説明

Fターム[5H012FF08]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 閉鎖部材、弁の開放手段 (516) | 温度、熱に応答するもの (30)

Fターム[5H012FF08]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】異常時に電池内部で発生する大量のガスを効率的に電池ケース外へ排出される構造の二次電池を提供する。
【解決手段】封口体は、圧力の上昇に伴い開口する弁体と、端子キャップ8とを少なくとも備える。また、端子キャップ8の少なくとも一部には、前記弁体の開口から排出されたガスにより溶断することで電池外部にガスを開放する溶断部20bが設けられる。したがって、異常時に大量のガスが発生した場合、溶断部20bが溶断することで、ガス排出部が拡大し、より速やかにガスを排出することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量かつ大電流で、短時間での多量の高温のガスの発生にも適正に対応可能な非水電解質二次電池の提供。
【解決手段】角型筒状の筐体102と、扁平状に巻回される巻回型の発電要素であって、巻回軸が筐体102の短壁部と交差するように収容される発電要素101と、筐体102を閉塞する蓋体124と、発電要素101と正極側短壁部125との間に配置される正極集電部材142と、発電要素101と負極側短壁部126との間に配置される負極集電部材141と、筐体102内部に発生するガスを開裂により放出する安全弁108であって、正極集電部材142が配置される側の前記短壁部である正極側短壁部125に設けられる安全弁108とを備える。 (もっと読む)


【課題】開弁圧のばらつきが少なく、内部圧力の上昇に対するより安定した作動特性を示す復帰式の安全弁を有する密閉型電池、及び密閉型電池に採用して好適な復帰式の安全弁を提供する。
【解決手段】安全弁300は、弁体320を覆う筒状のケース310を備えている。ケース310には、弁体320の柱側面に向かって部分的に窪んで弁体320に当接する3つの窪み部311が形成されている。そして、この窪み部311によって、弁体320を同弁体320の側方から位置規制する。また、ケース310の天面310Aに窪み部311の非形成領域に窪み部311が形成されるとともに、ケース310と弁体320との間には空間部Sが形成される。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁20は、シール部材38と、シール部材を開口部14aに向かって付勢する板ばね22と、板ばね22の両端を回転可能に支持するハウジング30を有している。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力以下のときは、シール部材38が開口部14aに当接して開口部を閉じる。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力を超えると、板ばね22の端部側板部26,28がハウジング30に対して回動し、これによって板ばね22の中央板部24が開口部14aから離間する方向に変位することでシール部材38が開口部14aから離れて開口部14aを開く。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁30は、電池ケース内と電池ケース外とを連通する通気孔26aが設けられたシール部材24と、シール部材24に当接可能な当接面32aを有する板ばね31を備えている。板ばね31の当接面32aが初期変形するように板ばね31を電池ケースに取付けると、電池ケース内の圧力が所定の圧力以下のときは、板ばねの当接面32aとシール部材24とが当接し、その当接部位が通気孔26aの周囲を一巡することで通気孔を封止している。電池ケース内の圧力が所定の圧力を超えると、板ばねの当接面32aがシール部材24より離れて通気孔26aを開放する。そして、板ばね31の当接面32aの初期変形量が増加するのに応じて、当接面のうち電池ケース内の圧力を受ける受圧面の面積が増大するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】組立性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体が収容された缶を密封するキャップ組立体の上部キャップとPTCサーミスタとを導電性接着剤で接着して一体化する。PTCサーミスタと上部キャップとを導電性接着剤によって接着させ、一つの部品として構成する。上部キャップとPTCサーミスタとを接着する導電性接着剤は、接着力の優秀なエポキシ樹脂、アクリル樹脂、変性ウレタン樹脂などの合成樹脂と合成ゴムに、導電性の優秀な銀、ニッケルなどの金属粉と、カーボンとを均一に混合分散させた導電性接着剤である。キャップ組立体を構成するベントを一定の高温でその突出部が縮むようにするか、正常温度で下部へ突出された突出部が温度100℃で上部へ突出するように製作することによって、PTCサーミスタに取って代わることができる。 (もっと読む)


【課題】セル容器の開放端を密封するための集電体アセンブリを有する電気化学セルの提供。
【解決手段】集電体アセンブリは、それぞれ中央に開口を持つ保持装置と周辺フランジとを有する接触ばねとを含む。保持装置と接触ばねのフランジとの間に配置された圧力解放通気部材は、正常な条件下では保持装置と接触ばねにある開口を密封し、内部圧力が規定の限度を超えたとき破れてセル内の圧力を解放する。 (もっと読む)


