説明

Fターム[5H028EE05]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 材料・材質 (1,596) | 無機化合物 (375) | 酸化物、水酸化物 (208)

Fターム[5H028EE05]に分類される特許

21 - 40 / 208


【課題】高温で短絡などの発生しない二次電池を提供することである。また、陽極板及び陰極板の整列が容易な二次電池を提供する。
【解決手段】基材に第1活物質がコーティングされた第1活物質コーティング部と第1無地部で構成された第1極板と、第2活物質がコーティングされた第2活物質コーティング部と第2無地部で構成された第2極板、及び前記第1及び第2極板の間に介在されるセパレーターを含むが、前記第1及び第2極板は積層されて整列され、前記第1無地部は、第2極板と対応する部位に絶縁部材が備えられる電極組立体を含む。 (もっと読む)


【課題】製造時や使用時に短絡防止層および/または活物質層が剥離・脱落しにくい電池を提供する。
【解決手段】正極10と負極とセパレータとが積層された積層電極体を備え、正極10、負極およびセパレータのうちの少なくとも1つの部材に、γ型アルミナ粒子を含むアルミナ含有層40が形成されている電池。アルミナ含有層40がγ型アルミナ粒子を含むことによって、アルミナ含有層40と、金属からなる電極、電極を構成する集電体11もしくは活物質12、またはセパレータとの間に高い接合強度が得られる。 (もっと読む)


【課題】導電性を有する樹脂層を含む集電体の内部へのリチウムイオンの吸蔵を抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】導電性を有する樹脂層と、前記樹脂層の表面に配置されるイオン遮断層と、を含む二次電池用集電体であって、前記イオン遮断層は扁平状の導電性フィラーを含み、前記扁平状の導電性フィラーの長辺方向が前記樹脂層の面方向に配置される、二次電池用集電体である。 (もっと読む)


【課題】二次電池において、異物により内部短絡が発生するのを防止する。
【解決手段】電池群10の一方の側面から露出する正極リード16の、リング状の押え部材28の下端部、すなわち、正極リード16と正極集電部材27の上部筒部27cとの接合部から、最外周の正極リード16までの全領域と共に、最外周の正極リード16の外周に隣接する第2のセパレータ14の端部までの領域を含んで、絶縁材51が形成されている。これにより、正極電極16に異物が入り込むことを防止する。 (もっと読む)


【課題】過充電時においても電極が劣化しにくく、容量が大きく、かつ、電池サイクル寿命も良好で、フロート充電に適した新規な二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、(1)Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Nb,Mo,Ru,Pd,Ag,Ta,W,Ce,Pr,Sm,Eu及びPbからなる群から選択される少なくとも一種以上の金属元素を含有する化合物を集電体に被着して形成した負極と、(2)Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Nb,Mo,Ru,Pd,Ag,Ta,W,Ce,Pr,Sm,Eu及びPbからなる群から選択される少なくとも一種以上の金属元素の水酸化物又はオキシ水酸化物を含有する正極と、(3)電解質と、を具備する蓄電デバイスである。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子の製造工程において、設備のメンテナンスを簡略することができる、電気化学素子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】容器の縁部に形成された金属リングと容器を封止する封口板とを、封口板の周辺部の一箇所以上を残してレーザー溶接法により溶接する工程と、封口板の周辺部で、レーザー溶接法により溶接されていない一箇所以上を、抵抗溶接法により溶接する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 予備電源を有するシステムにおいても、停電が発生すると予備電源に切り換わるまで、時間的には短いが停電状態が発生する。直流電源と二次電池とを並列して負荷となる機器に接続して直流電力を供給するフロート充電を採用すればこのような一時的な停電を生じることはない。しかし、フロート充電を行なえば、二次電池が満充電を超えて過充電となることがあり、そうなれば二次電池の寿命の低下につながる。フロート充電を行なっても、寿命の低下につながらないニッケル水素電池の充電手段を提供する。
【解決手段】 ニッケル水素電池に流れる電流を検出して、充電器を兼ねる直流電源の出力電圧を調節することにより、ニッケル水素電池を過充電の弊害から防止する。併せて、ニッケル水素電池の冷却構造を工夫することにより、過充電における弊害を抑える。 (もっと読む)


