も変位し、内部エレメントに大きなストレスがかからない。 (もっと読む)


【課題】スタータ端子及びバッテリ端子がヒュージブルリンク本体の接続端子から容易に外れることを防止したバッテリ直付けヒュージブルリンクを提供する。
【解決手段】バッテリ直付けヒュージブルリンク1は、バッテリポストに一端側に接続されるバッテリ端子5と、このバッテリ端子5の他端側が接続される接続端子25と負荷側に接続される負荷側端子26とが形成されたブスバー21が一体に埋設されたヒュージブルリンク本体3とを備える。接続端子25に接続されるスタータ側端子7とバッテリ端子5の他端側とを接続端子25に仮係止する仮係止部31をヒュージブルリンク本体3に形成している。 (もっと読む)


【課題】バッテリ直付け用ヒューズユニットに対して、小電流用の溶断部を容易に備えることができ、汎用性に優れた、新規な構造のバッテリー端子直付け用ヒューズユニットを提供すること。
【解決手段】バッテリー端子22に接続される入力側端子部24と、外部電線が接続される出力側端子部26と、入出力側端子部24,26間を接続する溶断部28とが一体形成された導通用金具12において、上流側ヒューズ接続端子30を一体形成し、更に、導通用金具12とは別体形成された下流側ヒューズ接続端子48を設けて、上流側ヒューズ接続端子30と前記下流側ヒューズ接続端子48が協働してヒューズ装着部55を構成するようにした。 (もっと読む)


【課題】バッテリー直付け用ヒューズユニットの大型化を抑えつつ、種々の電気部品の取り付けを可能とする、新規な構造のバッテリー端子直付け用ヒューズユニットを提供すること。
【解決手段】導通用金具12に一体形成された接続端子30が、導通用金具12の板厚方向に屈曲されてケース14の表面に突設されている一方、接続端子30を収容配置すると共に接続端子30に外部電気部品を接続状態で保持する電気部品ハウジング18が、ケース14とは別体に形成されて、ケース14に対して嵌合装着されるようにした。 (もっと読む)


【課題】可溶体部を覆う透明樹脂製のカバーの小型化と、前記カバーの型開きストロークの短縮とにより、低コスト化と生産性の向上とを図ることのできるヒューズユニットを提供すること。
【解決手段】金属板製のバスバー2の第1の端子板部21と第2の端子板部23との間を導通接続する可溶体部3はバスバー2とは別体に形成し、バスバー2を収容する樹脂製のヒューズハウジング6には、可溶体部3を着脱可能に収容する可溶体収容空間61を有底構造に形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 68