説明

Fターム[5H028CC17]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 形状、構造 (3,806) | 電極(群)の構造 (1,316) | 同心状に配置したもの (33)

Fターム[5H028CC17]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】 二次電池において、正極板と正極集電体、負極板と負極集電体との、接続を良好なものとし、良好な接続状態を維持できる二次電池を提供する。
【解決手段】 互いに対向して配置された正極集電体および負極集電体と、前記正極集電体と前記負極集電体との間に配され、両集電体の対向方向に直交する方向に、セパレータを介して交互に積層された正極板および負極板とを備え、前記正極板は、外周端部に前記正極集電体と当接する正極当接面を有し、前記負極板は、外周端部に前記負極集電体と当接する負極当接面を有し、前記正極集電体と前記正極当接面の間、および、前記負極集電体と前記負極当接面の間、の少なくとも一方に、空隙部を有する発泡金属を基材として、前記発泡金属の内部に弾性樹脂を加えてなる電極シートを介在させた二次電池。 (もっと読む)


【課題】特に誤充電時のガスの蓄積を抑止し、耐漏液特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、電池ケース1に、正極2と、亜鉛を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容し、電池内圧の上昇時には電池内のガスが電池外部へ放出される安全弁5aを持つガスケット5を備えており、前記正極2は空隙率が34%以上であり、前記セパレータ4は親水化処理を施したポリオレフィン微多孔膜であるアルカリ二次電池である。 (もっと読む)


【課題】過充電時に供給される電気エネルギーを、ガスとして貯蔵し電気エネルギーに再変換して利用することが可能で、エネルギー利用効率、エネルギー密度および負荷追従性に優れるリバーシブル燃料電池および電池モジュールを提供する。
【解決手段】水素吸蔵合金を含む負極94と二酸化マンガンを含む正極96とを有するリバーシブル燃料電池において、前記負極と正極との間に介在する、プロトンを通過させ電子を通過させない中空糸製のセパレータ95を用い、前記負極で発生する水素ガスおよび前記正極で発生する酸素ガスをそれぞれ独立に貯蔵する水素ガス貯蔵室88および酸素ガス貯蔵室88を設ける。そして、水素ガス貯蔵室および酸素ガス貯蔵室に貯蔵された水素ガスおよび酸素ガスにより、負極および正極を充電する。 (もっと読む)


【課題】特に充電後における亜鉛の腐食によるガスの発生を抑止し、耐漏液特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、電池ケース1に、正極2と、亜鉛または亜鉛合金を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容し、電池内圧の上昇時には電池内のガスが電池外部へ放出される安全弁5aを持つガスケット5を備えており、前記負極3はパーフルオロアルキル基の炭素数が6以下であるパーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物を含んでいるアルカリ二次電池である。 (もっと読む)


【課題】電極体の捲回後に電極体の面圧を調整することができる密閉型電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電極体11が電池容器12に収容されて構成される電池10において、電極体11は、帯状の正極板及び負極板が帯状のセパレータを介し渦巻状に捲回され、その中心部に軸芯22が設けられたものであり、軸芯22は、密閉可能な中空部25を備えるとともに、ゴム材料で形成されており、軸芯22の中空部25内に、電極体11の面圧を所望の圧力とする流体が充填されている。 (もっと読む)


【課題】可撓性及び弾性に優れており、活物質の脱離を予防することができるケーブル型二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】細長いワイヤ型の第1極性集電体上に少なくとも二つ以上の第1極性電極活物質層を形成し、該第1極性電極活物質層を囲むように電解質層を形成し、該電解質層の外面に予め決められた間隔で互いに離隔して少なくとも二つ以上の第2極性活物質層を形成した後該第2極性活物質層を第2極性集電体で囲んで電極組立体120を形成する。更に該電極組立体120をカバー部材110で囲み、該第1極性活物質層間の予め決められた間隔が形成する部分を基準にして実質的にS字状になるように上記電極組立体120及び上記カバー部材110を連続して屈曲させることによりケーブル型二次電池100を製造する。 (もっと読む)


【課題】可撓性に優れており、活物質の脱離を予防することができる二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、長手方向に直交する断面が円形、非対称な楕円形または多角形状である細長い第1極性集電体、第1極性集電体の外面に長手方向に予め決められた間隔で互いに離隔して形成された少なくとも二つ以上の第1極性電極活物質層、少なくとも二つ以上の第1極性電極活物質層を囲むように充填された電解質層、第1極性活物質層のそれぞれに対応する位置で電解質層の外面に予め決められた間隔で互いに離隔して形成された少なくとも二つ以上の第2極性活物質層、及び第2極性活物質層の外面を囲むように構成された第2極性集電体を備え、第1極性活物質層間の予め決められた間隔が形成する部分によって連続して実質的にS字状に屈曲可能な電極組立体120、及び実質的にS字状に屈曲された電極組立体を囲むように構成されたカバー部材110を備える。 (もっと読む)


