説明

Fターム[5H029AK01]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888)

Fターム[5H029AK01]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK01]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,478


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22B上に被膜22Cを有している。負極活物質層22Bは、リチウムを吸蔵および放出することが可能であると共に金属元素および半金属元素のうちの少なくとも1種を有する負極材料を含んでおり、被膜22Cは、硫黄および酸素を有するリチウム塩を含んでいる。負極22の化学的安定性が向上するため、電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


少なくとも一つのポリサッカライドに基づく基質、および、該基質の中に埋設される、少なくとも一つの電気化学的活性材料の粒子を含み、前記電極が、合成ポリマー化合物を含まない、特にリチウムイオンバッテリーのための、電極が記載される。さらに、このような電極を有するバッテリー、および電気化学的に活性な電極材料、特にこのような電極のための結合剤としてのポリサッカライドの使用も記載される。 (もっと読む)


【課題】熱的安定性に優れ、初期の不可逆容量の低減及び放電容量損失の低減が可能なリチウム二次電池用電解液、及びそれを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池用電解液は、有機溶媒にリチウム塩が溶解されているリチウム二次電池用電解液であって、PF5錯体が添加されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明による電気化学素子は、多数の気孔を持つ多孔性基材及び前記多孔性基材の少なくとも一面にコートされており、電極活物質粒子とバインダー高分子との混合物から形成された多孔性コーティング層を備えた複合分離膜が用いられた電極構造体を含む。複合分離膜の多孔性コーティング層は、多孔性基材の熱的安定性を向上させ、電気化学素子の電極活物質層としての機能を行う。これによって、本発明による電気化学素子は、電流集電体の表面に対する電極活物質層のコーティングが省略された電極構造体を備えるので、安全性に優れていながらも経済的である。
(もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23には電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aと、その負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22Bと、その負極活物質層22Bに設けられた被膜22Cとを有している。この被膜22Cは、スルホプロピオン酸二リチウムを含んでおり、それを含む溶液を用いた浸積処理あるいは塗布処理などにより形成されたものである。負極22の化学的安定性が向上するため、被膜22Cを設けない場合と比較して、電解液の分解が抑制される。 (もっと読む)


【課題】金属製の圧力開放弁の開放をトリガーとして電池を強制的に放電させることが可能で、かつ簡素な構造を有する非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、セパレーターおよび非水電解質が収納され、正極または負極のいずれか一方の一極性の電極と電気的に接続されている金属外装材;
前記金属外装材に形成され、この金属外装材の内圧上昇で開裂可能で前記金属外装材と電気的に接続されている金属製の圧力開放弁;
前記金属外装材に絶縁して配置され、かつ一部が前記圧力開放弁と対向して位置される前記金属外装材と接続される電極に対して他極性の電極と電気的に接続されているリード線;および
前記リード線に介装され、抵抗値が0.01Ω以上、50Ω以下の抵抗体;
を具備したことを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


プレチャージ材料は、集電体付き又は集電体なし双方の結合されたフェルトアノード構造と、集電体付きの複合アノード構造と、電極構造とを作るために2以上の繊維が互いに結合していることを特徴とするシリコン含有繊維を含む。前記構造は、充電/放電容量損失と関連した問題を解消する。 (もっと読む)


【課題】優れたサイクル特性を得ることができる非水電池および非水電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質を有するシート状の正極1と、負極活物質を有するシート状の負極2とがイオン透過性を有するセパレータ3を介して積層された構成とされている。正極1と負極2との間のセパレータ3には、非水電解液が含浸されている。正極活物質としては、遷移金属と15族、16族または17族元素との化合物が用いられる。放電時に化合物から生成する遷移金属の粒子径が0nmより大きく500nm以下である。 (もっと読む)


【課題】固体電解質を使用した従来構造のリチウム電池よりも、リチウム結晶による正・負極間の短絡をより確実に防止するリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵・放出する正極層13および負極層14と、これらの層の間でのリチウムイオンの伝導を媒介する固体電解質層15とを備えるリチウム電池1である。このリチウム電池1は、固体電解質層15の表面におけるリチウム結晶の成長ルートを遮断する位置に、リチウム結晶の成長を物理的に塞き止める遮断層16を有する。そして、遮断層16は、実質的にリチウムイオン伝導性を有さない絶縁性樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】大電流での充放電が容易である、高容量かつ高出力の二次電池を提供する。
【解決手段】正極層、セパレータ層、および負極層がこの順に積層されてなる少なくとも1つの単電池層を含む二次電池であって、負極層の電解質の導電率が、セパレータ層および正極層の少なくとも一方の電解質の導電率より高い、二次電池。 (もっと読む)


