説明

Fターム[5H026CX06]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806) | 管、パイプ (292)

Fターム[5H026CX06]に分類される特許

161 - 180 / 292


【課題】性能を向上させることが可能な燃料電池モジュール及びその製造方法、並びに、当該燃料電池モジュールを備える燃料電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】中空形状の膜電極構造体、膜電極構造体の内周面側に配設される内部集電体、及び、膜電極構造体の外周面側に配設される外部集電体、を備えるチューブ型燃料電池セルと、内部集電体と接触する一対の内部集電部材と、外部集電体と接触する外部集電部材と、少なくともチューブ型燃料電池セル、内部集電部材、及び、外部集電部材を収容するケース部材と、を有し、一対の内部集電部材が、間隔を開けて配置され、一対の内部集電部材に、チューブ型燃料電池セルが巻回されて固定され、一対の内部集電部材によって固定されるチューブ型燃料電池セルの箇所に、露出した膜電極構造体が備えられる、燃料電池モジュールとする。 (もっと読む)


【課題】耐用年数が長期化したとしても、改質流体を浄化させる浄化能を確保するのに有利な燃料電池用改質システムを提供する。
【解決手段】改質システムは、改質用原料を改質させて改質流体を生成させる改質部34と、改質流体に含まれている負荷物質を低減させて改質流体を浄化させる浄化部37とをもつ。浄化部37は、浄化部37のうち劣化が相対的に少ない部位をシステム運転時に使用するように、浄化部37における使用部位37f,37sを経時的に切替可能とされている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックごとの発電性能のバラツキを生じさせることなく、燃料電池から水分を効率良く排出できる燃料電池システムと、そのような燃料電池システムを搭載した燃料電池車両を提供する。
【解決手段】電気化学反応により発電する燃料電池10と、該燃料電池10に供給される燃料ガスが充填された燃料ガスタンク20と、該燃料ガスを利用することにより燃料電池10を傾斜可能な状態で支持する支持体40とを備える。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜モジュールを用いた高温環境下での分離操作においても、耐熱性にはすぐれているが、強い締付け力を必要とする金属製シールの締付け力の低下をより抑制し得る中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】束着管が胴体部とその両末端に接合されるヘッド部とからなり、胴体部はその側面に流体が流れる開口部を有する筒状部材から形成され、ヘッド部は鍔部、胴体接合部、および束着管開口部に中空糸膜を挿通し、固定する貫通孔が穿設された封止面から形成された中空糸膜モジュールを用い、中空糸膜モジュールのヘッド鍔部をシール部材を介してキャップ部材と受け板とで挟み込んでハウジングに装着するに際し、ヘッド鍔部と受け板との間にキャップ部材材質よりも線熱膨張係数の大きい金属製シールの潰し厚さを調整するためのスペーサを配置してなるハウジング装着中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノチューブを用いて形成されたガス拡散層を有する燃料電池において、積層体アセンブリごとの流路圧損の変動を緩和し、効率的な発電を行う。
【解決手段】 燃料電池100は、電解質・電極接合体20とセパレータ40との間に、カーボンナノチューブ34が、セパレータ40から電極接合体20に向けて配向して形成されたガス拡散層30を備える。ガス拡散層30には、電解質・電極接合体20を構成する電解質層23の膨潤によるガス拡散層30の層厚の変化を緩和する弾性部材32が等間隔に設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セル積層体の積層方向に交差する方向からの力に対する強度を向上させることができる燃料電池および燃料電池用締結装置を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池10は、セル積層体50の積層方向Dsの両端にそれぞれ当接する一対のエンドプレート61,63と、積層方向Dsに略沿って一対のエンドプレート61,63の間に配設されたサイドメンバ62と、ボルト軸644を有しエンドプレート61,63とサイドメンバ62とを連結する連結ボルト64と、サイドメンバ62におけるエンドプレート61,63側の端部に配設されボルト軸644が貫通する緩衝ジョイント66とを備え、緩衝ジョイント66が配設されるサイドメンバ62の端部に、ボルト軸644が遊嵌する通過穴624を設けた。 (もっと読む)


