説明

Fターム[5H021EE04]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 材料・材質 (6,980) | 有機材料 (4,729) | 合成樹脂、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂 (4,026) | ビニール系樹脂(ポリ塩化ビニル、PVC、ポリスチレン等) (2,023) | ポリオレフィン(ポリエチレン、ポリプロピレンなど) (1,497)

Fターム[5H021EE04]に分類される特許

1,381 - 1,400 / 1,497


【課題】非水二次電池を内蔵した電子機器の安全性を改善する。
【解決手段】正極1と、負極2と、セパレータ3と、非水電解液とを備え、角形形状またはラミネート形状に形成された非水二次電池を内蔵し、前記非水二次電池は、その厚さ方向に押圧されている電子機器とする。また、前記非水二次電池おいて、前記非水電解液は電解液の全質量に対して2〜15質量%の芳香族化合物を含有し、セパレータ3はMD方向とTD方向とを有し、そのTD方向の150℃での熱収縮率が30%以下であり、かつ、その厚さが5〜20μm、その透気度が500秒/100ml以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 4本のうち1本をプラスマイナス逆に装填した場合、単三形では、負極端子の大きさの関係から、単一形、単二形アルカリ電池で採用されている負極端子に突起部を設ける手法がとれず、対応がとれていないのが現状である。この発明の目的は、電池4本直列のうち1本逆装された場合であっても電解液の漏出を大幅に改善した単三形アルカリ電池を提供することである。
【解決手段】 負極の主たる活物質として亜鉛を用い、正極の主たる活物質として二酸化マンガンもしくはオキシ水酸化ニッケルを用い、不織布からなるセパレータを用い、電解液として水酸化カリウム水溶液を用いた単三形アルカリ電池であって、この電池中に酸化亜鉛が0.08g以上0.1g以下添加されていることを特徴とする単三形アルカリ電池を提供する。さらに不織布からなるセパレータの透気度は、50ml/sec/cm2以上65ml/sec/cm2以下の範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 固体電解質電池において、初回充放電時に発生したガスを外部に抜けやすくしてガス発生に起因する種々の問題の発生を防止し、電池の耐久性を向上させうる手段を提供する。
【解決手段】 正極活物質層13、固体電解質層17、および負極活物質層15がこの順に積層されてなる少なくとも1つの単電池層19を有する固体電解質電池において、前記正極活物質層、前記固体電解質層、および前記負極活物質層の1つまたは2つ以上に中空糸100を含有させる。 (もっと読む)


【課題】負極における充電受入性改善の目的でSb等のPbよりも水素過電圧が低い物質を負極に添加した場合、電池を過放電した際に、Sbが負極より溶出し、負極格子耳に再析出することにより、負極格子耳を腐食させ、寿命低下に至っていた。
【解決手段】正極および負極の格子と接続部材にSbを含まない、PbもしくはPb合金を用い、負極活物質中にPbよりも水素過電圧が低い、Sbを負極活物質中に含み、かつシリカを担持したセパレータとして、ポリエチレンシート中にシリカを40質量%から85質量%含むセパレータ、または、シリカを10〜40質量%含む繊維マットからなるセパレータを使用する。 (もっと読む)


現像剤の飛散を抑えられるように改善された現像装置及びこれを有する画像形成装置を提供する。(a)気孔部を有する多孔性基材と、(b)前記基材の表面及び前記基材に存在する気孔部の一部よりなる群から選ばれた1種以上の領域に形成されたコート層と、を含む多孔性フィルムにおいて、前記コート層は、スチレン−ブタジエン系ゴムを含むことを特徴とする多孔性フィルム及びこの多孔性フィルムを分離膜として用いた電気化学素子。本発明に係る多孔性フィルムは、ゴムの特性が調節可能なスチレン−ブタジエン系高分子によりコートして最終のフィルムの耐スクラッチ性及び他の基材との接着力を強めることにより、電気化学素子の安全性の向上及び性能低下の防止を提供することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 蓄電装置を製造する過程において、部材同士の位置合わせ精度を改善し、組立誤差の小さい蓄電装置を安定して製造できるようにすること。
【解決手段】 正極集電体5を、キャリアフィルム41に支持された正極活物質フィルム6で両面側から挟み込み、加熱しながら相互に圧着させる。正極活物質フィルム6,6および正極集電体5とが一体化された正極予備体27は、片面側からキャリアフィルム41で支持されている。キャリアフィルム41に、予め形成されていた基準孔41tに基づいて、正極予備体27を切断して正極7を得る工程と、正極7、負極10およびセパレータ3でセル20を組立てる工程とを行なう。キャリアフィルム41には、延伸後にアニールされた基材が用いられている。 (もっと読む)


