説明

Fターム[5H026CC05]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 波状部材によって形成したもの (524)

Fターム[5H026CC05]に分類される特許

201 - 220 / 524


【課題】 燃料電池の小型化、薄型化、および低コスト化を可能とする燃料電池用のセパレータを提供する。
【解決手段】 セパレータを、セパレータ本体2と、このセパレータ本体2の周囲に配設されたヒートシンク部材3とを備えたものとし、セパレータ本体2は金属基体4と、この金属基体4の少なくとも一方の面に設けられた溝部5とを有するとともに、金属基体4を被覆する導電性保護層6を有し、ヒートシンク部材3は金属材料かなるものとする。 (もっと読む)


【課題】 工程の複雑化が抑制され位置決め自由度が高い燃料電池ガス流路およびそれを備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池用ガス流路(20)は、膜−電極接合体(10)に沿って設けられた導電性の燃料電池用ガス流路であって、膜−電極接合体(10)に対して突出して膜−電極接合体(10)と接触する凹部(21)を備え、凹部(21)の底面は、膜−電極接合体(10)に対して傾斜するとともに、膜−電極接合体(10)に面接触する平面領域(23)を一部に備える。 (もっと読む)


【課題】反応ガスの電気化学反応による生成水の局所的な滞留による発電性能の低下の抑制
【解決手段】カソード側多孔体流路28には、酸化ガスの流速の遅い部位から酸化ガスの流速の速い部位に向けて酸化ガスが流れるように酸化ガスの流れを導くカソード側流路用部材200が配置されている。ベルヌーイの定理によれば、流速の速い部位ほど、流体により生じる圧力が小さくなるので、図8に示すように、中央部分Bの圧力P1は、端部AおよびCの圧力P2より小さくなる。この結果、酸化ガスの流れ方向に沿って、端部AおよびCから中央部分Bに向けて、圧力差(P2−P1)に応じた吸引力Fが作用する。よって、端部AおよびCに局所的に滞留する生成水Waは、吸引力Fにより、中央部分Bに吸引され、中央部分Bを流れる酸化ガスに流されて燃料電池の外部へ排水される。 (もっと読む)


【課題】切込みの大きさ等を極力一定として、より多くの開口を成形することにある。
【解決手段】第一傾斜刃面部20f及び第二傾斜刃面部20sに、各々、第一刃部材14を収納可能な第一収納部30(30f,30s)と、第二刃部材16を収納可能な第二収納部32(32f,32s)を設けて、第一収納部30及び第二収納部32の収納厚み寸法を一定とするとともに、収納すべき刃部材14,16の最大板厚寸法以上に設定した。 (もっと読む)


【課題】ステンレス鋼板とカーボンペーパーの間の接触抵抗を低減した、固体高分子型燃料電池のセパレータに好適なステンレス鋼板を提供する。
【解決手段】Cr:16〜40質量%、Mo:0.2〜5質量%を含有するフェライト系ステンレス鋼種からなる鋼板の少なくとも片面に、ハロゲンイオンを含む非酸化性酸、例えば塩酸に浸漬することにより形成される面粗さSPaが0.03超え〜0.3μmである粗面化表面Aを持つ固体高分子型燃料電池のセパレータ用粗面化ステンレス鋼板。上記の粗面化表面Aは、カーボンペーパーと接触面圧1MPaで接触させたときに、接触抵抗が15mΩ・cm2以下好ましくは10mΩ・cm2以下を呈するものである。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法によって、セパレータに存在する欠陥部の燃料電池特性(接触抵抗など)への影響を抑制する表面処理を提供する。
【解決手段】金属基材6と、前記金属基材6の少なくとも一方の面に形成され、欠陥部8が存在する表面処理層7とから構成され、前記金属基材6の少なくとも一方の面に表面処理層7を形成させた後、電気化学的方法または化学的方法により、金属基材6からのイオン溶出を抑制する処理を行うことによって得られる、燃料電池セパレータ。 (もっと読む)


【課題】固体高分子型燃料電池において、効果的な電解質膜の自己加湿を行う。
【解決手段】電解質膜(固体高分子膜)の両面に、それぞれ、アノード、および、カソードを接合してなる膜電極接合体を、セパレータで挟持することによって、燃料電池を構成する。この燃料電池は、アノードの表面に沿って、第1の方向に燃料ガスを流すためのアノード側ガス流路と、カソードの表面に沿って、第1の方向と互いに対向する第2の方向に酸化剤ガスを流すためのカソード側ガス流路とを備える。そして、アノード側ガス流路における燃料ガスの流れ方向の最下流部、および、カソード側ガス流路における酸化剤ガスの流れ方向の最下流部の少なくとも一方に、アノードオフガスに含まれる発電時に精製された生成水、および、カソードオフガスに含まれる生成水の少なくとも一方を捕捉するための生成水捕捉部を備える。 (もっと読む)