【課題】 発電効率が高く且つ安価に製造し得る円筒状のMEA、その製造方法、および固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】 ガス拡散電極18は、炭素繊維が導電性ポリマーで接合されることから体積抵抗値が0.02(Ω・cm)程度の高い導電性を有し、且つその炭素繊維が熱硬化性樹脂によっても接合されることから十分に高い機械的強度を有する。しかも、ガス拡散電極18の厚み方向におけるガス透過率P1に対して軸心方向に沿った方向におけるガス透過率P2が十分に大きいため、そのガス拡散電極18に導かれた気体は、その内部を軸心方向に沿った方向にも多量に流れ、その外周側に設けられた電解質層12に導かれる。そのため、厚み方向におけるガス拡散性の高い支持体を用いなくとも、ガス拡散電極18に気体を導くように構成するだけで、高い導電性を有することと相俟って高い発電効率が得られる。 (もっと読む)


【課題】酸化ガス冷却用のインタークーラーを設置することなく、圧縮されて高温となった酸化ガスを冷却することのできる技術を提供する。
【解決手段】燃料電池車両600に搭載された燃料電池システム500は、燃料電池100と、燃料電池100に供給される酸化ガスを圧縮する酸化ガス圧縮装置20と、燃料電池100を冷却するための冷媒を冷却する冷媒冷却装置80と、酸化ガス圧縮装置20と燃料電池100との間に設けられ、圧縮された酸化ガスと冷媒とを熱交換させる熱交換部98と、を備える。燃料電池100は、車両床下UFに配置され、酸化ガス圧縮装置20および冷媒冷却装置80は、前方空間FSに配置される。 (もっと読む)


【課題】入力ガスを各単セルに均一に供給することができる固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】出力側支管32a〜32nは、入力側支管22a〜22nよりも断面積を大きく形成する。これにより、入力ガスに対する抵抗値が入力側支管22a〜22nの方が出力側支管32a〜32nよりも大きなり、入力側支管22a〜22nに仮想的な減圧弁を設けることが可能となる。結果として、各単セルに入力ガスを均一に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】焼結性を良好に保ちながら、導電性の向上及び密着性の向上を同時に実現するよ
うなインターコネクタの材料を提供する。
【解決手段】本発明の固体電解質燃料電池は、複数の単電池と、前記複数の単電池を電気的に接続するインターコネクタ15とを具備している。インターコネクタ15は、組成式:Sr1−3x/2LaTi1+y3−δを有する材料からなる気密性重視部分15aと、気密性重視部分15aよりも導電率が高い導電率重視部分15bとを備えている。ただし、
0.15≦x≦0.4,
0.2≦y≦0.4
である。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性、高温でのゴム弾性に優れ、水素ガス、酸素ガス、水に対するバリア性に優れた燃料電池用ホースを提供する。
【解決手段】 (a)末端にアルケニル基を有するイソブチレン系重合体を(b)熱可塑性樹脂との溶融混練時に(c)ヒドロシリル基含有化合物により動的に架橋した(d)樹脂組成物を必須成分とする(A)層を少なくとも一つ含むことを特徴とする燃料電池用ホース。(b)熱可塑性樹脂は、スチレン−イソブチレンブロック共重合体、ポリプロピレン系重合体、又はポリエチレン系重合体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で付臭剤を処理できる水素安全に優れた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】目的を達成するための燃料電池システムであって、燃料タンク12と燃料電池16との間に、水素化装置14を配置する。すなわち、電解質膜の両面に触媒層が設けられてなる膜電極接合体を備える燃料電池と、燃料タンクからガス流路を介し触媒層に至るまでのガスの流通経路に備えられる、非硫黄系の付臭剤を水素化する水素化触媒を備える。また、燃料電池が発する熱を水素化触媒に供給する熱供給手段を備える。 (もっと読む)