【課題】特に薄型の偏平形有機電解質電池において、組み立て時のセパレータの挿入における不具合にともなって発生する製品寸法不良や特性不良を低減することを目的とする。
【解決手段】偏平形有機電解質電池の製造方法であって、前記セパレータは前記ガスケットの内壁の負極側の内径寸法より大きい外径寸法の円板状であり、前記ガスケットと前記封口板とが一体となったものに前記封口板の内面に前記負極を圧着する工程と、前記セパレータをその外周端が前記ガスケットの内壁に沿うように絞りながら0.02〜0.8N/mm2の加圧により前記負極に圧着する工程を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高温でも収縮したり容易に溶融せずに、電極の間の内部短絡を防ぐセパレータ機能を有する層を両極電極間に配したリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】 正極電極、負極電極及びセパレータを備えて成る電極組立体と前記電極組立体が収容される容器及び電解質を備えて成るリチウムイオン電池にあって、前記セパレータは、バンドギャップを有するセラミック物質の1次粒子の一部が焼結もしくは溶解再結晶結合されてなる2次粒子がバインダーによって結合されてなる多孔膜層を有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】 シャットダウン特性及びメルトダウン特性が良好で絶縁性に優れた安価なセパレーターを提供する。
【解決手段】 ガラス転移温度が70℃以上、対数粘度が0.5dl/g以上であるポリイミド系樹脂からなる多孔質膜とポリオレフィン系不織布を積層した膜厚が5〜100μmの複合多孔質膜に関する。また、該複合多孔質膜を、リチウムイオンを吸蔵、放出可能な正極および負極の間にセパレーターとして介装してなるリチウムイオン二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】 容量低下を可及的に抑制しつつ、優れた長期信頼性を確保し得る筒形非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 シート状正極4とシート状負極5とをセパレータ6を介して巻回してなる電極巻回体を有する筒形の非水電解液電池であって、上記セパレータは、微孔性フィルム28と不織布29とを構成要素として有するものであり、且つ上記セパレータの不織布が、負極と接するように配置されていることを特徴とする筒形非水電解液電池である。 (もっと読む)


【課題】負極活物質に微量のSbを備え、負極活物質以外にSbを含まない鉛蓄電池において、低SOC(充電状態)で充放電が頻繁に繰り返した場合でも腐食が抑制され、優れた寿命性能が得られる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極格子と負極格子および棚部5、6や接続体等の接続部材9、10をSbを含有しない鉛もしくは鉛合金で構成し、負極活物質中にSbを含有させ、負極板3をオイルを含む微孔性の合成樹脂シートからなる袋状セパレータ4に収納した構成とし、好ましくはセパレータ中のオイル含有濃度を5〜30質量%、負極活物質中のSb濃度0.0004〜0.006質量%とする。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン特性を有する不燃性のセパレータ及び該セパレターに好適な微多孔膜を提供する。
【解決手段】厚さが0.5〜75μmで、空孔率が30〜85%で、透過性遮断温度が135℃未満であり、重量平均分子量が7×105以上の超高分子量ポリオレフィンと、低密度ポリオレフィンと、ホウ素を含む不燃性付与物質とを含有することを特徴とするポリオレフィン系微多孔膜と、該ポリオレフィン系微多孔膜からなる電池用セパレータである。前記不燃性付与物質としては、ボラジン化合物が好ましい。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン特性を有する不燃性のセパレータ及び該セパレターに好適な微多孔膜を提供する。
【解決手段】厚さが0.5〜75μmで、空孔率が30〜85%で、透過性遮断温度が135℃未満であり、重量平均分子量が7×105以上の超高分子量ポリオレフィンと、低密度ポリオレフィンと、リンを含む不燃性付与物質とを含有することを特徴とするポリオレフィン系微多孔膜と、該ポリオレフィン系微多孔膜からなる電池用セパレータである。前記不燃性付与物質としては、ホスファゼン化合物、ホスホネート化合物及びホスフィネート化合物が好ましい。 (もっと読む)


