説明

Fターム[5H040CC35]の内容

Fターム[5H040CC35]に分類される特許

81 - 100 / 102


【課題】重量やコストが増大することを抑制しながら、電気自動車に搭載されたバッテリの耐衝突性能を高めることが出来るようにする。
【解決手段】 電気自動車10の車体を形成する車体部材11,12と、バッテリを内蔵するバッテリケース13と、バッテリケース13の底面に固定されるとともに車体部材11,12に固定された62A,62B,61A,61B,61C,61Dと、バッテリケース13と車体部材11,12とを接続する耐衝撃部材63A,63B,66A,66B,66C,66Dとを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】0.3mm以下とくに0.25mm以下で薄肉成形された二次電池用ケースの底面の中央部において外部圧力に対するたわみ量を抑制し、収納される二次電池を保護する二次電池用パックの収納ケースおよびその製造装置を提供するものである。
【解決手段】二次電池を収納する角形箱形状の下ケース1と接合される上ケースから構成される二次電池用パックの収納ケースである下ケース1の底面の中央部にリブ部2を有した二次電池用パックの収納ケースで構成している。 (もっと読む)


【課題】金型成形時に、可動型にダレが生じてもケースの開口側部分にバリが生じることが抑制されるとともに、絶縁シートが確実に底板側部分に密着するので、製品の完成後に絶縁シートが剥がれることが抑制されている電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1のケース3は、平板部31に、外部出力端子22bを露出させるための窓部32aが設けられた側板部32と、これに対向する側板部33と、これらに隣接する側板部34,34とが周設された一面開口の箱体状をなす。側板部34は、金型の可動型により成形される可動型部分(開口側部分)34aと、固定型により成形される固定型部分(底板側部分)34bとを備えている。固定型部分34bは、可動型部分34aより外側に突出している。絶縁シート4の側部42は、固定型部分34b,34bに亘って貼付される。 (もっと読む)


【課題】ケースの側板部にバリが生じた場合においても、絶縁シートが破断したり、剥がれたりすることがなく、側板部に段差がある場合においても、この段差のために絶縁シートが浮いて側板部に密着せず、完成後に絶縁シートが剥がれるという問題が生じることがない電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1のケース3は、平板部(底板部)31に、外部出力端子22bを露出させるための窓部32aが設けられた側板部32と、これに対向する側板部33と、これらに隣接する側板部34,34とが周設された一面開口の箱体状をなす。側板部34は、金型の可動型により成形される可動型部分(開口側部分)34aと、固定型により成形される固定型部分(底板側部分)34bとを備えている。絶縁シート4の側部42は、可動型部分34aのみに貼付される。 (もっと読む)


【課題】製造費用を低減することができ、陰極/陽極の誤組み立て修正工程数が削減可能なバッテリーモジュールの支持装置を提供する。
【解決手段】バッテリーモジュール10の支持装置において、両側面にバッテリーモジュール冷却のための冷却風吸気口13及び排気口14が形成されたハウジング11と、前記バッテリーモジュールの両端部を支持するように前記ハウジングの前後端に形成された多数の端子収容溝12と、を含んで構成され、前記ハウジングは前記バッテリーモジュールが水平に配置、収納され、前記ハウジングが収納することができるバッテリーモジュールの数を超過する場合には、前記ハウジングの上部に同一構造の他のハウジングを多数段で積層させた後に電気的な接続及び機械的な結合をして1セットとして利用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池パック内の電池セルを直並列接続した場合における良好な接続構成を得る。
【解決手段】複数の電池11,13を直列に接続して構成される第1の電池直列部と、複数の電池12,14を直列に接続して構成される第2の電池直列部とを備える電池パック1に適用される。第1の電池直列部を構成する複数の電池の接続部と、第2の電池直列部を構成する複数の電池の接続部とを、導電部材20で電気的に接続する。導電部材20は、第1の電池直列部の接続部と第2の電池直列部の接続部との間を流れる電流を所定値以下に制限する電流制限素子を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】バッテリー装置装着部の構造の簡素化。
【解決手段】バッテリー筐体2と、バッテリー筐体2の少なくとも第1の面5bの幅方向の略中央に配置された出力端子3と、を備えている。バッテリー筐体2は、第1の面5bと略垂直の第2の面5aと、第2の面5aの幅方向Xの一側に所定の段差をもって連続された第1の段差面6bと、第2の面5aの幅方向Xの他側に所定の段差をもって連続された第2の段差面6bと、第2の面5aから幅方向Xの一側に所定の幅と厚みで突出された第1の係合部7と、第2の面5aから幅方向Xの他側に所定の幅と厚みで突出された第2の係合部8と、第1の段差面6aと第1の係合部7とによって形成された第1の溝部と、第2の段差面6bと第2の係合部8とによって形成された第2の溝部と、を有している。そして、第1の段差面6a及び第2の段差面6bの少なくとも一方に凹部9,13を設けた。 (もっと読む)


