説明

Fターム[5H026BB01]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 製造方法、処理方法 (13,294) | 熱処理(加熱、冷却、焼結、焼成) (2,349)

Fターム[5H026BB01]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,349


【課題】セパレータと電極間で発生する接触抵抗が低く、耐食性に優れており、かつ低コストの遷移金属窒化物、燃料電池用セパレータ、燃料電池スタック及びこれを搭載した燃料電池車両を提供する。
【解決手段】Fe、Cr、Ni及びMoの群から選択される少なくとも一種以上の元素を含有するステンレス鋼箔からなる基材の表面を窒化処理することにより得られる遷移金属窒化物であって、この遷移金属窒化物は、Fe、Cr、Ni及びMoの群から選択される遷移金属原子によって形成された面心立方格子の単位胞中心の八面体空隙に窒素原子が配置されたM4N型結晶構造を有し、基材の表面全面に形成され、かつ、表面から深さ方向に連続して形成される。 (もっと読む)


【課題】 プロトン伝導性が高く耐熱性に優れた固体酸を含有する組成物を提供し、さらにこれを用いた固体電解質膜、MEA及び燃料電池を提供する。また、併せて特に環境負荷の少ない固体電解質膜を提供する。
【解決手段】 プロトン伝導性のある固体酸をバインダーでバインドすることにより電解質膜を形成させることで、高い燃料電池特性を持った膜を提供できる。特にスルホン基が導入された無定形炭素をバインドすることで、環境負荷の非常に少ない電解質膜を安価に提供できる。 (もっと読む)


【課題】高温での焼成プロセスを要せずに、電解質層を構成する金属酸化物膜の成膜を容易に行うことができる固体酸化物形燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体酸化物形燃料電池の製造方法は、多孔質電極層(11)と、多孔質電極層(11)上に形成された金属酸化物膜(12a)からなる電解質層とを含む固体酸化物形燃料電池の製造方法であって、金属源を含む金属酸化物膜形成用溶液(1a)に多孔質電極層(11)を浸漬することにより金属酸化物膜(12a)を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属ガラスの非晶質状態を維持したまま金属ガラスを微粉砕することが可能で、生成した金属ガラス微粒子の凝集を防止でき、かつ、酸化ジルコニウムを金属ガラス微粒子表面に高い分散度をもって生成させることによって電極性能を向上させることができる固体高分子形燃料電池触媒粉末を提供する。
【解決手段】化学処理を行うことにより粉末状にされた金属ガラス11を、液体窒素で冷却しながら、超高分子量ポリエチレン製の容器および回転体を備えた回転粉砕装置と、酸化物系セラミックス製の粉砕ボールとを用いて粉砕すると共に、前記粉砕工程において中心金属としてジルコニウムを含むカップリング剤を加えて行って金属ガラス微粒子のスラリーを作り、該金属ガラス微粒子のスラリーを篩い分けして前記粉砕ボールを除き、その後に熱処理を施して該金属ガラス微粒子の表面に酸化ジルコニウム30を膜状又は微細な分散粒子として生成すること。 (もっと読む)


【課題】 薄板化しても靭性、耐衝撃性に優れる燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】 膨張黒鉛を含む導電性フィラーと、バインダーと、炭素繊維とを含み、何れも100℃における破断時までの曲げたわみ量が1mm以上で、曲げ弾性率が10GPa以下で、曲げ強度が30MPa以上であることを特徴とする燃料電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】 寸法変化及びプロトン伝導効率の低下を抑制することで、発電性能の低下を抑制しつつ耐久性を向上させることが可能な燃料電池及び当該燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 電解質膜11、並びに、当該電解質膜11の両側に積層されるアノード電極12a及びカソード電極13a、を備えるMEA15を備え、MEA15の一部に、積層面方向に略規則的形状に形成された縮合部が備えられている、燃料電池100とする。 (もっと読む)


【課題】 破断歪みおよび材質強度が高く、長期使用における寸法安定性および電池反応を阻害する有機物の溶出などが少ない燃料電池用として好適なセパレータ材とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 ポリブタジエンの骨格とその末端にエポキシ基が結合し、エポキシ基当量が300〜2000g/eqのエポキシ変性ポリブタジエン樹脂とフェノール樹脂との混合比が重量比で90:10〜40:60である混合樹脂および硬化促進剤とを必須成分として含む結合材により炭素粉末が結着された炭素/樹脂硬化成形体からなり、90℃熱水中に500時間浸漬して吸水時の伸び率、50時間浸漬後のアンモニウムイオンおよびTOC溶出量を特定値以下とした燃料電池用セパレータ材。その製造方法は、混合樹脂と黒鉛粉末の混練物を粉砕した成形粉を予備成形してプリフォームを作製し、次いでプリフォームを成形型に挿入して熱圧成形する。 (もっと読む)


