説明

Fターム[5H024BB07]の内容

一次電池 (13,361) | 製造、処理 (1,197) | 混合、混練、練合、撹拌 (130)

Fターム[5H024BB07]に分類される特許

81 - 100 / 130


【課題】メモリー用などのメモリーバックアップ用リチウム一次電池として適した、保存特性に優れたリチウム一次電池を得る。
【解決手段】二酸化マンガンからなる正極と、リチウムまたはリチウム合金からなる負極と、電解液とを備えるリチウム一次電池において、二酸化マンガンとして、ホウ素を添加した二酸化マンガンを用い、電解液の溶媒として、1,2−ブチレンカーボネートなどのブチレンカーボネートが含まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】初度および保存後の高負荷放電特性に優れたアルカリ電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極合剤中にMnの一部がNi、Co、Ti、Fe、Mg、Zn、Snからなる群から選ばれる1種以上の元素で置換されたラムダ型二酸化マンガンと電解二酸化マンガンとを含むことにより、ラムダ型二酸化マンガンの結晶格子間の距離が変化しアルカリ電解液中での構造安定性が向上する。その結果、保存後の高負荷放電特性を低下させることなく、高負荷放電時に高い放電特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高い容量を得ることができると共に、膨れを抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】アルミラミネートフィルムよりなる外装部材の内部に、正極21と負極22とをセパレータ23および電解質24を介して積層し巻回した巻回電極体20を備える。負極活物質層22Bは、細孔を有する黒鉛よりなる複数の1次粒子が、少なくとも一部において配向面が互いに非平行となるように結合して2次粒子を形成している結合黒鉛材料を含有している。この結合黒鉛材料は、水銀圧入法により見積もられる細孔径10nm以上1×105 nm以下の細孔の体積が、単位質量当たり0.5cm3 /g以上1.5cm3 /g以下である。 (もっと読む)


【課題】保存時の開回路電圧の上昇を抑制できるリチウム/二硫化鉄一次電池を提供する。
【解決手段】リチウム/二硫化鉄一次電池は、正極活物質である二硫化鉄を含む正極合剤を有する正極2と、リチウムを負極活物質とする負極3と、有機溶媒に電解質を溶解させてなる電解液とを備える。正極活物質である二硫化鉄は、ゼラチンで被覆されている。これにより、保存時の開回路電圧の上昇を抑制できる。 (もっと読む)


xが0.06から0.63、例えば0.10から0.46の範囲にある式CFの部分フッ素化フッ化グラファイトが、化学エネルギーを電流に変換する例えば電池である電気化学デバイスの電極材料として使用される。本発明はさらに、部分フッ素化フッ化グラファイトを用いて電極を製造する方法、並びにそのような電極を含む一次電池及び二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】 化学的安定性をより向上させることができる正極活物質およびその製造方法、並びに電池を提供する。
【解決手段】 正極活物質は、Li1+x Co1-y M1y 2-z (M1は他の金属元素,半金属元素、−0.10≦x≦0.10、0≦y<0.50、−0.10≦z≦0.20)にNiまたはMnを含む水酸化物の被覆前駆体を形成した第1前駆体と、金属元素および半金属元素の平均組成がCo1-a-b-c Nia Mnb M2c (M2は他の金属元素,半金属元素、0≦a<0.85、0≦b<0.50、0≦c<0.10、0<a+b+c≦1で表される酸化物または水酸化物を含む第2前駆体と、リチウム化合物とを含有する混合物を、熱処理することにより作製する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種のアルカリ金属塩を含むイオン性電解質の精製方法に関する。この方法は、少なくとも1種のカルシウム塩の粒子が関与する少なくとも1つの接触工程を含む。本発明の方法は、そのとりわけ低い水含量によって特に特徴付けられる新規電解質を得るために使用できる。成分として前記電解質を含む、対応する電気化学的発電装置は、優れた安定性により特徴付けられ、非常に安全である。 (もっと読む)


