説明

Fターム[5H050CA07]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | 複合酸化物(正極) (16,027)

Fターム[5H050CA07]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA07]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 3,509


【課題】 初充電時、リチウム(リチウムイオン)の一部を正極活物質とは異なる物質から供給させ、その後の正極活物質の利用率を上げ、正極活物質の使用量を減らすと共に、正極活物質層の導電性を向上させた初充電前リチウムイオン二次電池を提供する。また、これを用いてできる、充放電を繰り返したときの電池容量の低下を抑制したリチウムイオン二次電池、さらにこれを搭載した車両および電池搭載機器を提供する。
【解決手段】 初充電前リチウムイオン二次電池1は、正極活物質24aを含む正極活物質層24を有する正極部材21と、負極活物質28aを含む負極活物質層28を有する負極部材25と、を備え、負極活物質28aは、リチウムがドープされていない初充電前負極活物質28aである初充電前リチウムイオン二次電池1であって、正極活物質層24には、LiCrTiO4:L1、LiFeTiO4:L2、およびLiFeVO4:L3、の少なくともいずれかを含む。 (もっと読む)


【課題】 電解質溶液の分解を抑制して優れた初期放電容量を得ることができ且つ内部抵抗が十分に低減されたリチウムイオン二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 アノード、カソード、セパレータ、電解質溶液、それらを収容するケースを備えるリチウムイオン二次電池の製造方法であり、オキシエチレン基を有する有機溶媒を含む電解質溶液を準備する工程、黒鉛とカルボキシル基又は水酸基を有する化合物とを含むアノードを準備する工程、アノードとカソードとの間にセパレータを配置する工程、アノード、カソード及びセパレータをケース内に収容する工程、電解質溶液をケース内に注入する工程、ケースを密閉して電池構造体を得る工程、電池構造体を充電することで黒鉛表面の一部を高分子化合物で被覆する工程、を有する製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウムニッケル複合酸化物の熱安定性をより高くし、高容量で、高温保存時の信頼性と安全性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム含有複合酸化物と、リチウム含有複合酸化物の表面の少なくとも一部を被覆する被覆層とを有し、リチウム含有複合酸化物が、Niを含み、被覆層が、金属元素Mと、ハロゲン元素とを含み、金属元素Mが、Al、Ta、W、Zr、Nb、SnおよびBよりなる群から選択される少なくとも1種を含む、非水電解質二次電池用正極活物質。 (もっと読む)


【課題】粉体物性及び電池特性に優れたリチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物からなる非水系電解質二次電池用の正極活物質とその安定的かつ安価に製造できる方法、及びそれを用いた高容量で安全性の高い非水系電解質二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物の粉末からなる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法であって、下記の工程(イ)〜(ハ)を含むことを特徴とする。
工程(イ):40〜90℃の温度に制御した反応槽内へ、硫酸塩からなる混合水溶液とアルカリ水溶液とを、同時に連続的に投入しながら、pHを9〜11に保持し、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を共沈させる。
工程(ロ):前記複合水酸化物を、300〜700℃の温度で酸化焙焼した後、水洗し、乾燥して、ニッケルコバルトマンガン複合酸化物を得る。
工程(ハ):前記複合酸化物とリチウム化合物とを混合した後、焼成する。 (もっと読む)


【課題】Agの使用量を低減しても、放電容量を維持することができると共に電解液中での安定性を向上して貯蔵後の放電容量を維持することができる電池用正極活物質、該電池用正極活物質を用いた電池、及び該電池用正極活物質の製造方法の提供。
【解決手段】本発明の電池用正極活物質は、銀、銅、及び酸素からなる複合酸化物を含む電池用正極活物質において、前記銀の質量及び前記銅の質量の合計が前記複合酸化物の質量の80%〜90%であり、前記銀及び前記銅のモル比が実質的に1:1であり、前記複合酸化物が粉末X線回折法による測定において面間隔2.88±0.05オングストローム、面間隔2.77±0.05オングストローム、面間隔2.42±0.05オングストローム、面間隔2.19±0.05オングストロームに特徴的な回折ピークをもつ。 (もっと読む)


【課題】水素の発生を抑制可能でかつインピーダンスが十分に低い電極を提供する。
【解決手段】アルミニウム集電体16と、アルミニウム集電体16上に設けられた水酸化アルミニウム層18と、水酸化アルミニウム層18上に設けられたリチウム含有金属酸化物層20と、を備える。水酸化アルミニウム層18の厚みは50nm以下である。 (もっと読む)


