説明

Fターム[5H040AA36]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 長寿命化(部材取り替え可能性を含む) (288)

Fターム[5H040AA36]に分類される特許

41 - 60 / 288


【課題】バッテリーセルの作動寿命を向上させるバッテリーシステムを提供する。
【解決手段】バッテリーセル20と、バッテリーセル20に隣接して配置された熱交換器50と、バッテリーセル20と熱交換器50を含んで相互カップリングされた第1及び第2フレーム部と、熱交換器50に冷媒流体を供給し、熱交換器50から冷媒流体を返してもらう流体供給部60と、電圧センサー70と電流センサー80のそれぞれの検出値から計算されるバッテリーセル20の抵抗レベルに基づいて、増加した所望の力がバッテリーセル20の少なくとも何れか一方の側壁に加えられるように、流体供給部60が熱交換器50に供給される冷媒流体の圧力レベルを増加させるようにする制御信号を発生するように構成されたマイクロプロセッサー90と、を含む。バッテリーセル20内の活物質間の距離が減少して、活物質間のイオン伝達効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】強度と耐衝撃性や勘合性に優れたバッテリーケースを備え、高い安全性が確保された電動自転車用バッテリー装置を提供する。
【解決手段】バッテリーを収納し略箱型形状に形成された樹脂製バッテリーケースを、その長手方向が車載状態で上下方向を向くように車体フレーム側に対して着脱可能に装着される電動自転車用バッテリー装置であって、樹脂製バッテリーケースは、エラストマーを含有する、粘度平均分子量が22,000〜30,000のポリカーボネート樹脂からなることを特徴とする電動自転車用バッテリー装置による。 (もっと読む)


【課題】放熱空間等のスペース確保による体積当たりのエネルギー密度を低下させることなくモジュールの高温部の温度上昇を抑制し、かつ、高温における劣化を抑制したリチウムイオン二次電池モジュールの提供を目的とする。
【解決手段】 モジュールの高温部に位置する電池が、モジュールの低温部に位置する電池と電気的に並列接続され、高温部の電池は低温部の電池に比べ、20℃における電気抵抗が高く、かつ、50℃における高温保存特性に優れているものを配置する。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の落下に対する防護性を高め、香りを発することのできる電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器3の操作面側を開口して当該電子機器3の外側を覆う電子機器用カバー部材1および電池蓋40であって、少なくとも操作面の方向に開口するトレイ10と、トレイ10よりも低硬度であると共にトレイ10の開口面の反対側の面を覆う弾性部材20と、を備え、トレイ10および弾性部材20の少なくとも一方に、香料16を含む香料部14,15を備える電子機器用カバー部材1および電池蓋40に関する。 (もっと読む)


【課題】 二次電池の電解液の余剰部の電解液は、毛細管現象による力で積層電極体に浸透するが、電池本体部が高い圧力で抑えられた状態では、積層電極体の電解液が不足した空孔部に十分に浸透しない可能性がある。
【解決手段】 外装部材の外周部を溶着することで積層電極体を収納して、外周部の溶着部と積層電極体を覆う電池本体部の間には、電解液の余剰部をもつ二次電池において、余剰電解液部を外部から押付ける加圧手段を備えていることとする。 (もっと読む)


【課題】電池の寿命低下の抑制と電池の出力低下の抑制とを両立することを目的とする。
【解決手段】ケースの内部に電解液及び電極体を収容した電池と、前記ケースを回転させる駆動部と、前記駆動部の駆動を制御する制御部と、を有し、前記電解液の液面とこの液面に対向する前記ケースの内面との間には隙間が形成されており、前記制御部は、前記駆動部を制御することにより、第1の姿勢と、前記第1の姿勢よりも前記電解液及び前記電極体の接触面積が小さい第2の姿勢との間で前記ケースを回転させることを特徴とする電池の姿勢制御装置。 (もっと読む)


