説明

Fターム[5H040AA36]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 長寿命化(部材取り替え可能性を含む) (288)

Fターム[5H040AA36]に分類される特許

121 - 140 / 288


【課題】電子機器本体からの熱による容量劣化を防止することができるバッテリーパック等の技術を提供すること。
【解決手段】バッテリーパック40は、バッテリーセル43a〜43dを内蔵する第1の筐体41と、バッテリーセル43e〜43hを内蔵する第2の筐体42とを備える。第1の筐体41は、ノート型PC本体10の底面側に設けられた凹部26であって、ノーマルバッテリーパックが嵌合可能な凹部26に嵌合可能である。第2の筐体42は、第1の筐体41の底面における後端部側から後方に向かって伸びるように、第1の筐体41に対して所定の角度傾斜して設けられている。これにより、ノート型PC本体の底面と、第2の筐体の上面との間に間隙を形成することができるので、ノート型PC本体10からの熱が第2の筐体42内に伝わってしまうことを防止することができる。これにより、バッテリーセル43a〜43hの容量劣化を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】安価に多量生産しながら、電池の温度差を少なくする。多数の電池を多段多列に配置する電池ホルダーでもって、各々の電源の温度差を少なくする。
【解決手段】バッテリパックは、充電できる複数の電池1と、各々の電池1を平行な姿勢で多段多列に配置してなる電池ホルダー2とを備えている。電池ホルダー2は、電池1を挿入して定位置に配置する挿入部21を隔壁22で区画して設けており、各々の電池1が隔壁22に熱結合状態に接触して、電池1の発熱を電池ホルダー2に伝導して放熱している。さらに、電池ホルダー2は、隔壁22の肉厚を表面部よりも中央部で厚くして、電池ホルダー2の中央部に配置してなる電池1に熱結合している隔壁22の熱容量を、電池ホルダー2の表面部に配置している電池1に熱結合してなる隔壁22の熱容量よりも大きくしている。 (もっと読む)


【課題】あらゆる構成のバッテリモジュールに使用でき、且つ、バッテリモジュール内で最も高い温度の電池と最も低い温度の電池の、電池間の温度ばらつきΔTを小さくできる電源装置を提供することである。
【解決手段】電源装置38は、正負の電極端子21、22を有する複数の角形電池18と、この複数の角形電池18を積層して電気接続した電池モジュール17と、角形電池18を冷却する冷却機構とを備えている。そして、電池モジュール17は、発熱量もしくは冷却特性の異なる複数の角形電池18を組み合わせて積層している。 (もっと読む)


【課題】 容易に入手可能な電池を用いて、小型仏壇に供えるのに好適なコンパクトサイズで、内部配線の疲労や経年劣化による断線のない耐久性の高い電子ローソクを提供することを目的とする。
【解決手段】 底面に電池蓋を有するとともに円筒型電池を縦方向に収納する電池収納部と、該電池収納部の上面から上方に延設されるとともに先端に発光体を備えた発光体支持杆と、該電池収納部の外方に備えられたスイッチと発光制御回路を有する制御基板とからなる発光ユニットと、該発光ユニットの発光体を備えた先端から被せて嵌装され、円筒状であって長手方向の中間に段部を有するとともに、下端を開口し上端に透光性材料からなる炎部を備えたローソク状カバーと、該発光ユニットの電池収納部と制御基板、及び該ローソク状カバーの下方の周囲をカバーする筒状で上端と下端を貫通開口したアウターカバーとから構成した。 (もっと読む)


【課題】 並列接続された各蓄電素子の電流負荷を調節して、蓄電装置の寿命を向上させることができる充放電制御装置を提供する。
【解決手段】 並列接続された複数の蓄電素子(10)を含む蓄電装置(1)の充放電を制御する充放電制御装置であって、蓄電装置に流れる電流値を検出するための第1のセンサ(110)と、並列接続された複数の蓄電素子に流れる電流値の差分に関する情報を取得するための第2のセンサ(50)と、蓄電装置の充放電を制御するコントローラ(100)と、を有する。コントローラは、第1および第2のセンサの出力に基づいて、並列接続された複数の蓄電素子に流れる電流値のうち最も高い電流値を算出し、算出された電流値に基づいて蓄電装置の充放電を制御する。 (もっと読む)


【課題】組電池の質量増大やコスト高を招くことなく、温度上昇を抑制することを課題とする。
【解決手段】組電池設置部9に複数の単電池1を互いに設置してなる組電池8において、前記単電池1と組電池設置部9間に熱伝導性部材7を配置することを特徴とする組電池8。 (もっと読む)