【課題】充電器で誤ってアルカリマンガン乾電池を充電することなく、電池を電源とする機器と良好な通電を確保できるアルカリマンガン二次電池を提供する。
【解決手段】正極端子1aを一体化した電池ケース1内に、正極2と負極3とを収納した単3形のアルカリマンガン二次電池であって、前記正極端子1aは、環状の基部と、この基部の内側に設けられた略円柱状の突起部と、を含み、以下の条件(A)または(B)を満たすように構成する。条件(A):突起部の高さが、1.7mmを超える。条件(B):突起部の外径が、4.2mmより太く、5.0mmより細い。 (もっと読む)


【課題】温度に起因する劣化を最小限に抑えることができる二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池30は、長手方向に沿う一側に活物質合剤の未塗工部が形成された正極板と、長手方向に沿う一側に活物質合剤の未塗工部が形成された負極板とをセパレータを介して捲回した断面長円状の発電要素群6が電池容器内に収容されている。発電要素群6の平面部を平面視したときの正負極板の未塗工部と正負極接続板の接合面53との接合箇所の数がそれぞれ2つ(8A1、8A2および8B1、8B2)であり、2つの接合箇所間の距離が、発電要素群6の最内周の長さの1/4よりも大、かつ、最外周の長さの1/4よりも小に設定されている。 (もっと読む)


【課題】円筒型二次電池において、正極電極とセパレータとの隙間から異物が入り込み内部短絡するのを防止する。
【解決手段】正極集電部材31より外周に位置し、且つ、少なくとも負極シート12aに設けられた負極合剤12bより上部側に位置する第1のセパレータ13の上部側端部および第2のセパレータ14の上部側端部を正極集電部材31側に向けて傾斜させる。これにより、第2のセパレータ14の上方側端部が正極電極11の上部を覆う構造となり、第2のセパレータ14と正極電極11の間隔から、内部短絡を発生する原因となる異物が入ることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】捲回電極体と共にケース本体の内部に収容した軸芯が、ケース本体の軸線に対し傾いていたり軸ズレしている場合でも、軸芯の突出部を蓋部材の挿入孔に挿入して、適切に、蓋部材をケース本体の開口の内側に配置することができ、しかも、軸芯と蓋部材との間の電気抵抗を小さくすることができる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】蓋部材62の挿入孔62bは、平面視細長形状をなし、挿入孔62bに軸芯45の突出部45tを挿入したときに、挿入孔62b内において、突出部45tと蓋部材62とが挿入孔62bの短手方向について近接または接触する寸法を有する。軸芯45の突出部45tを蓋部材62の挿入孔62bに挿入して、蓋部材62をケース本体61の開口61jの内側に配置し、挿入孔62bに挿入された軸芯45の突出部45tのうち、挿入孔62bの短手方向について蓋部材62と近接または接触する部位を、蓋部材62と溶接する。 (もっと読む)


本発明は、ケーブル型二次電池に関するものであって、さらに詳しくは、所定形状の横断面を有し長手方向に延長されイオンの通路になる第1電解質層が外面に形成された1以上の負極と、所定形状の横断面を有し長手方向に延長される1以上の正極と、これら正極及び負極をすべて平行に配置し、共通して囲んで充填された、イオンの通路になる第2電解質層と、上記第2電解質層の周りに配置される保護被覆と、を含むケーブル型二次電池に関するものである。このようなケーブル型二次電池は、線型構造を有すると同時に可撓性を持っていて変形自在である。電極に追加的に電解質層を導入することで、短絡を防止できる。複数本の正極及び負極を備えることで接触面積が増加するので、高い電池レートを有する。また、負極及び正極の本数を調節することで、電極の容量バランスの調整が容易である。 (もっと読む)


【課題】大型の蓄電素子を装填した自動車用二次電池構造において、耐久性、放熱性を向上させた構造を有する二次電池を提供する。
【解決手段】正極シート、セパレータおよび負極シートが重ねられて巻回された電解液を有する第1蓄電素子と、第1蓄電素子を収容する電池ケースとを備えた二次電池であって、第1蓄電素子は扁平形状であって、長手領域およびコーナー領域を構成し、長手領域の中央部分は、面圧発生部材によって電池ケースに押圧される。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗が低く、電解液を簡易に注入できる電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 線状の第1の電極集電体と前記第1の電極集電体表面を被覆する第1の電極活物質層と、前記第1の電極活物質表面を被覆するセパレーター層と、前記セパレーター層表面を被覆する第2の電極活物質層からなる基本セルを備え、
前記基本セルが、多孔性導電体層を介して第2の電極集電体と電気的に接続されており、前記第2の電極集電体と接続された基本セルが、内部に電解液を有する外装体の内部に、電解液とともに収容されている。 (もっと読む)


