説明

Fターム[5H021EE03]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 材料・材質 (6,980) | 有機材料 (4,729) | 合成樹脂、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂 (4,026) | ビニール系樹脂(ポリ塩化ビニル、PVC、ポリスチレン等) (2,023)

Fターム[5H021EE03]の下位に属するFターム

Fターム[5H021EE03]に分類される特許

61 - 80 / 120


電池セパレーターとしての使用に対して優れた特性を有している微多孔性重合膜が提供される。膜は、延伸され、その後少なくとも上流段階及び下流段階で、微多孔性重合膜を熱セットすることによって生成されるもので、前記上流段階の温度は前記下流段階の温度より少なくとも15℃低い。 (もっと読む)


【課題】 異常過熱した際の安全性、短絡に対する信頼性、および急速充放電特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 正極活物質を含有する正極合剤層を有する正極、スピネル型結晶構造またはラムスデライト型結晶構造のリチウムチタン複合酸化物を負極活物質として含有する負極合剤層を有する負極、およびセパレータを有するリチウム二次電池であって、前記セパレータが、融点が80〜140℃である樹脂(A)および/または加熱により非水電解液を吸収して膨潤し且つ温度上昇と共に膨潤度が増大する樹脂(B)を主体とする多孔質層(I)と、耐熱温度が150℃以上のフィラーを主体として含む多孔質層(II)とを有しており、正極活物質および負極活物質は一次粒子径が1μm以下であり、正極合剤層および負極合剤層の厚みが50μm以下であるリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電極との間に十分な接着性を有すると共に、耐熱性にすぐれるために、高温での安全性にすぐれた電池を与える電池用セパレータを提供することを目的とする。更に、そのような電池用セパレータより得られる電極/セパレータ接合体を提供する。
【解決手段】本発明によれば、多孔質フィルム上に反応性ポリマー層を有する電池用セパレータにおいて、上記多孔質フィルムがポリオレフィン樹脂とスチレン−ブタジエン共重合体を含む樹脂組成物の架橋体からなり、5%以上のゲル分率を有し、上記反応性ポリマーが分子中にヒドロキシ基とカルボキシル基から選ばれる少なくとも1種の反応性基を有すると共に、上記反応性基/イソシアネート基モル比が0.1〜5の範囲にてイソシアネート基を有する多官能イソシアネートを含む電池用セパレータが提供される。 (もっと読む)


本発明は、気孔を備えた母剤を有し、架橋された結合剤を含んでいるシート材に関する。また、前記シート材の製造方法、前記シート材の使用ならびに、前記シート材を含んだ装置も本発明の対象である。 (もっと読む)


【課題】電極との間に十分な接着性を有すると共に、耐熱性にすぐれるために、高温での安全性にすぐれた電池を与える電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、反応性ポリマーを多孔質フィルム上に担持させてなる電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムであって、上記多孔質フィルムがポリオレフィンとスチレン−ブタジエン共重合体を含む樹脂組成物の架橋体からなり、5%以上のゲル分率を有するフィルムであり、分子中にイソシアネート基と反応し得る反応性基とカチオン重合性官能基とをそれぞれ複数有する架橋性ポリマーを多官能イソシアネートと反応させ、架橋させて得られる架橋ポリマーから上記反応性ポリマーがなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。 (もっと読む)


【課題】電極との間に十分な接着性を有すると共に、耐熱性にすぐれるために、高温での安全性にすぐれた電池を与える電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムと、該架橋性ポリマー担持多孔質フィルムより得られる電池用セパレータと電極/セパレータ接合体を提供する。
【解決手段】架橋性ポリマー担持多孔質フィルムは、多孔質フィルムがポリオレフィン樹脂とスチレン−ブタジエン共重合体を含む樹脂組成物の架橋体からなり、5%以上のゲル分率を有し、架橋性ポリマーが分子中にヒドロキシ基とカルボキシル基から選ばれる少なくとも1種の反応性基を有すると共に、該反応性基/イソシアネート基モル比が5を超えて、200までの範囲にてイソシアネート基を有する多官能イソシアネートを含んでなる。この架橋性ポリマーの反応性基を多官能イソシアネートと反応させ、架橋させることによって電池用セパレータが得られる。 (もっと読む)