【課題】電池セル間の温度差を少なくして電池セルを信頼性高く使用可能とする。
【解決手段】電極端子13を有する複数の電池セル1と、複数の電池セル1を積層した状態で、隣接する電池セル1同士の電極端子13を各々電気的に接続するための複数のバスバー17と、電池セル1を冷却するための冷却機構と、を備える組電池であって、複数のバスバー17の内、冷却機構で与えられる冷却能力が平均以上であると予め決定された少なくとも一の電池セル1と接続されるバスバー17が、該電池セル1を加熱可能な加熱機構を備える。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの強度を向上しながら、電池ブロックを効率よく冷却して電池セルの温度差を少なくする。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池セル1を積層してなる電池ブロック3と、この電池ブロック3を収納してなる電池ケース20と、電池セル1の間の冷却隙間4に冷却気体を強制送風する強制送風機9とを備え、電池ブロック3の側面に供給ダクト6と排出ダクト7とを設けて、冷却気体を供給ダクト6から冷却隙間4を通過して排出ダクト7に送風している。バッテリシステムは、電池ケース20の底板21Bに、電池セル1の積層方向に直交する方向に伸びる補強溝28を設けて底板21Bを補強すると共に、補強溝28を供給ダクト6と排出ダクト7に連結して、電池ブロック3の底面と電池ケース20の底板21Bとの間に冷却気体のバイパス路18を設けて、供給ダクト6の冷却気体をバイパス路18に送風して電池ブロック3を冷却している。 (もっと読む)


【課題】電池セル間の温度差を少なくして電池セルを信頼性高く使用可能とする。
【解決手段】電極端子13を有する複数の電池セル1と、複数の電池セル1を冷却するための冷却機構と、複数の電池セル1の内、冷却機構から与えられる冷却能力が他の電池セル1との関係で平均以上である少なくとも一の電池セル1と熱結合された発熱体50と、を備えており、冷却機構により複数の電池セル1を冷却する際、セル温度が平均の温度よりも低い電池セル1を発熱体50で加熱することにより、電池セル1間の温度差ΔTを低減可能に構成できる。これにより、冷却機構による冷却能力を十分に享受できる位置にある電池セル1、言い換えると必要以上に冷却されている電池セル1を、発熱体50で加熱して温度を上げることができるので、他の電池セル1との温度差を抑制でき、セル温度のばらつきによる電池セル1間のアンバランスを軽減できる効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】二次電池に不良が発生したことを利用者に通知することで安全性を向上させることが可能な携帯機器、電池パック、通知方法、通知プログラムを提供することを目的としている。
【解決手段】本発明は、不良ID情報を受信すると二次電池の監視ICに記憶された電池IDが不良ID情報に含まれるか否かを判断し、電池IDが不良ID情報に含まれる場合は二次電池が不良であることを警告するメッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載された二次電池の現在の状態を考慮して二次電池の充放電を制御することを可能にする。
【解決手段】ハイブリッド車両1は、バッテリ10−1と、バッテリ10−1の電力により駆動力を発生するモータジェネレータ32−2と、バッテリ10−1を外部電源により充電するための充電器28と、ECU40とを備える。ECU40は、電池モデル式に用いられる所定のパラメータを記憶する。このパラメータはバッテリ10−1の状態に応じて変化する。ECU40は、ハイブリッド車両1の走行時および外部電源によるバッテリ10−1の充電時に、バッテリ10−1の状態に関するデータを収集し、そのデータに基づいてパラメータを補正するとともにバッテリ10−1の充電率(SOC)の値を算出する。算出されたSOCの値に基づいて、ECU40はバッテリ10−1の充放電を制御する。 (もっと読む)


【課題】 器機が未接続の時に、回路基板によるエネルギの消耗や過放電を防止することが可能な電池パックを提供する。
【解決手段】 充電可能な複数の電池セル2を有する電池セル組5に対し、電池セル2を監視する保護回路13を備えた回路基板9を移動可能に設置する。回路基板9には、機器等を接続する機器接続端子7と電池セル組5を接続する回路基板接続端子8とを設ける。機器を電池パック1に接続する際には、機器側接続端子を機器接続端子7に半分嵌合させつつX2方向に回路基板9を押圧する。このとき、第2の位置において回路基板9と機器等が電気的に接続される。同時に、回路基板接続端子8と対応する接続板端子16とが接続し、電池セル組5と回路基板9とが接続される。機器等未接続時には、電池セル組5と回路基板9とは未接続であり、エネルギを消耗せず、過放電を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にして、電池監視ユニットと電池制御ユニット間の通信線の基準電位を補機バッテリの基準電位とし、通信線の共通化を図った電気自動車の電池監視装置を提供する。
【解決手段】電池監視ユニット(21)のCPU(23)と通信部(25)の間に電圧整合部(24)を配設してCPU(23)と通信部(25)の電気的な接続を無くし、該通信部(25)を電池制御ユニット(10)の通信部(11)と同電位である所定の低電圧での作動とした。 (もっと読む)


【課題】組電池を構成する余寿命のある二次電池性能を損なうことなく、組電池を分解して再構成可能な二次電池を分別する。
【解決手段】組電池1の両端の拘束板3,4に一対の保持板を当接して組電池1を積層方向に圧縮する。圧縮前後の開放電圧を測定し、圧縮前後の開放電圧の変化量に基づいて、再構成可能な二次電池を分別する。 (もっと読む)


