説明

Fターム[5H026BB01]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 製造方法、処理方法 (13,294) | 熱処理(加熱、冷却、焼結、焼成) (2,349)

Fターム[5H026BB01]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 2,349


【課題】ガスシール性に優れ、実装が容易であると共に、低コストで、耐久性に優れ、高出力密度を実現することができる固体酸化物形燃料電池と、このような固体酸化物形燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】金属箔1の開口部1a内に多孔質金属2を嵌め込んで成る金属基板3上に、サーメット材料から成る多孔質燃料極層4を金属基板3の表面上における金属箔1の部分と多孔質金属2の部分に連続して成膜し、この上に固体酸化物から成る電解質層5を多孔質燃料極層4の成膜範囲を超え、周縁部を除く金属箔1の部分に到る領域にまで連続して形成し、さらにこの電解質層5上の多孔質燃料極層4の成膜範囲よりも内側にWだけ後退した領域に空気極層6を形成する。 (もっと読む)


【課題】 電解質の損傷を防止することができ、かつ、電解質とカソードとの接触抵抗を低減させることができる燃料電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池100は、水素透過性金属からなる水素透過性金属層1と、水素透過性金属層1上に積層される電解質層2と、電解質層2上に積層されるカソード3と、カソード3上に積層される導電性部材(4,5)と、カソード3および導電性部材(4,5)のいずれか一方または両方と水素透過性金属層1とを、電解質層2を貫通して接着する接着部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 精度良く、省液で触媒層を基材上又は電解質膜上に形成することができ、かつ、塗工後の該触媒層を高温で乾燥させる必要がない触媒層転写シートの製造装置、膜・触媒層接合体の製造装置、触媒層転写シートの製造装置、及び膜・触媒層接合体の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 触媒層転写シート製造装置1は、長尺の基材3上に触媒層11が形成された固体高分子形燃料電池用触媒層転写シートを製造する装置であって、基材3を搬送・支持するバッキングロール5と、周面上に複数のセル7aが形成されたコーティングロール7と、触媒粒子を含有する塗工液13をセル7a内に充填する塗工液供給装置9と、セル7a内に充填された塗工液13を半乾燥状態とするための加熱手段とを備えており、コーティングロール7により、セル7a内に充填された半乾燥状態の塗工液13を基材3上に塗工するよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電解質層としてアニオン交換膜が用いられる燃料電池において、発電性能の向上を図ることのできる燃料電池を提供すること。
【解決手段】 アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、酸素側電極3に、酸素を含む気体と、水とを供給させる。また、酸素側電極3を、白金の微粉末などから電解質層4と一体的に形成して、親水性とする。 (もっと読む)


【課題】常温下で、燃料として純水を用いて発電を行うことのできるウオーターエネルギーシステムを提案すること。
【解決手段】ウオーターエネルギーシステム1は、一般的な燃料電池と同様に、そのセルが、触媒2を挟み、燃料極3と酸素極4が対向配置された構造となっている。燃料極3として、ゼオライト、コーラルサンドおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体に白金が担持されたものを用いており、酸素極4として、ゼオライトおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体にルテニウムが担持されたものを用いている。純水5を燃料極3に供給し、酸素極4に空気を送り込むと、常温下において発電する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、均質な性能を示し、かつ任意の形状の触媒層を有する燃料電池用電解質膜−触媒層接合体を製造する方法及び装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、電解質膜8の両面に1対のマスクフィルム5を配置し、さらにそれらの外側に1対の触媒層形成用フィルム1を配置し、熱プレス転写により電解質膜8上に触媒層3を形成することにより電解質膜−触媒層接合体を製造する。 (もっと読む)


【課題】 水素透過膜内での金属拡散を抑制し、水素透過膜における水素透過性能の低下を防止する。
【解決手段】 水素を選択的に透過させる水素透過膜10を製造する際には、まず、5族金属を含有する金属ベース層12を用意する。その後、金属ベース層上に、所定の金属層を順次成膜して多層構造を形成する際に、パラジウム(Pd)を含有する金属被覆層16を多層構造の少なくとも一方の表面に形成する。さらに、金属被覆層16において、この金属被覆層16の表面を含む少なくとも一部の原子密度を高める。 (もっと読む)


