説明

Fターム[5H028EE01]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 材料・材質 (1,596) | 元素、ガス、金属、合金 (562)

Fターム[5H028EE01]の下位に属するFターム

Fターム[5H028EE01]に分類される特許

141 - 160 / 521


【課題】性能や安全性を犠牲にすることなく、部品数を低減させ組立性を向上させた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】セルユニットは、正負極をセパレータを介して配置した捲回体22と捲回体22を浸潤する電解液とを収容したケース10と、ケース10を保持する樹脂製のホルダ25と、を備えている。ケース10とホルダ25とはインサート成形により一体に形成されており、ホルダ25の周部に、ケース10を冷却する冷却風を供給するための給気ダクト17と、ケース10との熱交換により昇温した冷却風を排出するための排気ダクト19とが形成されている。 (もっと読む)


本発明は、カソード、カソードを作製する方法、および従来のカソード、方法、または電気化学電池と比べて向上した性質を有する、これらのカソードを採用する電気化学電池(例えば、バッテリ)を提供する。カソードは、250nm以下の平均粒径を有する粉末を含む安定剤と、銀とを含む、カソード活性物質を含む。本発明は、従来のカソードと比べて向上した性質を有する電極を形成するように、カソード活性物質と安定剤を混合することによって形成される、新規のカソードに関する。 (もっと読む)


【課題】耐食性および強度に優れた鉛蓄電池用鉛合金を提供するとともに、寿命特性に優れた鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】アンチモンを1.7質量%〜5.0質量%、ヒ素を0.0001質量%〜0.35質量%、ゲルマニウムを0.0001質量%〜0.5質量%含む鉛蓄電池用の鉛合金と、この鉛合金を接続部材や集電体に用いた鉛蓄電池を開示する。本発明によれば、合金の強度および耐食性が向上するので、鉛蓄電池の端子、ストラップ、セル間接続体、極柱といった接続部材に好適であり、特に正極集電体に用いることにより、長寿命の鉛蓄電池を提供できる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】バッテリの陽極に通気キャップを有する陽性の缶を使用する構成の充電式ニッケル─亜鉛セル及びその製法を記述する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、電極タブとの結合の際に、電極板が損傷されることを防止することができる二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】二次電池の一例は、正極タブが結合された正極板と負極タブが結合された負極板とからなる電極板及びセパレータを具備する電極組立体を含む二次電池であって、前記正極タブ及び負極タブのうち選択された少なくとも何れか一つは、前記電極板の活物質が塗布されない無地部に結合され、端部が保護部材によって覆われ、前記保護部材の外部に露出した領域が前記無地部と結合される。 (もっと読む)


【課題】電池の体積エネルギー密度を低下させたり内部抵抗を上げたりすることなく、セパレータの熱収縮による短絡を効果的に抑止することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】複数枚の正極板1と負極板2とをセパレータ3を介して交互に積層し、各極板1、2から延出した正極リード11および負極リード12を正極集電端子15および負極集電端子16にそれぞれ積層して接合した積層式電池において、正極板1を挟んで対向するセパレータにおける周縁部を溶着して袋状セパレータ3とし、正極リード11同士を、セパレータ3と対向する領域において溶接点31Wで接合する。 (もっと読む)