【課題】酸化性環境下におけるセパレータと電極との間の接触抵抗を低い値に維持し、耐食性に優れ、かつ低コスト化した燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】二相ステンレス鋼よりなる基材の表面を窒化することにより基材の表面から深さ方向に形成された窒化層11と、基材の二相ステンレス鋼である基層12とを備えている。窒化層11は、MN型とM2−3N型とのナノレベルの積層組織構造を有する結晶組織112中に、CrN型の結晶構造を有するCr窒化物111が混在している。 (もっと読む)


【課題】クロムやクロム酸化物などを原因とするセル性能の劣化を抑制ないし防止し得る固体酸化物形燃料電池用金属部材、固体酸化物形燃料電池用インターコネクタ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池用金属部材は、クロムを含む金属基材と、該金属基材の表面に形成され、アルカリ土類金属酸化物を含む保護用被膜37とを備える。固体酸化物形燃料電池用インターコネクタは、クロムを含む金属セパレータと、該金属セパレータと電気的に接続され、クロムを含む金属集電体33と、該金属セパレータの表面と該金属集電体の表面の非電極接触部位の少なくとも一部とに形成され、アルカリ土類金属酸化物を含む保護用被膜37とを備える。なお、図面の13は空気極、39は導電用被膜を示す。 (もっと読む)


【課題】反りを有する金属セパレータの積層位置の位置決め精度を向上させ、また加圧工程によって金属セパレータがずれることを防止し、燃料電池の性能を安定化させるようにした燃料電池の製造装置、燃料電池の製造方法、および金属セパレータを提供する。
【解決手段】燃料電池の製造装置500は、膜電極接合体30およびプレス成形により生じた反りを有する金属セパレータ200を積層する載置面554と、膜電極接合体および金属セパレータを積層する積層方向に沿って載置面から伸びるとともに少なくとも金属セパレータの少なくとも一の端辺に設けた係合部231が係合自在な規制部材551と、を備え、少なくとも金属セパレータの係合部が規制部材に係合した状態で積層する積層治具550、および、積層した膜電極接合体および金属セパレータを、係合部を規制部材に沿ってガイドしながら、積層方向に加圧するプレス型530を有する。 (もっと読む)


【課題】発電効率の低下を防止可能な燃料電池のシール構造を提供する。
【解決手段】膜電極接合体へ反応ガスを供給する反応流路領域の外側に形成され、シール溝底部123a−1及びシール溝傾斜壁部123a−2を含むシール溝123aを有するセパレータ12と、シール溝底部123a−1に当接し反応ガスが外部へ漏洩することを防止するメインシール部141と、シール溝傾斜壁部123a−2に当接しそのシール溝傾斜壁部123a−2によってメインシール側に寄せられるサブシール部142と、を含むシール14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の部材を積層して成る、燃料電池構成部品を製造する際に、各部材の面方向に位置ずれが生じるのを抑制する技術を提供する。
【解決手段】燃料電池スタックを構成するセルモジュールであって、電解質膜と、電解質膜の両面に電極触媒層が配置されて成る発電体と、発電体の一方の面側に配置されるセパレータと、発電体の外周に設けられるシール部材と、セパレータと、発電体との、面方向の相対位置を決める位置決め部と、を備え、発電体と、セパレータと、シール部材とは、一体的に固定して成ることを特徴とするセルモジュール。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体とセパレータとの間に、反応ガス流路としての多孔体が介装された構造を有する燃料電池において、膜電極接合体に加わる機械的損傷を抑制する。
【解決手段】燃料電池100は、膜電極接合体10のアノードとセパレータ30aとの間および膜電極接合体10のカソードとセパレータ30cとの間に、それぞれ、燃料ガス流路構成部材20aおよび酸化剤ガス流路構成部材20cを備える。燃料ガス流路構成部材20aはアノードと対向する側の表面にアノードと接触するアノード接触部を有しており、酸化剤ガス流路構成部材はカソードと対向する側の表面にカソードと接触するカソード接触部を有している。燃料ガス流路構成部材20aおよび酸化剤ガス流路構成部材20cにおいて、アノード接触部およびカソード接触部は、それぞれ、アノード接触部の一部とカソード接触部の一部とが、膜電極接合体10を挟んで互いに対向する位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】シール部の応力を緩和し、積層電池の積層方向の寸法を短くすることができ、積層電池の体積を低減して出力密度が高く、且つ、発電特性や長期安定性、安全性に優れる積層形燃料電池を提供すること。
【解決手段】電解質と、その電解質の両面に配置した電極と、その電極のそれぞれの外表面に接触する一対のガスケット付きセパレータにより構成された単位セルと、その単位セルを冷却する冷却セパレータと、前記単位セルと前記冷却セパレータを複数個積層して両端を締付ける締付板とを有し、前記ガスケット付きセパレータと前記冷却セパレータの少なくとも外表面に密着した高抵抗層を有する積層形燃料電池を提供しさらに、セパレータ・ガスケット集合体、セパレータを提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、長期間にわたって積層体に所望の荷重を確実に付与することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10を構成するケーシング24は、端板であるエンドプレート20a、20bと側板60bとを備える。エンドプレート20a、20bには、第1支持部66a、66bが設けられるとともに、側板60bの積層方向両端には、第2支持部72a、72aが設けられる。第1支持部66a、66bと第2支持部72aとは、連結ピン64bに弾性曲げ変形を発生させるために、前記連結ピン64bの軸方向に互いに距離Sだけ離間して交互に配置される。 (もっと読む)


