説明

Fターム[5H050BA06]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 電池の種別 (15,329) | 一次電池 (974) | 非水系電解質を持つ電池 (432) | 有機電解質を持つ電池 (350)

Fターム[5H050BA06]の下位に属するFターム

Fターム[5H050BA06]に分類される特許

201 - 220 / 285


【課題】 保存時における開回路電圧の上昇を抑制することができ、高品質なリチウム/二硫化鉄一次電池を提供する。
【解決手段】 リチウム/二硫化鉄一次電池は、正極活物質を有する正極2と、負極活物質を有する負極3と、有機溶媒に電解質を溶解させてなる電解液とを備える。電解液には、含窒素複素環式化合物が添加されている。これにより、リチウム/二硫化鉄一次電池の保存時における開回路電圧上昇を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 放電特性の低下が少なく、かつ保存時における開回路電圧の上昇を抑制でき、高品質なリチウム/二硫化鉄一次電池を提供する。
【解決手段】 リチウム/二硫化鉄一次電池は、二硫化鉄(FeS2)とする正極活物質とする正極2と、リチウムを負極活物質とする負極3と、電解液とを備える。電解液中には、鎖状イミド塩(LiN(Cn2n+1SO2)(Cm2m+1SO2))を含有する。これにより、放電特性の低下が少なく、かつ保存時の開回路電圧の上昇を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 ホウ素を添加した二酸化マンガンを正極活物質として用い、保存特性に優れたリチウム一次電池を得る。
【解決手段】 正極活物質を含む正極1と、リチウムからなる負極活物質を含む負極3と、非水電解質と、正極1及び負極3及び非水電解質を収納する電池缶7,9とを備えるリチウム一次電池において、正極活物質として、ホウ素を添加した二酸化マンガンを用い、電池缶7,9として、ヘリウムリーク速度が1×10-8Pa・m3/s以下となるように封口された電池缶を用いることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 誤使用対策としての構成部品を設けることなく、誤使用による異常発熱を防止できる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 非水電解液電池は、正極合剤を塗布してなる正極2と、負極3と、有機溶媒に電解質を溶解させてなる電解液とを備える。正極合剤中には、エチレン共重合樹脂を含む。これにより、誤使用対策としての構成部品を設けることなく、誤使用による異常発熱を防止できる。さらに、構成部品を減らすことができるので、製造コストを削減できる。 (もっと読む)


【課題】活物質と導電剤とを均一に分散させることにより、優れた放電特性および充放電サイクル特性を有するリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム電池は、リチウムイオンを挿入可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを脱離可能な負極活物質を含む負極と、リチウム塩を溶解した非水電解液とを具備し、前記正極および負極の少なくとも一方がカーボンからなる導電剤を含み、カーボンを含む電極の活物質が前記カーボンとエステル結合する。 (もっと読む)


【課題】活物質粒子と導電助材とが均一に分散し、電極の電解液含浸性を改善することにより、優れた放電特性および充放電サイクル特性を有するリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム電池は、リチウムイオンを挿入可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを脱離可能な負極活物質を含む負極と、リチウム塩を溶解した非水電解液とを具備し、前記正極活物質および負極活物質の少なくとも一方が表面に有機基を有する。 (もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上せることができる正極材料、およびそれを用いた電池、ならびに正極材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 正極31と負極32とがセパレータ33を介して巻回された巻回電極体30を備える。正極31は、リチウム複合化合物粒子と、バレルスパッタ法により形成され、このリチウム複合化合物粒子を被覆する被覆層とを有する正極材料を含んでいる。これにより、正極31の安定性が改善され、特に、完全充電時の開回路電圧を高く設定した場合に高い効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】正極として二酸化マンガンを用い、負極にリチウム金属を用いたリチウム電池において高容量を有する電池を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と活物質である単結晶二酸化マンガン粒子とからなる電池用正極であって、前記単結晶二酸化マンガン粒子のc軸方向が集電体に対し垂直に配向していることを特徴とし、二酸化マンガンの電池内充填量を増加することによりリチウムイオンの活物質粒子内拡散を向上させ、放電特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 高温環境下であっても、電池特性を向上させることができる正極活物質、並びにそれを用いた正極および電池を提供する。
【解決手段】 正極21は、平均組成がLia+1 Ni(1-b-c) Mnb c (2-x) y で表される正極活物質を含んでいる。MはCo,Mg,Al,B,Ti,V,Cr,Fe,Cu,Zn,Mo,Sn,Ca,Sr,W,Nb,Y,Zrを表す。a,b,c,xおよびyは、−0.1≦a≦0.1、0.005≦b≦0.4、0≦c≦0.35、−0.1≦x≦0.2、0<y≦0.1の範囲内の値である。この正極活物質は、粒子表面におけるフッ素が内部に対して過剰に存在し、X線吸収端微細構造スペクトルにおいて、80mol%のリチウムが離脱した状態とした際に、ニッケルのK殻吸収端における吸光度の中間点が、1.1eV以上シフトするものである。 (もっと読む)