【課題】担体基材、特に燃料電池成分を製造するための担体基材の提供。かゝる担体基材を製造する低コストでかつ簡単な方法の提供。
【解決手段】この課題は、少なくとも1つの金属製担体およびアノード官能性層を含む層系を製造する方法において、
・ 熱溶射法によって金属粉末を基材の上に担体層として溶射し、
・ 熱溶射法によって担体層上にアノード官能性層として別の一種類の成分を溶射し、
・ この層系を基材から分離する
各段階を含むことを特徴とする、上記方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】触媒活性が高く,活性成分が均一に分布し,製造が簡単かつ容易であり,環境親和的な,陽イオン交換膜燃料電池用の電極触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は,1)白金前駆体及び活性成分前駆体を溶媒に溶解させて均一な溶液を形成するステップと,2)含浸に使われた溶液の体積を担体が吸収できる溶液の最大体積として,1)の溶液と担体とを混合するステップと,3)混合物を加熱して溶媒を蒸発させることによって混合物を表面乾燥させた後に,前記混合物を表面乾燥温度より高い温度で高温乾燥させて完全に乾燥させるステップと,4)混合物をH/不活性ガス雰囲気で熱処理するステップと,を含むことを特徴とする陽イオン交換膜燃料電池用の電極触媒の製造方法である。これにより,活性が高く,製造が簡単であり,活性成分の分布が均一な陽イオン交換膜燃料電池用の電極触媒を製造可能にする。 (もっと読む)


【解決課題】 気孔の三次元構造の制御が容易な固体酸化物形燃料電池用電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板部及び造孔部で構成され、且つ該基板部及び該造孔部が炭素材料又は有機化合物で形成されている鋳型に、電極形成用スラリーを塗布し、次いで、該電極形成用スラリーが塗布されている鋳型を焼成することを特徴とする固体酸化物形燃料電池用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素に対する耐被毒性の向上した電極用担持触媒とその製造方法,プロトン交換膜燃料電池用電極およびプロトン交換膜燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば,伝導性担体上に触媒が担持された,プロトン交換膜燃料電池に用いられる電極用担持触媒であって,触媒は,少なくとも白金およびニッケルを含み,白金と上記ニッケルとの原子比は1:0.9〜1:1.1であり,担持触媒全体に対する触媒の含量は30質量%〜80質量%である電極用担持触媒とその製造方法,プロトン交換膜燃料電池用電極およびプロトン交換膜燃料電池が提供される。かかる構成により,本発明に係る電極用担持触媒は,一酸化炭素に対する耐被毒性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 高導電性を有し、生産性に優れる射出成形やトランスファー成形に容易に適用できる導電性エポキシ樹脂組成物、並びに高強度及び高導電性の燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】 エポキシ樹脂と、硬化剤と、硬化促進剤と、膨張黒鉛を含む炭素材料とを含み、かつ、前記硬化促進剤としてホスフィン系硬化促進剤、ホスホニウム系硬化促進剤、アミン系硬化促進剤及びイミダゾール系硬化促進剤から選ばれる少なくとも1種を前記硬化剤100重量部に対して0.01〜10重量部の割合で含有する導電性エポキシ樹脂組成物、並びに前記導電性エポキシ樹脂組成物を射出成形またはトランスファー成形してなる燃料電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、形態安定性にも優れ、プロトン伝導性および燃料遮断性にも優れた高分子電解質複合膜を提供するための支持体およびそれを用いた高分子電解質複合膜ならびにそれを用いてなる効率の高い高分子電解質型燃料電池を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の電解質膜用支持体は、熱分解温度が300℃以上である高分子材料からなる支持体であって、かつ、該支持体の開孔率が15%〜80%であり、かつ、孔径が10〜5000μmである多孔性基材からなることを特徴とするものである。本発明の高分子電解質複合膜の処理方法は、かかる電解質膜用支持体と高分子電解質材料からなる高分子電解質複合膜を熱処理することを特徴とするものであり、また、本発明の燃料電池は、かかる処理が施された高分子電解質複合膜を、電解質膜として用いて構成されていることを特徴とするものである。
(もっと読む)