【課題】電極のずれが抑制され、電極の巻芯への電気的な接続状態が良好である高信頼性の捲回型電極群を提供する。
【解決手段】本発明の捲回型電極群は、導電性を有する巻芯、巻芯に巻き付けられる第1電極および第2電極、ならびに第1電極と第2電極との間を隔離するセパレータを備える。第1電極および第2電極は、いずれも長手方向および幅方向に沿う端縁部を有する帯状の集電体と、集電体の両面に形成される活物質層とを含む。第1電極の集電体は、巻付け方向の一方側の端部の両面において活物質層が形成されない未塗工部を有する。未塗工部の一方の面の一部に、粘着テープが貼付されている。粘着テープは、未塗工部における集電体の幅方向に沿う端縁部からさらに延びる延長部を有する。延長部は、巻芯の一部に貼付されている。未塗工部は、粘着テープで覆われない集電体露出部を有する。集電体露出部が、巻芯に溶接されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、電極組立体、前記電極組立体を収容する缶を含む二次電池において、固定部が前記缶の内面に位置し、前記固定部は前記缶の対向する内面間の間隔から前記電極組立体の直径を差し引いた間隔が−0.12mm〜0.10mmであることを特徴とする。
また、本発明は、電極組立体、前記電極組立体を収容する缶を含む二次電池において、固定部が前記缶の内面に形成され、前記固定部の内面から前記電極組立体の外面までの両側の距離の合計が−0.12mm〜0.10mmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二次電池における大容量化に好適であり、かつ生産性高く製造することができる扁平捲回式二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る扁平捲回式二次電池は、電極捲回群が電池缶内に挿入設置された捲回式二次電池であって、捲回軸方向から見た軸芯の断面形状がレーストラック形状であり、かつ前記軸芯は絶縁材料から成る軸芯胴部材と該軸芯胴部材の前記軸方向の一方端部に係合する正極の軸芯集電部材と他方端部に係合する負極の軸芯集電部材とから構成され、前記軸芯集電部材は前記レーストラック形状の短軸方向の断面形状が前記軸芯胴部材の側を底とする凹形状になっており、前記レーストラック形状の直線領域において前記凹形状の内側で集電タブとの電気的接合が行われ、前記電極捲回群と前記電池缶との間は電気的に絶縁されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二次電池及びこれを製造する方法に関する。
【解決手段】本発明によると、第1電極、第2電極及び第1電極と第2電極との間に介在され、前記第1電極と第2電極を絶縁するセパレータを含む電極組立体と、底面及び前記底面の縁部から延長された側面を含んで構成され、前記電極組立体を収容する収容部を具備するポーチと、を具備し、前記ポーチは前記側面に少なくとも一つの整列突出部を具備し、前記電極組立体は、その縁部に前記ポーチの整列突出部に対応する整列溝部を具備することを特徴とする二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】振動に対する強度を高めて、耐振動性の向上を図り得る双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池10は、発電要素21と、集電板25、27と、ラミネートフィルム(外装体)50と、を有している。発電要素は、双極型電極23を電解質層17を介して積層してなる。集電板は、双極型電極23を積層する積層方向に沿って発電要素の両端のそれぞれに配置され、発電要素から電流を取り出すために設けられている。ラミネートフィルムは、集電板が配置された発電要素を覆っている。そして、各集電板とラミネートフィルムとの間に、集電板とラミネートフィルムとの一体的な変形を促進する促進部材60を配置してある。 (もっと読む)


【課題】バーリング部のプレス荷重が大きくなり過ぎて、バーリング部に余肉が生じた場合などでも、蓋部などのケースに歪を生じさせることがない電池の製造装置、製造方法、および電池を提供する。
【解決手段】電極端子40を絶縁部材50を介して蓋部32の貫通孔33に挿入するとともに、貫通孔33におけるバーリング部34の外周に環状部材35を嵌装した状態で、バーリング部34をケース30の外方からプレスすることにより、電極端子40と蓋部32とが結合される電池10の製造装置であって、バーリング部形成部分を含む蓋部32の内面に当接するダイ60と、バーリング部34をケース30の外方からプレスするパンチ70とを備え、ダイ60は、バーリング部形成部分に相当する箇所に、パンチ70によるバーリング部34のプレスにより生じる余肉を収納可能な余肉収納手段を構成するフロート部62および付勢バネ63を備える。 (もっと読む)


【課題】圧延銅箔からなる負極集電体の熱履歴を測定する適切な方法を提案する。
【解決手段】この熱履歴測定方法は、検査対象となる圧延銅箔について、X線回析(XRD:X-ray diffraction)によって得られる200面と220面とのピーク強度比を求める(ピーク強度比測定工程)。そして、予め求められた圧延銅箔について得られたピーク強度比と熱履歴との相関関係に基づいて、検査対象となる圧延銅箔の熱履歴を求めている(熱履歴算出工程)。 (もっと読む)