【課題】異なる装着部を有する別の電子機器にも装着できる装着構造。
【解決手段】バッテリー筐体2と、バッテリー筐体の第1の面の幅方向の略中央に配置された出力端子3と、をそれぞれ有する第1のバッテリー装置1と第2のバッテリー装置200と、を備えている。バッテリー筐体は、第1の面5b及びこれと略垂直の第2の面5aと、第2の面の幅方向の一側に所定の段差をもって連続された第1の段差面6a及び他側に所定の段差をもって連続された第2の段差面6bと、第2の面から幅方向の一側に所定の幅と厚みで突出された第1の係合部7及び他側に所定の幅と厚みで突出された第2の係合部8と、第1の段差面と第1の係合部とで形成された第1の溝部と、第2の段差面と第2の係合部とで形成された第2の溝部と、を有している。第1のバッテリー装置と第2のバッテリー装置とで第1の係合部7及び第2の係合部8の少なくとも一方の形状を変えて形成した。 (もっと読む)


複数のバッテリーセルがパックケース中に取り付けられ、該バッテリーセルが互いに電気的に接続される構造に構築されたパックケースであって、該パックケースが、中空構造に構築された上側ケース及び下側ケースを包含し、該構造中で、該バッテリーセルが該上側ケースと該下側ケースとの間に取り付けられた状態で、該上側ケース及び該下側ケースが互いに連結されており、各ケースが、各ケースの内側部分に、該バッテリーセルを支持するための複数のスペーサを一体的に備え、各ケースが、各ケースの外側部分に、各ケースの該内側と連絡する複数の通気開口部を備えている、パックケース、及び該パックケースを包含するバッテリーパックを開示する。本発明のパックケースには、複数のバッテリーセルが、簡単な組立方法により、コンパクトな構造に、パックケース中に安定して取り付けられ、バッテリーセルの充電及び放電の際にバッテリーセルから発生する熱を効果的に除去することができ、追加の安全装置、例えば検出部材および/または保護回路モジュール、をパックケース中に容易に取り付けられる、という効果がある。
(もっと読む)


【課題】複雑な構造を必要とすることなく、電池ケースを小さいスペースに収納することが可能で、電池ケースの収納構造の小型化、低コスト化を図る。
【解決手段】加熱調理器の本体ケースの前面側に、奥行き方向の寸法L1が、電池ケース1の奥行き方向の寸法L2よりも短い電池ケース収納部5を設けるとともに、電池ケース1を、電池保持部15と、本体ケースの前面の、電池ケース収納部の入口を覆う蓋部4と、本体ケースから引き出したときに電池ケースが電池ケース収納部から抜け落ちてしまうことを防止するための抜け止め部16を備えた構成とする。
また、電池ケース収納部に、電池ケースを略水平に保つケース案内保持部を設けるとともに、電池ケースにレールと係合する係合溝を形成し、レールと係合溝を係合させ、電池ケースをレールに沿って往復動させる。 (もっと読む)


【課題】十分な剛性を有するバッテリー支持部材を提供することを目的とする。
【解決手段】電動車両1の床板の下方にあるフレーム3には、トレイ状のバッテリー支持部材4が取り付けられている。バッテリー支持部材4は、互いに所定間隔を有して対向する一対の側壁42と、この側壁42の下端を互いに連結する底面43とを備えている。一対の側壁42は、下方に行くにつれて互いに接近するように傾斜しており、底面43はその側端部に比べ、幅方向の中央部が高くなるように、山形に形成されている。これにより、バッテリー支持部材4の長さ方向に対して垂直な断面は、略W字状を呈している。 (もっと読む)