本発明のセパレータ材料は、繊度0.5dtex未満のポリオレフィン極細短繊維と他のポリオレフィン短繊維からなり、他のポリオレフィン短繊維としてポリオレフィン熱接着性短繊維を含み、少なくとも一部の前記ポリオレフィン熱接着性短繊維が扁平化されて構成する繊維を接着し、スルホン化されてなる不織布であり、前記不織布の比表面積が0.6m/g以上1.5m/g以下の範囲を満たすとともに下記の範囲を満たす。(1)前記不織布における電子分光法(ESCA)により測定される炭素原子数(C)に対する硫黄原子数(S)の比(S/C)が、5×10−3以上60×10−3以下の範囲。(2)前記不織布におけるフラスコ燃焼法により測定される炭素原子数(C)に対する硫黄原子数(S)の比(S/C)が、2.5×10−3以上7×10−3以下の範囲。(3)(S/C)と(S/C)の比[(S/C)/(S/C)](スルホン化深度)が、1.5以上12以下の範囲。これにより、充放電を繰り返したときの自己放電性能が高く、電池組み込み時の工程性や耐ショート性が高いセパレータ材料とその製造方法及びアルカリ二次電池用セパレータを提供する。
(もっと読む)


【課題】正極にエキスパンド格子を用いた鉛蓄電池において、急放電特性と寿命特性に優れた鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】正極板に圧延鉛合金シートを網目状に展開したエキスパンド格子を用いた鉛蓄電池であり、エキスパンド格子において、エキスパンド網目部の体積をエキスパンド網目部の見掛体積の20%以上、かつ正負極板間に配置される微孔性ポリエチレンからなるセパレータの正極板に対向する面に上下方向に複数本平行に設けたリブ高さが0.6mm以下とし、かつ隣接しあうリブの間隔(a)をエキスパンド格子のマス目幅寸法(b)以下とする。 (もっと読む)


【課題】 高温での安全性を確保し得る非水電池を提供すると共に、特にセパレータの薄型化による負荷特性の向上も実現した非水電池と、これらの非水電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 正極と、リチウム、リチウム合金またはリチウムイオンを吸蔵、放出可能な材料を負極活物質とする負極と、前記正極と負極との間に多孔性の隔離材5を有する非水電池であって、当該電池を30℃から150℃まで1℃/分の速度で昇温させたときに、30℃、80℃および130℃での電池の内部抵抗を、それぞれR30、R80およびR130としたときに、R80/R30≦1かつ、R130/R30≧5となることを特徴とする非水電池である。 (もっと読む)


【課題】 内部短絡を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】 負極22は、SnまたはSiを構成元素として含む負極活物質を含有している。セパレータ23は、突刺強度が厚みを20μmに換算した値で4.0N以上9.8N以下であり、巻回軸方向の引張強度が40MPa以上150MPa以下とされている。これにより、充放電において負極活物質が大きく膨張・収縮しても、セパレータ23の損傷が抑制され、内部短絡が抑制される。 (もっと読む)


ニッケル電極を正極とする密閉形アルカリ蓄電池において、電池内の気体圧力および/または電池温度が、規定値以下のときは充電が可能であって、規定値を超えるときは充電不能となる機能を持たせたことを特徴とする密閉形アルカリ蓄電池。
(もっと読む)


【課題】 焼結式正極板とペースト式負極板を、2枚の織布の間に微多孔性フィルムを挟んで成るセパレータを介して交互に積層して成るベント形アルカリ蓄電池において、低温における良好な高率放電特性の向上をもたらすベント形アルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 上記課題に記載の構成から成るベント形アルカリ蓄電池において、該織布の目付けを41g/m2 以下とし、且つ負極容量/正極容量の容量比を1.40以上とすることを特徴とする。これにより、低温における良好な高率放電特性を長時間に亘り維持できる。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有すると共に、内部抵抗が低く、高レート特性にすぐれた電池を製造することができる反応性ポリマー担持多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】針入プローブ式熱機械的分析装置を用いて測定したときに初期の厚みの1/2になるときの温度が200℃以上である多孔質フィルムを基材多孔質フィルムとし、分子中に3−オキセタニル基とエポキシ基とから選ばれる少なくとも1種の反応性基を有する架橋性モノマーとイソシアネート基に対して反応し得る反応性基を有する架橋性モノマーを共重合することによって得られる架橋性ポリマーを多官能イソシアネートと反応させ、一部、架橋させてなる反応性ポリマーを基材多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルム。 (もっと読む)


1,381 - 1,400 / 1,497