本発明は概して電極、該電極を含む蓄電装置及び該電極及び該蓄電装置を製造する方法に関する。これらの電極は、集電体、電導性マット、第1電気活物質及び第2電気活物質から成り、該第1電気活物質は該第2電気活物質より高いエネルギー密度を有し、該第2電気活物質は該第1電気活物質より高い高率可能出力を有している。該電導性マットは該高率電気活物質及び高エネルギー電気活物質の少なくとも1つを構造上及び電導性上の支えとなる。該電極は種々の形状で提供することができ、また、高率、高エネルギー蓄電装置に具備でき、サイクル寿命を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗が低く、電解液を簡易に注入できる電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 線状の第1の電極集電体と前記第1の電極集電体表面を被覆する第1の電極活物質層と、前記第1の電極活物質表面を被覆するセパレーター層と、前記セパレーター層表面を被覆する第2の電極活物質層からなる基本セルを備え、
前記基本セルが、多孔性導電体層を介して第2の電極集電体と電気的に接続されており、前記第2の電極集電体と接続された基本セルが、内部に電解液を有する外装体の内部に、電解液とともに収容されている。 (もっと読む)


【課題】 角型電池において、電極集電端子と正極シートまたは電極集電端子と負極シートとの接続構造を生産性のよいものにする。
【解決手段】 正極シート31の正極非処理部32aと負極シート35の負極非処理部36aとを本体ケース11の相対向する側面側に配置する。正極集電端子51を正極シート31の正極非処理部32aに圧接することにより正極集電端子51を正極非処理部32aに導電接続する。また、負極集電端子52を負極シート35の負極非処理部36aに圧接することにより負極集電端子52を負極非処理部36aに導電接続する。 (もっと読む)


【課題】 円筒型電池において、軸と垂直方向に作用する振動・衝撃などの外力に対する耐久性を向上する。
【解決手段】 円筒型電池1には電極群10と正極集電部材31が収容されている。正極集電部材31の上部には、絶縁板41を介して開裂弁37および蓋3の円周部3aの上下面、外周側面を覆ってゴム製のガスケット43が設けられており、電池容器2を軸方向に圧縮するかしめにより密封されている。正極集電部材31の上部筒部31cの上面には微小な突起31dが形成されており、この微小な突起31dが絶縁板41に食い込んでいる。 (もっと読む)


【課題】アイドリングストップに使用される鉛蓄電池において、セル同士のSOCのバラツキを低減することで、寿命特性と負極格子体耳部の腐食抑制を両立した鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】内部端子をインサート成型した内蓋と、外部端子をインサート成型した外蓋とを備え、内蓋と外蓋とを密着させることで蓋とし、内部端子と外部端子とを極柱を介して接続させることで端子としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 円筒型電池において、軸と垂直方向に作用する振動・衝撃などの外力に対する耐久性を向上する。
【解決手段】 円筒型電池1には電極群10と正極集電部材31が収容されている。正極集電部材31の上部には、開裂弁37および蓋3の円周部3aの上下面、外周側面を覆ってゴム製のガスケット43が設けられており、電池容器2を軸方向に圧縮するかしめにより密封されている。この状態で、ガスケット43の筒部43cが、正極シート11に形成された多数の正極リード11b1が溶接された正極集電部材31に当接され、正極集電部材3を、軸方向に垂直な方向に作用する衝撃・振動等の外力に抗して保持する。 (もっと読む)


【課題】単位重量当り出力が向上し、かつ熱放出特性が向上した2次電池及び電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明による2次電池は、放熱特性が向上するように、少なくとも一つの端子を有する電極群、前記電極群を収容する溝と、前記電極群が通過するように一側を開放する開口とを備えたケース、前記開口の上に延長され、前記電極群を前記溝内に固定するフィルム蓋、及び前記ケースに形成され、前記電極群を収容した前記溝からの熱を排出するように、前記ケースから外部に向かって延長される放熱部材を含む。2次電池は、複数の電池モジュールを含むことができる。前記各電池モジュールはケースの溝内に位置する電極群を含み、前記ケースの開口はフィルム蓋によって覆われ、前記ケースは前記ケースから外部に向かって延長される少なくとも一つの第1放熱部材を含むことができる。前記複数の電池モジュールが前記フィルム蓋を外部衝撃から保護するように互いに積層及び結合される。 (もっと読む)


141 - 160 / 521