【課題】 電極活物質および結着剤を含む電極材料を加圧成形して活物質層を形成し、これを集電体と積層する電気化学素子用電極の製造方法において、高速で成形が可能で生産性に優れ、かつ電気特性に優れる電気化学素子用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 電極活物質および結着剤を含む電極材料を50〜250℃で乾燥する工程(I)、乾燥された電極材料を、密閉状態で連続的に、加圧成形装置に移送する工程(II)、移送された電極材料を加圧成形して活物質層を形成する工程(III)、および上記活物質層と集電体とを積層する工程(IV)をにより電気化学素子用電極を製造する。 (もっと読む)


【課題】 高容量化(電極の高密度化)を図りつつ、安全性(デンドライトの抑制)を十分に確保することができ、高レート放電特性に優れたリチウムイオン二次電池を形成可能なリチウムイオン二次電池用のアノードを提供すること。
【解決手段】 集電体16と、該集電体16上に形成された活物質含有層18と、を備えるリチウムイオン二次電池用のアノードであって、前記活物質含有層18は、前記集電体16から最も遠い側に配置される最表面層19と、該最表面層19と前記集電体16との間に配置される1以上の層からなる下側層17とで構成され、前記最表面層19の屈曲度が、前記下側層17の屈曲度よりも小さい、アノード。 (もっと読む)


【課題】本発明は、充放電特性に優れた非晶質の電極活物質を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、電解液分解電位Veの電解液と共に用いられる電極活物質であって、一般式LiFeMで表され(式中、xおよびyは独立に1<x≦2.5、0<y≦3を満たし、zは化学量論を満たすようにz=(x+(Feの価数)+(Mの価数)×y)/2で表される。Mは1種類または2種類以上のガラスフォーマー元素を表し、Mの平均電気陰性度は(Ve+6.74)/5.41未満である。)、かつ非晶質であることを特徴とする電極活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】金属含有粒子を含み、かつ、十分なサイクル特性やレート特性を実現できる活物質の製造方法及び活物質を提供する。
【解決手段】金属イオン、ヒドロキシ酸、及び、ポリオールの混合物を重合させて重合物を得る工程と、重合物を炭化する工程と、により活物質を製造する。また、炭素質多孔体と、炭素質多孔体の細孔内に担持された金属粒子及び/又は金属酸化物粒子と、を備え、金属含有粒子の粒径は10〜300nmである活物質を用いる。 (もっと読む)


【課題】外装缶を負極とした場合であっても軽量化を図りつつサイクル特性を向上させることのできる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とセパレータ23との積層構造を有する電池素子20が外装缶11に収容されている。外装缶11は、アルミニウムを含む金属材料によって構成され、その内面には銅またはニッケルなどからなる反応抑制層31が設けられている。反応抑制層31により、セパレータ23に保持された電解質に含まれるリチウムと外装缶11に含まれるアルミニウムとの合金化反応が抑制される。また、外装缶11の内面は、反応抑制層31およびセパレータ23を介し、電池素子20の巻回外周側の端部に位置する正極集電体21Aと対向しているので、破損などの異常時には過度な発熱が抑制される。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、高信頼性でかつ高性能の二次電池用捲回電極、リチウムイオン二次電池および二次電池パックを提供する。
【解決手段】二次電池用捲回電極は、金属箔に負極活物質が塗布された塗布面と、塗布面と同一の面上の非塗布面とを有する負極と、金属箔に正極活物質が塗布された塗布面と、塗布面と同一の面上の非塗布面とを有する正極と、セパレータと、負極、セパレータ、正極を共に捲回してなり、その幅方向の一方側には前記負極の非塗布面が重なり合って形成された負極集電部を有し、その幅方向の他方側には前記正極の非塗布面が重なり合って形成された正極集電部を有する捲回体6と、負極集電部の少なくとも一部を貫通する複数の負極集電タブ7bと、正極集電部の少なくとも一部を貫通する複数の正極集電タブ7aと、負極集電タブと電気的に接続される負極集電体8と、正極集電タブと電気的に接続される正極集電部材9とを有する。 (もっと読む)


