説明

Fターム[5H043JA09]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 形状、構造 (7,475) | 傾斜、テーパ (266)

Fターム[5H043JA09]に分類される特許

121 - 140 / 266


【課題】電池の電極部分の接続を信頼性を維持しつつ安価に、かつ強固に行えるようにする。
【解決手段】複数の円筒形の電池セル11を直線状に連結した複数の電池モジュール10と、電池モジュール10の両端で電池セル11の電極と電気的に接続され、該電池セル11端面に突出させたモジュール端子12と、隣接する電池モジュール10のモジュール端子12同士を接続する連結金具20と、を備える電源装置であって、連結金具20が、モジュール端子12を挿入する端子挿入部23と共に、端子挿入部23と連通して、固定ねじ30を挿入するためのねじ挿入凹部24を、それぞれ2以上開口しており、各端子挿入部23にそれぞれモジュール端子12を挿入した状態で、ねじ挿入凹部24に固定ねじ30を挿入することで、該固定ねじ30の側面が該ねじ挿入凹部24の内面を押圧して該ねじ挿入凹部24が拡開され、モジュール端子12と連結金具20とが固定されるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】設置が容易であり電極組立体と安定的に固定することができる二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池100は、複数の電極組立体10と、電極組立体10を収容するケース34、及びリードタップ40,50によって電極組立体10に電気的に連結する少なくとも一つの電極端子21,22を含む。さらに、リードタップ40,50は、端子接合部51と、端子接合部51から延びて複数のタップ枝部を含む枝部を有し、各々のタップ枝部は、電極組立体10のいずれか一つと電気的に連結される主ボディー53aと、主ボディー53aから角度を有して折曲された傾斜ボディー53bを有する。 (もっと読む)


【課題】外形形状が上下及び左右に線対称なパック本体が誤装着されたときであっても、パック本体内の素子や電子機器が故障することを防止する。
【解決手段】バッテリセル29が内蔵されたパック本体11と、パック本体11の前面11cに設けられたプラス端子12aとマイナス端子12bとコントロール端子12cとからなる端子部12とを備える。プラス端子12aとマイナス端子12bとコントロール端子12cとは、前面11cの幅方向の一端部11fに偏ってプラス端子12a、コントロール端子12c、マイナス端子12bの順で並んで設けられ、コントロール端子12c、プラス端子12a、マイナス端子12bの順で、コントロール端子12cが最も小さく形成されている。複数種類の電子機器に装着可能でありながら、機械的強度も十分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】バッテリーポストに対する固定力が低下するのを防止する。
【解決手段】バッテリーターミナル10は、バッテリーポスト90の周りを取り囲む有端環状の包囲部11と、包囲部11の両端から互いに対向して突出する一対の締付片12とを備える。両締付片12に孔17が貫通して形成され、両孔17にボルト60の軸部61が通され、ボルト60の頭部62とナット70との間で両締付片12が互いに接近する向きに締め付けられることにより、包囲部11が縮径して、バッテリーポスト90に固定される。両締付片12のうちの一方には、ボルト60の軸部61が貫通する筒部29が前記孔17の周囲に突出して形成されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリーポストに対するバッテリーターミナルの取り付けの信頼性を高める。
【解決手段】バッテリーターミナル10は、上向きに縮径される円錐台形のバッテリーポスト90を取り囲む有端環状の包囲部11と、包囲部11の両端から側方へ相対向して突出する一対の締付片12とを備える。両締付片12に、それぞれ同軸で貫通する孔17が形成され、ボルト50が孔17に挿入されてナット60との間に両締付片12を締め付けることにより、両締付片12が互いに接近し、かつ包囲部11が縮径されてバッテリーポスト90の外周面に取り付けられる。両締付片12の一方には、その下端から上方へ折り返され、その折り返しの外側面に対するボルト50及びナット60の締め付けに伴い、締付片12の下端を支点として弾性変形される折曲片23が形成されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリポストに対する保持力の向上を図る。
【解決手段】バッテリーターミナルTは、バッテリポストPの外周を包囲する弧状保持部11と、弧状保持部11の両端縁から延出した一対の締付部12F,12Rを備え、両締付部12F,12Rを接近させることで、弧状保持部11がバッテリポストPを保持する。弧状保持部11の上縁は、高低差を有する第1高縁部17F(高い縁部)と低い縁部18とを周方向に並べて構成され、第1高縁部17Fは、弧状保持部11の周方向における端部に配され、弧状保持部11をバッテリBの上面に当接した状態では、第1高縁部17FがバッテリポストPの上端とほぼ同じ高さに位置し、低い縁部18がバッテリポストPの上端よりも低い高さに位置する。 (もっと読む)


【課題】電圧監視用ケーブルをセル電池に容易に解放可能な状態で接続できる電池間接続装置を提供すること。
【解決手段】セル本体4と該セル本体から突出した電極端子5,6とを有するセル電池3を接続するための電池間接続装置であり、電極端子に着脱自在に接続可能な導電性の連結端子8,9を有する。これらの連結端子は、セル電池の電圧を監視するための電圧監視用ケーブル17を着脱自在に接続可能な電圧監視用端子15を有する。 (もっと読む)