【課題】発電性能を向上させることが可能な燃料電池モジュール、及び、該燃料電池モジュールを備える燃料電池を提供する。
【解決手段】複数のチューブ型燃料電池セルと、少なくとも、間隔を開けて配設される複数のチューブ型燃料電池セルを収容するケース部材と、を備える燃料電池モジュールであって、ケース部材の内面が凹凸面であり、該ケース部材の内面の凸面と上記間隔とが対応し、かつ、該ケース部材の内面の凹面とチューブ型燃料電池セルとが対応するように、複数のチューブ型燃料電池セルが収容される、燃料電池モジュールとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、触媒電極層の寸法変化への追従が可能な集電体を有するチューブ型燃料電池セルを提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明は、チューブ形状の固体電解質膜と、上記固体電解質膜の外周面に形成された外側触媒電極層と、上記固体電解質膜の内周面に形成された内側触媒電極層とを有する膜電極複合体、上記膜電極複合体の外周面に配置された外側集電体、および上記膜電極複合体の内周面に配置された内側集電体を有するチューブ型燃料電池セルであって上記外側集電体および内側集電体の少なくとも一方が、上記膜電極複合体の径の変化に追従する径変化追従機能を有する集電体であることを特徴とするチューブ型燃料電池セルを提供する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池において、アノードに燃料ガスを分散して供給することが可能な技術を提供すること。
【解決手段】燃料電池であって、電解質膜の一方の面の外側に設けられ、アノードを含むアノード形成層と、電解質膜の他方の面の外側に設けられるカソードと、アノード形成層において、その厚さ方向に形成され、少なくともアノード形成層の電解質膜側とは反対面を複数のブロックに分割すると共に、隣接する各ブロック間でのガスの移動を抑制するための隔壁部と、燃料ガスが通過可能なガス通過部を有し、隔壁部によって分割された各ブロックに、ガス通過部を介して燃料ガスを導入するためのガス導入部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物形燃料電池において、バンドルとバンドルの間、およびバンドルとセル容器の間に隙間が生じ、バイパス流が発生するのを抑制する。
【解決手段】セル容器を二重構造とし、内側壁と外側壁の間に高温でも圧縮性を有する高温圧縮材料を圧縮した状態で配置する。好ましくは内側壁と集電体との間にも同様の高温圧縮材料を圧縮した状態で配置する。高温圧縮材料により容器全体に押し圧が加わので、バンドルとバンドルの間、およびバンドルとセル容器の間に隙間が生じにくくなり、バイパス流が発生しにくくなる。また、容器がゆがむのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】起動時間を大幅に短縮できる燃料電池を提供する。
【解決手段】収納容器1内に、長手方向にガス流通路17を有する燃料電池セル2を所定間隔をおいて複数配列した燃料電池セルスタック3を収納してなる燃料電池であって、収納容器1は燃料電池セル2を収納するための発電室9と、燃料電池セル2より排出される余剰の燃料ガスと発電室9より排出される酸素含有ガスとを燃焼させるための燃焼室11とを具備するとともに、発電室9内に、燃料電池セル2をその側方から加熱する加熱体23を、燃料電池セル2の側面と所定間隔をおいて設けることにより、燃料電池の起動時間を大幅に短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】発電体とセパレータとを積層して構成される燃料電池において、その積層ズレを検出する技術を提供する。
【解決手段】本発明は、燃料電池スタックを提供する。この燃料電池スタックは、複数の発電体と、複数の発電体の各々と交互に積層された複数のセパレータとを備える。複数のセパレータと複数の発電体の少なくとも一方には、積層がなされたときに積層方向に亘って連通する複数の貫通穴が形成されている。複数の貫通穴の少なくとも一部は、燃料電池の外部から貫通穴が視認可能に形成された特定の貫通穴である。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成で、流路閉塞を迅速且つ効率的に解消することができ、所望の発電性能を確保することを可能にする。
【解決手段】弁機構55は、モータ58aを介して回転駆動される略円筒形状の弁部材56aを備える。弁部材56aは、酸化剤ガス入口連通孔40aに配設される。この弁部材56aは、軸方向に延在して酸化剤ガス入口連通孔40aを各酸化剤ガス流路46に一体に連通可能な開口部64と、軸方向に傾斜して設けられ、前記弁部材56aが回転する際に前記酸化剤ガス入口連通孔40aと前記酸化剤ガス流路46との連通状態を変更可能なスリット部66とを有する。 (もっと読む)


【課題】セルが多数の場合にも効率的に配線作業ができ、温度変化による影響の少ない燃料電池の配線を可能にする。
【解決手段】燃料電池モジュールの内部に多数の円筒型の燃料電池のセルチューブが互いに平行に並べて固定される。多数のセルチューブのそれぞれの端部に対応する位置に孔開け加工された金属薄板が用意される。孔の内側には、内側に向かって押し付ける弾性力を与える金属ばねが設けられる。多数のセルチューブの端部がそれぞれ孔を貫通するように金属薄板が嵌め込まれることにより、金属ばねがセルチューブの端部の電極と電気的に結合し、多数の燃料電池の電極が一挙に電気的に接続される。接続部がばねであるため、温度変形に対して余裕幅が得られる。 (もっと読む)


161 - 180 / 292