【課題】高容量なリチウム二次電池用の電極材料、電極材料を有する電極構造体、該電極構造体を有する二次電池を提供する。
【解決手段】集電体400上に、負極材料微粉末から成る電極材料層401を設けて電極構造体402を形成する。そして、この電極材料層401を形成する電極材料微粉末をシリコンを50重量%以上含有しスズと遷移金属を含む合金にて形成することにより、蓄積し放出できる電気量を電極材料重量当たり、2700mAh/g以上という高い容量を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電極合剤塗料塗布、乾燥後の電極板のプレス工程、電極群の捲回工程での電極板の電池合剤脱落および切れを抑止することができる非水系二次電池用極板を提供する。
【解決手段】非水系二次電池の電極合剤塗料を集電体1の上に間欠塗布する際に、非水系二次電池の電極合剤塗料の間欠塗布乾燥後の正極活物質合剤層および/または負極活物質合剤層における始端部の厚みT2を前記正極活物質合剤層および/または負極活物質合剤層における塗布部全体の厚みTに対して0.97T〜1.03Tとする。 (もっと読む)


【課題】優れた放電容量、充放電効率、サイクル及び充電負荷特性を有する非水電解液二次電池を得ることができ、なおかつ製造過程において高価で有害物質が多い溶媒の使用を削減することができる非水電解液二次電池用負極材の製造方法、当該製造方法により得られる非水電解液二次電池用負極材を用いてなる非水電解液二次電池用負極、ならびに当該非水電解液二次電池用負極を用いてなる、高速充電が必要なポータブル電子機器、電気自動車、電力貯蔵用等に好適な非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】溶媒に高分子有機物を溶解し溶液Aを作製する工程、溶液A、水及び分散剤を混合し、乳化させることにより溶液Bを作製する工程、溶液Bと炭素粒子を混合し混合物Cを作製する工程、および混合物Cを不活性雰囲気で焼成する工程、を有することをその特徴とする非水電解液二次電池用負極材の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高温性能が改善された非水電解質電池と、この非水電解質電池を用いた電池パック及び自動車とを提供する。
【解決手段】リチウムイオン吸蔵電位が0.4V(VS.Li/Li+)以上の負極活物質を含む負極層4bと、前記負極層4bが担持され、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の負極集電体4aとを含む負極4と、正極活物質を含む正極層3bと、前記正極層3bが担持され、前記負極集電体4aよりも大きな総面積及び静電比容量を有し、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の正極集電体3aとを含む正極3と、非水電解質とを具備することを特徴する。 (もっと読む)


電池は、電流コレクタと陽極材料とがその上に形成される基材を含む第1部分を含む。第2部分は、基材上に形成され、電流コレクタと陰極材料とを含む。第1部分は第2部分に接合され、陽極材料を陰極材料から隔てるため、接合する際に隔離体が第1部分と第2部分との間に載置される。電解質は、陽極材料、陰極材料、および、隔離体と接触して配置される。 (もっと読む)


【課題】抵抗の低い固体電解質およびその成形方法、並びに当該固体電解質を用いた内部抵抗の低いリチウムイオン二次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るリチウムイオン二次電池は、正極10と、負極20と、正極10および負極20の間に介在する、結晶相を有する粒子を融着した固体からなる固体電解質30とを有する。好ましくは、固体電解質30は、表面に凹凸が形成されており、正極10および/または負極20は、固体電解質30の凹凸に合致した表面形状を有する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れた非水電解液二次電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコンを活物質として用いた負極を備え、且つフッ素含有溶媒を含む非水溶媒を用いた非水電解液二次電池である。電池に対して電池容量の50%以上の充放電を少なくとも100回行った後に該電池から取り出された負極の活物質層に含まれるシリコンに対する、同活物質層に含まれるフッ素の量が、5〜30重量%となるように構成されている。該電池はシリコンからなる活物質の粒子を集電体上に塗布して形成された塗膜に対して、pH7超のめっき浴を用いた電解めっきを行い、該粒子の表面に銅を析出させた後に、酸洗浄を行って負極を製造し、製造された該負極を、正極、セパレータ及びフッ素含有溶媒を含む非水電解液と共に用いて非水電解液二次電池を組み立て、組み立てられた電池の初回充電を、0.005〜0.03Cの低レートで行うことで好適に製造される。 (もっと読む)


【課題】短絡や過充電などにより電池の温度が異常に上昇した時の安全性に優れた電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子用セパレータは、150℃以上の耐熱温度を有し、少なくとも一部が、耐熱性および電気絶縁性を有しかつ電気化学的に安定な板状の粒子で構成されており、前記板状の粒子の数平均粒子径が、0.1μm以上15μm以下であり、前記板状の粒子をバインダ樹脂により一体化して形成されているセパレータ用多孔質基体と、融点が80〜130℃の範囲にある樹脂とを含む多孔質膜よりなることを特徴とする。また、本発明の電気化学素子は、正極、負極、非水電解液および上記本発明の電気化学素子用セパレータを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 3,509