【課題】 高エネルギー密度と生産性向上を実現することができ、併せて、短絡不良の発生率を減らすことができる二次電池を提供する。
【解決手段】 集電端子5は、集電体が露出している発電要素の端面に沿って配置される板状部50を備え、この板状部50には、発電要素の内周部から外周部の方向に形成された少なくとも1つの溝部51が設けられ、この溝部51には、複数のスリットが設けられている。発電要素の端面に露出している集電体は、複数のスリットを挿通しており、複数のスリットを挿通した集電体と集電端子5とが接合されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】電線を電線接続部に固定する際及びその固定後に生じる外力が抱持部に伝達しても、抱持部がバッテリーポストに外嵌した状態を保つことのできるバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】上端側に向けて次第に径の小さくなるテーパ状の外周面を有するバッテリーポスト50に嵌合される有端環状をなす抱持部20と、抱持部20の両端から対向して延出された一対の締付片部30と、抱持部20に一体的に設けられて電線が接続される電線接続部11と、一対の締付片部30を互いに接近する方向に保持する締付手段とを備えている。抱持部20の上側縁部21は、バッテリーポスト50の周方向に対して交差している。 (もっと読む)


【課題】合金系活物質を含有する薄膜状負極活物質層を備えるリチウムイオン電池用負極において、負極集電体と負極リードとを合金層により導通性良く接合するとともに、合金層の寸法および形状を調整する。
【解決手段】合金系活物質を含有する薄膜状負極活物質層11を備える負極板1と、負極リード13とを準備する第1工程、溶接治具14の第1板20と第2板21との間に、薄膜状負極活物質層11の表面と負極リード13の表面とが重なり、且つ、平坦な溶接端面16を含む溶接領域が露出するように、負極板1と負極リード13とを挟持する第2工程、及び溶接領域をアーク溶接する第3工程を備え、溶接治具14が、第1板20と第2板21との合わせ面20b、21bにおける溶接領域の周囲に、アーク放電による溶接領域の体積の拡がりを規制する形状を有する製造方法により、負極を作製する。 (もっと読む)


【課題】互いに2分割されている積層された正極芯体露出部及び負極芯体露出部を有する密閉電池において、それぞれの芯体露出部と集電用部材との間の低抵抗化を実現でき、1回の溶接でかつ安定的に抵抗溶接によって溶接することができるようにすること。
【解決手段】2分割された正極芯体露出部14及び負極芯体露出部間に、それぞれ対向する二つの面のそれぞれに突起24bが形成されている金属ブロックからなる通電ブロック24Aを、対向する二つの面のそれぞれの突起24bが積層された正極芯体露出部14又は負極芯体露出部と接するように配置し、正極芯体露出部14及び負極芯体露出部の最外側の両表面にそれぞれ配置されている正極用集電部材16間又は負極用集電部材間に一対の抵抗溶接用電極31、32を当接し、一対の抵抗溶接用電極31、32間に押圧力を印加しながら抵抗溶接を行う。 (もっと読む)


【課題】バッテリーパックを提供する。
【解決手段】端子を備えるベアセルと、ベアセルと結合され、保護素子を含む回路モジュールと、回路モジュール上に配され、ベアセルと結合されるカバーと、を備え、回路モジュールは貫通孔を備え、カバーは貫通孔に噛み合う突出部を備え、貫通孔は、貫通孔を通じて回路モジュールの保護素子をベアセルの端子に溶接するように許すバッテリーパック。これにより、電池と回路構成とを組み合わせたバッテリーパックにおいて、回路構成を保護するための上部カバーの結合構造を改善することによって、上部カバーの組み立て位置が容易に決定されて組み立て作業性が向上し、上部カバーが定位置に固定されて位置離脱による作業時間の浪費を低減させることができ、ミスアラインによる製品不良を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】傾斜面を有する積層された芯体露出部と集電用部材とをレーザ光等の高エネルギー線を用いて溶接する際に、安定した溶接品質を確保することができ、良好に芯体露出部と集電用部材との間を溶接できる電極体の芯体露出部と集電用部材との溶接方法を提供する。
【解決手段】電極体の芯体露出部11と集電用部材12とをレーザ光LBにより溶接する際、集電用部材12として表面に凸部13が形成されたものを用い、凸部13の下側角部の一方に傾斜面を有する積層された芯体露出部11の端部11aの傾斜面の端11bを合わせ、レーザ光LBを走査しながら、傾斜面において隣接する各芯体露出部11の端部11aを溶融させて互いに接続すると共に、集電用部材12の凸部13をも溶融させて溶融部15aを形成し、この溶融部15aを芯体露出部の溶融部分15に接続する。 (もっと読む)


【課題】高い絶縁シール性を確保するとともに、電池温度を正確に把握できるようにする。
【解決手段】絶縁シール部材に熱伝導性の高いフィラー成分を含有させ、フィラー成分を集電端子側から蓋体に向かう方向へ配向させた。集電端子の熱はフィラー成分を介して蓋体へ円滑に伝熱されるので、蓋体の温度を検出することで電池内部の温度を把握することができる。 (もっと読む)