【課題】電極との間に十分な接着性を有すると共に、耐熱性にすぐれるために、高温での安全性にすぐれた電池を与える電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】反応性ポリマーを多孔質フィルム上に担持させてなる電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムであって、上記多孔質フィルムがポリオレフィンとスチレン−ブタジエン共重合体を含む樹脂組成物の架橋体からなり、5%以上のゲル分率を有するフィルムであり、分子中に3−オキセタニル基とエポキシ基とから選ばれる反応性基を複数有する架橋性ポリマーをその一部の前記反応性基によって、酸無水物とポリカルボン酸とモノカルボン酸から選ばれる少なくとも1種の架橋剤と反応させ、一部、架橋させて得られる架橋ポリマーから上記反応性ポリマーがなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルム。 (もっと読む)


【課題】電極との間に十分な接着性を有すると共に、耐熱性にすぐれるために、高温での安全性にすぐれた電池を与える電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムを提供する。更に、そのような反応性ポリマー担持多孔質フィルムより得られる電極/セパレータ接合体を提供する。
【解決手段】多孔質フィルム上に反応性ポリマーの層を担持させてなる電池用セパレータであって、上記多孔質フィルムがポリオレフィンとスチレン−ブタジエン共重合体を含む樹脂組成物の架橋体からなり、5%以上のゲル分率を有し、上記反応性ポリマーが分子中にカチオン重合性官能基を有する電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルム。これに電極を積層して、電極との積層体を得、カチオン重合性触媒を含む電解液を接触させ、反応性ポリマーを架橋させることによって、多孔質フィルムを電極に接着してなる電極/セパレータ接合体を得る。 (もっと読む)


【課題】出力特性に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極および負極がセパレータを介して配置された電極群と非水電解質とを備えた非水電解質電池であって、前記負極は、集電体とこの集電体に担持されたリチウム化合物を活物質として含む負極活物質含有層とを備え、かつ前記負極は水銀圧入法により得られる細孔径と増加細孔体積容量との関係を示す曲線において0.8〜6μmと0.04〜0.15μmにそれぞれピークが現われることを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


本発明は、非水電解質電池またはコンデンサーのための不織布補強微孔ポリマー膜およびその製造方法である。水溶性重合体100重量部と、疎水性単量体30〜500重量部と、親水性単量体0〜200重量部と、開始剤1〜5重量部とを共重合することでポリマーラテックスが得られる。このポリマーラテックス中の固形物の含有量:100重量%に対し、無機充填剤0〜100重量%および可塑剤20〜100重量%を加えて、スラリーが得られる。得られたスラリーで不織布の両面をコーティングし、乾燥して、不織布補強微孔ポリマー膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】亜鉛酸化物の結晶生成に起因する内部短絡が起こりにくくて放電性能に優れたアルカリ電池を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ電池10のためのセパレータ14は、坪量がA(g/m)、厚さがB(mm)、透気度がC(秒/100mL)であるセパレータ材からなり、正極活物質及び負極活物質間に配置されるときのセパレータ材の平均枚数がD(枚)である。この場合、A×B×logC×Dの値が14以上22以下に設定される。例えば、坪量Aが40g/m以下、厚さBが0.120mm以下、透気度Cが5.4秒/100mL以上14秒/100mL以下、平均枚数Dが2枚以下とされる。 (もっと読む)


ゼリー-ロール型電極アセンブリーの変形を防止するための製造方法
(a)結合剤として有機重合体ならびに無機粒子を含む有機複合層/無機複合層が多孔質基材の両側に塗布されている複合メンブランを製造すること、及び(b)該複合メンブラン、カソードシート及びアノードシートを備えてなるシートラミネートの一端をマンドレル中に挿入し、該シートラミネートを該マンドレルの周りに巻き付け、次いで該マンドレルを除去することを包含する、ゼリー-ロール型電極アセンブリーの製造方法であって、該有機複合層/無機複合層が、二次バッテリーの充電/放電の際の体積変動を緩和することができる微細孔を包含し、該複合メンブランと該マンドレルとの間の界面摩擦係数(μ)が0.28以下である、製造方法を提供する。
(もっと読む)


