説明

Fターム[5G503EA06]の内容

電池等の充放電回路 (52,801) | 表示、警報、点検 (2,319) | 放電表示(放電中の表示) (1,154) | 電圧低下検出 (106)

Fターム[5G503EA06]に分類される特許

101 - 106 / 106


【課題】組電池のセル電圧監視回路を備えるものにおいてチップサイズと消費電流を低減する。
【解決手段】絶縁分離工程により製造し、各セルBCi(i=1、2、3、4)ごとに、その正側の入力端子Tiと負側の入力端子Ti−1との間のセル電圧VViを分圧により検出するセル電圧検出回路13と、セル電圧VViを入力して基準電圧Vrを生成する基準電圧生成回路14と、当該セルBCiの正側の入力端子Tiと負側の入力端子Ti−1とから電源供給を受けて動作し、セル電圧VViを分圧して得た検出電圧vviと基準電圧Vrとを比較する比較回路15とを備える。 (もっと読む)


【課題】充電式バッテリの放電の終点の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明に従った充電式バッテリの放電の終点の制御方法は、前記バッテリの遷移周波数(FHF)を決定すること(F1)と、前記遷移周波数(FHF)に応じて前記バッテリの放電の終点の基準を決定すること(F2、F3)と、を備える。前記放電の終点の基準は、例えば、前記遷移周波数(FHF)の傾きの既定の最大値を示す。前記遷移周波数(FHF)は前記バッテリの使用の間、定期的に、決定されることができ、前記遷移周波数(FHF)に応じた調節手段により放電が中断される。
(もっと読む)


【課題】電池の電気を十分使ってから電池残量警告を出すと共に電力消費も小さく、様々な種類の電池にも適切な時期に警告をだせる電池残量警告回路を得る。
【解決手段】A/Dコンバータ12が電池の電圧値を測定し、電池4の消耗等により電池4の電圧値が規定レベルに下がってきたらある特定の動作モードのときにA/Dコンバータ10によって擬似負荷回路6に間欠的に特定の動作モードでの電流値と他の動作モードでの電流値との差分電流を流して電池4の電圧を測定し、電池4の電圧低下を検出する。擬似負荷回路6に差分電流が流れると、流れた瞬間に電池4には負荷がかかり電圧降下が生じる。 (もっと読む)


携帯型電子装置のための電力供給サブアセンブリ(1000)は、主電池(1010)と、変換器(1060)と、バックアップ電池(1070)と、コントローラ(1075)とを含む。主電池(1010)は主電圧を提供し、バックアップ電池(1070)はバックアップ電圧を提供する。変換器(1060)は、主電圧を受け取り、主電圧を少なくとも1つの動作電圧まで高める。コントローラ(1075)は、変換器(1060)から動作電圧を受け取り、主電池(1010)の電圧をモニタし、モニタした主電池電圧と主電池低電圧閾値とを比較する。モニタした主電池(1010)の電圧が主電池低電圧閾値より低い場合、コントローラ(1075)は、主電池(1010)を変換器(1060)から開放するための開放信号を送信する。モニタした電圧が主電池低電圧閾値より低い場合、コントローラ(1075)は、バックアップ電池(1070)を変換器(1060)に結合するための接続信号を送信する。バックアップ電池(1070)は、所定の最少時間の間、電力を提供する。 (もっと読む)


ほとんど放電された電池(B)の状態を表示する為の回路が記載されている。この回路は、一方で、誘導負荷(M)、制御可能なスイッチ(T)、ディスプレイ素子(LED)を有し、電池(B)、誘導負荷(M)、制御可能なスイッチ(T)が直列に接続され、他方で、電池(B)、誘導負荷(M)、ディスプレイ素子(LED)が直列に接続されている。制御可能なスイッチ(T)は、電池(B)の電圧が第1閾値レベルより低くなったときに開かれ、電池(B)の電圧が第2閾値レベルより大きくなったときだけ再び閉じられる。この回路は、ディスプレイ素子(LED)より高い電流消費を要する電気モータを有し、ディスプレイ素子(LED)が、ほとんど放電状態のときに電池(B)より高い電圧を要する、小型電池駆動機器(たった一つのセルと発光ダイオード(LED)を有する電池(B)を有し、ユーザに電池(B)の放電状態を表示する電気カミソリまたは電動歯ブラシ)を目的とする。 (もっと読む)


バッテリの放電を終了させてバッテリの損傷を回避すると共に、バッテリの使用を最大化させるための方法は、(a)バッテリ容量を判定する段階(204)、(b)容量判定の容量結果を記憶する段階(206)、(c)バッテリ電圧を判定する段階(208)、(d)監視されたバッテリ動作中に、ある間隔時間にわたって電流量を積分し、間隔時間終了時に積分された電荷値を判定する段階、(e)間隔時間終了時に今なお残っている放電深度を判定する段階、(f)今なお失われずに残っている放電深度が最大放電深度の第1の範囲内になく、バッテリ電圧が最小バッテリ電圧の第2の範囲内にもない場合には、段階(d)から段階(f)までを実行する段階、(h)今なお失われずに残っている放電深度が最大放電深度の第1の範囲内にあるか、またはバッテリ電圧が最小バッテリ電圧の第2の範囲内にある場合には(210、212、214)、監視したバッテリ動作を終了させる段階(220)、を含む。
(もっと読む)


101 - 106 / 106