【課題】活物質を含む電極合材を配した電池本体を大量かつ容易に製造することが可能な薄型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム一次電池の製造は、正極合材ペースト4Sを金属箔Mの上に塗布し(塗布工程)、塗布した正極合材ペースト4Sを金属箔Mに載せたまま乾燥させ(乾燥工程)、乾燥させた正極合材4を金属箔Mとともに所定形状に切断することにより、金属箔付き正極合材フィルム4Mを作製する(切断工程)。その後、得られた金属箔付き正極合材フィルム4Mを用いてリチウム一次電池を組立てる(電池組立工程)。 (もっと読む)


フィブリル化されたバインダーによって支持される複数の粒子からなるシステムである。1実施形態では、この複数の粒子は、ジェットミルプロセスによってポリテトラフルオロエチレンバインダーと混合され、エネルギー蓄積デバイス内の電極を形成する活性炭を含む。
(もっと読む)


【課題】フッ化黒鉛リチウム電池では、正極合剤を高密度充填した時に、正極合剤が脱離して圧延ローラに付着し、正極を安定して成形するのが困難である。本発明は、高密度充填した時でも正極を安定して成形することのできる電池用電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】結着剤としてのフッ素樹脂と正極活物質としてのフッ化黒鉛と導電材としてのカーボンブラックとからなる正極合剤を、電極芯材の第1の面に充填して乾燥した後に、電極芯材の第2の面にフッ素樹脂を塗布してから、再度、前記正極合剤を充填して乾燥することで、圧密処理によって高密度化した場合にも電極芯材から正極合剤が脱離しないだけの強度を得る。 (もっと読む)


【課題】リチウム一次電池において、低温での大電流放電時や高温保存後の大電流放電時における放電初期の電圧降下を抑制する。
【解決手段】正極と、負極と、有機電解液と、正極と負極との間に介在するセパレータとを具備し、負極は、負極活物質を含み、負極活物質は、リチウム金属およびリチウム合金よりなる群から選ばれる少なくとも1種からなり、正極は、正極活物質と、導電材と、結着材とを含み、負極の正極との対向面の10〜50%に、カーボンブラックが埋め込まれている、リチウム一次電池。 (もっと読む)


電池及び電池製造方法について開示する。幾つかの実施形態では、電池製造方法は、酸化マンガンを水酸化リチウム、並びに臭化リチウム及び/又は塩化リチウムと接触させること、及び前記酸化マンガンを電池のカソード内に組み込むことを包含することができる。
(もっと読む)


【課題】 フッ化黒鉛などのフッ化物を正極としたリチウム一次電池において、低温大電流放電を行った際に放電初期の電圧降下が大きく、その後緩やかに上昇するという課題を有していた。
【解決手段】 正極活物質表面にリチウムイオンを吸蔵・放出可能(リチウムイオン導電性を有す)であって、スピネル構造を有し、リチウム金属を対極としたときの開回路電位が前記正極活物質よりも低いチタン酸リチウム、マンガン酸リチウムなどの金属酸化物を添加することにより、放電反応時の正極の濃度過電圧を低減し、低温放電特性に優れ、かつ高温保存特性に優れた信頼性の高いリチウム一次電池を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、(a)電解質塩、(b)有機溶媒、及び(c)機能性電解液添加剤をと含有する電池用電解液、及び該電解液を含む電気化学素子を提供する。
本発明による電気化学素子は、電解液の構成成分として使用する添加剤の基本骨格構造及び極性多重側鎖によって電解液との副反応を引き起こす正極活物質の表面を効率よく制御することにより、電池の性能を低下させることなく電池の安全性を向上することができる。
(もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にフタルヒドラジド基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にイサチン基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する電池。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にサッカリン基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】 高温でも使用することができる電池を提供する。
【解決手段】 フィルム状の外装部材20の内部に電池素子10を備える。正極13はフッ化黒鉛,二硫化鉄または二酸化マンガンを含んでおり、負極14は、負極活物質として、リチウム金属またはリチウム合金を含んでいる。また、電解液には、γ−ブチロラクトンおよび炭酸プロピレンのうちの少なくとも一方と、リチウムビスオキサレートボレートとを含んでいる。これにより電解液の分解が抑制され、高温で保存しても特性の低下が抑制されると共に、電池内圧の上昇が抑制される。 (もっと読む)


201 - 220 / 285