【課題】接触抵抗を低減できる好適な燃料電池部材の提供。
【解決手段】まず、撥水層32を形成する2種類のペースト材を調製し、基材としての金属平板92の面上に、第1のペースト材を塗布する。その後、加熱して、冷却することで固化し、第1の撥水層32aを形成する。そして、第1の撥水層32a上に第2のペースト材を塗布し、その面上に多孔体流路34を配置する。そして、第2のペースト材を加熱、冷却することで固化し、第2の撥水層32bを形成し、撥水層32と多孔体流路34を接着する。 (もっと読む)


【課題】圧縮永久歪が小さく、強度が高く、かつセパレータ基材との接着性の良好なゴム硬化物を与える固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、これを硬化して得られたセパレータシール、及びこのセパレータシールをセパレータ基材の周縁部に形成したセパレータを提供する。
【解決手段】(A)アルケニル基含有する液状オルガノポリシロキサン、(B)一分子中に少なくとも3個の珪素原子と結合する水素原子を含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)BET法による比表面積が50〜400m2/gであるヒュームドシリカ、(D)カーボン粉末、(E)付加反応触媒を含有し、(A)成分のアルケニル基を含有する液状オルガノポリシロキサンが、重量平均分子量が互いに異なる2種以上の液状オルガノポリシロキサンが混合された固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料を使用する。 (もっと読む)


【課題】端部セルの変形不均衡に起因するセル電圧低下を抑制する。
【解決手段】膜・電極接合体31を挟んで一対の電極構造を形成した単セル2が複数積層されてなるセル積層体3と、セル積層体3の積層方向外側に配置され、電極構造より剛性が高い高剛性部材4と、を備えた燃料電池1であって、セル積層体3の端部の単セル2aと高剛性部材4との間に、端部の単セルの積層方向内側の電極構造と同一構造の支持構造を形成した燃料電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、電力取り出し端子と導電部材との締結不良を可及的に阻止し、確実な電気的接続を行うことを可能にする。
【解決手段】バスバー68は、ケーシング70を構成する板状基板部71と矩形状本体部72とに保持された状態で、第2電力取り出し端子54bに締結手段64を介して固定される。締結手段64を構成する締結ナット64bは、保持手段88を介して、少なくとも締結作業前にバスバー68に対して保持される。この保持手段88は、第3円筒連結部74cの内壁面に形成され、締結ナット64bをバスバー68との間で抜け止め保持可能なリング状リブ部90を備える。 (もっと読む)


【課題】間引き冷却構造において、流路構成の簡素化を図るとともに、排水性やガス分配性を向上させることができ、燃料電池全体の発電性能を良好に維持することを可能にする。
【解決手段】第1セパレータ14には、第1燃料ガス流路36と燃料ガス出口連通孔32bとを連通する出口側第1連結流路80bが設けられるとともに、第2セパレータ18には、第2燃料ガス流路58と前記燃料ガス出口連通孔32bとを連通する出口側第2連結流路92bが設けられる。出口側第1連結流路80bと出口側第2連結流路92bとは、同一のセパレータ面内に配置される外側通路88aと外側通路100aとを有するとともに、前記外側通路88aと前記外側通路100aとは、同一のセパレータ面内に交互に独立して形成される。 (もっと読む)


201 - 220 / 524