【課題】複数の素電池を並列接続した組電池を複数接続した電池モジュールにおいて、素電池からガスが発生したらその素電池を含む組電池あるいは電池モジュールを、外側から観察することで容易に見つけ出すことができる電池パックを提供する。
【解決手段】複数の素電池を並列接続した組電池及び複数の組電池を並べて収納するケースを有した電池モジュール200とガス排出ダクト405とを備え、素電池は素電池内に発生したガスを外に排出する開放部を備えており、ケースはケース本体と蓋部とを有していて、組電池を収容する収容部と素電池から排出されるガスをケース外に排気する排気経路部とに区画されており、排気経路部は各組電池ごとの排気通路を備えており、ケースには排気経路部とガス排出ダクトとを連通させる排出口が形成されており、蓋部又はガス排出ダクトにはガス痕跡視認部500が設けられている電池パック1010とした。 (もっと読む)


電気化学的セル(1)は、被覆体(2)によって特にガス漏れおよび/あるいは液漏れなしに密閉されている電極積重物(13)と、特に設定破断箇所の形状をした少なくとも1つの圧力軽減装置(4)とを備え、圧力軽減装置(4)は、被覆体(2)の打抜孔(6)を閉鎖する破裂板(5)を備える。
(もっと読む)


本発明は、エネルギ蓄えシステム(10)、特に複数のバッテリセル(12,14,16)を備えたバッテリであって、複数のバッテリセル(12,14,16)が第1の容器(24)内に収容されている形式のものに関する。第1の容器(24)が、第2の容器(40)から分離エレメント(28)によって分離されている。分離エレメント(28)によって、第1の容器(24)からのガス膨張を可能にする、第2の容器(40)に対する差圧Δpが形成されている。
(もっと読む)


【課題】不具合を生じた電池から排出されるガスを安全に排出できる電池モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電池モジュールは、単電池40と、筐体と、排気ダクト60とを有する。筐体には筐体開口部26が形成されるとともに、単電池40を収納している。排気ダクト60は第1開口部61と、この第1開口部61より面積の大きい第2開口部62と空洞部65を有する。空洞部65は、第1開口部61から第2開口部62に繋がっている。そして第1開口部61が筐体開口部26で筐体に接続されている。 (もっと読む)


【課題】複数回の融着封止を要することなく、電極層を有する電極板を、セパレータを介して複数積層してなる発電要素を、適切に封止可能なシール構造を備える積層型電池を提供すること。
【解決手段】電極層12,13を有する電極板10a〜10cを、セパレータ20を介して複数積層してなる発電要素を備え、前記電極板10a〜10cと、前記セパレータ20とは、前記発電要素を外部からシールするための弾性変形可能なシール部材30を介して積層されており、前記電極板10a〜10cおよび前記セパレータ20の少なくとも一方に、前記シール部材30によるシール位置よりも外側の位置に、ガス抜き用の孔部14が形成されている積層型電池。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池の破裂や破断を防止し、安全性を保護すると共に電池の極リードの離間により電池機能を停止する簡便構造の電池の安全装置を提供する。
【解決手段】 ケース2を2分割し、その左ケース2aと右ケース2bとの端部の接合部にオーリング1a及びホットメルト接着剤の如き接着剤1bを介設して夫々と固着させる。ケース2の内部の温度が100℃になるとオーリング1aや接着剤1bが軟化しケース2ないの内部圧力の低減を図る。これにより破裂等が防止され安全性が確保される。 (もっと読む)