【課題】成形等を容易かつ確実に行うことができ、かつ、耐熱性、導電性、耐熱水性等の特性に優れたものを得ることができる燃料電池用の樹脂モールドセパレータの製造方法を提供すること。
【解決手段】粒子状のまたは短繊維状の導電性基材の表面を樹脂組成物により均一に被覆して樹脂被覆導電性基材を得る被覆工程を行った後、前記樹脂被覆導電性基材を圧縮成形法により成形、加熱して樹脂モールドセパレータとする圧縮成形工程を行う。 (もっと読む)


【課題】導電性が高く、且つ電池の出力が高い固体酸化物形燃料電池用電極、及び該電極の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料極(空気極)物質粒子4及び電解質物質ファイバー3を含有することを特徴とする固体酸化物形燃料電池用燃料極(空気極)。粉末状の電極物質粒子及び電解質物質ファイバー3を含有する、焼成原料混合物を焼成することを特徴とする固体酸化物形燃料電池用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電極反応場の増大が可能な固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質層(11)と、電解質層(11)の一部を挟持する一対の多孔質電極層(12, 13)とを有し、電解質層(11)は、一対の多孔質電極層(12,13)で挟持された第1金属酸化物膜(11a)と、一方の多孔質電極層(12)内の気孔を形成する壁面(12a)の少なくとも一部に沿って形成された第2金属酸化物膜(11b)とを含む固体酸化物形燃料電池(10)とする。これにより、一方の多孔質電極層(12)の電極反応場の増大が可能な固体酸化物形燃料電池(10)とすることができる。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、単セルとセパレータとの均一な接触を得ることが可能な積層用材料を提供し、また、この積層用材料を用い、従来より発電性能に優れた平板型燃料電池を提供すること。
【解決手段】導電物質を含み、少なくとも流動性または可塑性を有する集電材料12を、平板型燃料電池の作動温度に達するまでの熱によって焼失するフィルム部材14により挟持した積層用材料とする。また、平板状の電解質の一方の面に燃料極を、他方の面に空気極を接合した平板状単セルを、セパレータを介して多数段積層してなる平板型燃料電池において、平板状単セルとセパレータとの間に上記積層用材料が介在された平板型燃料電池とする。 (もっと読む)


【課題】水酸基を有する有機高分子を含む有機化合物から成る複合化合物を簡単なプロセスを用いて補強することによって、薄膜化による機械的強度の低下がなく、湿潤状態においても面積変化が少なくて安価でかつ高性能な固体電解質及び該固体電解質を使用した電気化学システムを提供することを目的とする。
【解決手段】水酸基を有する有機高分子を含む有機化合物と無機化合物及び水から成る複合化合物を多孔性基材に含浸することにより、複合化合物が多孔性基材に固定された固体電解質を基本手段とする。複合化合物は水酸基を有する有機高分子を含む有機化合物の共存する原料溶液中で、無機化合物塩を酸又はアルカリによって中和し、溶媒を除去することによって作成する。 (もっと読む)


【課題】 表面に型キズによる微少な線状の突起がない表面形状の良好な燃料電池セパレータの製造に用いられる金型表面の磨耗を抑え、寸法精度の良いセパレータを数多く生産することができる燃料電池セパレータ製造用の金型を提供し、その金型を用いる燃料電池セパレータの製造法を提供する。
【解決手段】 上金型及び下金型の表面にビッカース硬度が1500以上である耐摩耗性材料が被覆され、炭素材料を含有する樹脂成形材料を成形することができる燃料電池セパレータ製造用金型及びその金型を用いる燃料電池セパレータの製造法。
(もっと読む)


【課題】本発明は、固体電解質型燃料電池をシールする方法を提供する。
【解決手段】
固体電解質型燃料電池(10)を形成するために、それぞれセルと陽極流動域と陰極流動域(12、14)との間にコンプライアンス性、多孔性及び伝導性陽極及び陰極バッファ(22、24)が配置される。陽極流動域と陰極流動域とセルの縁部との間の縁部ギャップ(30)は、流動域の縁部とセルの縁部との間に配置されたガラス系シールテープ(32)の厚さを越えた状態で形成される。流動域を押圧する、従ってバッファ層を圧縮すると、シールテープに流動域の縁部及びセルの縁部が接触する。シール加工温度に達するように熱を加えてガラス系シールを溶融し、ガラス系シールは、冷却すると凝固又は硬化して、燃料電池の縁部に沿って密閉シールを形成する。 (もっと読む)