層が、不織材料から製造された基礎材料を有し、基礎材料は繊維から製造されると共に繊維によって形成された第1の細孔を有し、基礎材料は少なくとも部分的に粒子が充填されており、粒子が第1の細孔を少なくとも部分的に充填し、粒子が充填された領域を形成する。層は、小さな厚みで経済的に製造する際に、高い多孔性及び高い温度安定性を示すように設計及び改良可能であり、粒子が充填された状態の第2の細孔を形成し、粒子の平均直径が第2の細孔の大部分の平均細孔径よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】強度を保持しつつ連通性も十分に確保された多孔構造を有し、従来のポリプロピレン製多孔性フィルムよりも優れたブレイクダウン特性を発揮することができ、さらに電池の安全性を確保するためのシャットダウン特性も発揮することができる積層多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも第1層〜第3層の多孔質層を備えた積層多孔性フィルムであって、前記第1層は、ポリプロピレン系樹脂を含む組成物からなる層、前記第2層は、前記第1層の組成物の結晶融解温度のピーク値よりも高い結晶融解温度のピーク値を有する組成物からなる層、前記第3層は、前記第1層の組成物の結晶融解温度のピーク値よりも低い結晶融解温度のピーク値を有する組成物からなる層であり、かつ、β活性及び/又はβ晶生成力を有する積層多孔性フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】優れた透気特性と機械的強度を有し、かつ従来のポリプロピレン多孔性フィルムよりも優れたブレイクダウン特性を発揮できる積層多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも第1層と第2層の多孔質層を積層した積層多孔性フィルムであって、前記第1層と第2層は、それぞれポリプロピレン系樹脂を含み、前記第1層は前記ポリプロピレン系樹脂と、結晶融解ピーク温度が170℃以上である熱可塑性樹脂を混合した混合樹脂からなる組成物で形成された層であり、前記第2層は、前記熱可塑性樹脂の混合量が前記第1層より少量あるいは混合していない層であり、かつ、β活性及び/又はβ晶生成力を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた透気特性及びブレイクダウン特性を具備し、安全性の確保の点で優れたリチウムイオン電池用セパレータを提供する。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂と結晶融解ピーク温度が170℃以上である熱可塑性樹脂との混合樹脂を含み、かつ、β活性および/またはβ晶生成力を有する多孔質層を備え、前記多孔質層が破膜する温度であるブレイクダウン温度が200℃以上であるリチウムイオン電池用セパレータとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は多成分系複合分離膜及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は活性層と支持層を含む複合分離膜において、両側の外郭に活性層が存在し、その内部には支持層が存在する形態で構成される多成分系複合分離膜。 (もっと読む)


【課題】孔を形成しようとする一方の成分の切断、分解が不可能なブロック共重合体に対しても、容易に孔を形成することができる高分子多孔膜の製造方法を提供する。
【解決手段】高分子Aと高分子Bで構成されるブロック共重合体からなり、前記ブロック共重合体が高分子Aをマトリクス相(A相)とし、高分子Aと共有結合を介し連結する高分子Bをドメイン(B相)としてミクロ相分離構造を形成し、前記高分子Bのドメイン(B相)内に孔を有する高分子多孔膜の製造方法であって、前記高分子Bと相溶するが高分子Aおよび高分子Bとは異なる成分からなる高分子Cを、ミクロ相分離構造の高分子Bが形成するミクロドメインの中央部に局在させる工程、前記高分子Cを溶解する溶媒で高分子Cの溶出を行い孔を形成する工程とを備える高分子多孔膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微小短絡不良を発生させることがなく、効率よく正極板へ電解液を供給することにより、電池性能を向上させた非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極板と負極板とを層状セパレータ7を介して捲回してなる電極群と、非水電解液とを外装缶に収納してなる非水電解液二次電池において、前記層状セパレータ7上には、糸状セパレータ8をジグザグに配置したセパレータ部があり、前記糸状セパレータ8が、前記層状セパレータ7側端部より、両側ともに、セパレータ幅と正極幅との差の半分の幅を開けて配置する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性および安全性に優れたリチウム二次電池を構成し得るセパレータ、および該セパレータを有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも、耐熱温度が150℃以上の繊維状物と融点が80〜130℃である樹脂(A)とで構成されたセパレータ層(I)、および、該セパレータ層(I)の少なくとも片面に、耐熱温度が150℃以上のフィラー(B)を主体として含む多孔質のセパレータ層(II)を有する電池用セパレータと、該電池用セパレータを有するリチウム二次電池により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


61 - 80 / 120