【課題】 酸素ガスが関与する触媒反応を促進させるだけでなく、長期に亘って所望の発電性能を維持することができる耐久性に優れた燃料電池用電極触媒層を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、電極触媒と、固体高分子電解質とを含む燃料電池用電極触媒層であって、前記電極触媒が、白金合金が担持されてなる導電性担体が、さらに磁性材料に担持されてなるものであり、前記燃料電池用電極触媒層の片面に、親水性多孔質層を有する燃料電池用電極触媒層により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】金属ガラスセパレータの生産性を向上させ、製造コストを削減することができる金属ガラスセパレータの製造方法を提供すること。
【解決手段】溶融状態の合金12を金型26内部に射出し、金型26内部の合金12を、合金12が結晶化しない程度の冷却速度で、合金12のガラス遷移温度以下まで冷却することによって、金属ガラスからなるセパレータ10を製造する。金属ガラスセパレータ10を射出成形により製造することで、原料合金の坩堝内設置、溶解、成形工程を数分で行うことが可能になるため、金属ガラスセパレータの生産効率が向上し、その結果、製造コストを大幅に削減することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒活性が高く,活性成分が均一に分布し,製造方法が簡単であり,操作が容易であり,環境に対して影響を減らすことが可能な,新規かつ改良された担持電極触媒及び触媒の製造方法を提供すること。
【解決手段】陽イオン交換膜型燃料電池(PEMFC)用の一酸化炭素耐被毒性の担持電極触媒であって,担体に担持されたPtAu−M(x=1,2又は3,y=1,2,3又は4)を含み,担持電極触媒の総重量のうちPtの重量含量が5〜60重量%,Auの重量含量が0.01〜10重量%,Mの重量含量が0.1〜20重量%であり,Mは,Fe,Al,Si,Ti,Zr,Mn,Ce及びCoから選択される1つ以上の遷移金属であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 固体電解質を破損を防止することができ、かつ、固体電解質と電極との接触抵抗を低減させることができる燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池の製造方法は、セラミックスからなる固体電解質(2)の表面を電極材料粒(3)によって削って凹部(4)を形成するとともに凹部(4)に電極材料粒(3)を残存させる第1の工程と、第1の工程の後に、固体電解質(2)表面に電極材料粒(3)と同じ材料からなる電極(5)を形成する第2の工程とを含むことを特徴とする。この場合、電極材料粒(3)と固体電解質(2)との密着性が高くなる。それにより、電極(5)と固体電解質(2)との密着性も向上する。また、固体電解質(2)の表面が研磨されつつ凹部(4)に電極材料粒(3)が押し込まれることから、固体電解質(2)の破損が抑制される。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質膜の両面に触媒層を直接コーティングして高分子電解質膜に対する触媒の接触状態を向上させることが可能な膜−電極アセンブリを提供すること。
【解決手段】高分子電解質膜11と;上記高分子電解質膜11の両面に直接スプレーコーティングされた触媒層12,12’と;触媒層12,12’の両面に配置される気体拡散層13,13’と;を備えた燃料電池用膜−電極アセンブリが提供される。かかる構成によれば,高分子電解質膜の両面に直接触媒層12,12’を形成させるので,触媒層12,12が薄く均一に形成され,触媒の活用度を高めて触媒の使用量を減らすことができ,高分子電解質膜の膨潤度が高い状態になるよう製造されるので,低加湿や無加湿作動でも高い水の含量を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、単セルとセパレータとの均一な接触を得ることが可能な積層用材料を提供し、また、この積層用材料を用い、従来より発電性能に優れた平板型燃料電池を提供すること。
【解決手段】導電物質を含み、少なくとも流動性または可塑性を有する集電材料12を、平板型燃料電池の作動温度に達するまでの熱によって焼失するフィルム部材14により挟持した積層用材料とする。また、平板状の電解質の一方の面に燃料極を、他方の面に空気極を接合した平板状単セルを、セパレータを介して多数段積層してなる平板型燃料電池において、平板状単セルとセパレータとの間に上記積層用材料が介在された平板型燃料電池とする。 (もっと読む)


【課題】面精度が向上し、かつ、予備成形のためのプレスなどの高価な装置が不要で、しかも、製造時間を短縮可能な燃料電池セパレータの製造方法を提供する。
【解決手段】導電性材料及び樹脂を含む粉末状原料Aを充填容器12内に上面が平らになるように投入する。この充填容器内の粉末状原料Aを加熱して仮成形品Bとし、この仮成形品Bを所定のパターンが形成された金型内に投入して、加熱・加圧して燃料電池セパレータを成形する。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,349