【課題】電池セルの熱暴走の誘発を有効に阻止しながら、電池セルの温度差を小さくして寿命を長くする。
【解決手段】車両用のバッテリシステムは、複数の電池セル1を、冷却隙間3を設けてなるセパレータ2を介して積層してなる電池ブロック70と、この電池ブロック70の冷却隙間3に冷却気体を送風する送風機構9とを備える。車両用のバッテリシステムは、各々の電池セル1の外周面に熱結合してなる温度均等化プレート8を備え、この温度均等化プレート8の熱伝導率をセパレータ2よりも大きくしている。車両用のバッテリシステムは、各々の電池セル1の発熱をセパレータ2に吸収し、かつ冷却隙間3に送風する冷却気体で電池セル1を冷却し、さらに、各々の電池セル1と温度均等化プレート8との間の熱伝導で温度均等化プレート8を加温し、加温された温度均等化プレート8で低温の電池セル1を加温して電池セル1の温度を均等化している。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造としながら、電池セルの温度差を小さくして寿命を長くする。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池セル1を積層してなる電池ブロック3と、電池ブロック3の両側に配設された供給ダクト6及び排出ダクト7からなる送風ダクト5と、強制送風機構9を備える。バッテリシステムは、供給ダクト6から冷却隙間4を通過して排出ダクト7に冷却気体を強制送風して電池セル1を冷却している。バッテリシステムは、電池ブロック3の供給ダクト6側の表面に温度均等化プレート15を配置している。この温度均等化プレート15は、風量調整開口16を電池セル1の積層方向に伸びるように設けており、かつこの風量調整開口16の開口面積は電池セル1の積層方向で異なり、供給ダクト6の冷却気体を、風量調整開口16を通過させて各々の冷却隙間4に流入させて、各々の電池セル1の温度を均等化している。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造としながら、電池セルの温度差を小さくして寿命を長くする。
【解決手段】車両用のバッテリシステムは、複数の電池セル1の間に、電池セル1の表面に熱結合状態に接触してなるセパレータ12を挟着し、かつ複数の電池セル1を、電池セル1の間に冷却隙間3を設けてなるセパレータ12を介して積層するように固定してなる電池ブロック10と、この電池ブロック10の冷却隙間3に冷却気体を強制送風する送風機構9とを備えている。車両用のバッテリシステムは、電池セル1とセパレータ12との間の熱抵抗、又はセパレータ12自体の熱抵抗が積層方向に配置されるセパレータ12で異なり、熱抵抗の差で電池セル1の温度を均等化している。 (もっと読む)


【課題】電池セル及び電圧測定回路の測定経路の異常を、コストの増加を抑えて検出可能にする。
【解決手段】電池セルを複数個接続して一つの電池モジュールを構成してなる二次電池において、電池セルの正極と負極とを短絡する短絡回路を開閉するスイッチを閉作動して電池セルの正極と負極とを短絡させた状態で電圧測定回路により測定した当該電池セルの第1の電圧V’と(s20)、スイッチを開作動して短絡回路を遮断させた状態で電圧測定回路により測定した当該電池セルの第2の電圧V(s10)との差に基づいて、電池モジュールの異常を判定する(s30)。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2つのバッテリーモジュールを含むバッテリーシステムのバッテリーモジュールに関し、各バッテリーモジュールは、上記バッテリーモジュールにおける各二次電池(14)についての少なくとも1つの性能関連パラメータを監視するように設計されたモジュール監視ユニット(13)を備えている。各バッテリーモジュールについての性能に関するパラメータは、それぞれのモジュール監視ユニット(13)のメモリーに保存されている。本発明はさらに、バッテリーパックを監視するバッテリー監視ユニット(11)で構成されるバッテリーパックを含む電力貯蔵システム及び前記バッテリーパックのモジュールシステムに関し、前記バッテリーパックは少なくとも2つの交換可能なバッテリーモジュールを含む。前記電力貯蔵システムはスーパーコンデンサモジュール又はウルトラコンデンサモジュールをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造としながら、電池セルの温度差を小さくして寿命を長くする。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の角形電池からなる電池セル1を、間に冷却気体を通過させる冷却隙間4を設けて積層してなる電池ブロック3と、この電池ブロック3の両側に配設されて、冷却隙間4に強制送風して電池セル1を冷却する供給ダクト6と排出ダクト7からなる送風ダクト5と、送風ダクト5に冷却気体を強制送風する強制送風機構9を備えている。バッテリシステムは、強制送風機構9で強制送風される冷却気体を、供給ダクト6から冷却隙間4を通過して排出ダクト7に送風して、電池セル1を冷却するようにしている。さらに、バッテリシステムは、供給ダクト6に、送風方向の全長を横幅よりも大きくしてなる細長い形状であって、風上側の端部を先端に向かって次第に細くしてなる温度均等化壁8を配置している。 (もっと読む)


121 - 140 / 288