【課題】外部端子とバスバーの溶接を行う際の外部端子とバスバーの位置ズレによる溶接不良が抑えられ、信頼性と安全性の高い電池パックを提供する。
【解決手段】外装缶1と、正極及び負極を含む電極群2と、第1の貫通孔15a及び第2の貫通孔15bを有する蓋5と、頭部23と、前記頭部23から延出し、かつ前記蓋5の前記第1の貫通孔15aにかしめ固定される軸部24とを有する正極外部端子13aと、頭部23と、前記頭部23から延出し、かつ前記蓋5の前記第2の貫通孔15bにかしめ固定される軸部24とを有する負極外部端子13bと、前記蓋5と前記正極外部端子13aとの間に配置される第1の絶縁部材12aと、前記蓋5と前記負極外部端子13bとの間に配置される第2の絶縁部材12bとを具備し、前記第1の絶縁部材12a及び前記第2の絶縁部材12bは、バスバー固定部を有することを特徴とする電池。 (もっと読む)


【課題】組み立て時に電線の噛み込みが発生することを防止できる電池集合体取付体を提供する。
【解決手段】複数の電池30が重ねられて構成された電池集合体3に取り付けられる電池集合体取付体2は、電池30の各電極32に接続される複数の端子4と、各端子4に接続される複数の電線5と、プレート7と、カバー11と、を有している。プレート7は、複数の端子4を収容する端子収容部8と、複数の電池30の重なり方向に沿って延びた樋状に形成され、各端子4に接続された複数の電線5を収容してこれら複数の電線5を電池集合体3の一端3a側に配索する電線収容部9と、端子収容部8の内部と電線収容部9の内部とに連通した電線導出部10と、を有している。カバー11は、電線収容部9の開口部92内を電池集合体3の他端3b側から一端3a側に向かう方向にスライドされることで電線収容部9に取り付けられて開口部92を覆う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で保護回路の支持を確実にすることができる電池パックを提供する。
【解決手段】素電池に、保護回路11及びカバー15が取り付けられている電池パックであって、カバー15は、素電池側に開口を形成し、かつ第1の内壁面21と第2の内壁面22との間に挟まれた空間20を形成しており、保護回路11は、空間20内に収納されており、保護回路11の第1の内壁面21側は、カバー15と一体の第1のリブ23と対向し、保護回路11の第2の内壁面22側は、カバー15と一体の第2のリブ24と対向している。 (もっと読む)


本発明は電気接続をするためのターミナル(1;20;30;50)であって、バッテリの電極(P)との結合に適している略C型の成形体(2;22;42)と、C型の成形体(2;42)の開口部(4)の位置で突出する、2つの平行な積層要素(3;33)と、成形体(2;22;42)を電極(P)の周囲にクランプするための、積層要素(3;33)に関連する締付手段(31;51)であって、積層要素(33)の外側に設けられた1対の傾斜面(32)と、くし型の成形体(35)における1対の傾斜対向面(34)と、傾斜面(32)および傾斜対向面(34)をお互いに圧接するねじ手段(36;56)とを備える締付手段と、1または複数の電線の端部と接続するための、成形体(2;22;42)と関連する接続手段(9;23)とを備える種類のターミナルである。突出する積層要素(3;33)の両方には、締付手段(31;51)が成形体(2;22)を電極(P)の周囲に固定するときに、お互いに接触することによって協働するように適用される、対向する突出部(41)がある。 (もっと読む)


【課題】酸化皮膜を除去して端子と接続部材との接続に伴う抵抗の増加を抑制し、且つ、単電池同士の安定した機械的接続を実現することができる組電池を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される組電池は、一の単電池20の負極端子70と他の一の単電池の正極端子とを接続部材80によって接続することによって複数の単電池を相互に接続している。接続部材と電極端子との接続部100は、接続部材係合部120と端子係合部110とが重ね合わされて係止具135,140によって相互に固定されている。接続部において、接続部材と電極端子の両方に接触し圧縮力によって塑性変形し得る導電アシスト部材150が配置されている。ここで、係止具による圧縮力によってアシスト部材が塑性変形して接続部材と電極端子にそれぞれ圧着されて、接続部材と電極端子との間にアシスト部材を介する導電経路が形成される。 (もっと読む)


【課題】バーリング部のプレス荷重が大きくなり過ぎて、バーリング部に余肉が生じた場合などでも、蓋部などのケースに歪を生じさせることがない電池の製造装置、製造方法、および電池を提供する。
【解決手段】電極端子40を絶縁部材50を介して蓋部32の貫通孔33に挿入するとともに、貫通孔33におけるバーリング部34の外周に環状部材35を嵌装した状態で、バーリング部34をケース30の外方からプレスすることにより、電極端子40と蓋部32とが結合される電池10の製造装置であって、バーリング部形成部分を含む蓋部32の内面に当接するダイ60と、バーリング部34をケース30の外方からプレスするパンチ70とを備え、ダイ60は、バーリング部形成部分に相当する箇所に、パンチ70によるバーリング部34のプレスにより生じる余肉を収納可能な余肉収納手段を構成するフロート部62および付勢バネ63を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 266