本発明の課題は、大容量で高出力密度かつ厚さ寸法の小さい環状型電池は体積が大きく、エネルギー密度が低いという問題を解決すると共に、電池の熱放散性も一層改善する、大容量の組電池を提供することにある。本発明はまた、熱放散フィンを備えた環状型セルも提供する。
かかる課題を解決するために、本発明の組電池は、互いに電気的に並列接続された複数の単セル1A,1B,1Cを備え、個々の単セル1A,1B,1Cはそれぞれ貫通孔を有する環状型とされており、該複数の単セル1A,1B,1Cは、一の単セルが他の単セルの内側に配設される入れ子状態にて配列されている。 (もっと読む)


【課題】重負荷放電特性に優れたアルカリ亜鉛電池を提供する。
【解決手段】ベータ型オキシ水酸化ニッケルを正極活物質として含有する正極合剤3、亜鉛を主な負極活物質とする負極合剤5、電解液としてアルカリ性水溶液を用いるアルカリ亜鉛電池1において、正極合剤3は、ベータ型オキシ水酸化ニッケル、黒鉛粉、水酸化カリウム水溶液を重量比で所定の割合で混合したものである。そのベータ型オキシ水酸化ニッケルは、化学酸化により製作され、粒子形状が球状であり、その粒子の平均粒子径が5〜50μmの範囲とされる。これにより、重負荷放電特性に優れたアルカリ亜鉛電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】集電板を電池ケースに接続するときに、溶接用電極が集電板に付着することなく、高い生産性で円筒形電池を作製できる製造方法を提供する。
【解決手段】極板群の中空円筒部の最大径を極板群の最大径の1/6以上2/6以下とし、円筒形電池ケースの内底面と対向する面に円筒形電池ケースの内底面側に突出する1つの第1プロジェクションと複数の第2プロジェクションとを有し、第1プロジェクションの高さが第2プロジェクションの高さよりも高い集電板を用い、前記集電板を電池ケースに接続するときに、最大径が極板群の中空円筒部の最大径の60%以上、100%以下である溶接用電極を用いる。 (もっと読む)


【課題】電子機器のヒンジ部等、一方向への大きな曲率の湾曲または局所的な屈曲動作を伴う部位に搭載しても、短絡もしくは部材の破断による機能低下の起こらない薄型でフレキシビリティに優れる電気化学装置を提供すること。
【解決手段】電気化学装置としてのリチウムイオン二次電池の集合体10は、ワイヤ状もしくはロッド状のセル7がフレキシブルな繊維(または帯状体)8,12により編み込まれて連結され、シート状に成型されている。隣接するセル7間を連結する繊維(または帯状体)8,12が先行して屈曲し、該シート状構造を湾曲または屈曲させることを可能とした。セル7の外部集電体層6は、外部電極13に接続された導電体からなる繊維12に接触している。内部集電体としての芯材1は、外部電極16に接続された導電体15に接触している。 (もっと読む)


【課題】出力特性に優れた充放電可能な電池を提供する。
【解決手段】電子伝導性のある繊維状物質1の表面に電池活物質層2を形成し、その上を電子伝導性が無くイオン伝導性のある物質3で被覆し、さらに対極活物質層4を形成し、その上に電子伝導性のある材料層5を形成してなる充放電可能な電池。 (もっと読む)


本発明によれば、電池の電極板、該電池の電極板の形成方法および該電池の電極板を備える電池が開示される。前記電池の電極板には、矩形をなす集電体が含まれ、前記集電体の少なくとも一部には、電極物質が塗布される。前記集電体の一部には、第1の膜厚領域、前記第1の膜厚領域よりも厚さが薄い第2の膜厚領域および前記第1の膜厚領域から前記第2の膜厚領域に向かって膜厚が漸減する遷移領域が備えられる。また、本発明によれば、電極板の形成方法および該方法で形成された電極板を備える電池が開示される。本発明の集電体は、巻回している間に割れたり、襞や皺が出来たりしないので、電極板の歩留まりが改善され、大規模な工業生産に有利になる。また、このように形成された電池は、安全性能も改善される。 (もっと読む)


1 - 20 / 33