【課題】 焼結前の管状成形体の形状維持を精度よく行うことができる焼結管の製造方法及び支持治具の提供を目的とする。
【解決手段】 金属又はセラミックス粉末とバインダを含む管状の成形体20を作製するステップ(a)と、その外径が小さい縮径状態及びその外径が大きい拡径状態をなす棒状の支持部材10を、縮径状態で成形体20の中空部に挿入するステップ(b)と、支持部材10を成形体20の中空部に挿入した後に、支持部材10を拡径状態とするステップ(c)と、を備え、縮径状態の支持部材10の外径は、成形体20の内径よりも小さく、拡径状態の支持部材10の外径は、成形体20の内径と実質的に一致することを特徴とする焼結管の製造方法。 (もっと読む)


【課題】成形温度の低減が可能な上、電極反応場の増大が可能な固体酸化物形燃料電池用電極層及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体酸化物形燃料電池用電極層(10)は、多孔質基材(11)と、多孔質基材(11)に形成された金属酸化物膜(12)とを有し、金属酸化物膜(12)の一部は、多孔質基材(11)内の気孔を形成する壁面(11b)の少なくとも一部に沿って形成されている。また、本発明の固体酸化物形燃料電池用電極層(10)の製造方法は、多孔質基材(11)と、多孔質基材(11)に形成された金属酸化物膜(12)とを有する固体酸化物形燃料電池用電極層(10)の製造方法であって、金属源を含む金属酸化物膜形成用溶液に多孔質基材(11)を浸漬することにより金属酸化物膜(12)形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】空気極の過電圧が増大するのを防ぐことができる固体酸化物型燃料電池および固体酸化物型燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】中間層5に含まれる遷移金属酸化物は、固体電解質に、酸化雰囲気中におけるSOFCの動作温度で極めてわずかに固溶するが、上記遷移金属酸化物は、LaやSrなどのイオン半径の大きな希土類元素を含まない。したがって、ジルコニアとの界面に安定に存在させるために高温の熱処理を行っても、電解質2との間で相互拡散が殆ど生じず、パイロクロアなどの不導体相などが生成されない。このため、上述した中間層5を設けることにより、空気極3の過電圧の増大を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】セパレータと電極間で発生する接触抵抗が低く、耐食性に優れており、かつ低コストの燃料電池用セパレータ、燃料電池スタック及びこれを搭載した燃料電池車両を提供する。
【解決手段】遷移金属又は遷移金属の合金を基材として用いている燃料電池用セパレータ3であって、プレス成形により燃料又は酸化剤の通路が形成された基層13と、基層13の直接上に形成され、開裂15を有する窒化層14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 被検出ガスの検出感度が劣化した検出素子を早期に復帰させることを可能にするとともに、被検出ガスの検出動作を間欠なく連続的に行う技術を提供する。
【解決手段】 被検出ガスを検出する検出素子51と、この検出素子51をその表面に付着した物質が熱分解する温度にまで昇温する昇温電流発生回路67と、所定条件に基づき検出素子51を、前記被検出ガスの検出を実行する検出過程から、前記昇温手段による昇温過程に切り替えるリレー切替回路70と、を有することを特徴とするガス検出装置。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、触媒インクを液滴化し、それを基材表面に堆積する事により、インクの固形分である白金担持カーボンとプロトン伝導性物質(液状ナフィオンなど)の分散均一性を向上させ、カーボン/白金/プロトン伝導性物質の三相界面を有効に形成する製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明は、白金担持カーボン、プロトン導電性物質を溶媒に溶解した溶解液を生成する工程と、該溶解液の液滴を形成する工程と、該液滴を基材表面に堆積する工程と、該基材の液滴が堆積してなる面に導電性基材を熱圧着する工程により触媒電極を製造することにより、触媒電極に使用されている白金の利用率を飛躍的に向上させることを可能とした。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 2,349