【課題】放電性能と耐漏液性能が共に良好であり、かつ放電時の内部短絡が起こりにくいアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】負極材料に亜鉛粉末を用いたアルカリ乾電池であって、上記亜鉛粉末の組成を正極側に位置する部分と負極集電側に位置する部分とで異ならせ、負極集電側の負極材料232が正極側の負極材料231よりもKOH水溶液でのガス発生速度が遅くなる組成とする。 (もっと読む)


【課題】 被覆層の被覆性を向上させることができ、被覆層の組成も容易に制御することができる正極活物質およびその製造方法、並びにそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 LiとCoとを含む複合酸化物粒子の少なくとも一部に、Li,NiおよびMnを含む前駆体粒子を混合することにより被着し(ステップS101)、加熱処理することにより酸化物の被覆層を形成する(ステップS102)。前駆体粒子には、水酸化物,オキシ水酸化物,炭酸塩または炭酸水素塩を用いる。。前駆体粒子は圧縮しつつ剪断力を加えて混合することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】活物質と導電剤とを均一に分散させることにより、優れた放電特性および充放電サイクル特性を有するリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム電池は、リチウムイオンを挿入可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを脱離可能な負極活物質を含む負極と、リチウム塩を溶解した非水電解液とを具備し、前記正極および負極の少なくとも一方がカーボンからなる導電剤を含み、カーボンを含む電極の活物質が前記カーボンとエステル結合する。 (もっと読む)


水性電解質と、部分酸化グラファイトが電気化学活物質と混合された電極とを有する電気化学セルが開示される。グラファイトは、その表面上で電極内に拡散する水性電解質の能力を向上させる特定の範囲内で酸化される。活物質のグラファイトに対する重量比率は、高ドレイン試験に基づく性能を向上させるために最大にされる。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる電解液および電池を提供する。
【解決手段】セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンあるいは4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環状の炭酸エステル誘導体と、1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン−1,3−ジスルホンイミドリチウムなどの環状のイミド塩とが含まれている。これにより、電解液の分解反応が抑制され、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】 正極合剤にオキシ水酸化ニッケルを含有させたアルカリ一次電池の低負荷から高負荷の広い範囲の放電について高容量化を図る。
【解決手段】 オキシ水酸化ニッケルを含む正極、亜鉛負極、アルカリ電解液からなり、前記オキシ水酸化ニッケルが、電気化学的な充電処理で形成された3.0価よりも価数の高いオキシ水酸化ニッケルを含有することを特徴とするアルカリ一次電池であるとともに、アルカリ一次電池の製造方法として、β型構造を主体とした約3.0価のオキシ水酸化ニッケルを含む正極、亜鉛と酸化亜鉛の混合物からなる負極、アルカリ電解液とで電池を組み立てた後、充電処理によって前記オキシ水酸化ニッケルを3.0価よりも価数の高い状態へ前記酸化亜鉛を金属亜鉛へ変換する手段を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フッ化黒鉛などのフッ化物を正極としたリチウム一次電池において、低温大電流放電を行った際に放電初期の電圧降下が大きく、その後緩やかに上昇するという課題を有していた。
【解決手段】 正極活物質表面にリチウムイオンを吸蔵・放出可能(リチウムイオン導電性を有す)であって、スピネル構造を有し、リチウム金属を対極としたときの開回路電位が前記正極活物質よりも低いチタン酸リチウム、マンガン酸リチウムなどの金属酸化物を添加することにより、放電反応時の正極の濃度過電圧を低減し、低温放電特性に優れ、かつ高温保存特性に優れた信頼性の高いリチウム一次電池を提供することができる。 (もっと読む)