【課題】個々の単電池で発生した熱を効果的に放熱でき、あるいは温度調整器の熱を単電池に供給して適温に維持でき、高温環境から寒冷環境まで安定した電力を出力でき、さらに単電池の発熱により温度がばらつき、あるいは過熱するのを防止して電池寿命を向上できる組電池を提供する。
【解決手段】一群の単電池1と、隣接する単電池1の間に配置されるスペーサ2と、温度調整器3と、単電池1およびスペーサ2を挟持する挟持板4とを備えている。温度調整器3は、熱交換部15と、熱交換部15に熱交換流体を供給する流体供給源16とで構成する。スペーサ2は、単電池1に密着する第1伝導部11と、熱交換部15に密着する第2伝導部12とを備えた金属製の伝熱板8と、伝熱板8の外面を覆う伝熱層9とで構成する。単電池1の熱をスペーサ2を介して熱交換部15で放熱する。あるいは熱交換部15の熱をスペーサ2を介して単電池1に供給する。 (もっと読む)


【課題】各々の電池を効率よく均一に冷却して電池の温度差を小さくして温度差による電池の劣化を有効に防止する。
【解決手段】車両用の電源装置は、車両を走行させるモータに電力を供給する電池3と、この電池3を冷却する冷却機構2とを備える。複数の電池3を互いに積層状態に配置されてなる電池ブロック7と、隣接する電池3の対向面3Aに挟まれて接触する電池3を絶縁して冷却する絶縁冷却スペーサ4とを備える。絶縁冷却スペーサ4は水密構造の冷却液通路10を備えており、この冷却液通路10は冷却機構2に連結されて、冷却機構2から供給される冷却液で絶縁冷却スペーサ4が冷却されており、電池ブロック7の両端に端面プレート8を配置し、この一対の端面プレート8は、固定バー9に連結されて電池ブロック7を挟着している。 (もっと読む)


【課題】 作業内容に応じた電圧をモータに供給することのできる電動工具システムを提供する。
【解決手段】 電動工具システムは、電池パック1と、モータ21に電力を供給するスーパーキャパシタ8と、電池パック1の電圧を昇圧させてスーパーキャパシタ8に充電する変圧回路5と、を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電池性能を多様かつ高精度に制御可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の電池モジュール1は、電解液を貯留する電池容器、同一の電池容器に収容され、蓄電性能が互いに異なる複数の蓄電体6、7、及び複数の蓄電体6、7のそれぞれに対応して設けられ、対応する蓄電体を電池容器の外部と電気的に接続可能な複数の端子部を有する電池セル2と、複数の端子部のうちのいずれか1つ又は2つ以上を選択的に外部と電気的に接続可能にするスイッチ部3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池特性の劣化を防止しつつ、電解液の分解により発生するガスによる外装体の膨れを抑制することができる非水電解質電池、これを備えた電池パックおよび電子機器を提供する。
【解決手段】上記非水電解質電池は、電極体10と、外装体19と、選択透過部21とを具備する。電極体10は、第1の電極11と、第2の電極12と、第1の電極11と第2の電極12との間に配置された非水電解質14とを有する。外装体19は、電極体10を収容する。選択透過部21は、外装体19の表面の少なくとも一部に設けられ、水蒸気の透過を規制しつつ二酸化炭素の透過を許容するフッ素系の樹脂で形成される。 (もっと読む)


【課題】 複数の二次電池セルを電源とする電動工具において、二次電池セルが無駄に破棄されることを防止する。
【解決手段】 電動工具10は、複数の二次電池セル112を電源とする電動工具であって、各々の二次電池セル112を個別に着脱可能となっている。電動工具10は、各々の二次電池セル112の状態を監視する監視回路140と、その監視回路140による監視結果を各々の二次電池セル112について表示する表示回路144を備えることが好ましい。この場合、監視回路140は、各々の二次電池セル112の出力電圧を監視し、表示回路144は、各々の二次電池セル112について、出力電圧が所定範囲内にあるのか否かを表示することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電池の性能を向上させることや、電池の性能を長期間に亘って維持することが可能な、電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極、並びに、正極及び負極の間に配設された電解質層を有する素電池と、該素電池を収容する容器とを備え、素電池は外装材に収容され、外装材の内部に第1の気体が充填され、外装材の外部且つ容器の内部に第2の気体が充填され、少なくとも第1の気体を用いて素電池が加圧されている電池とする。 (もっと読む)