本明細書には、ユニットモジュールが水平に積層され、ユニットモジュールが垂直に立てられる構造で構成される電池モジュールを開示され、電池モジュールは、ユニットモジュールがその上に水平に積層され、ユニットモジュールが垂直に立てられるベースプレートと、最外ユニットモジュールの外表面と密接に接触するように、その下端部でベースプレートに固定される1対のサイドプレートと、ユニットモジュールを囲む構造でベースプレートに固定される筺体とを含み、筺体には、サイドプレートの上端部をそれぞれ支持するための支持部がその内側に備わっている。
(もっと読む)


【課題】複数種類の電池のうちから適正な電池を装着することができる電気機器の電池収納構造を提供する。
【解決手段】電源として電池11を利用可能なガス警報器Xの電池収納構造Yであって、ガス警報器Xに設けた一つの電池収納空間14に、互いに形状の異なる第1電池11aあるいは第2電池11bを選択的に装着でき、第1電池11aを装着したときの当該第1電池11aの長手方向と、第2電池11bを装着したときの当該第2電池11bの長手方向とが交差するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、薄型化に応じることができる二次電池を提供する。
【解決手段】電子機器に取り付けられることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される端子部37,38が設けられ、開口部5と係合してバッテリー缶2を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4と、バッテリー缶2の外周に貼着される主面部16と、開口部5と反対側の底面部7を巻回する巻回部17を有する絶縁性の外装ラベル15とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、薄型化に的確に応じることができる二次電池を提供する。
【解決手段】電子機器10に取り付けられることにより電子機器10に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器10の電極と接続される正極端子部37及び負極端子部38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能に応じて異なる端子配置を持つ複数の二次電池と、これら複数の二次電池について共用可能な充電器を提供する。
【解決手段】電子機器に取り付けられることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質を包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される端子部37,38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備え、端子部37,38は、互いに異なる機能を有する一の二次電池1Aと他の二次電池1Bとで、略点対称の位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、薄型化に的確に応じることができる二次電池を提供する。
【解決手段】電子機器に取り付けられることにより電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される端子部37,38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備え、バッテリーセル3は、バッテリー缶2の内面に接着されて収納されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、薄型化に的確に応じることができる二次電池を提供する。
【解決手段】電子機器に収納されることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに、外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される正極端子部37及び負極端子部38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備え、バッテリーセル3は、正極端子21及び負極端子22とが蓋体4との間で湾曲しながらバッテリー2缶内に収納されている。 (もっと読む)


【課題】 電池モジュールが電池ボックス内でガタ付かないようにする。
【解決手段】 複数の単電池を直列に接続してなる筒状の電池モジュール10を電池ボックス100内に複数平行に配置し収納した組電池1において、電池モジュール10に外嵌するグロメット50同士を当接させて積み重ね電池モジュール10をその軸方向から見て千鳥に配列し、グロメット50と電池ボックス100のアッパーフレーム130との間に、弾性体150Aと押さえ部材140Aを介装した。 (もっと読む)


【課題】本体を大型化することなく,バッテリが取出しやすい安価なバッテリ収納機構を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】表示部4を収納した状態において対向する位置に指掛け部22を有するバッテリ21を収納するバッテリ収納部19を設けると共に,バッテリ収納部19と撮像装置本体底面より形成される側壁にバッテリ取外し用の指掛け凹部20を設け,指掛け凹部20からバッテリ21の指掛け部22を露出し,さらに,バッテリ21の外装色を撮像装置本体の外装色と異ならせることで,その装着状態が容易に確認できるようにする。また,バッテリ収納部19の側壁に設けられた指掛け凹部20を,撮像装置の底面側で,且つ表示部を収納した状態の投影面上に設けることで,指掛け凹部20を表示部4を開くときの指掛けの凹みとしても使用することも可能とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 102