【課題】落下等が生じて、ガス排出口に設けられたガス排出弁に電解液の液圧が付与されない構造にして、電解液が漏液しない密閉型電池を提供する。
【解決手段】 本発明の密閉型電池10は、負極11と正極12とこれらの両極を隔離するセパレータ13と、電解液とを外装缶14内に備え、この外装缶14の開口部が封口板15により密閉されている。そして、封口板15に電池内で発生したガスを排気するガス排出弁17aを有するガス排出口17が設けられているとともに、このガス排出口17の電池内で発生したガスが流入する先端部にはガス発生時以外は電解液のガス排出口内への移動を阻止する補助弁18を備えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】電池内部のガス圧が上昇して弁機構が作動しても、内容物が封口体に詰まることがなく、効果的にガス抜きができる封口体を備えるようにして、密閉性に優れ、かつ安全性が向上した密閉型電池を提供する。
【解決手段】 本発明の密閉型電池は、電池内のガス圧力が所定値以上になると発生したガスを電池外部に排出することができる圧力弁機構を有する封口体が外装缶40の開口部41に配設されて該開口部が密封されている。そして、封口体10に当該電池の異常発熱時に開口して発生したガスを電池外部に排出することができる異常発熱時開口形成部11c,11dが形成されていて、異常発熱時のガス排出能力を高めるようにしている。具体的には、キャップ部11の天板に開口11cが形成されていて、異常発熱時にこの開口11cに接合されたアルミニウム箔11dが欠落することにより開口が形成されるようになされている。 (もっと読む)


【課題】大電流放電時でも高出力を発揮し、電池異常時の安全性を確保することができる大電流放電用二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、溶着層のPPフィルムを有する2枚のフィルム1、1’が電池容器に使用されている。フィルム1、1’の間には電極群4が封入されている。フィルム1、1’はPPフィルム同士が熱溶着された溶着部9を有している。フィルム1、1’の対向する2辺には、正極端子2、負極端子3がそれぞれ配設されている。溶着部9には、正極端子2、負極端子3がそれぞれ配設された2辺以外の辺に樹脂フィルム11が挟み込まれて熱溶着されている。樹脂フィルム11には、溶着層のPPフィルムより軟化温度が低いPEフィルムが使用されている。電池異常時に、樹脂フィルム11が溶着層のPPフィルムより早く軟化し溶着部9に隙間が生じる。 (もっと読む)


【課題】充電電圧を4.2Vを超えて設定しても、高温サイクル特性を向上させることができる二次電池を提供する。
【解決手段】正極および負極、それらに介在するセパレータ、並びに電解液を備えた二次電池であって、
一対の正極および負極当たりの完全充電状態における開回路電圧が4.25V以上6.00V以下の範囲内であり、
前記電解液は、下記式(1)で表される芳香族化合物のうち少なくとも1種を含むことを特徴とする二次電池。
【化1】


[上記式(1)中、R1〜10はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン基、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基またはハロゲン化アリール基を表す。] (もっと読む)


【課題】異常時に内部圧力の増大を速やかにかつ確実に緩和することができる薄型電池を提供する。
【解決手段】薄型電池10は、外装体12に収容された発電要素11を有している。発電要素11は、正極板111a、負極板111b及びセパレータ112が積層されてなり、セパレータ112は正極板111a、負極板111bよりも大きい平面形状である。セパレータ11及び正極板111a、負極板111bの少なくとも一方の外周縁端部の一部に、セパレータ112外周縁端部と電極板111a、111bの外周縁端部との距離を、他の部位よりも短くした部分を設けてある。 (もっと読む)


【課題】電池の異常発熱時に、封入した電解液が気化膨張して外部へ噴出するのを防止しつつ、電池内部への水分の侵入を防止する薄型電池を提供する。
【解決手段】積層電極を電解液とともに第1,第2ラミネートフィルム3,5によって封入し、この際第1,第2ラミネートフィルム3,5の周縁部3b,5a相互を熱溶着により接合して熱溶着部7を形成する。積層電極に一端を接続した正極タブ9および負極タブの他端を外部に引き出し、これら正極タブ9および負極タブに対応する熱溶着部7に、熱溶着しない空隙15を設け、空隙15内に、電解液より沸点の低い液体17を封入する。電池の異常発熱時に、電解液より先に液体17が気化膨張し、空隙15近傍の熱溶着部7を破壊して電池内部のガスを放出する。 (もっと読む)


【課題】異常加熱による可燃性ガスの噴出時において、電池の移動距離を許容範囲内に抑えることで安全対策を講じる。
【解決手段】 電池の火中投下等、異常加熱時に電池1の内部の電解液が気化し、圧力弁等の安全機構3が働いて外部に可燃性ガスが噴出して着火した場合に、火炎状態の噴出ガスを受け止めるために移動防止用部材4を設ける。噴出ガスに伴う力を移動防止用部材4で分散させることにより電池の移動距離を充分に低減させることができる。また、移動防止用部材4に金属製タブを用い、該タブを電池の電極部に溶接して電流取出用タブと兼用させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 30