内側空間を規定するセルハウジングと、第1端子及び第2端子と、前記セルハウジングの内側空間内に配置した少なくとも1つの予備成形ペレットとを有する電気化学バッテリセルを提供する。前記ペレットは、このペレットを幾何学的に固体形状に規定する材料から形成した外側電極部分を有する。この外側電極部分は、セルハウジングの第1端子と電気的に繋がっている。前記ペレットは、セパレータによりカプセル封止され且つ外側電極部分の材料内に埋込まれている内側電極をも有している。この内側電極は、セルハウジングの第2端子と電気的に繋がっているとともに、外側電極材料から電気的に絶縁されている。好適例では、内側電極がアノードを有し、外側電極部分がカソード部分を有する。アノードとカソードとの一体化ペレット構造により、バッテリセルの性能特性を維持又は増大させた状態で、価格の低廉化、設計のより一層の頑丈化、製造の容易化の促進を図る。
(もっと読む)


【課題】優れた高率特性を有し、長期充電又は放電中の電解液枯渇による性能低下を防ぐほか、固相電解液の使用時にも容量及び出力の低下を抑え、作動環境の範囲が広く、電池内部でのガス発生による正極と負極との離隔を防止することのできる超薄型マンガン電池に用いる正極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第3の結着剤として水溶性結着剤の一種であるカルボキシメチルセルロースをさらに用い、前記有機溶媒溶解性結着剤であるポリビニルピロリドンの溶媒としてジメチルホルムアミドを用いることにより、激しい層分離現象のために困難であった有機溶媒溶解性結着剤と水溶性結着剤との組み合わせを可能にする。 (もっと読む)


【課題】フッ化黒鉛を正極に使用した非水電解液電池は、低温での放電特性が低かった。本発明は低温での放電特性が優れた非水電解液電池を提供することを目的とする。
【解決手段】軽金属を活物質とする負極、フッ化黒鉛を活物質とする正極からなる非水電解液電池において、上記フッ化黒鉛が、未フッ素化炭素がフッ素化された炭素に覆われた状態である(CFx)n(0.30≦x≦0.90)で表されるフッ化黒鉛であることを特徴とする非水電解液電池。 (もっと読む)


【課題】有機電解液を提供する。
【解決手段】リチウム塩と、高誘電率溶媒及び低沸点溶媒からなる有機溶媒とを含み、置換されたシリル基を一つ以上有するジカルボン酸誘導体を添加剤としてさらに含む有機電解液である。これにより、還元分解安定性を向上させて、最初のサイクルでの非可逆容量を低減させるだけでなく、電池の充放電効率及び長期寿命を向上させ、常温で化成及び標準充電後の厚さが一定の規格を超えないので、電池の信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】従来のイオン性導電材料は、伝導率および安定性に問題がある。
【解決手段】本発明はイオン性伝導材料と、その調製および使用とに関する。この材料は化合物(1/mM)+[(ZY)2N]、(1/mM)+[(ZY)3C]および(1/mM)+[(ZY)2CQ]から選択された非プロトン性溶媒の溶液中に少なくとも1つのイオン化合物を含み、前記化合物において、YはSO2、Qは−H、−COZまたはZ、各置換基Zは、独立して、フッ素原子、または少なくとも1つの重合可能な官能基を含んでもよく、かつ、ペルフルオロ化されていてもよい有機基であり、前記置換基Zの少なくとも1つがフッ素原子でありかつMはカチオンを表示する。電気化学式発電機、スーパーキャパシティ、重合体のドーピングおよびエレクトロクロミック・デバイスに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 水素ガス発生が抑制され、かつ放電の進行に伴う亜鉛粉体間の電子伝導性の低下が少なく、ハイレート放電性能を向上させることが可能なアルカリ電池用の亜鉛合金粉体を提供することを目的とする。
【解決手段】 アルミニウム、ビスマス、カルシウム、インジウムから選ばれる少なくとも1種を含む亜鉛合金粉体であって、標準電極電位が亜鉛より貴な金属または亜鉛より貴な金属を含む合金により表面が部分的に被覆されているアルカリ電池用亜鉛合金粉体。 (もっと読む)


81 - 100 / 130