【課題】電池容量を調整可能とする電池保持用フレーム等を提供する。
【解決手段】この電池保持用フレーム50は、電池150を保持する複数の収容部52を有するフレーム部51と、収容部52内に設けられ、電池150の一方の極に接する接触部61を有する電極端子部材60と、フレーム部51に設けられ、収容部52に沿った導電部材70とを備えている。そして、フレーム部51には、他の部材を着脱可能に接続するための係合部54が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 充放電に伴う蓄電素子の面圧のバラツキを抑制する。
【解決手段】 所定方向(X方向)に並んで配置され、充放電を行う反応領域(A)を内部に含む複数の蓄電素子(1)と、所定方向において複数の蓄電素子を挟んで拘束する拘束機構(20,30)と、を有する。所定方向で隣り合う2つの蓄電素子は、反応領域の一端を含む一部の領域(E1)が所定方向で互いに重なった状態において、所定方向と直交する方向にずれて配置されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板に設けられた配線層と電池の端子との接続信頼性が向上した電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、絶縁樹脂層24の一方の主表面に形成された配線層26を有する回路基板20とこれに接続された複数個の電池30とを有する。複数個の電池30は配線層26を介して直列接続されている。各電池30の正極端子50の接合面側に設けられた凸部と配線層26、および負極端子60の接合面側に設けられた凸部と配線層26とは拡散接合により接合されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造により、複数の素電池の発熱に対する冷却の不均一性を解消し、長寿命な電池パック及び電池モジュールを提供する。
【解決手段】電気的に接続されている複数の素電池100を含み、電気的に並列に接続されている複数個の電池モジュール800と、該各々の電池モジュール800を冷却する冷却部400と、を備える。素電池100は、各電池モジュール800において同じ内部抵抗及び電気容量を有する。電池モジュール800は冷却媒体の流れの方向に列状に配列されている。上流側の電池モジュール800を構成する素電池100の内部抵抗及び電気容量は、下流側の電池モジュール800を構成する素電池100の内部抵抗及び電気容量よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、局所的に高温になることが抑制された蓄電素子及び蓄電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】単電池10は、ケース11内に、ケース11の底面18の内面と離間した状態で収容された発電要素12と、ケース11の底面18の外面と接触した伝熱部材21と、を備える。これにより、熱が、ケース11の底面18の外面から、伝熱部材21へと伝達されるので、単電池10が局所的に高温になることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 組電池を構成する電池の電池温度をより均一化できる電池冷却構造を提供する。
【解決手段】 平板状電池2を積層状に並べた組電池1を、電池間の隙間を通過するように冷却風を送って電池を冷却する。組電池の上流側には、電池2の上流側端縁に対向して、流れ制御板5が配置され、流れ制御板5には、電池間の隙間に沿う方向に延在する複数のスリット51が設けられ、該スリットを通じて冷却風が流れるようにされる。それぞれの電池間隙間に冷却風を供給するスリット51,51は、少なくとも当該隙間の両側に隣接するそれぞれの電池2,2の上流側端縁に対向する位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】ガスが電極間に溜まるのを抑制可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池10は、ラミネート形電池1と、平板部材2,3とを備える。ラミネート形電池1は、厚み方向DR2がラミネート形電池1の設置面PPに平行になるように配置される。平板部材2,3の各々は、シート状正極11およびシート状負極12のうち、面積が大きい方のシート状負極12よりも大きい面積を有する。平板部材2は、シート状正極11およびシート状負極12に対向するラミネート形電池1の一方の側面に接し、平板部材3は、シート状正極11およびシート状負極12に対向するラミネート形電池1の他方の側面に接する。そして、平板部材2,3は、ラミネート形電池1を厚み方向に押す。 (もっと読む)


41 - 60 / 288