【課題】アイドリングスタート・ストップ(ISS)用の鉛蓄電池において、ISS使用での寿命性能を向上させるとともに、初期性能を向上させた電池を提供する。
【解決手段】鉛酸化物ペーストを充填した正極板および負極板を用いる鉛蓄電池においてセパレータを介して対向する前記正極板と負極板の少なくとも一方の前記対向面に、SiOを含む層を配置する。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池の改良蓄電池であって、現行の蓄電池と比べて改善された寿命及び/又は改善された総合的性能を有する蓄電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
少なくとも一対の正極及び負極、またはその電極領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、前記電極または電極領域はコンデンサ電極材料を含んでおり、
少なくとも一対の蓄電池用二酸化池用正極及び鉛負極、またはその電極領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
電解質は、硫酸電解液であり、
前記の各正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の各負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池用のX線感知可能電池セパレータ、及びリチウム二次電池内のセパレータの位置を検出する方法を提供する。
【解決手段】X線感知可能電池セパレータ10はX線検出可能成分を有する微多孔膜を含み、この成分は膜中又は膜上に含まれるか或いは膜に添加される。X線検出可能性分は、微多孔膜又はセパレータ10の20重量%未満を構成する。電池、セル、スタック、ゼリーロール15、缶26等の内部でのセパレータ10の位置を検出する方法は、(1)X線感知可能電池セパレータ10を含む電池、セル、スタック、ゼリーロール15等を準備する工程、(2)この電池、セル、スタック、ゼリーロール15等にX線を照射する工程、及び(3)それにより電池、セル、スタック、ゼリーロール15等の内部でのセパレータ10の位置を検出する工程を含む。 (もっと読む)


本発明は、薄型の軽量電気化学セルを組み込んだ装置、およびその製造方法に関し、それによって薄型の可撓性ポーチ型セル(1)は、中間電解質層によって互いに分離された少なくとも1対の重複電極層(13)を含み、セル外部はともに封止された第一および第二積層シート(3、9)によって画定され、導電層はそれ自体が活性電極層として機能してもよいものの、各積層シート(3、9)は、セル(1)のそれぞれの外面を形成する最外層(3a、9a)と、電流コレクタ層(3b、9b)として機能し、電極層(5、11)を支持する同延最内導電層(3b、9b)とを有する。
(もっと読む)


本発明は、ケーブル型二次電池に関するものであって、さらに詳しくは、本発明のケーブル型二次電池は、2以上の負極が平行に配置された内部電極と、上記内部電極を囲んで充填された正極活物質層を含む正極を含む外部電極と、上記外部電極の周りに配置される保護被覆とを含み、上記負極が、所定形状の横断面を有し、長手方向に延長され、かつ、上記負極の外面に形成される、イオンの通路になる電解質層を有するケーブル型二次電池に関するものである。このようなケーブル型二次電池は、線型構造を有すると同時に可撓性を持っていて変形自在である。パイプ型外部電極の内部に複数本の内部電極を備えることで接触面積が増加するので、高い電池レートを有する。また、内部電極の本数を調節して内部電極と外部電極との容量バランスの調節が容易であり、内部電極に電解質層が形成されているので、短絡を防止できる。 (もっと読む)


本発明は、ケーブル型二次電池に関するものであって、さらに詳しくは、所定形状の横断面を有し長手方向に延長された2以上の負極が平行に配置された内部電極と、上記内部電極を囲んで充填された、イオンの通路になる電解質層と、上記電解質層の外面を囲む、所定形状の横断面を有するパイプ型の正極である外部電極と、上記外部電極の周りに配置される保護被覆とを含むケーブル型二次電池に関するものである。このようなケーブル型二次電池は、線型構造を有すると同時に可撓性を持っていて変形自在である。また、複数個の内部電極及びパイプ型の外部電極を備えることで接触面積が増加するので、高い電池レートを有し、内部電極の個数を調節して内部電極と外部電極との容量バランスの調整が容易である。 (もっと読む)