集電体に直接結合する活物質を含んでなる複合電極。前記直接の結合は、集電体と活物質との間の低い抵抗接触を提供する。前記活物質は、シリコンの繊維として提供されてよく、前記繊維は支持体がないか、支持体に付着している。 (もっと読む)


【課題】入出力特性を確保しつつサイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極および負極と共に電解液を備え、正極と負極との間に設けられたセパレータに電解液が含浸されている。この負極の負極活物質層は、リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な負極活物質221の表面に複数の被覆粒子222を有する負極材料220を含んでおり、その複数の被覆粒子220は、アルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩のうちの少なくとも1種を含んでいる。充放電時に負極活物質221においてリチウムイオンのインターカレーションおよびデインターカレーションが起きやすくなると共に、その負極活物質221の化学的安定性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 非水電解液二次電池のサイクル寿命及び保存寿命が向上した非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 非プロトン性溶媒と、ジスルホン酸エステルを含んだ非水電解液二次電池において、遊離酸含有量が500ppm未満の非水電解液を用いる。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aと、それに設けられた負極活物質層22Bとを有している。この負極活物質層22Bは、ケイ素を含有すると共に微細孔群(3nm以上50nm以下の孔径の細孔群)を有する負極活物質を含んでおり、ケイ素の単位重量当たりの微細孔群の容積は、0.2cm3 /g以下である。負極活物質の表面積が小さく抑えられるため、その負極活物質が高活性なケイ素を含有する場合においても電解液が分解しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池用電極において、電極表面上でのリチウムの電析と微小短絡を抑制する手段を提供する。
【解決手段】集電体と、前記集電体の表面に形成された、負極活物質を含む負極活物質層と、を有するリチウムイオン二次電池用電極であって、前記負極活物質層における充電時のリチウムの吸蔵が、前記集電体に近づくほど早期に起こることを特徴とする、リチウムイオン二次電池用電極によって、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】 位置決め等のための特別の装置を不要とし、かつ簡単な製造プロセスにより効率よく製造することができる、信頼性の高い電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 絶縁フィルム1と、絶縁フィルム1の一方の面に位置し、正極層3、電解質層4および負極層5を有する、電池パターンとを備え、電解質層4は、絶縁フィルム1の長尺方向に延在し、正極層3と負極層5とにそれぞれ異なる重なる部分で接触して、正電極層3と負極層5との間に介在し、絶縁フィルム1が、長尺方向に捲回されて外装缶に収納されている。 (もっと読む)


エネルギー貯蔵電気化学電池(例えば、リチウム金属電池、リチウムイオン電池、及びスーパーキャパシタ)において、リチウム金属や炭素質材料などの負極材料を保護することができる非水電解液が、電解質塩、非水電解質溶媒混合物、4−メチレン−1,3−ジオキソラン−2−オン、もしくは、4,5−ジメチレン−1,3−ジオキソラン−2−オンなどの不飽和有機化合物、及びその他任意の添加剤を含む。前記1,3−ジオキソラン−2−オンにより、負極表面における優れた固体電解質界面の形成が促進される。
(もっと読む)


リチウムイオンバッテリー電極において使用される電気活性組成物を開示する。当該組成物、例えば多機能合金オリビン等は、異なる充電状態において複数の開回路電圧を有する電気化学セルを提供する。当該組成物は、充電状態モニタリングを改善し、リチウムイオンバッテリーのための過剰充電プロテクションおよび/または過剰放電プロテクションを改善する。
(もっと読む)


【課題】 集電性を向上させ、初回充放電での充放電効率が高く、かつ、エネルギー密度の高い良好なサイクル特性を持つ非水電解質二次電池用負極およびそれを用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 負極と正極とリチウムイオン導電性の非水電解質とからなる非水電解質二次電池に用いられる負極が、粒度分布の異なる少なくとも粒径の小さい第一の複合粒子3aと粒径の大きな第二の複合粒子3bの2種類の、単体ケイ素1及びケイ素化合物2を含有する複合粒子からなる負極活物質3を有する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aと、それに設けられた負極活物質層22Bとを有している。この負極集電体22Aは銅を含有しており、X線回折により得られる銅の(200)結晶面に起因するピークの強度I(200)と(111)結晶面に起因するピークの強度I(111)との比I(200)/I(111)は0.5以上1.5以下である。強度比I(200)/I(111)が上記した範囲外である場合よりも、負極集電体22Aと負極活物質層22Bとの間の密着性が向上する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,478