【課題】高い安全性と電池特性とを両立する。
【解決手段】第1の主面および第2の主面を有し、高分子樹脂を含む微多孔膜からなる第1の層と、第1の主面および第2の主面の少なくとも一方に形成され、電気的な絶縁性を有する無機粒子と高分子樹脂とを含み、無機粒子の平均粒径D20が、第1の層の表面に開口する細孔の平均細孔径よりも大きい第2の層とを備えるセパレータを用いる。第1の層の表面に開口する細孔の平均細孔径は、0.03μm以上2.00μm以下であることが好ましい。また、第1の層の平均膜厚が10.0μm以上30.0μm未満であり、無機粒子の平均粒径D90が第1の層の膜厚の1/3以下であることが好ましい。第2の層における粒子の体積分率が60vol%以上95vol%以下であり、第2の層の単位面積あたりの面積密度が0.2mg/cm2以上1.8mg/cm2以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】大型の蓄電素子を装填した自動車用二次電池構造において、耐久性、放熱性を向上させた構造を有する二次電池を提供する。
【解決手段】正極シート、セパレータおよび負極シートが重ねられて巻回された電解液を有する第1蓄電素子と、第1蓄電素子を収容する電池ケースとを備えた二次電池であって、第1蓄電素子は扁平形状であって、長手領域およびコーナー領域を構成し、長手領域の中央部分は、面圧発生部材によって電池ケースに押圧される。 (もっと読む)


【課題】電槽を透視して電解液面を確認するタイプの鉛蓄電池において、電槽の内壁よごれによる電解液面の視認性の低下を抑制すること。
【解決手段】電解液を収納する電槽の外壁面に、電解液面の規定位置を表示する液面線を備え、電解液面に浮き、かつ、不可視光を照射した際に可視光を発光する蛍光物質を含むフロート体を備える。また、他の構成として、このフロート体として、電解液面に浮き、かつ、不可視光あるいは可視光を照射した後、可視光を発光する蓄光性の蛍光物質を含むフロート体とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】
金属異物の混入による内部短絡を早期に、高感度で検出できるリチウムイオン電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
正極16と負極15と電解質を備えるリチウムイオン電池において、正極と負極の間に、電気伝導層4を有する電気絶縁層3を備え、充電時に正極16と電気伝導層4との間に電圧を印加し,正極16と電気伝導層4との間の電位差および電流を測定することにより、金属異物が混入している場合には正極負極間よりも早く正極電気導電層間に短絡が起こるため、早期に,高感度で内部短絡が起こりうることを検出することができる。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池の局部電池による放電を少なくする事により耐久性を向上し、電池容量を増大する事および鉛蓄電池の集電体格子の基板の強度増強による使用期間の長期化により改善された鉛蓄電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鉛蓄電池の集電体格子の基板として、グラフェンあるいはグラフェン積層部材を用い、鉛または二酸化鉛およびそれらを主成分とする活物質を集電体格子の基板に坦持した正電極および負電極の間にセパレータ5を配置し、それらを希硫酸溶液に浸すことによって鉛蓄電池7を構成する事により鉛蓄電池の容量の増大と耐久性を向上する。 (もっと読む)


本発明は、カソード、カソードを作製する方法、および従来のカソード、方法、または電気化学電池と比べて向上した性質を有する、これらのカソードを採用する電気化学電池(例えば、バッテリ)を提供する。カソードは、250nm以下の平均粒径を有する粉末を含む安定剤と、銀とを含む、カソード活性物質を含む。本発明は、従来のカソードと比べて向上した性質を有する電極を形成するように、カソード活性物質と安定剤を混合することによって形成される、新規のカソードに関する。 (もっと読む)


【課題】電極のずれが抑制され、電極の巻芯への電気的な接続状態が良好である高信頼性の捲回型電極群を提供する。
【解決手段】本発明の捲回型電極群は、導電性を有する巻芯、巻芯に巻き付けられる第1電極および第2電極、ならびに第1電極と第2電極との間を隔離するセパレータを備える。第1電極および第2電極は、いずれも長手方向および幅方向に沿う端縁部を有する帯状の集電体と、集電体の両面に形成される活物質層とを含む。第1電極の集電体は、巻付け方向の一方側の端部の両面において活物質層が形成されない未塗工部を有する。未塗工部の一方の面の一部に、粘着テープが貼付されている。粘着テープは、未塗工部における集電体の幅方向に沿う端縁部からさらに延びる延長部を有する。延長部は、巻芯の一部に貼付されている。未塗工部は、粘着テープで覆われない集電体露出部を有する。集電体露出部が、巻芯に溶接されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 208